greeneryca の回答履歴
- 海外旅行に行く時、自分の携帯電話は?
皆さん持っていきます?自分は海外に持っていくだけで日本にいる場合と別に携帯料金がかかるらしいし家に置いて行こうかと思うんですが普段は持っていくのでしょうか?家族の急な事故が少し心配ですが…
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- jmdaka
- 回答数7
- マイルのついての基本的な質問
基本的な質問なのですが、アリタリア航空のマイルカードがあります、今回同じスカイチームのデルタ航空を使用しますが、アリタリア航空のカードでデルタのフライトのマイル加算できるのでしょうか? 新たに、デルタのスカイマイルに加入して、別々に管理する必要があるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- daimashin
- 回答数3
- 初めて自分でアレンジした海外旅行のこと
海外旅行といえば、いつも旅行代理店で航空券&ホテル込みのフリーツアーを取っていました。 しかし今回初めて、ネットで格安航空券をとり、宿も自分でネットで予約しました。 初めてなのでこれで作業は終了なのかどうかよくわかりません。 他に何かしなければならない準備とかあるでしょうか? ちなみに今回行くのは、韓国です。行くのは年末年始です。 なにかオススメな場所や注意すべき点があったら教えていただけませんか?
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- tmgecz
- 回答数4
- 香港国際空港の甘味処
キャセイ便で香港に20:40に到着し、日付が替わって01:05発の便に乗り継ぐ予定があります。 両便ともにビジネスクラス利用なので、ラウンジが使えますが 4時間半近く時間があるので、甘味処で何か美味しい物を味わいたいと思います。 市内に出るのも不可能ではないと思いますが、ちょっと慌ただしいので 空港内・空港近隣ホテル内でお奨めのお店・メニューをご存知でしたらご紹介下さい。
- MU282→MU517→MU532初めて利用
MU282→MU517→MU532初めて利用するのですが MU282 01:55発ですが やはり2時間前くらいからでないと荷物を預けることはできないのでしょうか? 上海での乗り換えについての注意点 荷物はそのままで良いと聞きましたが・・・。 上海の空港での過ごし方 上海の空港でのおすすめの食べ物や飲み物、お土産等 (中国元でどれくらいあれば大丈夫ですか?)
- ベストアンサー
- アジア
- sato1to2to3
- 回答数1
- 年末年始のパリ旅行と中国南方航空
年末年始、お休みをとることができましたので、急きょパリ旅行を決めました。 下記の2点に関してアドバイスを頂戴したいと思っております。 【A】中国南方航空に関して 急に決めた旅行でしたので、こちらの航空会社のチケットしかとることができませんでした。 これまで聞いたことがない会社でしたし、何よりCAの友人に聞いてもよくわかっておりませんでしたので、ネットで検索をかけてみたところ、とにかくサービスが最悪とのことでした。 サービスに関しては理解できたのですが、事故や荷物トラブルなどはどうでしょうか。 因みに中国は広州経由のシャルルドゴール着です(帰りはその逆、経由地変わらず)。 荷物は成田で預けたらパリで受け取りでしょうか、それとも広州で一旦引き揚げでしょうか。 また、こちらの航空会社は現地でのリコンファームが必要とのことでしたが、電話で簡単に済ますことができますでしょうか。(英語はしゃべれますが、フランス語は挨拶程度しか話せません) どんな結果であろうともうこちらのチケットしかとれなかったので、こちらを利用して行くしかないのですが、悪いところがあるなら事前に知っておきたいと思いました・・・。 【B】パリでの過ごし方について パリは07年の2月に一度行ったきりで、4年ぶりになります。 12月31日6時20分シャルルドゴール着 1月3日11時15分シャルルドゴール発 正味3日の滞在になります。 今回一緒に行く母親は初めてなので、「ザ・パリ」という観光をさせてあげたいと思っております。 前回行った時はモンサンミッシェルに行くことができなかったので、モンサンミミッシェルには行きたいと思っております。 そして、母には凱旋門(登らなくてもOK)/エッフェル塔(最悪のぼらなくてもOK)/ノートルダム寺院(登らなくてもOK)/モンマルトルの丘/ヴェルサイユ宮殿/ルーブル美術館(最悪ピラミッド前で写真をとれればOK)につれて行ってあげたいと思っております。 ホテルはレジーナオペラというところになります。 そこで ◆31日 9時20分パレスロワイヤル広場集合のモンサンミッシェルツアーに参加(日帰り) 23時半頃パリ着、エッフェル塔でカウントダウンライトアップ・花火観賞 ◆1日 モンマルトルの丘・ノートルダム寺院・エッフェル塔・凱旋門観光 ツアーについてくるセーヌ河クルーズに参加 ◆2日 午前中ヴェルサイユ宮殿 午後パリにもどってきてお買い物 というコースを組んでみました。 迷っているのは、どこにモンサンミッシェル観光を入れるかです。 今のところ31日に組んでいますが、パリへの戻りが23時半になってしまうので、エッフェル塔でのカウントダウンに間に合わない場合があるため、迷っています。 また2日に入れると、買い物が最初の1日しかできないため(1日はどこもお休みとうかがっております)、できれば最終日である2日は避けたいと思っております。 となると31日か1日に入れたいのですが、1日だと修道院の見学ができないそうです。 そこで質問ですが、モンサンミッシェル修道院は、せっかくモンサンミッシェルまで行くのだから見るべきでしょうか。 もしも1日にモンサンミッシェル観光を組むと、その前後でパリを十二分に楽しむことができます。 しかし、修道院も・・・ ということで修道院を捨てるかどうか非常に迷っております。 実際にモンサンミッシェル、修道院に行かれた方、捨てるべきか否かアドバイスを頂けないでしょうか。 また、他にも効率よく観光できる良さそうな案があれば教えて頂きたいです。 私がなかなか長期の連休がとれず、母を遠くに連れて行ってあげることができないので、 母に十二分にパリを楽しんでもらいたいと思っております(これが最後のパリとなっても満足できるくらい)。 短い滞在期間での我儘放題のご相談ですが、どなたかよろしくお願いいたします。
- 北京に大人1子供2で旅行予定ですが、不安で・・
海外旅行は 旦那と2人で3回。子供と4人でバリ島に去年行きました。 上が中1の女の子で、来年からは夏休みも冬休みも 塾通いで、時間が無くなることが予想され 普段から、私は海外が好きで、カタログをもらってきては 眺めていたのですが、急に正月明けそんなに値段が高くない事に気が付き 旦那に相談しましたが、年末年始 予定がわからないから3人で行って来い。 と言われ、それなら・・・と なんかあわてて申しこんでしまいましたが、 大丈夫だろうかと不安になってしまい、(病気にならないだろうか?とか トイレは大丈夫かとか・・) 旅行は、4日間で7食食事の付いたツアーです。ホテルもデラックスというプランです。 もともと、気が小さいので いろいろと考えてしまい食事がのどを通らず、動悸 おなかの調子も悪くなってしまいました(ー_ー)!! おまけに、周りにはなんで北京なの?韓国とかのほうがいいじゃないとかも言われて(;一_一) 申込みまでは、勢いよくしたのですが・・・ ちょっと、わけのわからない文章ですみません 経験談や 励ましなどのお返事くださいm(__)m
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- meguda
- 回答数8
- 「安くして」、「値下げして」 英語で何と言う?
今度アジア旅行に行く予定です。 その際、タクシーやトゥクトゥクで値段交渉をすることがあると思うのですが、 具体的に英語で何と言えば良いのか分からなくて質問させていただきました。 アジア旅行というのは、カンボジア、マレーシア、シンガポール、インドネシア、台湾で 台湾は、中国語の話せる友人と行きますので問題ありません。 シンガポールなどは値段交渉する機会もあまりないと思いますが、特にカンボジアでです。 移動手段にトゥクトゥクなどを利用するつもりなのですが、ボラれないか心配です。 もちろん、移動の際のみではなく、何かを買うときであったり、値段交渉することがあると思います。 そこで、相手が言ってきた値に対して 「高いよ。 安くして。」、「もっと安くできない?」など、何か使える英語をぜひ教えてください。 他にも、この英語のフレーズは覚えておいた方が良いなどありましたら、そちらもよろしくお願いします どうぞ皆様のご回答、よろしくお願いいたします。
- 「安くして」、「値下げして」 英語で何と言う?
今度アジア旅行に行く予定です。 その際、タクシーやトゥクトゥクで値段交渉をすることがあると思うのですが、 具体的に英語で何と言えば良いのか分からなくて質問させていただきました。 アジア旅行というのは、カンボジア、マレーシア、シンガポール、インドネシア、台湾で 台湾は、中国語の話せる友人と行きますので問題ありません。 シンガポールなどは値段交渉する機会もあまりないと思いますが、特にカンボジアでです。 移動手段にトゥクトゥクなどを利用するつもりなのですが、ボラれないか心配です。 もちろん、移動の際のみではなく、何かを買うときであったり、値段交渉することがあると思います。 そこで、相手が言ってきた値に対して 「高いよ。 安くして。」、「もっと安くできない?」など、何か使える英語をぜひ教えてください。 他にも、この英語のフレーズは覚えておいた方が良いなどありましたら、そちらもよろしくお願いします どうぞ皆様のご回答、よろしくお願いいたします。
- イタリア女一人で旅行。母が反対しているのですが・・
来年のGWにイタリア9日間の初女一人旅を考えていますが、当然かもしれませんが母親が反対しています・・・。 友人と行こうと思ったのですが、都合が合わず一人でいくことになりました。 なにか説得できるいいアイディアはないでしょうか。 一人旅といっても、ウェブトラベルという会社の手配旅行です。現地在住スタッフもいるそうで、トラプル時には電話応対も可能だそうです。 母親が心配している点 ・治安が悪いのに一人でなんて危険(夜はなるべく出歩かない、出てもタクシーを使う・スリには気をつける等のできる限りの対策はします) ・今イタリアは情勢が不安定になっている(日本にあるイタリア観光局に電話したら全く問題ないとのこと。まぁ・・本当かどうか分かりませんが) ・とにかく心配! ・イタリア語はおろか英語すらできないだろう(確かに中学1年レベルです・・。学生時代は真面目に勉強しませんでした。遅いかもしれませんがオンライン英会話始めます) ・度胸がない(・・度胸ありません。臆病だから事前に徹底的に調べる性質です) 父親いわく、ツアー旅行ならまだ納得するだろうとの話ですが、ツアーは駆け足行程&美味しくない食事&必ず土産屋に寄らなければならないのが納得いかないのです。 通常でしたらツアー旅行の方が安いようですが、GWは最高値なので殆ど変わりません。それに皆さんペアで参加する方が多いのに、ポツーンと一人でいるのも気まずいものです。同行する方とすぐに仲良くなれるほど社交的ではないもので・・。 ちなみに母親の性格ですが、わりと保守的です。一人で外食・県外に行くことはほぼ無いです。生まれも育ちも県内。 ちなみに父の意見は「お前は大人なんだし、心配だけれども別に構わない。ただお前と母の板ばさみになるのは嫌・・。怒られるのは嫌だよ。説得がんばって」だそうです。 祖父母・母の性格を考えて目上の経験者の話なら聞く耳を持ちそうですが、そんな人身近にいません・・。 1:今回は諦める。いずれ新婚旅行で行けば良いじゃない、と彼から提案がありましたが「今行きたいから!」と断りました・・。彼は9日間も休めないので一緒に行けません。 2:渋々団体ツアーで行く。もう行きたい所を調べ始めてるのでとても悔しい。 3:なんとか母を説得。むしろ説得しないでも行く。 上記3つのうちどれにすべきか。また説得する際のアドバイス等ありましたら、なんでも構いませんのでお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- i_love_siotan
- 回答数7
- 海外ホテルバウチャーの同行者氏名違い
海外ホテル予約サイトに支払い、発行されたバウチャーで香港に行きます。同行者が変更になってしまい、バウチャーに記載された氏名と違う人と行きますが、無事泊れますか。予約代表者の私は変わりません。 年末日程で、新規取り直しはもう同等クラスの予約が取れないのです。 サイトはアップルワールドです。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- myuchibigaru
- 回答数2
- デルタ航空ホームページ座席指定をクリアしたい
デルタ航空のホームページから座席指定をしたのですが、一度クリアにしたい場合はどうしたらよいですか? 座席番号を消して、次へ進むなどをしてみましたが、できませんでした。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- MAMO2
- 回答数3
- 北京赴任でシャワートイレ導入
北京に数年赴任することになった方へ、シャワートイレをプレゼントできないかと考えています。 水圧の問題などどうでしょうか? 建物や場所によって違いそうだし、第一北京の一般的なトイレに電源が引いてあるのかもわかりませんが・・・。 その他問題点などでもかまいません、ご存知の方居られましたら教えていただけると嬉しいです。 ファミリー物件に入られると思うので、単身用よりは望みがあるといいな・・・。 海外旅行カテで質問しましたが、問題なければよろしくお願いします。
- 海外でのiphone同士の通話について
友人数名と香港旅行へ行きます。 全員iphoneです。 香港は何度か行っておりますが街中でもwi-fiがとても発達しています。 ふと思ったのですが、3GSを切ってwi-fiにつなげれば現地でskype等で通話できますか? 海外パケ放題最大2980円/日ですが、wi-fiがつながれば3GSは必要ないですよね。 この方法ができれば海外で通話をしたからといって余計分料金を取られることはないですよね。 わかりずらくて申し訳ありません。もしご存じの方がいらっしゃいましたらご教授願います。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- hime_a929
- 回答数3
- スーツケースについて
スーツケースの大きさについて 至急回答頂けると嬉しいです。来週から学校の研修旅行でカンボジアに行きます。3泊5日なのですが、ちょっと大きいような気がします。大きさは、縦:約70cm、横:約65cmです。基準では、だいだい60cmくらいなんです。皆さんは大きすぎると思いますか?また、飛行機やバスに詰め込む際、何か問題になったりしないですか?
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- revo_ube19
- 回答数3
- 台湾のホテル
台北の六福客淺(LeoFoo Hotel)台中の達欣大飯店(Plaza Hotel)には、部屋に歯ブラシ、髭剃り、ドライヤーは備え付けられているのでしょうか?ご存知の方は教えてください。
- 締切済み
- アジア
- cocoashikoku
- 回答数2
- 中国語、聞き取り習得方法。
現在、留学中(中国ではないです)の高2なのですが、 留学先の学校にかなりの中国人がいて、 その子達は日本人好きの子達なので仲よくさせてもらっているのですが、 やはり中国人の子達が集まると中国語で話し出してしまってまったくついていくことが出来ません。 最初は嫌だな思ったのですが、 よく考えたら中国は今かなりキテいますし、中国に留学してるぐらいの環境なので、この際中国語は覚えてしまったら良いなと思っています。 色々調べてみたのですが、 中国語は一番発音が難しいとどのサイトも言っていますし、実際に中国人の子に少し中国語を習ったとき全然発音出来てないと言われました。 そこで、考えてみたのですが、 私の求めている事は、みんなが何を話しているのかを理解することにあるのだから、とりあえず聞き取りだけできれば良いのではないか、と思いました。 みんな中国の色々な地方から来ているので、話すときは共通語のようなものを使っているみたいなので、私もそれを聞き取れたら問題ないと思います。 ・聞き取りを主に扱っている中国語習得サイト ・聞き取りのコツや難しい点・気を付ける事 を教えてください!! 宜しくお願い致します!!
- 夫の上海転勤
歯科医師をしている夫(30)が上海へ転勤する事になりました 私自身は子供が生まれたばかりなので、日本にまだ住もうとおもっています そこで気がかりなのですが、中国で歯科医師はモテるんでしょうか?日本では過剰だと夫からききましたが・・・ 上海でハメをはずして浮気されたら不安です(>_<) ちなみに夫は、私が言うのもとても恐縮でみっともないのですが、身長180でもこみちとダルビッシュをたしたような感じです(はずかし~) 日本人が、中国の現地で女の人にハマる事もあるようだと、このサイトで見ました。 現地に住んでいる方、お詳しい方ぜひ教えてください。