solidtie の回答履歴

全40件中21~40件表示
  • 留学後φ(..)

    留学後φ(..) 私は今13歳(中2)で、今年の9月にニュージーランドへ留学します。 現地の語学学校を卒業して、日本の高校に入学することは可能ですか?

    • noname#113553
    • 回答数3
  • 高校留学を親に説得したい

    高校留学を親に説得したい わたしは現在高校留学を考えています 高校は留学しか考えておらず、中学に入った時点で「高校は留学しよう」と決め、2年と2カ月かけて調べてきました 理由は、大学で留学するよりも高校で留学したほうが、大学でめいいっぱい勉強できると思ったからです 大学で留学したら、結局最初の1年くらいは言葉がわからず、勉強に支障が出るし、しゃべれるようになったころには帰国・・・なんてことになりかねないと思いました 本人の努力次第かもしれませんが、やっぱり最初は誰だってなじめないし、言葉もわからないと思います 去年の夏短期留学をして、短期ではありますが、意志は完全に固まりました 英語は学年では1番で、高校卒業レベルですが、今まで留学のために猛勉強してきました お金がなくてTOEICは受けられなかったものの、自費で受けたTOEIC bridgeは満点でした 英検は準1を持っています 費用も高校もエージェントも決まり、あとは両親に話すだけなのですが、断られるのではないか、という恐怖で話せません 今までひとりで調べて来たのも、両親に断られるのが怖かったからです わたしは今まで高校留学しか考えてこなかったので、日本の高校に進学する、なんて考えはありませんでした ただ今になってみると、「断られたら日本の高校に行くしかないんだ・・・」という恐怖で、話を切り出せないどころか、朝方まで眠れない日々が続いています もしこれで留学できなかったら、きっとすごい喪失感でなにもできなくなると思うんです ここまで生きてきたのは、ただ高校留学のためだけでした 高校留学してやるんだ!って言い聞かせて、やっとここまで生きてきました もともとアクティブな性格で、「やると決めたことは、なにがなんでも叶えてみせる」というような性格なので、きっと唯一の夢を失ったら、もう生きる意味もなくなると思います しかし、わたしの家は普通のサラリーマン家庭で、塾や家庭教師、学費の高い私立の学校・・・などの高い教育をつけさせてきてくれましたが、けっして金持ちではありません 学習環境や費用なども考慮した結果、高校はすでに決まり、渡航費なども含め費用は150万程度ということがわかりました わたしの学校の1年間の学費は100万以上なので、塾や家庭教師、娯楽費なども含めたら、あまり大差ないのです 日本でいた場合と留学する場合の金銭的比較もし、自分には留学しかないと考えています いくら意志が固まっても、結局費用を負担するのは両親ですし、いくらあとで返すと言っても、それは両親にとって気休めにしかならないと思います どうしたら納得させられるでしょうか・・・ こればっかりは話してみないとわからないことなのはわかっています こんなことで怖気づいてるようじゃダメなのもわかっていますが、やっと見つけた生きる唯一の希望を失うのが怖いんです 長文、駄文失礼いたしました お説教でも、回答いただけると嬉しいです

  • 9月の文化祭で歌うアカペラのコーラス曲を探しています。

    9月の文化祭で歌うアカペラのコーラス曲を探しています。 私はコーラス部の部長をしているのですが、おすすめのコーラス曲があれば教えてほしいです 3曲、歌う予定なのですが一曲は高嶋みどり作曲、谷川俊太郎作詞の「未来」でほぼ確定しています。 あと2曲、アカペラの曲を歌おうと思っています。 本番歌う部員は10人弱程度なので、あまりボリュームの必要な曲は避けてほしいです。 できればアカペラの曲を知りたいですが、アカペラ以外でもこれは一度は歌うべきだ!という曲があれば教えてください。よろしくお願いします。

    • otya-
    • 回答数1
  • 中3でアルトサックスを吹いているものです。

    中3でアルトサックスを吹いているものです。 今年度、自分は受験なのですが、音楽科のある学校(埼玉県立大宮光陵or東京音楽大学付属)へ行こうと思っています(というか決意しました) そこで、入学する際の実技試験で、練習曲または独奏曲を1曲選択して演奏。というものがあります。 レベルはどのくらいでも構いません。オススメの曲を教えていただけませんでしょうか?

    • wqoeyuf
    • 回答数1
  • 私は、現在18歳です。小1からピアノを続けています。しかし、手が小さく

    私は、現在18歳です。小1からピアノを続けています。しかし、手が小さく(1オクターブしかとどきません)力もないので、ベートーベンやショパンのエチュードなどのレパートリーが少ないです。 コンクールなどの課題曲でも指がとどかなくて、弾ける曲が無いときもあります。最近は、このままピアノを続けることに限界を感じています。手が小さい分、私は、バッハやモーツァルトを多く弾いて来て、古典の音楽の良さに気付き、特にバッハを極めたいなぁと思います。そこで、チェンバロを学びたいのですが、チェンバロ科、もしくはチェンバロ専攻などチェンバロを専門的に学べる大学が知りたいです。受験生なので来年受験したいと思ってます。ちなみに、音大を受けようと思ってたので、ソルフェージュと声楽はやってます。

  • 語学

    語学 ウィーン国立音大に留学したいのですが、ドイツ語はどうやって学べばよいでしょうか? 日本の音大を休学して行く予定なので、語学学校に通う時間はない気がします... それから、ウィーン国立音大の授業は全部ドイツ語なんですか? 以前ウィーンに訪れた時英語話せる人がほとんどだったのですが...

    • noname#110832
    • 回答数4
  • 音大受験の視唱

    音大受験の視唱 私困ったことに発声しないと声出ない人なのです。 発声した後は声楽専攻と同じ位綺麗な声を出せる…自分でいうのも変なのですが、一応友達や先生にも言われます。 発声しないでも視唱の時には声がちゃんと出る方法ってありますか? ちなみに私は咳喘息があるせいで他の人よりすぐ気道が狭くなりやすいという欠点があります(><)

    • noname#110832
    • 回答数1
  • 英語も話せない女3人のスペイン旅行。

    6月末に友人と女3人スペイン旅行に行きます。 皆、海外旅行経験はありますが、いずれも添乗員付きツアーで英語もろくに話せません。 そこで今回のスペイン旅行、添乗員無しの完全フリーで計画しているのですが無謀でしょうか? 添乗員付きは確かに楽だしある意味効率的でもあります。 しかしやっぱり、興味がない場所にも集団行動の付き合いがありバスの移動時間が日程の大部分を占める感覚に抵抗感があって。 今検討しているのは、「マドリード→(アルタリアにて)グラナダ→( 寝台列車にて)バルセロナ」のツアーです。 ツアー内容は完全フリーで、都市間の移動+ホテル+航空券のパックです。移動の際の駅までの送迎は無しです。 列車利用と寝台列車利用が添乗員付きツアーのバス移動での時間の無駄を省ける所が魅力に感じているのですが。 ガイドブックには「モデルコース」なるものがあり、それを見ているとバルセロナやマドリードの各々の都市に着きさえすればどうにか観光できるんじゃないか?と思っています。(←甘いでしょうか?) 入場料や食事の注文、会計も予め(必要と思われるやりとりの)メモを用意していけば大丈夫かなと思います(←やっぱり甘い?) 2月にスペイン旅行(フリープラン、英語話せない)をした友人曰く、「ぜんぜんフリーでいける。フリーのほうが楽しめる」という意見を聞き、大丈夫かなと思った訳ですが^^; 心配なのは、列車移動の際の集合場所までちゃんと行けるかどうかですが…。 食事もツアーだと「??」って所が多いですし、移動で時間とられる反面、いかに観光地を回るかに勝負がかかっているようでなんだかんだ「車窓から」系が多いですよね。。 どんなアドバイスでも構いませんのでご意見ください!! 不安が多くなれば已む無く添乗員付きにするかもしれないです。

  • 鳥の歌の歌詞。

    鳥の歌の歌詞。 鳥の歌(パブロ)のラテン語の歌詞を発音カタカナで構いませんがお教え願える方 いらっしゃいませんでしょうか。。  En veure despunntar el major lluminar en la nit mas ditxosa els ocellets cantant a festejarlo van amb sa veu melindorosa

    • nikolet
    • 回答数2
  • 予備校通いながらピアノを習い音楽を独学する事について

    東京に住む現役受験生に該当する者です。 東京大学の文科を一応志望しています。 一応というのは、実は私は音楽学や理論等を学びたいのです。 なぜ学びたいか?という理由は多々あり、長文になるので省かせていただきます。 ピアノはほぼ弾けないため、音大や音楽学科のある国立大学を受けるのは無理な状況です。 とりあえず大学入ってから独学でもピアノと理論勉強しよう、と考えているのですが、 現段階での学力では大学への現役合格自体が厳しい範囲にいます。 それなら志望校を変えたら良い、となるのでしょうが東大に入るのが私の家庭の方針です。 方針といっても決して圧力的なものでは無いので、誤解なさらないでください。 私自身も東大で学びたい事があり学習意欲も強いつもりでいます。 しかし音楽についても同じくらい学びたい。 大学卒業してからは自由にして良いので、音大やそれに準ずる学校へ通おうとは想定しているのですが、目先の問題をどう消化していったら良いか日々悩んでいる次第です。 前述したように、今回は浪人する事になると思われます。 その浪人生活一年間をその後の音楽の道へ通ずる轍にするには、どうしてゆくのが効率的なのでしょうか? 今思い当たる中では、とりあえず大学予備校に通いながらピアノを習い空いている時間に音楽書を読む、というのを計画しているのですが最善の策なのかは分かりません。 今は浪人とか考えず受かるよう勉強しろ、との声もあがりそうですが、そのような意見はご遠慮願います。 音楽に精通するには早いに超した事は無いと聞きますので、この1年も有意義に使いたいのです。 アドバイスよろしくお願いします。

    • func72
    • 回答数6
  • 芸大入試終了の不連絡に激怒するピアノの先生ってどうなの?

    友達がとても落ち込んでいるので投稿しました。 友達の娘さんが芸術大学の入試(推薦)でピアノの実技があり、その試験が終わった夜に連絡をうっかり忘れていたようです。 まだ入試の合否の結果も出ていない状況で、ただ入試が終わったという報告が一日遅れただけなのですが。 ここまで激怒されてますが、今後どうすべきなのでしょうか? 激怒が常識的なご対応ならば、お詫びもしなければならないとは思うのですが、みなさまのご意見をお願いいたします。 以下にそのときの対応をメールから転載します。 ===== 娘の入試の報告を、ピアノの先生に連絡していなかったの 一日目は終わってすぐに電話したのだけど、二日目、夜電話したらでなかったものだからそのままになってしまって 先生、ずっと連絡待っててくださたんだって 激怒して電話も途中で切ってしまって だから朝から先生のお宅のマンションに来ているのだけれど、インターホンにも出ないので、お留守なのかもしれない 先生、体調がすごく悪くて無理してみて下さっていたから、ほんとになんてことしてしまったのでしょうと思って、お詫びのしようもないの ===== 結局、先生おうちにいらしたの 先生が出かけるときに、玄関ホールで待っていたわたしたちに、 「迷惑だから帰ってって!」 激しい顔で、わたしは先生の怖い姿初めてみて、何も言えなくなっちゃった それほど私たちは先生を傷つけてしまったんだって 娘を心配してくれている思いの深さに、私たちが背いてしまったんだと思ったの 本当に愚かなことをしてしまったと思います 先生が出かけて帰って来たときもいたものだから、先生また怒って、「帰ってって!」 朝からわたしがインターホンならしたのも、迷惑だって、体調が悪くて休みたいのに休めなかったって、同じお顔で怒って言ったの 私たち、どうしていいかわからなくなって、二人でお手紙書いて、ポストに入れてきたの 申し訳ない気持ちを込めて書いたから 誠意は尽くしたつもりです =====

    • Dr1
    • 回答数3
  • 絶対音感を身につけたい

    絶対音感を身につけたいです。 私は3、4歳の頃からピアノを習っていて、今でも中学校で吹奏楽部に入り、音楽にかこまれた生活をしてます! さすがに長い事ピアノを習っているので、少々の音感はあります。 が、性格に和音を当てることや、耳コピして曲を演奏したりできるようになりたいす。 絶対音感を身につけるために何をすればいいでしょうか?

  • スペイン人は英語どれくらいできるんでしょうか?

    この前スペイン人としゃべりました。 私は英語は全然だめなので ほんのちょっと英語話せる友達に 間にはいってもらいました そのスペイン人は ちょっとだけ英語をききとっていたように私にはみえました でもスペイン人の返答は英語とスペイン語がまざってたような気がします 今回その人にメールをおくろうとおもいます 言語はスペイン語か英語 どちらがいいでしょうか? あと一般的にスペイン人は英語は得意なんでしょうか?日本と同じような英語ができる人と出きない人の差が大きいんでしょうか? ほんとになやんでます この3つの質問の 回答よろしくお願いします

  • 英作文が得意な方

    英作文が得意な方、私の日本文を英語にしていただけませんか? とても長い文になってしまうのですが・・・困っています。 海外から来る先生に、音楽とどう向き合ってきたかを伝えたいんです。 お願いします。  私のトロンボーンとの出会い・・・それは私が小学校一年生の時だった。 運動会のとき、ブラスバンドクラブの演奏で行進。そのときトロンボーンを見て一瞬で目を奪われた。 スライドの動きがおもしろくて。音がかっこよくて。 そんなに憧れていたのにも関わらず、私がトロンボーンを手にするのはまだまだ先の話なのだ。 私はもともと音楽が好きだ。小さいころからピアノを習っていた。 好きで始めたピアノ。もちろんずっと続けていこう思ったし将来はピアノを仕事にしようとも思っていた。  クラシックをよく聞いていたおかげか、オーケストラにも興味津々。 小学校のクラブはブラスバンドクラブ。初めて楽器に触れた喜びは今でも忘れない。希望楽器はもちろんトロンボーン。しかし決まったのはEuphoniumという楽器。  そのまま迷いもせず中学校でも吹奏楽部に入部。そのときも、私の楽器はEuphonium。  そんな私の大きな転機は高校での出来事だ。 小、中学校と音楽に没頭していた私は、音楽高校にピアノ科で入学。 大好きな音楽を素晴らしい環境で学べることは私にとって幸せだった。    高校2年生のある日・・・私はピアノを弾くことができなくなった。 最初はそれと同時に高校も辞めて音楽とはもう一切関わらずに生きようと思った。しかしそれができなかった。音楽のない生活をする自分が想像できなったのだ。そして私は決心した。音楽を続けようと。 そのときに選んだ楽器がトロンボーンだった。 小学校のころから憧れていた楽器をようやく手に入れた瞬間だった  しかし、やったこともない楽器。いくら中学のときに吹奏楽部に入っていたとはいえ、二年間のブランク・・・。ゼロからのスタートだった。 一年後には大学受験もある。毎日が必死だった。 トロンボーンが好き!その気持ちだけで毎日を過ごしていた。 私は不思議に思うことがある。飽き性の私がなぜ音楽を続けることができたかということだ。 Euphoniumを吹くことのなった私がその楽器を好きになることがなかったら吹奏楽にも入らなかっただろう。 ピアノができなくなって音楽をやめていたら、今の私はここにいないだろう。 すべては純粋に音楽が好きだったから。音を楽しむ事ができたから今トロンボーンを吹くことができているのだと思う。 まとめると、音楽は私にとって自身を成長させてくれるものだ。 音楽と向き合うと悩みもたくさんでてきて、たくさん苦しむ。 しかし、その苦しみを越えた先に、その苦しみをはるかに上回る喜びが待っている。その喜びを求めて毎日成長していくのだ。 音楽とは私の人生においてなくてはならないもの。 そして今日も私は音楽によって喜怒哀楽していくのだ。

    • atrom
    • 回答数2
  • 海外一人旅

    30才の女性です。10月下旬から11月上旬にかけて10連休をとります そこで、海外に一人旅に行きたいと思っています!! 今まで行ったことがあるのはハワイ・韓国・アメリカ西海岸です 一人で行くのは初めてで、とてもやる気満々ですが、行先が決まらず困っております!海外一人旅経験者の方、ぜひアドバイスをお願いします 希望としては 治安が良くて、その国独特の建築物や世界遺産が見られるところかな!!と思っています。 今のとこ、オーストラリア・カナダ・イギリスあたりかな??と 漠然と思ってますが、季節的な面も考えてどうでしょうか? あと、YHとかに泊まると楽しいって聞きますが、 旅行会社のツアー(航空券・宿のみ)に一人参加するのと YHを手配していくのとどっちがお勧めですか?? ちなみに、旅先でいろんな人と話すの大好きなのでYHは惹かれます・・ 初めて行くにはどんな旅スタイルがいいでしょうか?? お勧めの国については、具体的に都市なんかも教えていただけると うれしいです!どうぞよろしくお願いいたします。

  • 作曲は才能?それとも実績?

    こんにちは 僕はシンガーソングライターを目ざしているのですが・・・ 僕はギターで作曲をしていますが (役1年)なかなかサビが特徴的で印象に残るようなメロディーが書けません。 作詞のほうはいい詩だね!とほめられる事はあってもメロディーがもうちょっとボリューム欲しい・・・と言われます。 最近は前よりメリハリがついたね。といわれるようにはなりました。 そこで思ったのですが 作曲は生まれついての才能でしか出来ないんでしょうか?それともたくさん作曲して経験をすればそういったメロディーの作り方を自分なりに学んでいくものなのでしょうか? 皆さんの意見を聞かせてください。

  • 音楽留学するなら・・・

    音楽(クラシック)留学といえば、やっぱり本場はヨーロッパですよね。 でもヨーロッパと言っても、範囲が広いので行き先に迷います・・・。 特に僕が目をつけているのがフランスとドイツなんですけど、 やっぱり教わる先生や学校によって行き先って変わってくるものだと思います。 特に教わりたい先生や、行きたい学校があるわけでもないので 困っています。 何か情報はありませんか?? ドイツとフランス以外の国でも構いませんので よろしくお願いしますm(__)m

    • take782
    • 回答数6
  • 社会人になってからの海外留学

    20代女性です。 ずっと憧れだった海外留学を考えています。 なにかの勉強というよりは現地の生活を経験するのを第一に考えていて、逆に言うと勉強する内容などはなんでもいいと思っています。 現在はリラクゼーション系に勤務していますが、退職する覚悟でいます。 社会人になってからの留学でのリスクなどを教えてください。 また、勉強するのにオススメのジャンルなどあったら教えてください。

  • 音楽留学するなら・・・

    音楽(クラシック)留学といえば、やっぱり本場はヨーロッパですよね。 でもヨーロッパと言っても、範囲が広いので行き先に迷います・・・。 特に僕が目をつけているのがフランスとドイツなんですけど、 やっぱり教わる先生や学校によって行き先って変わってくるものだと思います。 特に教わりたい先生や、行きたい学校があるわけでもないので 困っています。 何か情報はありませんか?? ドイツとフランス以外の国でも構いませんので よろしくお願いしますm(__)m

    • take782
    • 回答数6
  • 音大に行きたいから短大に行きたい?

    こんにちは。長く、かつ文章力がないですがよかったら読んでください。 私は現在、高3です。 一年生から二年生のときまでは、理系の大学に行きたい、と、勉強してきました。 しかし、いざ受験生になると、昔から押さえてきた夢のほうがどんどんふくらんできます。 それは、音楽の道に進むことです。 もともと文系の素質の方がある私が、なぜ一年二年で理系を選択したのかというと、就職率がいいことを知ったからです。このときはもう、音楽の道は諦めていたつもりでした。音楽はなんといっても就職口が見つかりにくい!一年生の私は、そんな音楽の道に、親が許しをくれないことを知っていました。まずうちは貧乏で経済的にもムリです。先例もありました。 私は、三人姉妹の末っ子で、真ん中の姉が幼い頃からピアノを習っていました。(私は経済的にやらしてもらえませんでしたが)姉は音大に行きたいということを親に仄めかすと、親は頭ごなしに否定。そこで姉は、教育学部の中学音楽過程へ進学してました。(声楽で) そういうことがあったので、はなから音大進学など夢のまた夢だと思っていたわたしは、まずその選択肢をのけたうえで、進路を考えざるを得ませんでした。そのうえで選んだのが、理系だったんです。 音楽は趣味で留めておいたほうがいいという人もいます。私もそれになろうと、今まで理系の勉強をしてきました。 しかし最近、ある音楽を聴いてから、やはり音楽の道に進みたい自分に気がつきました。 保守的かつ頑固な親です。今更音大とか言い出すと、なにされるか分かりません。 そこで考えました。 短大に行けば、早く卒業して早く働ける。学費とレッスン費用を短大在学中はバイトなどをして卒業したら働いて少しずつ貯めながら音楽の勉強をしよう。 こう考えました。 短大は、得意な英語を生かして英文科に行きたいと考えています。 文転は4月にしました。 親は、いきない私が短大などと言い出すのでとても私に落胆しています。どうにでもなれという感じです。 私は、何がなんでもいつかは音大に入りたいと考えています。何歳になっても構わない、結婚しなくても構わないんです。音楽にかかわれているなら。作曲科に入りたいんです。かなり無謀ですけど。いままでピアノを習ったことはありませんが、短大に入ったらレッスンを始めて音大にどうしても行きたいです。 私は地方住みなので音大のある関東のほうの短大を目指したいです。 音大の夢のこと、親には絶対に怖くていえないです。 こんな計画はおかしいでしょうか。 稚拙な文章で本当に申し訳ありませんでした。 ご意見聞かせてください。