yu-nanaのプロフィール
- ベストアンサー数
- 0
- ベストアンサー率
- 0%
- お礼率
- 0%
緑茶の欠点は、緑茶などのお茶類にはタンニンという成分が含まれています。このタンニンは鉄分の吸収を阻害するため、食事中に緑茶を摂るとせっかくの食事中の鉄分が吸収されません。食前食後30分くらいあけて摂るのがいいように思われます。 胃がもたれることの理由にはならないかもしれませんが、私の知る限りでは、これが緑茶の欠点です。 ちなみにほうじ茶・麦茶では鉄分の吸収は阻害されないので食事中にはこれらを飲むと良いと思います。
- 登録日2003/05/27
- 糖尿病予防の良書をご紹介下さい
母方の親戚はほぼ全員糖尿病で、母も糖尿病で他界しました。この親戚からは、注意しなさいと、十数年間ずっと言われ続けています。 中年と呼ばれる年になり、この病気がやや気になり始めたことろ、ごく最近のニュースでこの罹患者数の多いことに驚きました。 母が他界した頃より、なんとなく食品や栄養関係の書店のコーナーで、糖尿病予防に関する本を探してはいたのですが、病気にかかってしまわれた方の書籍ばかりで、「どの様にすれば、この病気は防げるのか」という書籍に巡り会ったことがありません。 また数年前には、いくつかの病院の糖尿病相談に電話をかけて、「予防の相談をしたい」と聞いても、「そのような事は行っていない」もしくは「患者さん以外の健康な方はご遠慮下さい」と言われてしまい、困っています。 糖尿病は、日常の生活で予防できると聞いています。どのようにすれば予防できるのか、きちんとした書籍をご紹介いただけないでしょうか。できれば大学の教科書のような、理論的にしっかりした本をご紹介いただければと思います。もちろん啓蒙書でも、しっかりした書籍であれば、結構です。冊数、新旧は問いません。 現在、医学部のある大学院にいるため、たぶんですが、大抵の本は読むことのできる環境におります。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 栄養・サプリメント(健康)
- shiny_green
- 回答数4
- 緑茶の欠点
緑茶は、いろいろな面で良い効能があるようなのですが、欠点としては、どういったものがあるのでしょうか。 私は、(食後に1、2杯飲む程度ならなんともありませんが。)一日に何杯も飲むと、どうも胃がもたれる感じがします。 ちなみに、コーヒーを飲むと、動悸や手の震えがしたりするので、カフェインがダメなのかなーと思っているのですが、 胃のもたれもお茶のカフェインのせいという事なのでしょうか。
- 締切済み
- 栄養・サプリメント(健康)
- daitencu
- 回答数10