ka030025 の回答履歴

全297件中201~220件表示
  • 強迫性障害について

    トラウマになる出来事が過去にあったのですが、その記憶を思い出すのも嫌なのに考えたり思い出したりして気分が悪くなります  ある行動をしないとその不安や気分が悪いのが落ち着かなくなります  これを5年~6年繰り返していて、最近はその行動が原因で頭痛が酷いです  考えるのも気にするのも馬鹿らしいと思っているのにやめられません  酷いときは不安が消えるまで数時間掛る場合もあります かなり辛いです;  仕事に影響することもあります・・・これは強迫性障害なのでしょうか?

    • mintou
    • 回答数2
  • メイラックスとデパスについて

    自立神経失調でデパスを飲んでいますが、今回メイラックスを処方されて頓服でデパスを飲みなさいと言われました。 メイラックスは作用時間が長いから何回も飲まなくていい。と先生は仰っていましたが、作用時間が長いと言う事は飲んでみて自分に合わなければ、何日も副作用に苦しまなければならないという事にならないでしょうか? なかなか心配で飲めません。

  • はっきりした原因もなく、PTSDになることはありますか?

    街中などを歩いていると時々、とてつもない絶望感に襲われます。 そして大人なのにしゃがみこんで泣き出してしまい、 思い切り泣くまで泣きやむことができません。 頭の中では「ごめんなさいごめんなさい」「誰か助けて」 という言葉が鳴り響いていて、 思わず口に出していることもあります。 (幻聴ではなくて、勝手に頭に浮かんできてループする感じに近い) 社会不安障害(パニック障害・会食恐怖)と診断されているのですが 私の場合「死ぬかもしれない」と感じる恐怖は 治療して3年目位で無くなり、 激しい発作もおさまりつつあります。 飲食店での食事もだいぶとれるようになってきました。 (5回いったら3回くらいは平気) しかし、今はなぜか突然に絶望感と謝罪のような感情があります。 誰に対して何を謝っているのかがわかりません。 これはPTSDの症状でしょうか? (突然起こる発作のため) もしそうなら理由がわかりません。 本人は忘れようとしているので意識がないけれど 心は覚えていて思い出させているのでしょうか? 悲しいことはいくつかあったけれど、 PTSDはもっと大変な思いをした人の病気のように思うのです。 もしわかれば教えてください。

  • 心療内科?脳神経外科?

    お世話になります。 ちょうど一年ほど前に、上司に仕事の事で厳しい事を言われ精神的に酷く落ち込んでしまい、仕事に対してもの凄くビクビクするようになりました。 難しい事を言われると焦ってしまい、正確な判断もまともに出来なくなり、簡単な事でもうまくいかなくなったりします。 妻に相談し、脳神経外科に通院していた事もありました。 現在は、抗不安剤を飲んだりということは無くなったのですが、いつかまた同じような事があった場合の事を考えると不安で仕方ありません。 こんな不安になる事自体がおかしな事なので、なんとかしたいのですが、診療内科に行くべきか、脳神経外科に行くべきかどなたかおしえていただけませんでしょうか。 私は、30歳2児の父親で、子供もまだ小さいので今体を壊すわけにはいけません。 宜しくお願い致します。

    • POP7152
    • 回答数5
  • 予期不安について

    お願いします。 私、もう10年ぐらい精神科に通院しておりました。 当初、寝れないので悩んでいて受診したのがきっかけでした。 医師が未熟だったのか私の病気に対する知識が不足していたのが知りませんがとにかく薬でした。寝れないなら睡眠薬でも出せばいいのに、最初の問診で元々おとなしく静かだったんですが、それも考慮してか確か4種類ぐらい出ました。その後、副作用と思われる症状出て、どんどん悪化していき道端で倒れることもありました。挙句の果てに貴方、精神分裂症ですと言われそれ相当の薬でおかしくなっていきました。 そんな生活がつい最近まで続きました。早く気づくべきでした。 医師が誤った診察をし、精神科と言う科と言うものを知らなすぎた。 自分も反省の余地はあります。知識がなかったこと。早く逃げればよかったんだと。 ここからなんですけど 2 3日前からかかりつけ医、内科です。そこに相談しタイトル通り予期不安らしき症状がある。ということでレキソタン5ミリを半分に割って朝 夕に飲んでいる。投薬はそれだけ。 根本的には未来に対する不安は消えません。どう対処したらいいかわかりません。自分でできる対処法があれば教えていただきたい。 具体的には、現在不況であります、父親の会社の経営者の方父と親しい方でしたが経営に悩み自ら命を絶ってしまったそうです。そのため会社は閉鎖しました。で父は系列会社に再就職しました。週4日ぐらいかな 母も朝5時から仕事しています。 そんな中、私みたいなお荷物抱えてしまって大学に行き資格を取りたいとの目標があり両親も承知していました。 しかし上記に書いたようにここ10年は全くの意味のない時間を過ごすはめになりました。 精神科への通院を止め見違えるぐらいに回復しお前が目標持ってやってるんだから行って資格取ってこいと言ってくれました。 援助してやるよと言ってくれてます。今すごく前向きに考えるようになりバイトしたり奨学金もある。そういうのでも使ってでも行ってやるんだという勢いなんですが。 自分のせいで家が経済的に苦しめてしまった うまくいかなかったらどうしよう 両親の言ってることは本当なのか ちゃんと計算してやってくれているのかなど先の心配しだしたらきりがなく動悸がしたりします。これは神経症の一種だと思いますがどうなんでしょうか。 乗り越える方法ありましたらお願いします。内科で治療します。

    • noname#99712
    • 回答数2
  • 3ヶ月前から不眠です

    不眠で困ってます。自立神経が原因なのかストレスなのか更年期なのかわからず何科に行けばいいのか教えて下さい。 50歳の女性 症状は夜中に目が覚めると、頭が締め付けられて朝まで眠れません。

  • PTSDかも・・・

    この前、母親と母親の父(祖父)が幼いころに喧嘩している時のフラッシュバックがあり、気になってフラッシュバックについて調べてみると、たまたまPTSDに行き着きました。 前から何度も感覚のフラッシュバックはあったのですが、気にしていませんでした。 見てみると、PTSDの症状と自分が酷似していました。 フラッシュバックや、一日中寝てばかりいる、昼と夜が逆転した生活になってしまい会社・学校など昼間の生活に支障が出る、周囲の音に敏感になる、自分が笑われているような気がする、何でもないときに、突然いらいらする、八つ当たりがしたくなる、大きな音がすると過剰に反応してしまう、などです。 幼少のころ、母親に虐待に近い行為(はがいじめにして口と鼻を押さえる、長時間押入れに閉じ込めるなど)を受けたり、母親と父親の毎日のような激しい喧嘩(包丁を持ったり、ガラスを割る、ゴミ箱を投げるなど)を見ていたり、母親が父親と喧嘩した後、俺に当たったりなど、それらのせいかと思ったのですが、調べるだけでは分からなかったので質問しました。 現在高校2年、男です。 回答をよろしくお願いします。

  • 強迫観念が強く、かつ非常に波があります。

    いつもお世話さまです。神経症、うつ的な反応がでており、まずは睡眠を整えましょうと精神科からいらいら時のレキソタンと寝る前にはデパスが出ています。 この数日お酒を飲む機会が続き、デパスを飲まずに眠っていたら、中途覚醒と悪夢が酷く、おまけに昼間の強迫観念に悩まされ、一日のうちに五回くらい気分の浮き沈みがあり、自分自身に振り回されてヘトヘトです。 強迫観念の酷いとき、主に不潔恐怖、過去の後悔と執着等なんですが、こういうときにレキソタンとともに頓服的に飲める漢方の処方をわかる方や、この漢方薬でよくなったと経験された方はいらっしゃいますか? 全般にコダワリが強くなって思考が止まってしまい、家族(夫と息子)にも心配と特に息子には恐怖心さえ与えていると、情けなくなんとかしたいと思うのですが、調子悪いと制御不能になってしまうのです。よろしくお願いします。

    • izuu
    • 回答数2
  • パニック障害 診断されてから悪化する事は・・・?

    夫のパニック障害の件で、先日こちらの別カテゴリーで質問させて頂いた者です。 過去質問をご覧頂けると助かります。 先日の質問後、義母に症状を伺ったところ、病院で診断されてからどんどん症状が悪化しているような印象を受けました。 パニック発作が起きた後も、しばらくは一人で外出したり好き勝手な事を言っていましたが、実家に帰った後、また病院へ行ったそうなんです。 今は、ずっと寝ている・食欲不振・手が動かなくなる時がある・倦怠感・鬱っぽい(医師から鬱とは言われていない) との事です。 薬は、パキシル10mg、ソラナックス、胃薬を服用しているそうです。 最初はソラナックスだけだったようですが、後の診察で、パキシルが処方されるようになったと聞いています。 夫が軽度のパニック障害だったとして、これらの薬を服用したせいで副作用が強く出たりすることはあるのでしょうか? 義両親に甘えっぱなしの生活で余計にひどくなったのではないかと心配です。 私も一人で主治医と話に行こうと思うのですが、仕事の関係上、どうしても休めない為、少し先になってしまいそうです。 最終的な判断は医師のもとで・・・とは思いますが、どなたか経験のある方、知識のある方、いらっしゃいましたらご助言頂きたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 友達の自殺のあと

    3週間ほど前に友達が自殺しました。 もう2年半ほど会えていない友達でしたが、たまに手紙のやりとりもしていたし、 亡くなる2週間前くらいにメールのやりとりをしていました。 最初は、悲しくて毎日寝ずに食べずに泣いていました。 大学で友達に話しかけられるとイライラしてしまい、 そんな心の小さい自分にいやになっていました。 しばらくたって、昼間は普通に過ごせるようになりましたが、 家に帰り一人になると、理由なく悲しくなって、いろいろ考えてしまって、 食欲もわかず、夜も毎日なかなか寝付けません。 あまりにも食べる気になれないので、友達に頼んで夕飯にちょくちょく誘ってもらっています。 食べに行くと食べられないわけではないのですが、自分から食べる気にはなれません。 昼間、友達とも楽しく話ができるようになってきたのですが、 楽しかったあとは、亡くなった友達への罪悪感のようなものを感じます。 頼れる友達がいないわけではないですが、 毎晩夜中まで泣きながら友達に電話をしてしまい、 その友達に大きな負担をかけているので、そろそろ自分でなんとかしたいです。 家族や友達を私と同じ思いにさせたくはないので、 自殺はしたくないですが、気力もわきません。 寝不足と、食欲のなさがもう数週間続いているので、 気持ちも体も正直ツライです。 毎晩感じる悲しさは増している気がしてなりません。 こんな状態でも、時間が解決してくれますか? なにかアドバイスがあったらいただけたら嬉しいです。

  • 薬の副作用って

    不安神経症のため、今日医師からメイラックスという薬をもらい飲みました。 副作用でしょうか、震えやめまい、吐き気がきていますが、これって一時的なもので、すぐ回復するものなのでしょうか? 一緒にガスモチンとかいう胃薬飲もうかと思っています。

    • noname#101462
    • 回答数4
  • 心の病気って脳の病気ってこと?

    メンタルクリニックで心の病気だと言われているのですが、心ってどこのことですか? 脳の病気と言う意味で良いでしょうか。 脳であれば、脳のどの部分か教えてください。 また、脳に影響を与える薬って飲んでも頭が悪く(勉強や仕事が出来なく)なったりしないでしょうか? 先生になんか面と向かって聞きづらかったので、ここで大筋を教えていただければ先生にまとめて質問させてもらおうと思ってます。

  • 睡眠薬 うつ病?

    こんばんは。 先日複数の睡眠薬を服用しているが、効果が薄いと相談させていただいたものです。 昨日病院に行きましたが、睡眠薬は替えてもらえず(ベンザリン5mg2錠・ユーロジン2mg2錠・頓服用にマイスリー)、安定剤がセルシンだけだったのが、ヒルナミンという薬を処方されました。 それで昨夜は中途覚醒せず(マイスリーも飲まず)、朝まで眠ることができました。 この点はよかったと思います。 しかし昨日の診察の際、最近(二週間くらい前から)気分の落ち込みややる気の低下・イライラする・何をするのも億劫などの症状があると伝え、うつ病ですか?と尋ねてみたら、症状はうつの症状ですねとのことでした。 なので私は抗うつ薬を処方してもらいたかったのですが、主治医は次回の診察時まで様子をみてみましょう。ということでした。  それに、もし使うとしても抗不安薬を使ってみようと言っていました。 そこでお聞きしたいのですが、うつの症状がある場合でも、抗うつ剤を使わないというのはよくあることなのでしょうか?  また、抗不安薬でうつの症状はよくなるのでしょうか? イライラなどは抑えられるかもとは思うのですが、やる気が回復したりするのでしょうか? また、昨日自分は抗うつ剤を使ってみたいと思っていると言ったものの、次回まで様子見になってしまったのですが、次回診察時に、また抗うつ剤を使いたいといった旨伝えてもいいものでしょうか? あまり薬についてこちらから言うのはよくないのでしょうか…?

    • mikko24
    • 回答数9
  • 神奈川、東京のカウンセラー

    川崎市、稲城市、調布市、多摩市、八王子市近辺で お奨めのカウンセリングを受けられるところをご紹介いただけないでしょうか? 上記の市でなくても、川崎市、稲城市から片道1時間以内で、 良いカウンセラーさん(臨床心理士さん?)がいらっしゃるところでしたら、 教えてください。 自分自身についての悩み、家族の悩み、職場での悩み・・・ 友だちもあまり多くはないのですが、友だちにも言えない、 言いたくない悩みが多いです。 心療内科には通っていますが、そろそろ限界に来ていて辛いです。 情報をいただけますと助かります。よろしくお願いいたします。

  • 障害者採用について

    長年うつ病などを患っています。 いちおう今はIT業界でなんとかかんとか働いていますが、 給与がすごく安いこともありいつかは転職しようかとおもっています。 簿記2級程度の知識があり、税理士資格も考えています。 最近精神の枠で障害者手帳を取得しました。 障害者向けの求人にも応募しようかと考えているのですが、 だれか精神障害で入社されたかたはいないでしょうか? もしあれば就職活動の様子や、入社後のあつかいなどについて 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ソワソワして眠れません。

    先程から何とも言えない胸騒ぎというか…不安のようなものを感じていて、眠たいのに眠れないでいます。 今月から新しい仕事に就いていますが、特に業務や人間関係などが辛いとは感じていません。 ただ拘束時間が長く、毎日仕事が終われば家に帰って寝るだけの生活です。 就職と関係しているかどうかはわかりませんが、最近ふとした事で急に涙が溢れてくるようになりました。また、なかなか寝付けないこともあり、先に書いたような胸騒ぎもたまにあります。 6~70人程度の社員のうち半分くらいは今年入社なので、まぁそういう仕事なのだろうというのは伺えます。 せっかく就いた仕事ではありますが、そのうち精神的に参ってしまいそうな気がしないでもなく、もう違う仕事を探そうかと考えています。 最終的な答えは自分で出そうと思いますが、アドバイスや経験談などあればご回答よろしくお願いします。

  • 精神科(心療内科)へ行くべきでしょうか

    精神科へ行くべきかどうか、迷っています。 去年の9月に恋愛のトラブルがあり、今年の2月まで憂鬱な時期が続きました。その間は毎日が地獄のような感じで、リストカット(私の場合は手首をかきむしるのですが)も経験しました。 春になり、新しい恋人が出来て、ひと段落しましたが今考えると一方的に甘えていたような気がします。(その恋人にもそう言われました。「あなたと付き合って得たものは無かった」と) そして今年の夏に以前の恋人から連絡があり、又トラブルが起こってしまい、新しく出来た恋人とも別れてしまいました。これは私が悪かったのですが。 一ヶ月前に、新しく出来た恋人と連絡を絶つと、二人で決めました。 そしてそれからずっと憂鬱、ほぼ全ての時間が苦痛です。 去年経験したほどではありませんが、手首を思いっきり毟る癖も戻ってしまい、落ち着きません。これからどうやって生きていけばいいのか、ということを良く考えます。 死についてはあまり考えません。考えることもありますが、人に迷惑がかかるし、それこそ逃避のような気がして、本気で考えてはいないと思います。 それに友人と接するときは普通に接しているし、気分もとても楽になります。ひとりになった時に、孤独感や、いろいろ不愉快な感情になります。 ここで相談させていただく理由は、この苦痛加減が、普通の人が普通に経験するただの憂鬱のような気もするからです。 ネットでうつチェックなどをすると、大抵うつと診断されますが、悩みがあればだれでも当てはまるのではないか?と思います。どうなのでしょうか。それとも、私はまだ十代なので、何かしらの通過儀礼的な葛藤なのでしょうか? 「私うつなんです」と精神科へ言って、違う、勘違いだ、ということになれば恥ずかしいし嫌です。直接言いはしないでしょうが、自己顕示欲のつよい自意識過剰な人だ、甘えだ、と思われるくらいなら行きたくないのです。 又、私は学生なので、カウンセリングなどであまり時間を取られるのも嫌です。あまり突っ込んだことを聞かれても、素直に正直に答えることも出来ない気がします。ドライにただ薬などを渡してくれるというようなことはありえるのでしょうか? あれもやだこれもやだで、読むのに不愉快な気持ちになるような文章で申し訳ありません。 これは精神科へ行くべきなのかどうか、意見をいただければとても幸いです。分かりにくい文章ですが、どうか回答をお願いします。

  • クリニックでのカウンセリング30分って意味ありますか?

    心療内科にかかろうと思っています。 薬だけでなく、カウンセリングなども保険内で出来るところを探して、 近くに1件見つかりました。 ・・・が、1回30分だそうです。 たった30分で話したいこと話せるでしょうか?気分スッキリするでしょうか?? 30分だけのカウンセリングって、単に、 医師の短い診察だけでは得られない情報を、 カウンセラーさんが医師に伝えるためだけのような気もするのですが・・・。

  • SAD(秋から冬にかけて鬱になる方)へ

    10月後半から11月になると、仕事や人間関係でトラブルが起きてしまい、今年も仕事上でとんでもない失敗をしてしまったため、出勤できない日が続いております。 昨年はそれほどでもなかったのですが、一昨年も仕事上でトラブルがあり、この時は他発的だったので、まだよかったのですが、今回のはとんでもない失敗うえに、クライアントからもパワハラ的恫喝を受けてしまう始末。 この10年振り返ると、ちゃんと普通にこの時期過ごせたのが2回くらいあったかなと程度で、仕事上のトラブルやスランプがあったり、つまらないことで喧嘩をして人間関係にひびがはいってしまうのも、いつもこの時期なのです。 一応病院に通いサラナックスは飲んでますが、うつ病とは先生からいわれてません。でもSAD(季節性うつ)と関連があるのでしょうか? 確かに疲れやすく、休日は1日中寝ている事もこの季節多々あります。またよくいわれている炭水化物や甘いものが欲しくなるのも、この季節です。 また、トラブルが来年の今頃起きるのではないかと思うと、困ってしまいます。五月病ならぬ「十一月病」にかからないためにも、夏から予防対策をしないといけないと思いますが、いい方法はないのでしょうか?

  • 心療内科での診断

    ずっと体調が悪く情緒不安定だったので、心療内科にいってきました。 いろいろ話を聞いてもらって、先生がおっしゃるには、欝とかではないけど、心が成長してない?ということを言われました。 はっきりとした病名は告げられませんでしたが、投薬治療でなんとかできるような問題ではない、カウンセリングが有効とのことでした。 病名などあれば対処もしやすいと思うのですが、こころがもやもやしてよくあかりません。 このような診断結果だった方いらっしゃいますか? あと最近物忘れがひどいです。 これも何か関係があるのでしょうか? 考えも文章も頭がふらふらしてまとまりません。 車の免許を取得するために、自動車学校に通っていますが、ふらふらして自動車にのるのも怖いです。停止線でとまれなかったり、意識が別のところにいっていたり、たまに車で壁などに追突したい衝動にかられます。 風邪や体調不良ではないとおもうのですが・・・ 妄想や幻覚?幻聴のようなものがたまにあります。。 19の女子学生で、アルバイトも別の病気がひどく少ししかやっていないので、お金がなくて、何度も心療内科にかかることができません。大学も奨学金でいかせてもらっているので両親の援助もうけられません。 やばいと思ったときは、デプロメールを飲むか現実逃避のためにおとこのひととセックスします。 病院の先生に話したことは ・家庭環境のこと ・自分のこと ・依存心が強いことなどでし よろしくおねがいします。