microburst の回答履歴
- ムラーノについて
ムラーノの購入を考えています。そして純正のカーウィングスナビゲーションをつけるのですが地デジ内蔵ではないので外付の地デジチューナーを購入します。(ディーラーのオプションで) 外付でつける場合は走行中でもみれるようになるのでしょうか。ほかの方の質問の回答にそのようなことが書かれていたので気になりました。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 国産車
- m-taka1201
- 回答数2
- 日産のセキュリティサポートシステムについて
セキュリティサポートシステムのなかにドアロックでドアミラー自動格納とありますが、その反対でミラーを開く時はドアロック解除(鍵をあけたとき)でミラーが開くのでしょうか。それともエンジンをかけると開くのでしょうか。分かる方よろしくお願いします。
- 締切済み
- 国産車
- m-taka1201
- 回答数1
- スタッドレスタイヤ購入の目安について
MTの軽を購入して半年で7000キロほど走行しました。 はじめての冬を迎える訳ですが、スタッドレスタイヤにすべきか悩んでいます。 名古屋近郊に住んでおり、普段積雪はほとんどなく、昨シーズンは結局一度もつもらなかったと思います。 月に1~2度大阪まで出かけます。 積雪が無くても深夜凍結時などのことを考えスタッドレスを購入すべきか悩んでいます。 11月下旬から3月下旬までスタッドレスを履くとすると、1シーズンで約4500キロ。ノーマルタイヤが3月下旬~11月下旬で約9500キロの計算になります。 この場合、スタッドレスを履いたときと履かない時の金額面での差はどうなってくるのでしょうか? 保険と考え、スタッドレスにするのが良いのは分かるのですが、山には行かない、普段積雪もほとんどないという状況ですので、あまり高額になるようであれば躊躇してしまいます。 タイヤは室内保管ができる環境です。 よろしくお願いいたします。
- 電動乗用玩具のプロポのアンテナについて
電動乗用玩具ジープの送信機プロポのロッドアンテナが折れてしまいました。海外のおもちゃらしく、メーカー名が分かりません。 部品の品番も分かりません。 いろいろ探して段数と太さでやっと見つけたと思ったらネジがゆるくてあいませんでした。5段の太いところで5ミリの物を探しています。ネジの部分は、心中で出来ていてネジ山までで3mmくらいあります。失敗したものは2.5mmくらいでした。 どこか購入できるところはありませんか?お願いします。
- 締切済み
- その他(ホビー・玩具)
- ranrasukaru
- 回答数2
- 鉛蓄電池の急速充電について
子供の常用玩具のバッテリーが充電できなくなり、急速充電対応だと言う事で小型シール鉛蓄電池(6V4.5Ah) NP4.5-6を購入しました。 専用充電器小型シール鉛蓄電池用充電器 6V用 PS670Mが売っていましたが、どうせならいろいろな電動ガンなどの、バッテリーを充電できる、急速充電器PERFECT5000を購入しました。 そこで質問です。 1・小型シール鉛蓄電池(6V4.5Ah) NP4.5-6もこの充電器(PERFECT5000)で充電できるでしょうか? 2・この充電器でバッテリーの放電はどうすればできますか? 3・充電するのに充電器の充電電流は何アンペアにすればいいでしょうか? 小型シール鉛蓄電池(6V4.5Ah) NP4.5-6 定格容量:6V 4.5Ah 最大充電電流:0.3CA(1.35A) 小型シール鉛蓄電池用充電器 6V用 PS670M 容量:3~10Ah 直流出力 電圧:7.2V 電流:700mA 充電方式 定電圧定電流充電 PERFECT 5000 充電方法 FET リニアパルス式充電電流 カット方式 CPU制御デルタピークカット式 充電電流 0.5~5.0A(親電源にACを使用した場合は最大3.5A) 電池電圧 4.8V~12V(4セル~10セル(親電源がDC12Vの時は7セルまで) 電池容量 225mAh~6000mAh このような感じですが、よくわからないので 詳しい方教えてくださいよろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(ホビー・玩具)
- ranrasukaru
- 回答数5
- 鉛蓄電池の急速充電について
子供の常用玩具のバッテリーが充電できなくなり、急速充電対応だと言う事で小型シール鉛蓄電池(6V4.5Ah) NP4.5-6を購入しました。 専用充電器小型シール鉛蓄電池用充電器 6V用 PS670Mが売っていましたが、どうせならいろいろな電動ガンなどの、バッテリーを充電できる、急速充電器PERFECT5000を購入しました。 そこで質問です。 1・小型シール鉛蓄電池(6V4.5Ah) NP4.5-6もこの充電器(PERFECT5000)で充電できるでしょうか? 2・この充電器でバッテリーの放電はどうすればできますか? 3・充電するのに充電器の充電電流は何アンペアにすればいいでしょうか? 小型シール鉛蓄電池(6V4.5Ah) NP4.5-6 定格容量:6V 4.5Ah 最大充電電流:0.3CA(1.35A) 小型シール鉛蓄電池用充電器 6V用 PS670M 容量:3~10Ah 直流出力 電圧:7.2V 電流:700mA 充電方式 定電圧定電流充電 PERFECT 5000 充電方法 FET リニアパルス式充電電流 カット方式 CPU制御デルタピークカット式 充電電流 0.5~5.0A(親電源にACを使用した場合は最大3.5A) 電池電圧 4.8V~12V(4セル~10セル(親電源がDC12Vの時は7セルまで) 電池容量 225mAh~6000mAh このような感じですが、よくわからないので 詳しい方教えてくださいよろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(ホビー・玩具)
- ranrasukaru
- 回答数5
- 駐車
車をぶつけ過ぎて悩んでいる者です。 駐車場の方向転換(車庫入れ)について、お知恵をお貸しください。 下の図は、とある駐車場の簡単な図です。 車 車 車 車 車 II ┃ 車 ↑ ┃ 車 │ ┃ ━━━━━━━━┓ ←4600→ ┗━━━━━━━ ┃ │ ┏━━━━━━━┛ │ ┃↑ ├──────←→ I(出入口) ┃2600 III →─────┘ ┃↓ ┏━━━━━━━━ ┗━━━━━━━━━━━━━┛70 実はここは駐車が難しいと利用者の不満の多い駐車場で、IIとIIIの奥にはかなり狭いスペースに車7台分の駐車スペースがあります。その中でIIIのスペースは、出入口正面にあるしわりと広いスペースがあるので、他のスペースにくらべると便利なつくりになっています。 ところが、私は一番簡単なIIIのスペースで何度も車をぶつけてしまいました。他のセダンタイプのわりと大き目の車なんかが、奥の難しいスペースに数センチの間隔でうまく駐車しているのに・・・。 どこに注意すればいいのか、どんな小さなことでもいいので気付いた点などあれば指摘してください。 私はいつもI→II→III→I→IIIの順に入れています。 具体的には、IからIIに入れてIIIにバックしつつ、壁(III下)に右ケツがあたりそうになったらIに入ってもう一度IIIにバックで駐車完了、という手順を踏んでいます。 失敗談としては、(1)IIからIIIにバックする時、Iに切り返さず一度で注射しようとして壁(III下)にミラーをこすった、(2)IIからIIIにバックする時、Iに切り返すのに十分な空きを前方につくろうとバックしすぎて右ケツをぶつけた、ということです。単純にバックしすぎてケツを壁(III左)にぶつけたというのもありますが・・・。 私の車は約1700×3800cmのコンパクトカーなので、このくらいの広さがあれば普通に駐車できるのになんでぶつけるのか理解できない!と親父もカンカンです。 ですが、コンパクトカーのわりに小回りがきかないんだよ(最小回転半径5.2)という言い訳が浮かんだりもします。 要するに、IIからIIIへの方向転換がうまく出来ないということなんです。 バックは後方目視とミラーでやっていますが、壁との距離感がつかめません。後ろばかり注意し過ぎていると右に注意がいかず、さらにハンドルの戻しが遅れてミラーをこすりました。 IからIIに入る時には、Iであらかじめ左に寄っておけというアドバイスをもらったりもして、IIへの進入時に壁(IとIIの間)にぶつけるということはかろうじてまだやっていません。 でも、IIに入った時には前の車に当たらないようにと意識しすぎて後ろで止まりすぎているのが、IIIへのバックがうまくいかない原因なのかもしれません。また、IIではできるだけ左に寄せた方がいいんでしょうか。 以上、分かりにくい文章ですいませんが、本当に困っています。運転のうまい方、どうかI→II→IIIの理想的な車の動線(ライン)を描いてください。お願いします。
- s2000の短所を教えてください!!
S2000の中古をしばらくしたら買うつもりなのですが 悪いところとそれの対処法などを教えてくれるとうれしいですww (対処法がないのは対処法無しで結構です) あとap1とap2など型はどれがオススメかお願いします 燃費がすごく悪くならない程度に改造して サーキットと街乗りをする予定です 簡単にでいいのでよろしくお願いしますww
- ベストアンサー
- 国産車
- noname#107555
- 回答数2
- こんなプリウス買う?買わない?
初期型プリウスを購入するかしないかで悩んでいます。 そのプリウスは知人が乗っていた物で、購入時は中古車価格で約20万円位だったそうです。 約20万キロを走った所でエンジンが壊れた為、廃車を検討している時に私が初期型プリウスを探しているという事を知り、別のエンジンの乗せ換え(約6万キロ走行済み)と、エンジンオイル・ATF・タイミングベルト・クーラント・パワステオイル・ブレーキフルード等のフルメンテナンスを施した上で、工賃代を含めて約20万円で譲ってもいいと持ち掛けられました。(メインバッテリー?は乗り出し時に新品に交換済みらしい) 購入するかしないかを悩んでいる点としては、まず、足回り(特にショック)がスカスカであるという事と、20万キロも走行した車なので、内装がかなり汚れているという点が大きな所です。 確かに現在安いプリウスを探している最中ではありますが、予算としては乗り出し40万円を限度として考えている為なかなか見つからず、半ば諦め、単純に乗りたいと思うからという理由で、レガシィB4RSK等も検討し始めている矢先の出来事でした。 皆さんはこんなプリウスの購入どう思われますか?
- この角度から見るこの車は非常に美しい
この角度から見るこの車は非常に美しい と思われた車の 車種 と 角度 を具体的に御紹介ください。 写真やリンクを載せて下さるとよりわかりやすいです。 車の一部分や一パーツにのみに着眼して この車のこの部分をこの角度から見ると非常に美しい この角度から見るこの車のこの部分は非常に美しい と思われた車の 車種 と 部分 と 角度 を具体的に御紹介ください。 写真やリンクを載せて下さるとよりわかりやすいです。 選抜はあくまであなた様のセンスに委ねられます。 心を奪われてしまった一瞬を御紹介ください。
- ATのスポーツカーっていかがなもの?
今や日本を走る車はほとんど全てATになりました。 免許もAT限定を取得する人が多いそうですしMTを目にすること自体少ないですよね。 それでもスポーツカーはMTだと言ってこだわる人がいますよね。 私も積極的に走るのならMTのほうが楽しいと思います。 ですが最近はAT乗りのお客さんを得るためかATのスポーツカーがいくつも販売されています。 日産GTRや http://www2.nissan.co.jp/GT-R/R35/0710/index.html?page=w10 スバルインプレッサSTIや http://www.subaru.jp/impreza/wrxsti/a-line/ 三菱ランサーエボリューションX http://www.carview.co.jp/road_impression/2007/mitsubishi_lan_evo_x/03.asp 等々。 こういった高性能なATのスポーツカーには乗ったことがないのですがいかがなものなのでしょうか? いろいろ教えてもらえると嬉しいです。 よろしくお願いします。
- ラジコン飛行機のプロペラ選定について
(電動)ラジコン飛行機において、プロペラ選定方法について教えてください。 たとえば10×4.7というサイズにおいては、10がインチ径、4.7がピッチというのはわかりましたが、具体的に径が変わればどのような、ピッチが変わればどのような特性になるのでしょうか。 今所有の機体で純正プロペラ・モーターを交換した場合のプロペラ選定でどのような方向で選べばいいかわかりません。 電流計などで測定しながら選べばいいのでしょうけど、持っていませんので、ある程度の選び方があれば教えてください。 以下自分の想像ですが 径が大きい=回す力が必要・モーターの負荷大(ゆっくり回る) 径が小さい=回す力は少ない・軽く高速で回る ピッチが小さい=加速がいい・瞬発力がある 伸びが無い ピッチが大きい=負荷が大きいが、伸びがあり、スピードは出る こんな感じで合ってますでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(ホビー・玩具)
- tarodon
- 回答数2
- LEXUS LS460 とマジェスタ(クラウン)
LEXUSのLS460かトヨタのクラウン・マジェスタのどちらかで迷っています。重視すべきは内装と快適さです。 色としては車体色は黒系(黒や紺など) 内装色は白系(ベージュ・メローホワイトなど) を希望します。 大きな違いなどご指摘いただければ・・と思います。 どうぞ早めの回答をお願い申し上げます。
- 軽四の値引きはゼロですか
女房の車が必要になったので希望車種の販売店へ行ってきましたが、かなり厳しい交渉でした。軽四は販売好調なのか、見積もりの段階で値引きはゼロ。車種はダイハツのココアです。少しでも安く買いたいのですが値段交渉が苦手です。近日中に第2希望のスズキルパンを見に行ってきます。現在、軽四の値引きはどの程度交渉してみるべきでしょうか。 地域によっても違うと思いますが、私の地域は北陸です。
- オートエアコンの温度設定
季節ごとに設定温度の調整を行うのも面倒なので 年中同じ設定で使いたいのですが、何度くらいが適当だと思われますか? 自分は、23.5度でとりあえず放置してます。