zyxxyz の回答履歴
- 妊娠中の便秘
汚い話しですみません‥ 今11w1dの初妊婦です。 妊娠する前は便秘と言うものを経験したこともなくとても快便でした。 しかし、結婚と同時に引っ越しをし、環境が変わったせいか便がでない日が続いたり、硬くて出しにくくなりました。 それが原因で、切れ痔?なのかたまに出すのが痛くなってしまって。。 その後妊娠が発覚し、ますます便の出ない日が増え‥ 昨日は5日ぶりに出たんですが、もう痛くて痛くて、2時間かかりました。涙 薬には頼りたくないなぁと思っていたので、ヨーグルトを毎日食べたり、起きてすぐ冷えた牛乳や水を飲んだり色々したのですがダメでした。 もう出すのが怖いし、外出先で出そうになったらトイレにこもる訳にもいかない‥と思い次の健診の時に便秘薬を貰おうと思います。 このまま薬に頼らず我慢するべきなのかとも思うのですが‥ やはり妊娠中に便秘薬は服用しないほうがいいのでしょうか? あと、便秘薬を飲んだことがないのですが下痢のように柔らかくなってお腹が痛くなったりするんですか?
- もう1年経っちゃったなぁと思う瞬間
もうすぐクリスマスですね。 去年、YOUTUBEで赤鼻大人買い、、、なんじゃ、、、この変換は(笑) 「赤鼻のトナカイ」のソロギターを見つけたのですが練習する間もなく、来年(今年ですね)のクリスマスまでには弾けるようになるぞと決めました。 こんな感じ↓のギターでした(これじゃありませんが)。 http://www.youtube.com/watch?v=PGmEb1NwG9I あれから1年、赤鼻のトナカイを1度も弾くことなくクリスマスはすぐそこに。 えー?もう1年経っちゃったのか・・・と愕然としております。 皆さんはどんな瞬間に、時が過ぎたことを感じますか?
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#145342
- 回答数13
- みんなどうして高校生がエッチしたら怒るの?
大人はずるいです。自分たちはいつもエッチしてるくせに高校生だとダメだと言います。 ここのサイトでもまだ子供だとかまだ早いとか言われてくやしいです(>_<)16歳って結婚できる年齢だし、もう子供じゃないと思います。 そりゃあ妊娠とかしたら大変だけど、だからちゃんと避妊してるじゃないですか! 大人の人だって高校生の時恋愛とかしたでしょ。気持ちわかってくれてもいいじゃない? 高校生だって彼氏のこと愛してたら、エッチするのあたりまえだと思います。 どうして高校生がエッチしたらいけないのですか? 私にわかるように教えてください。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#165677
- 回答数70
- 低用量ピルでの生理日移動
低用量ピル、ルナベル服用者です。 今月は飲み始めて12日目になります。 今月末に予定があるので、延ばすのではなく、できれば出血させてしまいたいのですが、飲みやめれば出血し、避妊効果もそのままでしょうか? 飲みやめてから一週間にいつも通りに新しいルナベルを服用する予定です。
- 締切済み
- 婦人科・女性の病気
- vanvanraily
- 回答数1
- なぜイライラするのですか?
1歳10カ月の男の子の母親です。 予め、私は決して出来た母親ではありませんし、特別気が長いわけでもない事をお断りしておきます。 本当に素朴な疑問なのでお気を悪くなさらずにお願いします。 私は育児でイライラし、子供に八つ当たりしてしまったり怒鳴ったりしてしまう方の気持ちが分かりません。 この様な悩みはこちらでもたくさん見かけますし、ご回答の中には『それが健全な心であり、正常だ』と言う内容もありますが、 何故そんなにイライラするのか? 何故それが健全な心なのか?が分かりません。 息子はイヤイヤ期突入でとにかく何でもとりあえず『イヤ』と反抗しますが、それも成長の証と嬉しく思わず笑ってしまいますし、 夜中に泣いて起き出す事もありますが、快適に眠れない息子をかわいそうだ…とは思ってもイライラはしません。 私の場合、あまり寝なくても平気なタイプなので(宵っ張りで夜更かしも平気)、その辺りのイライラを緩和している可能性はありますが…。 出掛ける時に着替えに時間がかかる事も、食事を食べたくないと拒絶する事もたまにあります。 でも別にイライラはしませんし、怒る事もありません。 なぜ育児に苛立ちがあるのか?何がそんなにイライラするのか?が分からないです。 私のように特別気が長いわけでなくても、苛立ちのない方もいらっしゃると思いますが、 どうしてもイライラしてしまう方、それはどのような部分なのでしょうか? またそれを『健全な心』と言うお考えの方、それはなぜでしょうか? イライラしないタイプは健全ではないのでしょうか?
- ベストアンサー
- 育児
- noname#153994
- 回答数27
- 保険って必要なんでしょうか?
30歳男性独身です。 都内の会社に勤めています。 結婚する予定は今のところありません。 現在、保険に何も入っていないのですが、 保険って入った方がいいのでしょうか? 今まで大きなけがや病気をしたことがありません。 金使いは荒い方ではなく、普段から結構節約をしています。 貯金は地道にためていて、現在1千万くらいはあります。 今後も大きな出費をしたりライフスタイルが変わる予定は当面ありません。 私のような人の場合、保険は入っておいた方がいいものなのでしょうか?
- ベストアンサー
- 医療保険
- hanakoto43
- 回答数8
- 妊娠について
先月生理が来ませんでした 覚えがあるのでもしかしたら 妊娠かも?と思ったのですが 初めての事で良く分からなくて... 最終生理は10/24です 検査薬で3回調べたのですが 1回目の11/26は陰性 2回目の12/7にくっきり陽性 3回目の12/10前回と変わらずくっきり陽性 ですが、体温は低体温のまま お腹には常に小さい痛みを感じます その他の症状は見られません 生理不順で10日以上 遅れる事もあるのですが 生理予定日を1週間過ぎても 検査で陽性と出たので やはり妊娠は間違い ないのでしょうか..? 気になったので質問に書かせて 貰いました どなたか回答お願いします..
- 『月』で思い浮かべる有名人は?
今日は月食です というわけで、『月』でパッと思い浮かべる名前は何ですか? 有名人、芸能人、著名人、アニメ・ドラマ・ゲームなどの登場人物やキャラクター 何でもアリです 私は脊髄反射で、月の化身(レインボーマン)でした
- ピル中止後の生理周期
約1年半年間、ピルを使用していましたが、今年の8月にピルを中止しました。 それから生理は来ましたが、周期が早くなったりして不安です。 ピルを中止直後なので周期が不規則になっているのでしょうか? また、ピルを中止してから、皆さんはどれくらいで生理の周期が安定しましたか? (ピルを開始する前は周期は28日でした。) 生理が来た日は 8月26日 9月27日(周期33日) 10月28日(周期32日) 11月18日(周期22日) 宜しくお願い致します。
- 赤ちゃんと行動する際のマナー
北海道札幌市に住んでいる女性です。 次の中で「マナー違反」と思われる行動はありますか? 父・私・妹・妹の赤ちゃん(6ヶ月)。 北海道の田舎で、移動は常に車です。 【1】 ファミレスのような雰囲気のレストラン。 一番奥の、トイレに近いパーティションで区切られた席に案内してもらう。 食事の後、妹がその場で赤ちゃんのオムツ替えを始めました。 周りの席に人はいません。 また、トイレにオムツ交換台はありません。 【2】 スーパーで赤ちゃんと一緒に30分ほど買い物。 身障者用のスペースに停め、アイドリング状態で店内へ。 【3】 入院している母のお見舞いへ行く。 父が面会開始時間の1時間前に病院へ向かい、入り口から一番近い駐車場を確保(自前のカラーコーンを設置。父は家族介護者扱いで面会時間以外も病室に入れる)。 妹が後から病院に行き、父が確保した駐車場に車を停めて赤ちゃんと病院へ。 ちなみに一番遠い駐車場からは歩いて3分ほど。 【4】 母の見舞いに毎日赤ちゃんを連れて行く。 一日6時間ほど。 母は個室に入院していますが、赤ちゃんが泣いたりぐずったりしたときは、父が廊下を散歩したり談話室でおもちゃを鳴らしたりしてあやしています。 入院病棟は脳神経外科で、主に高次脳機能障害の患者さんがいらっしゃいます。 妹(元脳外科看護士)曰く「赤ちゃんと触れ合うのは良いリハビリになる」とのこと。 私(結婚していますが子供はいません)の見解と父&妹の反応は、 【1】私→ありえない。非常識にもほどがある。 妹→交換台がないからしかたない。車での交換は狭くて不便。 父→赤ちゃんのうんちやおしっこなんて汚くない。 そんなこと気にする人はいない。 【2】私→大人3人いて荷物も多くないし、わざわざ身障者用じゃなくてもいいのでは。 他に本当に使いたい人がいるかもしれないし。 アイドリングはやめたほうがいいと思う。 父&妹→赤ちゃん連れのためにあるスペースなんだから使って当然。 アイドリングなんてみんなやってる(周りを見渡すと確かにそうでした)。 車が冷えると赤ちゃんが寒くてかわいそう。 【3】私→身勝手すぎる。というか犯罪に近いのでは? 父&妹→駐車場から歩くのは遠すぎる。寒いのに赤ちゃんがかわいそう。 いつもやっているが病院から注意されたことはない。 【4】私→時間が長すぎないか?かなり泣くし、他の患者に迷惑なのでは?. 妹→赤ちゃんを見ていると母の反応がいい。 リハビリとして必要。 また、赤ちゃんを預かってくれる所もない。 父→他の患者も看護士もかわいがってくれている。 (確かにそんな雰囲気は感じます) 迷惑どころか楽しみなはず。 私はすべて非常識だと思うのですが、みなさんはどうでしょうか? 【2】は「まあ、このくらいならいいかな」、【4】は「やむを得ないかも」とも思いますが・・・ 父と妹には 「赤ちゃんの声やうんちやおしっこなんて、むしろみんな微笑ましく思うよ」 「赤ちゃんを育てるのは本当に大変なことなのだから、もっと思いやりを持って考えて欲しい」 「そんな細かいことばっかり気にしてるのはお姉ちゃんだけ」 「今は他人よりも家族のことが大事でしょ」と言われてしまって。 祖父母や叔父・叔母も同じ考えのようで、私はすっかり冷酷人間扱いになってしまいました。 唯一、ずっと札幌に住んでいる従兄弟だけが 「田舎と都会は考え方が全然違うんだよ。 俺も実家に帰るとマナーの悪さに驚くことがあるけど、 よく周りを見てみると、俺たちのほうが神経質なのかと思うこともある。 郷に入りては郷に従え、なんじゃない?」 と慰めてくれました。
- マスクの表裏ですが・・・
使い捨てマスクは表裏の区別はあるのでしょうか? 白色でしたら、ひもの接着面が出ている方を表を私は勝手に認識しています。 (ゴムひもと接着面がほおにこすれて痛いときがあるため) 白ならまだいいのですが、水色マスクで、表裏で色が違う商品もあります。 裏返しに装着しているのでは・・・?と思うときもあります。 箱にも上下(ワイヤーなど)の説明は記載されていますが、裏表の説明はありません。 裏返しにつけて回りから笑われるより、ちゃんと知っておきたいですし、 これから多用する時期にもなりますので・・・ つまらない質問で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- honohano
- 回答数3
- アフターと低用量ピルの違い
モーニングアフターピルで動けなくなるほど吐き気やめまいがする私は、低用量ピルでもそうなるのでしょうか。。後者の場合、毎日飲み続けるものなんですよね?
- プロポーズの時の婚約指輪
私は、婚約指輪はプロポーズの時に渡してもらいたい、彼が選んで私はサプライズ的にもらいたいと彼に伝えてありました。 彼は、婚約指輪は安い買い物じゃないから、プロポーズしてから、後から一緒に買いに行こうと考えていたみたいです。 しかし、私がサプライズで欲しいと言ったので、彼はそれに答えようと事前に探して選んでおいてくれました。先日、プロポーズされた時に、指輪も一緒にくれました。 問題は、そこからです。 私は事前に指輪のサイズを彼に伝えておいたのですが、私はUSサイズで5号と伝えていました。 彼は、USサイズ、日本サイズがあることを知らず、日本サイズの5号を用意していました。カルティエのリングなので日本サイズだったのです。私にはとても小さくて、入りませんでした。日本サイズでしたら、8号か、9号なので・・・。そうなるとサイズ変更になるのですが、カルティエは3サイズアップになると3万円費用がかかるみたいのです。 私は、お互いの伝え方の間違えだったので、折半で支払うか、彼からのプレゼントなので彼が払ってくれるのか、どちらかかなーって考えてましたが、彼は、俺は彼女が望んだサプライズをしたわけだし、こういうリスクもある上で、あえて、彼女の希望を叶えたんだから、指輪はあげた、でもサイズが合わなかったのなら、そのサイズ変更の費用は自分で出して欲しいみたいなことを言われてしまいました。 これは、誰が悪い、誰のせい、とかではないと思うのですが・・・結婚していく2人が最初から、お前の望は叶えたんだから、サイズが合わないのなら自分で払ってって言われたのが悲しくて・・・やはり、自分で払うべきなのでしょうか?? 宜しくお願い致します。
- 定量ピルについて質問します
先週土曜日よりトリキュラー28錠ピルを産婦人科で処方して頂きました。 避妊目的でピルを飲むのは初めてです。 昨日より生理が始まったので、昨日より飲み始めました。 産婦人科の先生は飲み始めの1ヵ月は避妊効果あまりないので気をつけてといわれました。 が、説明書やネットなんかを見ると生理1日目から飲めばその日から避妊効果あると書いてあったり… どちらを信用すればいいのですか? ゴムで避妊するのが無難なのかもしれませんが…。
- 締切済み
- その他(妊娠・出産・育児)
- keyko55
- 回答数1
- ピルをやめる時の性行為
28錠タイプの低容量ピルを、ちょうど丸2年服用しております。 現在飲んでいるシートで服用を中止する予定なのですが、 その後の性行為について教えて頂きたくご質問させて下さい。 膣内射精をしても避妊効果があるのは、 現在飲んでいる最後のシートの3週目までになりますでしょうか? それとも4週目のプラセボの最後の1錠の日に性行為をした際、膣内射精だったとしても 避妊効果はあるのでしょうか? ピルのサイトをいろいろ見てみたのですが なかなか答えが見つからず、ご質問させて頂きました。 どうぞ宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 妊娠
- kashiyuka9
- 回答数1