loneetのプロフィール
- ベストアンサー数
- 1
- ベストアンサー率
- 50%
- お礼率
- 0%
- 登録日2009/08/17
- 登記簿謄本で社長の素性を知る事は出来ますか?
まだ短い交際期間ですが とある会社の社長と付き合っています。 彼の自宅はまだ知りませんが 女の勘ですが奥様が居る様な気がするのです。 最近、会社の登記簿謄本には代表者の住所が書かれていると知りました。 探偵で依頼すると5万円かかるといわれましたが 個人でも入手できるのでしょうか? また登記簿を入手したことが先方にばれたり、などということがありますか? また登記簿謄本には代表者以外の役員等の名前も載っているのでしょうか? (もしかしたら奥様が役員を勤めていた場合など、 なんとなく”同じ苗字に女性の名前”分かるかもしれないので)
- 締切済み
- 経営情報システム
- tom1020tom
- 回答数4
- 探偵の仕事ってどう思いますか?
現在34歳、海外でバーテンダーをやっています。今年の7月に日本に帰国するのですが、日本での仕事のめどがついていません。そこで見つけたのが探偵の学校なのですが2ヶ月ほどで30~40万円卒業後には就職する事も可能なようなのですが探偵を職業とする事について一般的な皆様の見解を聞かせてはいただけないでしょうか?
- 締切済み
- その他(ビジネス・キャリア)
- -hikaru-
- 回答数5
- 監護権の審判への出席について困っています
夫からのDVで子供と避難しています。近く離婚調停と同日に監護権の審判があります。精神科に院加療中でもあり本当は出廷したくはないのですが、弁護士さんからは監護権の申立人本人の私が欠席すると今後不利になることがあるからと、出廷を勧められました。DV関係で調停の場合は裁判所でも夫とは時間をずらしてくれるなどの配慮があるようですが、監護権の審判の場合は夫が出てきた場合には、面と向かって話し合うようになるのでしょうか。時間をずらして会わないような配慮を裁判所に求めることはできるのでしょうか。夫と会うことで精神的なダメージが大きくなりそうで不安であり、また、裁の判所からの帰り道に探偵を使って尾行されて居場所がわからないかと今から不安です。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- lapismaki
- 回答数1