469437 の回答履歴

全702件中41~60件表示
  • 台湾ありがとう

    台湾はすごい募金をしてるみたいだね 中国や韓国や北朝鮮とは違い どうして台湾はこんなに日本に良くしてくれるのかな?

  • 西独・波蘭間の歴史認識と日中韓の歴史認識

    統一日報のwebにある http://news.onekoreanews.net/detail.php?number=57755&thread=01r05 ですが、この最後に金両基氏は 「西ドイツとポーランドが歴史認識を共有し、共生の未来を築いているのに、日中韓はその姿が見えないのだろうか。」 と述べております。 この「西ドイツとポーランドが歴史認識を共有し」とはどういう意味でしょうか? そもそも、西ドイツというからには現在のドイツは歴史認識を共有していないのでしょうか? ドイツあるいは西ドイツはポーランドに対して行ったことを悪として認識し、そのことをポーランドに表明しているのでしょうか? ポーランドにおけるユダヤ人虐殺に対するポーランド人の関わりについて、ドイツ・ポーランド政府はどのような統一見解を持っているのでしょうか? 西ドイツのアデナウアー首相は、1952年12月3日、連邦議会で 「私は連邦政府の名において宣言します。気高い軍の伝統の名において、地上や海上あるいは空で戦ったすべてのつわものを、われわれは是認する」 「ドイツ軍人の誉と偉大な功績は、過去数年の間に傷つけられはしたが、まだ生き続けており、さらに生き続けることを確信する」 なんてことを言っておりますが、このこともポーランドは同じ認識を持っているのでしょうか? 大戦の結果、元々はドイツの領土の一部をポーランドが支配することにになり、住んでいたドイツ人が土地を追われることなったことを、両国はどのような統一見解を持っているのでしょうか? カチンの森の事件について、西ドイツはソ連の顔色を伺わなければならなかった当時のポーランドと同じ見解だったのでしょうか? ドイツとポーランドにおいて、戦後処理について現在は見解において両国は何の齟齬もないのでしょうか? また、金両基氏は 「歴史的事実の確認がなければ歴史認識は生まれないことは周知の事実だが、歴史的事実よりも認識論がしばしば先行する。歩平氏は歴史観、歴史認識、そのベースにあるのが歴史の事実だと言い、現状では「歴史の事実の一致ですらむずかしい」、「歴史の事実を共有することは、両国(中日)の努力によって可能ではないか」と続けるが、日本側には通じない。」 といってますが、 中国人の趙宏偉氏がSAPIOの2005年1月19日2月2日合併号で 「韓国併合は、国際連盟が認めたから当時、国際法違反ではなかった。」 と発言しておりますが、 金両基氏は現在韓国政府が国際法違反とみなしていることが問題だと考えているのでしょうか? ノーと言える中国という書籍には 「中国人にとって、戦争は労働を意味し、また道徳的に自らを引き締めることをも意味する。たとえ国中が戦争の熱に浮かされている時でも、見識のある人が見れば、そこに利益を掠め取ろうという意図は微塵もないことが分かるだろう。  集団としての中国人の品位は、中国に帝国主義の起因となるもの、すなわち貪婪という悪徳を生じさせない。さらに言えば中国人は、対外戦争においてすらある種の一般的傾向、すなわち暴力的傾向に欠ける。正史に記された中国の戦争は、仁義あるものが"謹んで天罰を実行する"教訓の歴史である-私たちの父祖は、このような"戦争道徳"を私たちに注入した。」 と言う記述がありますが、韓国や金両基氏も同意見なのでしょうか?

  • 宏観現象としての左傾化

    宏観現象とは、大地震の前触れと言われる自然現象で、 古くは中国の歴史書にも多く記されています。 有名なものにはナマズが暴れるという民間伝承の類から 地鳴りや地震雲、地下水や海面の異常、天体の異常、発光体の目撃、 テレビやラジオなどの通信機器の異常、近年では携帯やパソコンの誤動作まで、 様々な報告はありますが、いずれも科学的な論証には至っていません。 しかし国内外でも様々な大学・研究機関が大真面目に予算を割いています。 ところでこうした宏観現象に、 「日本が左傾化すると国内に極めて大規模な地震災害が起きる」 という仮説は当てはまるでしょうか? もちろん左傾化が地震を引き起こすわけはありません。 しかし、電磁波レベルか低周波か何かは分かりませんが、 目に見えない地殻変動が気象や動物に何がしかの影響を及ぼすなら、 社会的生物の人間の脳波や判断やその先の行動にも影響は考えられるわけで、 国民を左傾的な政治論調の流行や投票行動に走らせるのは 地震の先触れとしての現象とは考えられないでしょうか? 例えば、1995年の阪神淡路大震災の時には社会党が政権に就いています。 これより先、関東大震災が襲った1920年代は大正デモクラシーという リベラリズムが席巻した戦前史の中でも得意な時期でした。 そして今回の東北関東大地震は民主党が政権に就いていた。 こうした風潮は大地震の予兆なのでしょうか?

  • じゃあ次はどこに入れたら日本の国債はへってく?

    選挙の原則は、現政権が駄目なら違うところに入れる。 これが僕の自論でした。 前政権の麻生さんのときに自民が変な法律をつくり続けたので、僕は怖くなったので民主党に入れた覚えがあります。内容が難しかったのでその法律の細部までは覚えてないです。 特に市民税が半端なく高くなって、とても払えなくて5年たった今でも差し押さえぎりぎりの感じでようやく払い終えた状況でした。確定申告はそれ以来してません。 民主党に入れたきっかけはそんな感じでした。あと、そのときは嫌韓流というものも知らず、民主と外国人参政権のつながりもわかってませんでした。 その後の民主党の日教組の問題のときに、日教組は韓国つながりだというような話がネットで出回り、それを信じていたら、それは全くの間違いでした。 何なのっていう。ノンボリの自分には政治はついていけない・・・。 もともとは興味ない界隈。やはりそれではだめだと思って勉強した挙句、操り人形のようなだめっぷり。 もうとにかく国債を減らしてくれる政権。日本を経済的に救済する政策を採る政権に投票したい。自分はそこに入れることが間違いない票の生かし方だと考えるようになりました。 それはどの政権でしょうか。そんな政権があるのかないのか教えてください。

  • 頑張ろう日本というのは国家主義に結びつくので・・・

    PHOTOの部分が頑張ろう日本となってしまっていますね。 被災した東北の人たちを応援したいという気持ちなのでしょうが、 それなら、東北の人たちを応援しよう、でいいのではないでしょうか。 頑張ろう日本だと、変に愛国心を煽り、それが国家主義と結びついて しまう危険性があるように思います。 頑張ろう日本というキャッチフレーズは、不適切なのでは?と思うの ですが、そういう危険性はありませんか?

    • noname#135658
    • 回答数13
  • チャリティと似非チャリティの違い

    震災によってチャリティというのが広まっています。 『24時間テレビ』は似非チャリティとして有名ですが、それは出演者にギャラが出ると言う事で批判を浴びます。それとは別に、テレビ局の運営に使う経費などは、テレビ関係者に給料を支払っても問題ないのでしょうか? チャリティとして行う限りは、あらゆる物がノーギャラである必要があるのでしょうか。 日本プロ野球でも「チャリティー試合」と言うのが行われるそうですが、これは似非でしょうか。正真正銘のチャリティなのでしょうか。 興味がありましたらご意見願います。

  • 韓国人と日本人の違いについて

    感情の表出はどちらが強いですか? 日本人は江戸時代、「武士は3年に一度、片頬だけで笑うべし」と言われたほど、感情の表出というのを抑えて来ました。 その名残りでしょうか、怒って喋ったり書いたりすると「感情的な意見」とかいって評価されなくなる傾向があります。私などはドストエフスキーの「悪には血を逆流させて怒れ!」のほうがぴったりなんですけどね。 感情の表出を嫌う伝統は、儒教道徳のせいだとも読んだ記憶があるのですが、韓国は日本よりずっと儒教道徳が強く残っていますよね。 韓国でも感情的な意見は、見下げられるのですか? また日常生活での一般の韓国の人たちは、怒ったり泣いたり喜んだりする感情の表出は日本人に比べてどうですか? 勿論個人差があるのは当然ですが、国民性としてくくれる部分があるのも事実ですから。 宜しくお願い致します。

  • 西独・波蘭間の歴史認識と日中韓の歴史認識

    統一日報のwebにある http://news.onekoreanews.net/detail.php?number=57755&thread=01r05 ですが、この最後に金両基氏は 「西ドイツとポーランドが歴史認識を共有し、共生の未来を築いているのに、日中韓はその姿が見えないのだろうか。」 と述べております。 この「西ドイツとポーランドが歴史認識を共有し」とはどういう意味でしょうか? そもそも、西ドイツというからには現在のドイツは歴史認識を共有していないのでしょうか? ドイツあるいは西ドイツはポーランドに対して行ったことを悪として認識し、そのことをポーランドに表明しているのでしょうか? ポーランドにおけるユダヤ人虐殺に対するポーランド人の関わりについて、ドイツ・ポーランド政府はどのような統一見解を持っているのでしょうか? 西ドイツのアデナウアー首相は、1952年12月3日、連邦議会で 「私は連邦政府の名において宣言します。気高い軍の伝統の名において、地上や海上あるいは空で戦ったすべてのつわものを、われわれは是認する」 「ドイツ軍人の誉と偉大な功績は、過去数年の間に傷つけられはしたが、まだ生き続けており、さらに生き続けることを確信する」 なんてことを言っておりますが、このこともポーランドは同じ認識を持っているのでしょうか? 大戦の結果、元々はドイツの領土の一部をポーランドが支配することにになり、住んでいたドイツ人が土地を追われることなったことを、両国はどのような統一見解を持っているのでしょうか? カチンの森の事件について、西ドイツはソ連の顔色を伺わなければならなかった当時のポーランドと同じ見解だったのでしょうか? ドイツとポーランドにおいて、戦後処理について現在は見解において両国は何の齟齬もないのでしょうか? また、金両基氏は 「歴史的事実の確認がなければ歴史認識は生まれないことは周知の事実だが、歴史的事実よりも認識論がしばしば先行する。歩平氏は歴史観、歴史認識、そのベースにあるのが歴史の事実だと言い、現状では「歴史の事実の一致ですらむずかしい」、「歴史の事実を共有することは、両国(中日)の努力によって可能ではないか」と続けるが、日本側には通じない。」 といってますが、 中国人の趙宏偉氏がSAPIOの2005年1月19日2月2日合併号で 「韓国併合は、国際連盟が認めたから当時、国際法違反ではなかった。」 と発言しておりますが、 金両基氏は現在韓国政府が国際法違反とみなしていることが問題だと考えているのでしょうか? ノーと言える中国という書籍には 「中国人にとって、戦争は労働を意味し、また道徳的に自らを引き締めることをも意味する。たとえ国中が戦争の熱に浮かされている時でも、見識のある人が見れば、そこに利益を掠め取ろうという意図は微塵もないことが分かるだろう。  集団としての中国人の品位は、中国に帝国主義の起因となるもの、すなわち貪婪という悪徳を生じさせない。さらに言えば中国人は、対外戦争においてすらある種の一般的傾向、すなわち暴力的傾向に欠ける。正史に記された中国の戦争は、仁義あるものが"謹んで天罰を実行する"教訓の歴史である-私たちの父祖は、このような"戦争道徳"を私たちに注入した。」 と言う記述がありますが、韓国や金両基氏も同意見なのでしょうか?

  • 日本ユニセフに募金しちゃダメ

    アグネス・チャンで有名な日本ユニセフはいろいろと問題があるみたいだね ユニセフとは全く無関係な組織で 募金しても日本ユニセフの懐に入っちゃうだけとか 日本ユニセフには募金しないほうがいいのかな?

  • 募金てネコババされたりしないんですか?

    東北関東大震災後 様々なところ募金していますが、ドラえもん募金も日本赤十字社も本当にすべてをこの災害のために使ってもらえるのか不安です… ネコババされたり、赤十字社のボランティアの謝礼とかにされたりしないんですか? 復興のために間違いなく使ってもらえるには、団体を通じてではなく直接地方自治体に寄付金、義援金を送った方が効果的なんでしょうか? それとも少ない額だと迷惑なのでしょうか? 教えて下さい!(。・ω・。) 県への寄付金・義捐金には県庁の復興事業資金としてのものと、被災者への支援になるのと2種類あります。募金者がどちらかを選択することができます。 【岩手県情報】 岩手県公式ホームページ Iwate Prefecture Web Site http://www.pref.iwate.jp/index.rbz 東北地方太平洋沖地震に係る義援金の募集について http://www.pref.iwate.jp/~bousai/taioujoukyou/gienkin.htm 【宮城県情報】 宮城県ホームページ Miyagi Prefectural Government http://www.pref.miyagi.jp/ 宮城県/寄附金の取扱いについて http://www.pref.miyagi.jp/kihu.htm

    • kah7
    • 回答数6
  • 台湾はどうして日本を愛してくれているのでしょうか

    台湾の主要企業が日本関連であったり、老後を台湾で過ごす日本人が多かったり 経済的な面で日本に依存しているのは周知の事実ですが はたしてそれだけが親日の所以なのでしょうか 小国家にして義捐金を2億、そして救助隊 はたまた報道機関を総動員して市民に募金を募り、21億という大金を集めて頂きました あちらのgdp換算でいうところ軽く110億を越えるとも言われています 私は彼らを最高の友人だと思っています しかしながら彼らはなぜ私達をそこまで思ってくれているのでしょうか?

    • waraina
    • 回答数7
  • 自衛隊を無くして災害救助隊にすることはできないので

    自衛隊から災害救助隊に鞍替えしたほうが、人々の為になるのでは ないか?と、地震のニュースを見て思ったのですが、そうすることは できないのでしょうか? 今の自衛隊だと、どう見ても軍隊なので、その存在をアジア諸国に 理解してもらうのは難しいように思います。が、災害救助隊すれば、 アジア諸国も理解してくれるのではないでしょうか。 自衛のためと称してどこまでも戦争を仕掛けていった前例がある ので、今のまま自衛隊を存続させておくのは、非常に危険だと思う のですが。暴力装置そのものなので。 災害救助隊にし、大幅に規模を縮小し、税金も節約できる。まさに 良いこと尽くしのような気がするのですが、これはできないのでしょうか? 民主党にはその辺まで踏む込んだ大改革を実行してもらいたいのですが。

    • noname#135658
    • 回答数21
  • 韓国の反日 の形成の歴史を教えて下さい。

    ※明らかに親韓的、嫌韓的である方はご回答をご遠慮願います。   客観的にご意見を頂けますと幸いです。 今回の東北地震で、 韓国のメディアとネットの反日感情を、改めて“痛感”しました。 しかしそれを恥じを知れと声をあげ、 悲しむ韓国の方の声も幾つか見ました。 そこで韓国の反日の形成の歴史に疑問が浮かびました。 私の認識はこうです。 「日韓併合」は 世界情勢的に仕方なかった。でも日本の統治も後手で下手。 逆の立場なら国内感情が2分され混乱するのは理解できる。 (大国に囲まれ脅威にさらされ続けていた事に同情。) 「併合終了後の政府」はアメリカが 日本統治の影響を受けてない集団を使ったが犯罪者まがい。 日本より統治能力がないから反日にしたのだろうか? というかなり曖昧な認識しかできていません。(情報求む) 日韓併合より前、日露戦争中や開戦前の韓国の人との 交流が解る歴史上のエピソードや、 秀吉の朝鮮出兵に対する感情がいつどれほど残っていたのか? 日本以外の国への敵対感情はどうなっていたのか? という点についても 知っている事が有りましたら、一部だけでも教えて頂けますと幸いです。 よろしくお願い致します。 ※客観性をあまり大きく欠いたご回答は  大変申し訳ありませんがスルー(無視)させて頂くつもりです。

    • noname#202167
    • 回答数1
  • 日帝36年の植民地支配と蛮行に謝罪しろと言われたら

    想定、仮定の話である事を前提にして、 もしあなたが喧嘩した相手が韓国人で、 途中で喧嘩の理由から離れて日本帝国主義による朝鮮植民地支配を謝罪しろ! と罵られたらどうしますか?  ちなみに僕はキムチをおごって許してもらおうかな?むしろ逆切れしてきたら 唐辛子スプレーまいて逃げようかな?(冗談です、関係ない自論ですので無視してください) あなたはどうする?次のうちから選び理由をお応え下さい! 1、謝る 2、死んだフリをする 3、泣く 4、証拠を提示し論破する 5、その場から去る 6、切れる 7、暴力沙汰 8、舌打ち 次のうちどれでしょう? またこの中で自分の意見が見つからない場合はそちらをお答え下さい!

  • 日帝36年の植民地支配と蛮行に謝罪しろと言われたら

    想定、仮定の話である事を前提にして、 もしあなたが喧嘩した相手が韓国人で、 途中で喧嘩の理由から離れて日本帝国主義による朝鮮植民地支配を謝罪しろ! と罵られたらどうしますか?  ちなみに僕はキムチをおごって許してもらおうかな?むしろ逆切れしてきたら 唐辛子スプレーまいて逃げようかな?(冗談です、関係ない自論ですので無視してください) あなたはどうする?次のうちから選び理由をお応え下さい! 1、謝る 2、死んだフリをする 3、泣く 4、証拠を提示し論破する 5、その場から去る 6、切れる 7、暴力沙汰 8、舌打ち 次のうちどれでしょう? またこの中で自分の意見が見つからない場合はそちらをお答え下さい!

  • 日本の外務省の頼りなさ

    靖国神社に参拝したいとブッシュ大統領がおっしゃったり、 エリザベス女王も参拝したいと言った事がある。と、聞きましたが、 外務省の役人は断ったといいます! この方達に言って貰っていれば今頃は中国朝鮮が内政干渉してこなかったと思います! これについて意見お願いします! また、他にも外務省の役人がミスしていたら教えてください!

  • 福島原発の最悪核爆発の威力も知るべきでは?

    福島原発の威力は、もし本当に核爆発するとすればどの程度か? 広島原爆では、50kgのウラン235でその一部の1kgで3km範囲が吹っ飛んだそうですが・・・。 爆風360m/secと音速となり、とんでもない風力だ。 福島原発のウラン量を知っておられる方、教えてください。 燃料棒が1号機でも10本はあるのと違いますか。長さは5m程度か。 直径10cmとして、密度10gr/cm^3 とすると、一本の重量が約500kgとなり 10本になれば5トン、1~4号機全部で20トンとなりますが・・・。 広島の400倍の爆発が発生?どこか間違っていますでしょうか? エンジニア黙っていないで知らせてください。

    • koban22
    • 回答数11
  • 常日頃愛国心だの国益だの言ってる人に聞きたいのです

    常日頃愛国心だの国益だの言ってる人に聞きたいのですが、 今回の震災で被災した人たちのためにちゃんと寄付しましたか? もちろんちゃんと寄付されているとは思うのですが、口先だけで 愛国心だの国益だの言ってる人もいるのではないかなぁ?と、 ちょっと気になったもので。 愛国者はこういう時は率先して支援しますから、聞くだけ野暮 かもしれませんが・・・。 ちなみに、ペションジュンさんは7200万円も被災者のために 寄付してくださったようです。

    • noname#135658
    • 回答数7
  • 在日特権を許さない市民の会

    在日特権を許さない市民の会の人達は本当に正しい事をしてるんですか? 今も活動をしてますか?? ホームページを見る場合は何て検索したらいいのですか???

    • Japi-
    • 回答数2
  • 即応予備自衛官は廃止すべきではないでしょうか?

    8500人中1900人しか災害派遣にいく意志が無いそうです。 年間30日の訓練を受けて、毎月8100の手当をもらい、 しかも訓練中は会社にまで訓練手当が支給されています。 常備自衛官と変わらぬ覚悟であるものだと思いますが、 この散々な現状を見て、即応予備は廃止すべきだと思います。 これではただの税金泥棒です。

    • noname#128979
    • 回答数5