mimicco_qのプロフィール
- ベストアンサー数
- 0
- ベストアンサー率
- 0%
- お礼率
- 0%
ふつうのプロテスタント信徒です。
- 登録日2009/06/11
- 才能がない人の楽しみ
才能がない人は、何が楽しみで生きているんですか? なにも才能がないとわかった瞬間、生きている意味がわからなりました。 皆さんはなぜ生きているんですか? 教えてください。
- (ルカ 6:35) 「愛」は理性の範疇か?
ルカ 6:35 ――しかし、あなたがたは敵を愛しなさい。人に善いことをし、何も当てにしないで貸しなさい。そうすれば、たくさんの報いがあり、いと高き方の子となる。いと高き方は、恩を知らない者にも悪人にも、情け深いからである。―― 「何も当てにしないで貸せ」と言ったり「たくさんの報いがある」と言ったり、欲望の否定なのか肯定なのか迷いますが、このことには此処では頓着しないことにします。 さて、これで見ると愛することも愛さないことも理性の範疇だと認識している節があります。これは正しいですか。「愛するか否か」は理性が関与できない領域が司っているように思いますが、違いますか。愛するという前提があるときの「愛し方」ならば理性で制御できることに異存ありません。 ルカ 6:35は次のどれかだと思います。どれですか。 1 「愛し方」ばかりでなく、「愛するか否か」も理性が決定できる。ルカ 6:35に違和感はない。 2 愛そうと努めれば、少なくとも「愛」に付帯する好ましい属性を以て敵に接することが出来る。「愛せ」は努力目標である。 3 翻訳から来る違和感である。原文では違和感がない。適訳がないので「愛しなさい」とした。 4 イエスまたは聖書の記述者の言語感覚がルーズである。「愛しなさい」ではなく別表現をするべきだ。 5 その他 多数決で決まる性質の問題ではありません。心理学、大脳生理、ギリシャ語(?)、キリスト教の教義など、何かしらの分野に明るい方の論述を希望します。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- sono-higurashi
- 回答数12
- なぜ男女差があるのでしょうか?
なぜ男女差があるのでしょうか? ある女性のタレントさんが子供の頃母親から、「女の子は勉強よりも笑顔で人に愛される事の方が大事だよ」と教わったそうです。 これを聞いて僕は思いました。「男の子も勉強だけしているのではいけない」と。 一般的に男の子は、勉強していい学校やいい会社に就職することが女の子よりも大事かもしれません。 しかし、人間関係を構築する力や「人に好かれる」ことができない男性になってしまうと、仲間と一緒に働いたり出世したりできないと思うのです。 昨今の凶悪犯罪の犯人も「コミュニケーションが苦手な男」ということが多い気がします。 男性も人に好かれることが大事だと思うのですが、「人に愛されることが大事」的な話で男女差があるのはなぜでしょうか?
- 自分を許すってどういうこと?
自分を許すってどういうことですか? だめな自分を認めるってどういうことですか? もし、 自分がどうしようもなく意地悪な人間で、 「人を傷つける事に快感を覚えている自分」 を発見し、許して認めたとします。 さらに、 「そんな自分のままでいいじゃん!と思っている自分」 を発見して許して認めたら、自分はずっと意地悪な人間です。 許すことと妥協や堕落の区別ってなんですか?