uruz の回答履歴
- dsPIC33FのAD2ポート入力
dsPIC33FのAD2ポート入力で 取得したデータが-20000~6000の辺りを取得します。 なぜマイナス値が取得されるか教えてくれませんか? 1.型変換のミス 考えにくいです。。 2.ADコンバーターの仕様 (オフセット値などで回避する??) お願いします。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- mindeyed
- 回答数1
- winsockというオブジェクト
VB6でwinsockというオブジェクトを使っていて、 tcpClient.Protocol tcpClient.LocalPort tcpClient.RemoteHost tcpClient.RemotePort というコマンドを使うのですが、 これらを記述したコマンドを標準モジュールに記述すると動作しません。 通常のフォームに記述したら動作するのですが、 他のソフトでも使うので標準モジュールに記述したいです。 このようなことは出来ますか?
- ベストアンサー
- Visual Basic
- miya2004
- 回答数3
- RV30YN カーボンポテンショメーター
教えてください 上記タイトルのものを使用したいのですが添付画像にある通り (1)、(2)、(3)と接続点があるのですがどのように接続するものなのか わかりません。 CWというのが電気の波だということがわかり、(2)→(3)に伝わるということは イメージしました。 しかし、じゃー(1)は何の意味があるのかわからなく質問させていただきました 50kΩとあるのでそれをうまく生かす方法を教えてください 抵抗とかあまり詳しくないので、小学生にわかるようにお願いします^^;
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
- しんご
- 回答数1
- アダプタの銅線が一本だった
ACアダプタのプラグを交換したいのです。 ACアダプタのコードを切ると、真ん中に白い銅線が一本。 周りにたくさんの細い銅線が白い銅線を包んであり、その周りに黒いコードで覆われていました。 私は、黒いコードの中に、2本の銅線があり、それぞれの銅線をプラス、マイナスとプラグに接続しなおせばいいと思ってました。 この場合、白い真ん中の銅線がプラス、周りの細い銅線をまとめて、ねじり、一本の束にして、マイナス側に半田づけしたらいいのでしょうか?
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- baibaba
- 回答数2
- どちらも女の子である確率は?
田中さんには二人の子供がいます。 田中さんに「娘さんはいますか?」と質問すると、「いる」と答えた。 では、二人の子供がどちらも女の子である確率は? ただし、出生の男女比は1:1とします。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 能年 玲奈
- 回答数5
- DCファンとACアダプタの接続
DCファンとACアダプタを直接つないで常に一定の速度で動かしたいのですが、実際に繋いでみるとファンが動いたり止まったり(惰性で回っています)を繰り返してしまい思うように動いてくれません。 使っているのは DCファン:San Ace 120 24V 0.8A 9GV1224P1H011 http://db.sanyodenki.co.jp/product_db/coolingfan/dcfan/dc_fan_detail.php?master_id=2984 ACアダプタ:スイッチングACアダプター 24V 0.8A STD-24008U http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-06843/ 線は4本で赤(+)と黒(-)のみ使っていてPWMコントロールとパルスセンサは使っていません。 ACアダプタのプラグは切断してスイッチに繋いでいます。(アダプタ‐スイッチ‐ファン のようにして繋いでいます) いろいろ調べたのですが自力では解決できなかったので投稿させていただきました。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- ottotto724
- 回答数6
- Windows7 アカウントを標準から管理者へ変更
Windows7のPCにて、アカウントの種類の変更方法について質問です。 元々Aさんのアカウントが登録されており、そのアカウントが管理者(Administrator)として設定されていましたが、 自分(B)のアカウントを新たに登録し、現在はBアカウントにてPCを使用しています。 Bアカウントは現在標準ユーザーとなっているのですが、管理者(Administrator)への変更を希望です。 「コントロールパネル」→「ユーザーアカウント」→画面右部にBアカウントの情報が表示されていることを確認。 「アカウントの種類の変更」にて、標準ユーザー(S)にチェックが入っているので、管理者(A)にチェックをし、 「アカウントの種類の変更」をクリックします。 ですが、再度「アカウントの種類の変更」を開くと、標準ユーザー(S)にチェックが入った状態になっています。 Bアカウントを管理者へ変更するにはどうすればいいでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows 7
- shakaijinx
- 回答数4
- DCDCコンバータ異音
突然の質問ですが、 DCDCコンバータから異音が聞こえるようになりました。 考えられる可能性は何か分かりません。 よろしくお願いします。 また、 DCDCコンバーターの入力使用電圧と入力使用電圧より低い電圧を入れたらどうなるか (異音がしたりしないか?) よろしくお願いします。 DCDCコンバータの型番はSUS30512BP-Dとなっております。
- 締切済み
- ハードウェア・サーバー
- hanyu-yuugo
- 回答数2
- 検索エンジンの不思議
検索エンジンを利用していて不思議に思ったことです。 基本的な使い方として、とりあえず知りたいことのキーワードを入力し、ほしい情報が得られず、検索結果の幅が広すぎるとき、キーワードを追加して”絞り込む”ことが多いと思います。 キーワード1で検索すると、キーワード1がはいっているサイトが表示され、 キーワード1&キーワード2で検索すると、キーワード1かつキーワード2が入っているサイトを表示するのだと思います。しかし、 javaとグーグルで検索すると約 676,000,000 件でした。 しかし、JAVAscriptと検索すると約 1,650,000,000 件 のヒットがありました。 なぜ、キーワードが増えているのにヒット数が上がるのでしょうか? ※ちなみに、JAVAとJAVAscriptが別物なことは知っています。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- satisfied999
- 回答数6
- DCDCコンバータ異音
突然の質問ですが、 DCDCコンバータから異音が聞こえるようになりました。 考えられる可能性は何か分かりません。 よろしくお願いします。 また、 DCDCコンバーターの入力使用電圧と入力使用電圧より低い電圧を入れたらどうなるか (異音がしたりしないか?) よろしくお願いします。 DCDCコンバータの型番はSUS30512BP-Dとなっております。
- 締切済み
- ハードウェア・サーバー
- hanyu-yuugo
- 回答数2
- VB6 DoEventsの代わりは?
お世話になります。 progressbarを表示するために、 重たい処理のループの中ではDoEventsを入れることで表示ができているのですが、 ループとループの間でprogressbarを更新するには、どのようにしたらよろしいでしょうか? ***** 現状 for i =1 to 9999 重い処理 Frm_ProgressBar.ProgressBar1.value = 進捗数 DoEvents next i ***** やりたいこと for i =1 to 9999 重い処理A next i Frm_ProgressBar.ProgressBar1.value = 進捗数 DoEvents for i =1 to 9999 重い処理B next i
- 締切済み
- Visual Basic
- usami33
- 回答数3
- VB6 DoEventsの代わりは?
お世話になります。 progressbarを表示するために、 重たい処理のループの中ではDoEventsを入れることで表示ができているのですが、 ループとループの間でprogressbarを更新するには、どのようにしたらよろしいでしょうか? ***** 現状 for i =1 to 9999 重い処理 Frm_ProgressBar.ProgressBar1.value = 進捗数 DoEvents next i ***** やりたいこと for i =1 to 9999 重い処理A next i Frm_ProgressBar.ProgressBar1.value = 進捗数 DoEvents for i =1 to 9999 重い処理B next i
- 締切済み
- Visual Basic
- usami33
- 回答数3
- WIN DVD が再生できません
BD搭載のパソコンを最近、購入したのですが、買った初日はDVDがみれたのですが、そのDVDをパソコンに落した翌日からパソコン付属のWIN DVDが見れません。メールサポートにメールして指示通り、再インストールしたのですが、直りません。その前にシステムの復元は行ってしまいました。パソコン自体からwin DVDは削除されていないみたいです。どうしたら購入当初のDVDが見れるのでしょうか?同じ症状があり直った方、わかる方、アドバイスをお願い致します。
- CDに出来るだけ沢山の局を収録したい!
現在、MP3形式での音楽をCDに書き込みしたいと考えています。 ただ、普通に書き込んだ場合CDと同じ感じで数十曲?位しか書き込み領域を使うことが出来ません。 知人のCDには、数百曲?位の音楽がCDに収録されていたのですが、これはどういった方法で行えば実現できますでしょうか? おそらく、素人考えでは音源自体のデータ質を下げて収録すると思うのですが…。 当方の環境としては、特に何も使わずWMPで行おうとしています。 もし、WMPで無理な場合にはほかの環境を構築したいと思います。 また、WMPで実現出来るのであれば、このまま作業を進めたいと考えております。 行いたいことは、1つのCDに出来るだけ沢山の極を収録したいです。 WMPは別として頂いても結構です。 どなたか、お勧めの収録方法等、ご存知の方いらっしゃいましたら、何卒アドバイスのほど宜しくお願いいたします。
- VB6のMSFlexGridでセルをマージしたい
お世話になります VB6のMSFlexGridでセルをマージしたいのですがうまくいきません 行イメージは以下になります。 ------------------ | AA | 1 | 2 | 3 | ------------- | | A | B | C | ------------------ | AA | 4 | 5 | 6 | ------------- | | D | E | F | ------------------ | BB | 1 | 2 | 3 | ------------- | | A | B | C | ------------------ | BB | 4 | 5 | 6 | ------------- | | D | E | F | ------------------ 1行目と2行目の先頭をマージしてtext="AA" 3行目と4行目の先頭をマージして上と同じtext="AA" 5行目と6行目の先頭をマージしてtext="BB" 7行目と8行目の先頭をマージして上と同じtext="BB" flexMergeFreeもMergeRowも試したつもりなのですが、うまくいきませんでした。 記述の順番なのかな? With oObjGrid .Col = 0 .Row = 0 .Text = "AA" .Row = 1 .Text = "AA" ' ※ここでマージ処理を試したつもり .Row = 2 .Text = "AA" .Row = 3 .Text = "AA" ' ※ここでマージ処理を試したつもり .Row = 4 .Text = "BB" .Row = 5 .Text = "BB" ' ※ここでマージ処理を試したつもり .Row = 6 .Text = "BB" .Row = 7 .Text = "BB" ' ※ここでマージ処理を試したつもり End With ※以下を色々な順番で試したのですが、だめでした .MergeCells = flexMergeFree .MergeRow(0) = True .MergeRow(1) = True .MergeCells = 2 'マージの指定 .MergeCells = 3 'マージの指定
- ベストアンサー
- Visual Basic
- usami33
- 回答数2
- Caps Lockの歴史がわかる資料
質問させていただきます。 私は現在、「『caps Lock』はなぜ存在しているのか」を調べています。 日本語でも欧米の文化圏でもあまり使われなくなっているキーのようですが、 なぜこのキーが生まれ、いまもなおキーボードに残っているのか疑問でした。 Wikipediaにも「タイプライターの名残り」とあるので、タイプライター時代からあったのだとわれますが、 出典が書かれておりません。 もしタイプライターの歴史が詳しく載っている書籍・資料などを知っている方がおられましたら、 ぜひ書籍名などを教えて頂けますでしょうか?
- ツール動作中のウィンドウを表示させたくないです。
とあるツールを起動しているときに、広告つきのホップアップウィンドウが入ってしまいます。 バイナリエディタなどで内部データを書き換えてそのウィンドウを表示しないようにしたいです。 どうすればよろしいでしょうか。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- makoron4324324
- 回答数2
- VB6でListデータの色
VB6でList1.AddItemでデータを書き込んでいるのですが、 データの色を変更するにはどうすればよいでしょうか?
- ベストアンサー
- Visual Basic
- miya2004
- 回答数2
- ラダーにてセットリセットを使わない方がいい?
PLCラダープログラム、初級者です。 先日、セットリセットモジュール(セットリセットフリップフロップ)、或いは、リセットセットモジュールを用いてラダープログラムを行っていたのですが、ある人から、セットリセットモジュールを使うのではなく、自己保持回路を使った方がいい、とのアドバイスを受けました。 理由を説明して貰ったのですが、よく理解できませんでした。 なぜ、同じ機能なのに、自己保持回路を使った方がいいのでしょうか? すみませんが、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- hampton2110
- 回答数3
- ニキシー管・PICとフォトカプラによる点滅制御
ニキシー管時計を製作している者です。 ニキシー管のダイナミック点灯の試験を行う過程で以下の事柄が起き、原因が分からず悩んでいます。 貼付した実験回路図を参照して頂きたいのですが、PICマイコンのIOポートを一定間隔でH→L→H→…と切替え、そのタイミングでニキシー管を点滅させたい、という狙いです。 200Ω抵抗、フォトカプラのチョイスに関しては書籍「マイコンと表示器をつなぐ10の方法」を参考にさせて貰っています。 1)PICのH→L切替にニキシー管の点滅が連動してくれません。点灯はPICがHになるタイミングで行われるのですが、Lになった際に消灯してくれない状態です。高圧電源からの電流制限抵抗Rを上記書籍に従って4.7kΩとしていました。 2)そこで、高圧電源からの電流制限抵抗を上げていき、200KΩとしたところ点滅しだしたのですが、発光が非常に暗い状態です。試しにこの抵抗値でニキシー管6桁を一つづつ点滅させたのですが、予期した点滅は行われるものの、電流が少なすぎるのかセグメントが発光しきれていない状態になりました。 3)一度点灯するとGND線を外しても(やや暗くなるのですが)点灯し続けてしまいます。GNDと、PICからの制御線を両方外すと消灯します。 書籍、web記事を参照しても比較的簡単にアノード制御を行っている様子であり、上記の様な現象は書かれておらず、この回路のどこが悪いのかわからず質問させて頂きました。 ちなみに、高圧電源部は市販キットを使用しています。 時計制御部もキットを使用したかったのですが、ケースサイズの関係で不可能となり今回の製作に至った経緯です。 アドバイス頂けたら幸甚です。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- DEW500
- 回答数1