yuki276のプロフィール
- ベストアンサー数
- 2
- ベストアンサー率
- 40%
- お礼率
- 97%
- 登録日2009/07/21
- 年上の彼にクリスマスプレゼントをあげない方がいいのでしょうか?また、あげるなら何をプレゼントすればいいのでしょう?
年上の彼にクリスマスプレゼントをあげない方がいいのか。 また、あげるなら何をプレゼントすればいいのかで質問があります。 彼にクリスマスプレゼントをあげたいのですが、貰いたくないようなのです。 理由は彼の誕生日が12月であげたばかりなので、「いらない」とのことでした。 また、彼は私が渡したプレゼントの値段が分かってしまい気にしているとのことでした。 奮発したのは確かですが、私は彼の誕生日にも拘わらずディナーをご馳走になってしまった上、 プレゼント以外はデートプランをまったく考えていなく全部彼任せにしてしまい、正直あまり良い彼女ではなかったと思います…。 ほかにも、私が大学生で彼が社会人ということもあり、デートでの食事代や雑費など、彼に甘えていました。 ですが奢られっぱなしも申し訳ないので、私は家族でよく旅行へ行くので、そのたびにお土産などを買ってはいたのですが…。 クリスマスでは高額なプレゼントを用意してくれているみたいで、嬉しいのですが申し訳ない気持ちでいっぱいです。 友人に相談したところ、クリスマスは彼女がプレゼントを貰う日だから考え過ぎなくていいとのことでしたが、それでは悪いような気がしています。 とはいえ、無理にあげて困らせるようなことはしたくありませんし、私の経済状況(自費で一人暮らし)を気にしてくれる彼の気持ちを無碍にしたくはありません。 それとも口では断っても、あげれば嬉しく思ってくれるのでしょうか? 年上ですし、金銭の面でも男性を立てることも必要だと思いますが、喜んでくれるならあげたいのが心情です。 こいういとき、彼にプレゼントを渡した方がいいのでしょうか? また、あげるなら何を渡せば気を使わせずに済むのでしょうか? (何か心に残るものをあげたいと思っています。)
- 21歳、女です。今まで彼氏ができたことも、ちゃんと告白されたこともなく
21歳、女です。今まで彼氏ができたことも、ちゃんと告白されたこともなく、要するにモテないんです…。(私から告白したこともありませんが…。) 簡単に自己紹介すると下記のような人間です。 ●外見● 165?、50?で中野美奈子似(らしい) ハーフっぽいとよく言われる 笑顔が良いとよく言われる(何が良いのかは不明) お嬢様っぽい雰囲気 ファッションは清楚な感じが好きです ●内面● 人見知りで親しくない人に話しかけるのに緊張してしまう でも慣れると結構喋る 自分の殻に閉じこもりがち 2人以上になるとただ聞いてるだけになってしまうことが多い 完璧主義なのか、自分より優れた人を見ると焦ってしまう 男性が苦手 ※以下は第三者から言われたことです しっかりしてる、元気がいい 誰とでも上手くやっていけそう(同性の友達より) 素直で明るい 勉強家 ハキハキした口調 また私はファーストフード屋、居酒屋、キャンギャル、携帯ショップとバイトも含めて3年ほど接客業をしていましたが、普通の女性であれば数回は経験するであろう、食事に誘われる、帰りに待ち伏せされる、なんてこともありませんでした。(されたらされたで困るのですが…(^_^;) なのでもしかしたら近寄りがたい雰囲気を醸し出しているのかなぁと思ったんです。 まずは異性の友達を増やすところから始めたいので、何かアドバイスのほどお願いします。 それに加えて現状の私のような人が男性からどう見られているのかも教えて頂けると嬉しいです。
- 病気になるのが恐くて仕方ないです
21歳の女です。 健康に対して、ものすっごく不安すぎて疲れます・・・。 健康的な生活ってどういうものなのでしょうか。 私は特別太ってるわけでもないですし(BMI20くらい) タバコも吸いませんし、お酒も付き合い程度しか飲みません。 毎日1時間近くあるいてます(早歩き程度ですが) 特別、濃い味の食べ物が好きなわけでもありません。 なのに、本当に色んな病気が心配です。 特に血圧は心配です(父が高血圧なので)。 血圧計の前に座ると、心拍数が140近くになります(普段は70程度) そのため、自分の安静時血圧がわかりません。 緊張した状態で測ると、もちろん基準値オーバーです。 糖尿病の人はいない家系なのに、この年で糖尿病を心配したり、 こんな病気なんじゃないか、あんな病気になるんじゃないか、 と、考えすぎて逆に病気になってしまいそうです。 どうすれば、心身ともに健康でいられるんでしょうか? 心配性すぎて疲れてます・・・。
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- s_tika_a
- 回答数4
- 子供を親に預けて働くことについて
友人の話です。友人は現在妊娠中で、あと数ヶ月後に出産 を控えています。産休の後には職場復帰しフルタイムで 働く予定だそう。その際、子供は実家の親に預けるらしいのですが・・・そのことで、私は友人に対して批判的な気持ちを 抱いています。その理由は以下の通りです。 (1)友人が働かないと生活できないわけではない。 (2)職場復帰するとき子供は生後半年ほど。 (3)保育園に入れるのは嫌だそうで、面倒は全て親に見てもらう。 (4)友人の親(母親)は、本当なら育児はサポート程度に したいと思っている。 (1)~(4)はが私が友人から聞いたこと、また聞いた内容から 推測したことです。 まず(1)ですが、「もし大変だったらその時辞めればいい」と 言っていたので、生活がかかっているわけではないようです。生活が かかっていたら、大変でも何でも働き続けますよね? (3)「保育園はかわいそう。幼稚園に入れたいから、それまで は親に見てもらう」と言っていました。幼稚園の送迎なども親に 頼むつもりのようです。 (4)生まれてくる子供が男の子だと分かっていることもあって、 友人のお母さんは子供を全て自分で面倒見ることに体力的な 面でも不安に思っているそうです。(友人談によると) 以上のことを聞いて、私は友人が随分と身勝手だと思ってしまい ました。働くこと自体は悪いことだと思いません。働く理由は 人それぞれですから。ただ、最大のネックは(4)だと思うのです。 お母さんが少なからず不安に思っていて、サポート程度にしたいと 思っていることが分かっているのに、自分が働くために強引に 子供の面倒を押し付けるのですから・・・お母さんがそのように 思っているのであれば、保育園に行かせるべきなのではないですか? 「働きたい、でも保育園は嫌、だから親に育児は丸投げ」という ことですよね?親としての責任感もまるでなく、自分のことしか 考えていない身勝手な考えとしか思えません。まだ子供が生まれて いなから、甘く考えているのかもしれませんが・・・ 友人の状況からすると、 (1)子供を保育園に入れて親にサポートしてもらいながら働く (2)仕事はやめて、自分で子供の面倒を見る のいずれかを選択するのが本来の姿なのではないですか?子供を 保育園に入れて働いているママはたくさんいるし、たとえ 家計が苦しくなっても専業主婦になって子供を育てている ママもたくさんいます。子供を育てるってどういうことか、友人 は分かっていない気がします。おまけに「お母さんがついでに家事 もちょっとやってくれるといいんだけど」と言っていたのには 驚きました・・・子供を1日預け、その上家事までやってもらおう なんて・・・ひどすぎます。こんな話を友人から聞くたびに 不愉快になります。みなさんはどう思われますか?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- naomi5429
- 回答数7
- サプリメントについて
最近よくダイエットサプリメントの広告を見るんですが、 どうしてあんなに激痩せをするのかいまいちわかりません。 あと、飲んだ後等は体に害はないのですか? 便秘になったというのを目にするので・・・・。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- noname#92065
- 回答数2