furufuru26 の回答履歴

全9件中1~9件表示
  • 親に甘えられない…

    こんにちは。 私は現在高1で性別は女です。 高校生になってまで親に甘えるの…? と言われてしまいそうですが、 私は親に甘えることがどうしてもできません。 今思えば小さい頃からそうでした…。 本当は甘えたいのに突っぱねてしまって 周りからは「わがままな子」と言われてました。 小さい頃まではよかったのですが、 中学生になったあたりから 精神的に辛いことや苦しいことが増え、 いつも孤独を感じていました…。 親に対してだけでなく、 友達にもどこまで相談し、愚痴を言ったり心を開けばいいのか分からず 人に相談するくらいなら 一人で悩んだほうがいい、 と思って一人で抱え込んでいました。 だけど、自分で抱え込んだものが自分で処理しきれなくなったときの 孤独感と絶望感に苦しみます。 親も私が悩んでいるときはなるべくそっとしておくようにしているみたいです。 はやく自立したいと思っているんですが バイトの面接にも受からず、 結局親に頼りざる得ない状況が嫌です…。 プライドが高いのかもしれません。 長文すみません。頭の整理ができないまま書いてしまったのでめちゃくちゃかもしれませんが…よろしくお願いします。

  • 1才の子どもの食事について(食材の鮮度など)

    1才1ヶ月の娘がいます。 今はまだ離乳食後期のようなものを食べていますが、 食べることは大好き!!で毎日必ず結構な量を完食しています。 今悩んでいるのは、今後の娘の食事についてです。 「もう大人の食事から取り分けて、味を薄めれば大丈夫よ」と 色々な方から言われるのですが、 大人用の食事はというと、恥ずかしながら、 週末に調理しておいた料理(ナスと挽き肉炒めとか、 キーマカレーとか、しょうゆ味の焼き豚とか)をチンするか、 味噌づけにしておいたお肉・魚を焼く、という なんとも手抜きなメニューだったりします。。 主菜は上記のように焼くかチンするかだけで (たまに余りもので炒め物したりしますが)、 副菜は、切干大根や卯の花などの常備菜を3日ぐらいに分けて出したり、 厚揚げ豆腐に大根おろしのせて出したり、 茹でておいた青菜のおひたしだったりと これまた簡単にできる副菜とサラダを2~3品並べている感じです。 (我が家は共働きなので、夕方はあまり時間がないので、このパターンになっています。買い物も週末にまとめ買いしています。) 一応ほとんど手作りではあるのですが、 出来立てではないし、副菜も作り置きだったりして 新鮮とはいえないので、1才の子に食べさせるのはよくないかなぁ。。と躊躇しています。 また、お味噌汁ぐらいは当日作ったりしますが、 出汁は粉末(無添加のものを選んでいます)で、お野菜も冷蔵庫にある 数日前に買った野菜なので、赤ちゃんに食べさせていいのか・・。 離乳食の本では、「できるだけ当日買った食材を使いましょう」 と書いてあるので、なんとなく気にしてしまいます。 (娘用の出汁は週末まとめてとって、製氷皿にフリージングしています。でもお味噌汁を作れるほどの量はありません) と、色々悩んでしまい、結局未だにいかにも離乳食!!!!という感じのメニューから卒業できない今日この頃です。 現在は、週末に食材を買った日に、娘用の食材を下調理してフリージングし、 当日はそれらを組み合わせてチンして少し味付けして食べさせています。 というわけで、長くなってしまいましたが、本当に悩んでいるので、 皆様のお子さまが1才頃だった時期の経験談・アドバイスを色々お聞かせ頂けると嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します。

    • humor
    • 回答数5
  • 爪先歩き

    現在1歳半の息子がいます。 3か月前くらいからたまに爪先で歩くのを見かけました。 最近では頻繁になってきています。 爪先歩きをすると自閉症の可能性が高いとネットなどでよく見かけ気になってこちらに質問させていただきました。 同じような体験をされた方など沢山の方から意見を聞きたいと思ってます。 下記の息子の日常生活を参考にされてアドバイスいただけないでしょうか? 爪先歩きをする。 爪先で走る事もありたまにこける。 思い通りにならないとかんしゃくを起こし尻餅をついてみたり道端で寝そべってしまう事多々。 好き嫌いが激しい。 コップの水をこぼす。 テレビを見だすと周りの声も聞こえないくらい集中する。 滑りだいが大好き。 椅子に座っていられない。 チャイルドシートにも長くは座っていられないし必ず泣く。 帽子を嫌う。 機嫌がいいと笑う。 1歳半検診で言葉の発達のおくれがあると言われた。 以上のような感じです。 なんでもかまいませんので宜しくお願いします。

  • 生後3ヶ月で山でBBQ

    現在生後1ヶ月の女の子を育てております、30代前半の主婦です。 今年の8月のお盆の旅行についてアドバイスいただければと思います。 旦那の家族が所有する別荘が田舎の山奥にありまして、 お盆に毎年付近の知り合い20人くらいを集めて BBQパーティーをするのが恒例になっているようで、 今年は娘(お盆には生後3ヶ月になります)を連れてこいと言われました。 旦那の家族はもちろん、旦那も問題なく連れて行こうと考えていますが、 私は子供が心配でなりません。 まず、月齢が低いのでまだ首がすわっていない子供を何人もの大人に (しかもお酒の入った)たらい回しにされることが予想されること。 また、別荘までは車で2時間半ほどかかります。 夜中に出発するなど、渋滞は避けるように行きますが、 夏場なので長時間チャイルドシートに乗せて、汗疹などできないか。 山奥にある別荘なので、虫さされも心配です。 蚊ならまだしも、ブヨや、蜂もいます。 あとは、BBQパーティーということで、私も準備など手伝わなければいけないので、 子供に十分に目が行き届かないことも心配です。 生後3ヶ月ではもう外に連れ出してもいいとは思うのですが、 長距離移動の後、普段慣れない場所での慣れない行事に参加させるのはどうかと思っております。 旦那や旦那の家族が、子供が可愛くて周りの人に見せたいという気持ちも解るのですが、 もう1年待ってくれと言っているのですが、大丈夫だの一点張りで、あまり話を聞いてもらえません…。 実際そのような場所に生後間もない子供を連れて行ったことがある方などいらっしゃいますでしょうか? また、旦那や旦那の家族をうまく説得できる方法などアドバイスいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

    • sato-to
    • 回答数11
  • 子供の水疱瘡、感染した可能性は?

    5日の日曜日の午前中、スーパーへ買い物に行きました。 スーパーの入り口の通路でお友達に会い、5分弱立ち話をしました。 今日そのママ友から連絡があり、ママ友の子が水疱瘡にかかってしまったそうです。その子は幼稚園に通っているので感染してきたようです。ママ同士おしゃべりをしただけで、子供同士の直接の接触はありません。1~2メートルくらいの近さでした。私は、下の子を抱いたままその子の頭をポンポンと2回触るのに近づきました・・。 ウチの上の子はまだ予防接種を受けていません。また、生後3ヶ月の下の子はわたしが前抱っこしていたのですが、空気感染も考えられますよね?症状が出るまでは2~3週間かかるようなので心配でなりません。予防接種はまだだし、万が一上の子がかかれば下の子もうつるでしょうし・・ その子は昨日の朝、おしりに発疹を発見。気づかずそのまま登園し、帰宅後着替えをしたら背中等にもできていて病院へ行き診断されたようです。そうなると、私たちが会ったのは、発疹の出る3日前になります。 やはり感染してしまっている可能性は高いでしょうか? 発疹が出る前に感染してしまっているか調べられますでしょうか?

  • どうして起きてしまうのでしょうか?

    5ヶ月の娘です。夜中何度も起きてヘトヘトです。夕べも7回は起きていました(ToT)特に今夜は酷いです。20:15に寝て20:50には泣いて、そこから今(現在ちょうど22:00)までずっと抱っこしたりおっぱいあげたりを繰り返していました。娘は何度も寝ようとするのですが、仰向けになってひざを立てて腰を何度も左右に振っては泣きの繰り返し。ガスかウンチでしょうか?一応綿棒浣腸を寝る前にしてウンチやガスも出してあげたのですが出し切れてなかったのでしょうか。もう一度マッサージと共にやってみましたが少しは出ましたがあまり出ませんでした。そしてまた腰を左右に振る。暑いのかと思い肌着とオムツのみにしてみました。どれくらい寝てくれるか。ちなみに室温は22.9度、湿度はちょうど60%でした。薄い肌着の上に着物型のパジャマ(すみません名前がわかりません)、お腹から膝くらいにフェイスタオルをかけました。暑すぎますか?

  • 母乳の量を増やしたい

    生後2週間の次男がいます。 母乳がほとんど出ていません。昨日1週間健診で計ったら30分授乳して12グラムでした。 1日に40ccから60ccを4回ほどミルクを足していましたが、体重が1日20グラムほどしか増えておらず,一日8回ミルクを足すように言われてしましました。母乳の量を増やしたいと言ったら「体重が増えないとうまく飲めるようにならないから、まず体重を増やすことを考えなさい」と言われました。 でも良く寝る子で60ccあげると3~4時間は寝てしまいますし、このまま母乳が出なくなってしまうのでは、と不安です。 長男の時は母乳よりの混合でおっぱいも1週間くらいのときにはパンパンに張っていましたが、今度は張らずにふにゃふにゃです。 入院中、出血が多く母子別室で1日3回くらいしか授乳できませんでしたが、そのせいでしょうか。 桶谷式も考えましたが、1、2度ならともかく定期的に通うのは経済的に無理です。 ラズベリーリーフ、チェストツリーのハーブティは毎日飲んでいますし、できるだけ自己マッサージもしています。 完母でなくてもいいので、ミルクと半々くらいの混合で行きたいのですが、母乳を増やす方法はないでしょうか。

    • walt-27
    • 回答数5
  • 生後2ヶ月で結婚式

    今、二人目を妊娠中の者です。 とても仲の良いいとこから12月に結婚すると連絡を受け ぜひ、家族(旦那、私、子供)で結婚式に招待したい。と言われました。 すごくお祝いしたいし、参加したい気持ちはありますが 12月と言うと上の子はちょうど2歳になり お腹の子が生後2ヶ月になる予定です。 そうなると結婚式への参加は厳しいのかなぁ…と 思うのが正直なところですが いとことは小さいうちから仲がよく、ぜひぜひ挙式や結婚式に出席して お祝いしてあげたいのです。 もし、預けるとなると義理の母しか頼める人がいません。 (実母は結婚式に出席するので。) しかし、月に1回ぐらいしか会わないお義母さんに頼むのも… まだ2ヶ月と小さい子を…と 思うとやはり結婚式への参加は 諦めたほうがいいでしょうか? アドバイスお願いします。

    • mrt79
    • 回答数4
  • 産後うつでしょうか?

    こんにちは。 私には2歳半の娘がいます。 最近自分で自分の感情が「??」という事が多く、どうしたら良いのか悩んでいます。。。 娘はじっとしていない元気なタイプで、家の中でも外出先でもあまり私の言う事を聞かず毎日私が振り回されてしまうので「もう娘の声も聞きたくない」と思う日が1週間に1度くらいあります。 幸い主人が子育てや家事に協力してくれるので、そんな時は主人が帰宅してからや休日に娘を公園に連れ出してくれて私に一人の時間を作ってくれたり、休日はご飯を作って娘の世話も全部してくれたりしてとても助かっています。 ストレスが溜まったなぁと思ったら主人が休みの日は子供を預け、気兼ねせず一人で外出してストレス発散していました。 ところがここ数ヶ月、部屋が少しでも散らかっているとヒステリックを起こすかと思うくらい気になり、娘が散らかすのはしょうがないとして主人が散らかすのが物凄く許せなくて何度も私が腹を立てての喧嘩をしてしまいます。 ご飯を作ってくれて後片付けもしてくれるのに、生ゴミを片付けてなかったりとかシンク周りの水滴を拭いてなかったり、子育てに関しても、私は娘の言う事には必ず耳を傾けて返事するようにしているのに、主人がテレビに夢中で娘の声を結果無視してしまう、というような些細な事が100%腹が立ってしょっちゅう喧嘩してしまいます。 以前は、生ゴミまで片付けてくれたら助かるけどそれくらい私がしよう、とか、「パパ、テレビに夢中になりすぎだよ~」とか、軽く笑って済んでいたのに、要するに家事も子育ても私が思うようにならないと腹が立って主人に文句を言ってしまうのです。 娘を預けての外出も、本来なら私が一緒に連れていくべき所を育児放棄しているような罪悪感に駆られてどうしてもできません。 以前叱りすぎたせいか、娘の言う事にも100%応えないと「母親失格」という言葉が頭をよぎってしまいます。 今まで上手くいっていた家族関係が、私のせいで喧嘩が多くなってしまいました。 自分でもどうしてこんな感情になるのかわからず、甘えてるのかもしれませんが、自分の事がお手上げ状態です。。。 こういう状態は、心療内科など「うつ」を疑って行ってみた方がいいのでしょうか? また、経験のある方のお話を聞かせていただけるとありがたいです。 長文になってすみませんが、宜しくお願いします。