kuumaa の回答履歴
- 労働保険の業種コード
労働保険に加入する際、業種コードを報告しないといけないと思います。この業種コードについてですが、簡単に調べるにはどうしたらいいでしょうか?このような業種コードが載っている一覧の本があれば教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
- 労災給付、指定病院変更届
よろしくご教示下さい。 労災事故により療養補償給付を受け、 その病院に通院するのに不便であるなどで、 病院を変更するときに変更後の指定病院等に変更届を 出しますよね。 新たに変更後の病院に療養の給付請求書は出す必要ないでのしょうか?
- 分社化後の社会保険・労働保険手続き、労働組合の脱退
分社化してから、社員が全員転籍したとしますと、健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険の届け出はどのように行えば宜しいかご存知の方、お教え願えませんでしょうか。また、給与体系等人事制度を親会社と違うものにしたければ親会社の労働組合から脱退する必要があるのか等、分社化にまつわる人事、雇用関係、保険についてご教授頂けると幸いです。
- 健康保険てなんやねん!?つらい!
2001年6月から2002年6月までカナダにいってました。その間保険税の支払いとめようと、県の保険事務局へ行き、停止しました。カナダから帰ってきてお金が無かったので、今まで保険に入りませんでした。2日前やはり保険に入ろうと、市役所に行きました。すると、2001年の1月に改正があり、転出届をださないと、国外であろうが、保険税がかかるといわれました。合わせて2年分払えと。そんなことまったく聞いてません。改正後に停止したのに。なんで役所の連中は後になってから金まきあげようとするんでしょう。今の時代何かの理由で保険税を納められなかった人が、持ち直してもう一度保険はいりたいといった場合どうしたらよいのでしょう。金が無いなら日本に住むなということなのでしょうか。はらいたくとも払えません。力貸してください。