hidezi0123 の回答履歴

全9件中1~9件表示
  • 血圧を下げる方法を教えてください。

    薬を飲む方法以外に簡単に血圧を下げる方法を教えてください。現在、下が90~110 上は140~160 週2回水泳を1時間位やっていますが下がりません。(半年以上) アルコールを飲んだ時に計ると80~130位に下がります。 血圧を下げるのに成功した方よろしくお願いします。

    • par72
    • 回答数44
  • これは何科に行くべきですか?

    おはようございます。 ここ5日くらい前から手首に違和感と軽く痛みがあったのですが、大して気にしていませんでした。 しかし一昨日から痛みが増してきて、さすがに病院に行った方が良いかな?と思ったのですが、何科に行くべきかがわかりません。 痛みがあるのは左腕の親指側手首で軽く握っても痛みます。 手を握って開くと親指辺りが痛み、手のひらを上にして料理を運ぶ時も痛みます。 手の甲を上にして物を持つと不思議と全く痛まないんです。 これは何科で診察してもらった方が良いんでしょうか?

    • noname#108287
    • 回答数6
  • 肝硬変末期の父について

    父は現在59歳。元来酒好きで、10代から飲酒をし始め、30代からは毎日ほぼウィスキーをボトル一本飲む状態でした。 昨年10月位から父の様子がおかしく、おなかが異様に膨らみ、毎日していた犬の散歩もしなくなりました。 父にどんなに家族で病院に行くことを勧めても行かず、半ば無理やり12月下旬に病院へ連れて行きました。 その際の診断は、肝硬変の末期で肝がんが3個。腹水も溜まっており、このまま飲酒を続ければ、余命は1,2ヶ月とのこと。 その後肝がんに関しては、抗がん剤を直接肝臓に注入する方法と、ラジオ波にて綺麗に取る事が出来ましたが、父は飲酒を止めてはくれません。 家族の言う事もまるで聞かず、アルコール依存症の治療をかねて、専門病院への入院治療を勧められましたが、そこへも結局入院せず。 今年7月に仕事中意識がなくなり、嘔吐し救急車で運ばれ、20日間の入院。 退院後はまた飲み始め、常にイライラした状態で、記憶があいまいで、家族を近づけようともしませんでした。 9月末に余りにも具合が悪かったのか腹水が以前よりも溜まり「体重が増え、おしっこが利尿剤を飲んでも出ない。おしっこが出ないと下痢が止まらない。」と言い出しました。 そこで、主治医を受診すると、腹水で体重が7キロも増えていました。 主治医は、アルコール依存症を治さなければ治療は出来ない。 と言いましたが、なんとか頼み込み、入院させてもらい、現在は利尿と、下痢の治療をしているとのこと。 今日で入院10日になりますが、入院当初尿が出るようになったのが、昨日は朝1回しかおしっこが出ず、下痢が止まらない。 と言っていました。入院していてこの状態で、父はあとどの位生きられるのでしょう?医師からは、毎回聞くたびに「あと1,2ヶ月」と言われていますが、最初の1,2ヶ月と言われてからすでに10ヶ月頑張っています。 食欲はあるのですが、お腹が張った感じがして、今日は食事もいつもより少なめでした。 この先考えられる症状、父はどうなって行くのか、明日突然父になにかあるのでは?と毎日毎日不安で仕方ありません。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 糖尿病

    40代後半の母が糖尿病と診断されたそうです たしかに肥満ぎみで甘いものが大好きなのでなってもおかしくなはないです  今後ナニをきをつけたらよくなりますか?心配で不安なので教えて下さい

  • 血圧を下げる方法を教えてください。

    薬を飲む方法以外に簡単に血圧を下げる方法を教えてください。現在、下が90~110 上は140~160 週2回水泳を1時間位やっていますが下がりません。(半年以上) アルコールを飲んだ時に計ると80~130位に下がります。 血圧を下げるのに成功した方よろしくお願いします。

    • par72
    • 回答数44
  • 地球温暖化

    地球温暖化の影響はどのようなところに現れているのですか?また、それを防ぐために我々ができることは何でしょうか?

  • 創価学会にハマれる人とハマれない人

     以前、創価学会の人が近くにいて、学会活動などを見学させてもらいました  私自身が「人生なんんもおもしろいことがない、自分だけ」みたいに思っていた時期だったので、仮にマインドコントロールであったとしても、ああポジティブに生きれるのがうらやましいなぁと思い、信心してみましたが、「信心の勝利」とか「池田先生」という言葉が自然と出る気持ちにはなれませんでした  私に学会を紹介した方がちょっと遠い場所に住んでいたので、学会の鉄則である、師弟の関係から会合にはちょっと遠い場所まで足を運んでいました。  学会の方には、明日仕事があるのにもかかわらず、車で1時間くらいかかる自宅まで送ってもらったりと、いろいろお世話になり、アクの強い方もいましたが、良い人もたくさんいました。いろんな方の信心の体験談も聞きました。以前は、私と同じようなやる気のない人間だったという話も聞きました。だったら、自分もやってみようと思って自分も信心を試しにしてみて、そのとおりに現実の結果が出たこともあったんですが、どうも信心のおかげという気持ちにはなりませんでした。    結局、信心と結果の因果は本人の捕らえ方であって、本人が宗教体質であるかどうかが、ハマる方なんでしょうか?

    • noname#200376
    • 回答数5
  • 自国民を守らない国、政府・・。これでいいの?

    日本人は、諸外国に比べると、自国民の生命の安全を、あまり考えない ように思う。 特に日本政府は・・。 海外渡航中に麻薬の運び屋に仕立てられて、無実の罪を着せられ、 何十年と牢獄に入れられた日本人を政府は無視し続けているし、 また、戦争中にイラクへ渡航した青年が、捕らえられ、 自衛隊撤退要求と、青年の命を天秤にかけられたとき、 政府は、青年の生命よりも、テロに屈しないという選択肢をした。 特に後者は、自己責任という言葉が独り歩きし、 政府としてはその選択肢しかなかったように思うけれど、 この国は非常に冷たいな・・と思った。 人間の命がこんなにも軽いのかと思った。 こんな日本でいいんですか? 自国民の命を二の次に考えるような政府でいいんでしょうか? 建前はわかっています。一人の命より、その他大勢の自国民の利益。 でも、悲しくなります。もし、いつか、自分が命の危険に 晒されたとき、間違いなく日本政府は、私一人の命など、 無かったように扱うでしょう。

    • noname#90552
    • 回答数25
  • 血圧を下げる方法を教えてください。

    薬を飲む方法以外に簡単に血圧を下げる方法を教えてください。現在、下が90~110 上は140~160 週2回水泳を1時間位やっていますが下がりません。(半年以上) アルコールを飲んだ時に計ると80~130位に下がります。 血圧を下げるのに成功した方よろしくお願いします。

    • par72
    • 回答数44