moririnnのプロフィール
- ベストアンサー数
- 2
- ベストアンサー率
- 50%
- お礼率
- 65%
- 登録日2003/07/03
- 離婚裁判
主人の暴力が原因で別居して、今年で4年目になります。おととしのくれから、暴力をした主人の方から離婚を迫られ納得がゆかず調停での話し合いもしましたが不和に終わりました。その後、主人とのやりとりで協議離婚となる様子だったのですが、いきなり主人が離婚を求め訴えを起こしたのです。私は、これに対して反訴するべく費用を扶助してもらって弁護士をたてました。 主人は、高校の教員をしていて経済的にも困ることはありませんが、私は持病と主人から受けた暴力によってPTSDとなり、今までも専業主婦だったこともあり、離婚後の生活苦は目に見えています。働いて収入を得られるかどうかすら心配です。しかし、子供が一人いるのですが、手放したくはありませんし、暴力癖のある主人に渡すなんて事は絶対にできません。 私の弁護士は300万の慰謝料で請求した方がいいといいます。養育費は月6万と高額ではありますが、主人には女性の影があり、再婚もほのめかしているので減額調停を起こしてくるに違いないと思っています。 有責配偶者から離婚を求めても別居状態にあったとしても7~8年過ぎていないと認められないと聞きましたが、弁護士に聞くとそれは浮気をした時に限ることであって、暴力の場合は当てはまらないと言います。 弁護士の横柄態度にも信頼感がもてません。こちらは子供を守って行く為に必死なのです。 現実はこんなものなのでしょうか?何かいいアドバイスや気が付いたことがあったらなんでも結構ですので教えて頂けないでしょうか?どうぞ宜しくお願い致します。意味不明な点がありましたらごめんなさい。補足しますのでご指摘下さい。
- 離婚裁判
主人の暴力が原因で別居して、今年で4年目になります。おととしのくれから、暴力をした主人の方から離婚を迫られ納得がゆかず調停での話し合いもしましたが不和に終わりました。その後、主人とのやりとりで協議離婚となる様子だったのですが、いきなり主人が離婚を求め訴えを起こしたのです。私は、これに対して反訴するべく費用を扶助してもらって弁護士をたてました。 主人は、高校の教員をしていて経済的にも困ることはありませんが、私は持病と主人から受けた暴力によってPTSDとなり、今までも専業主婦だったこともあり、離婚後の生活苦は目に見えています。働いて収入を得られるかどうかすら心配です。しかし、子供が一人いるのですが、手放したくはありませんし、暴力癖のある主人に渡すなんて事は絶対にできません。 私の弁護士は300万の慰謝料で請求した方がいいといいます。養育費は月6万と高額ではありますが、主人には女性の影があり、再婚もほのめかしているので減額調停を起こしてくるに違いないと思っています。 有責配偶者から離婚を求めても別居状態にあったとしても7~8年過ぎていないと認められないと聞きましたが、弁護士に聞くとそれは浮気をした時に限ることであって、暴力の場合は当てはまらないと言います。 弁護士の横柄態度にも信頼感がもてません。こちらは子供を守って行く為に必死なのです。 現実はこんなものなのでしょうか?何かいいアドバイスや気が付いたことがあったらなんでも結構ですので教えて頂けないでしょうか?どうぞ宜しくお願い致します。意味不明な点がありましたらごめんなさい。補足しますのでご指摘下さい。
- お葬式の「お清め塩」について
お葬式に行くと貰ってくる「お清め塩」ですが あれは皆さんちゃんと使ってらっしゃるのでしょうか? 私は使ったことがないのですが 使うとしたらどのようにして使うのですか? 前にドラマで葬式から帰ってきた家人に塩つぼから塩をとりだして掛けているのを見たことが有りますが、あのように服にかけるのですか? 使わないとすれば他の利用法はありますか? 袋のうらに「非食品」と書かれているので うがいをするとか青菜を茹でるのに使ってはいけないんですよね? なめくじにかける?? ちょっと疑問に思ったのでご意見をお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#8695
- 回答数9
- 離婚調停の進め方について(どこを「妥協点」とするか)
30代女性、子供が1人です。 離婚調停を申立て、第1回目を目前に控えています。 離婚を申し立てた理由は、夫の暴力です。 過去の質問は、 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=828280 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=832358 たて続けの質問ですみません。 つい先日、第三者の意見を聞く機会があったのですが、 「正直にお話しますが、ご主人は暴力を全く反省していません。 調停をされてもこのままでは不調に終わるだけでしょう」と お言葉をいただきました。 他の方の口から、はっきりと暴力を反省していないと 言われることはショックでした。 しかし、調停前に、夫が未だ本音では自分の暴力を 正当化して語っていたことが判り、 聞いてよかった、とも思っています。 また、もし離婚に応じても、これからもずっと、 「やはり俺は正しく、妻が悪かったのだ」と逆恨み的に 恨まれ続けるのは怖い気がしはじめました。 要求しているのは、子供の親権と、 財産の2分の1の財産分与と、月3万円の養育費です。 (慰謝料の請求はしていません。) 今の家(賃貸)に残るのは夫、私と子供で出て行くという 条件です。車も夫に渡します。 夫が離婚に応じないなら、調停の「妥協点」として 金銭面での多少の減額なら応じても良いかと 考えていますが、 こちらがこれから転居での敷金礼金、 家具家電等大きな出費を負担するのに、 月三万円の養育費で充分と考えている訳ではないのに、 さらに夫に有利すぎるのではと思えて納得できない気もします。 私の絶対に譲れない点は、ただひとつ、子どもの親権です。 調停での「駆け引き」等、どのように進めたらよいのでしょうか。 ご指導下さい。
- 現在依頼している弁護士さんに対して不安を感じています。
現在,ある事情で裁判になっています。 こちらとしては,被害者であると確信していますし,それなりの証拠もあります。 当初,こちらから訴えを起こすつもりが,先方の方から告訴されてしまいました。 弁護士さんを依頼したところ「勝算はありそうですね」と言って下さっていたのですが,答弁書提出期限前までに,用意しなければならない書類を,言われたとおりに準備したのにもかかわらず,準備した証拠は,初回の裁判のときには,ほとんど提出されませんでした。 答弁書の内容にも,誤りがあったり,証拠書類のひとつである写真も,こちらは,カラーの鮮明なものをお渡ししていたのにもかかわらず,それを白黒のコピーで提出しており,裁判官に「これでは何が何だかわからない」と言われてしまいました。 裁判所から送られて来た書類には,証拠は,初回の裁判期日までに提出しなかったものが無効になる場合もあると書かれていました。 弁護士さんに確認してみても「いづれ,全部確認する機会があるんだから」と言っています。 今回の事件は,どちらかというと,詐欺にあったような感じの事件なので,今現在,私自身が何に対しても疑心暗鬼になっているから,本当は,弁護士さんは戦略として,そうしているだけなのかもしれませんが,きちんと説明していただいているわけではないので,このままで,大丈夫なのだろうかと,不安でたまりません。 1. 私が不安に思うのが考えすぎで,現在お願いしている弁護士さんを信頼するべきなのか? 2. 別の弁護士さんを探した方が良いのか? 3. 別の弁護士さんに依頼する場合,今の弁護士さんに既にお支払いしている何十万かの手付金は,どうなってしまうのか? 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- shirousagi
- 回答数3