bzlove の回答履歴
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/avatar/1440000/1446196/avatar_l.gif?1342213239)
- テレアポのCTI操作と社内のことで悩んでいます。
いつもアドバイスを参考にさせて頂いています。現在、転職活動と資格の勉強を並行しながら、テレアポのパートで働いています。CTIを使用しながらテレアポ業務を行うのですが、社内でCTIの操作を間違った場合に私が原因みたいなふうにみられます。それというのも、先々週に社員から聞いた方法で操作を行なったとおりにしていたのですが、その社員から間違ったことを教えられたために、モノを投げられ、みんなの前であるアポさんから怒られました。 また、先週はあるアポさんから「私の画面に間違ったことが表示されている。(社員に)追跡捜査をして犯人を明らにして欲しい。」と言われ「ひょっとして私かなぁ。」と思ってしまって、体調を悪くし(腎臓です。)本日病院に行きました。 これからもCTIの間違った操作が行る度、「私が原因」かなぁと思うと気にしてしまいます。 社内の雰囲気も給料変動制になったことで(7月から毎月900円からスタートで1アポ1件で1ポイント、10件取れば1000円。成約で15ポイント、1200円です。7月までは全員1200円でした。)アポ同士の新人イジメやつぶしあいがあります。社会保険もありません。 私は最近アポが面白くなり、時給も1400円になってきたりして頑張っているのですが、体調まで悪くしてまでいるのはと思うと。アドバイスを宜しくお願い致します。
- 人見知りで動けない自分を変えたい
私は人見知りが強い性格で、初対面の人に対して緊張してしまいます。 心の中では話したい!仲良くしたい!ととても思っているのに黙って受身になってしまい、大人しい人と思われることが多いです。 そのせいか話しかけられることも少ない気がします。話しかけられてもニコニコ答えているつもりなのですが、なかなか盛り上がることができません。 先日も彼氏の友人に初めて会う人がいたのですが、必死に笑顔でいるようにしても自分から話しかけたりできませんでした。 その後も食事の時など、いつもしている様によそったり気遣ったりしようと心の中ではすごく思うのに結局動くことができず、してもらうようになってしまいます。 彼氏は無理せずそのままで大丈夫と言いますが、いつもこんな自分に後悔してしまいます。 どう考えれば話しかけたり、行動にうつしたりできるでしょうか? せめて楽しいし仲良くしたいという気持ちだけでも伝わればと思うのですが、どんな雰囲気でいればそう思ってもらうことができるでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- ms_cocoa
- 回答数4
- 賞与面で悩んでます
平成19年6月に採用されて正社員として働いております。 求人募集時には月給18万以上 賞与6ヶ月と記載されており、 安心して入社しましたが、賞与は夏1.5ヶ月 冬2ヶ月ほどしか 支給されていません。 今年の会社としての最高の売り上げを達成しておりかなり期待していたのですが、去年の夏と代わらず1.5ヶ月でした。 賞与は経営者のサジ加減なのでこのまま何にもしないほうがいいのでしょうか? ちなみに中小企業ですが、儲かったら儲かった分社員に還元すると豪語し、大企業並みの支給はすると採用時に話はありました。
- 締切済み
- その他(ビジネス・キャリア)
- bitaminc
- 回答数6
- 結婚した自覚がなかった
結婚5年、主人は自分の勝手な都合で私にも何の相談もなしに五回ほど転職を繰り返してきました。その為給料もいつも低く生活費もずっと二人分しかもらえず、でも今後子供ができた時を考えてもう少しほしいから私にお給料管理させてほしい伝えたら、これ以上は出せないと逆ギレし話合いにもならず…私も結婚半年後からフルタイムで仕事してますが、このまま主人も変わらないだろうし将来が不安な為、子供がいないうちに離婚と考えてしまい、主人に出ていく旨を伝えたところ「どうぞご勝手に」とのことでした。今は別居中ですがこのような理由だけで離婚、この結婚は何だったのかと思います。すみませんただの愚痴でした…
- 台所のゴキブリ(一気打ち&危険性を知らない)解決方法を教えてください
教えてgooの過去の質問を見ても、良く分からないのでこちらに投稿しました。 今年、台所にゴキブリを良く見かけるようになりました。成虫で一日に、1~3匹。 私が見つけた時は、スリッパや新聞で一発なのですが(一人暮らししていて身につけた技♪ 同居している母や父は、どれだけ辞めるように言っても必ず殺虫スプレーを使います。台所のシンクだろうが、料理の入っているお鍋のあるガス台だろうがへっちゃらで、1回かければ良いのに、1匹に何回も掛けます。 スプレーをした後は、ふき取らずそのままです。食器も、調味料も空いてあるのに気にしません。殺虫スプレーのかかった魚焼き網の所でもふき取らず魚を焼きます。私には台所の食品や食器に近い所で、殺虫スプレーを使うのが考えられません。 ここ1、2年こんな状態なのですが、人体に影響は無いのでしょうか。地区される人体への影響も心配です。 同居で本当に困っています。
- 締切済み
- 掃除・洗濯・家事全般
- cobecobe2
- 回答数4
- 好きだけど・・・いい意味で、好きの意味が変わったと言われました。
彼も私も30歳。 2年前彼のもうアタックで付き合いが開始。 が、やっぱり私の気持ちが追いつかず1ヶ月で別れを切り出しました。 それから2年間、私を思い続けてくれていた彼と付き合いを再開。 今度は、私も『好き』という気持ちで、本当の意味で付き合いが始まり7ヶ月が経ちました。 同棲が始まり5ヶ月です。 昨日ふとした話しの流れで、好きだけど、いい意味で好きの意味が変わった!と、いわれました。 恋愛の感情から、家族の愛情に近い感じだと。 でも、大切な人であることは変わらないからそれが一番大事だと。 と、いうことはもう私を女としてみていないということですか? キスをしてきたり、そういう行為を求めてくるのは何故? これは、私はどう受け止めたらいいんでしょう。 ちなみに、彼は別れるつもりも離れるつもりもないようですが、結婚を考えているわけでもないようです。 私は、彼にとって女性でいたいです。 アドバイスお願いします。
- 元カレを忘れさせるには。。
僕には、先週から付き合い始めた彼女ができたのですが、半年前に別れた元カレのことを引きずっているんです。 このことは彼女から直接聞きました。僕としては、そのことを ちゃんと言ってくれて嬉しかったのですが、元カレのことを 忘れさせるにはどういうアプローチをしたらいいのでしょうか? ちなみに、彼女は寂しがりやらしく、一人になるといろいろと 考えこんだりしちゃうそうなので頻繁にメールや電話で元気づけたり しています。あとは、なるべく時間があるときには会うようにして います。ま、自分も彼女とまだ2回しかデートしていないので 現状では元カレに負けておりますが、回数が増す毎に忘れてくれる のかな?なんて思っております。
- 棚卸(在庫確認)のバイトについて
はじめまして。 棚卸(在庫確認)のバイトをしようかと思っているのですが、 仕事は簡単に覚えられるものでしょうか? 大学生で初めてのバイトなので踏ん切りがつかないでいます。 経験者の方のご意見をお伺いしたいです。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- アルバイト・パート
- backdrop99
- 回答数4
- 平気で嘘をついてきます
日常生活、母との会話で母は何の罪悪感もなく平気で細かく頻繁に嘘をついてきます。 母が嘘をつくと会話内で必ず矛盾が生まれ、追求してみると嘘だったという感じです。 何故そんなことで嘘をつくのかと疑問に思ってしまいます。 何で嘘をつくの?と聞くと「話がめんどくさいから早く終わらせたいから」といわれます。 ほぼ毎日嘘をつかれます。母が困っていると頼ってくるのに、僕が困ってると関係ないという態度を取られ母に話をすると適当に嘘をつかれ終わります。 こんな母とどう向き合っていけばよいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#90194
- 回答数4
- 都合の良い女でしょうか…
好きな人と、自分の関係について、悩んでいます。 当方、20代の女で、好きな人は、既婚者で子持ちの40代の男性です しかも、浮気相手の愛人ありです…。 彼とは、先生と元生徒という関係で、私は学校にいるときからずっと片思いをしていました。 今年に入ってから、彼にずっと好きだったと告白したのですが、上記のように、今付き合っている人がいるから…と、やんわりと断られました。 彼の事はきっぱりと忘れようと思うのですが、たまにメールをくれたり、家に呼んでくれたりと、思わせぶりな態度ばかりとられて、辛いです…。 一緒に居ると癒されるとか、安心すると言われます。 また、付き合ってもいないのに、一緒に寝たり、たまにHしたりする関係です。 自分でも、けじめがないなぁと思います…。 彼の事が大好きなので、たまに一緒に居れるだけで幸せなのですが…。 客観的に、冷静に見ると、私はただのキープとか、都合の良い女でしょうか…? もし、今の愛人と別れたら、次は私と付き合ってくれるのかなぁ…なんて、淡い期待を抱いています。 家庭を壊してやろうとかは思いません…彼には幸せでいてほしいです。 厳しい意見をお願いします。
- 旦那に相手してもらえない
私は半年くらい付き合った彼とお見合い結婚しました。実の母はずっと私に早く結婚して孫を産んでほしいと言っていたのがきっかけでお見合いをしました。でも今の旦那に出会えて良かったと思っています。付き合っている頃は片道2時間以上もかけて迎えに来てくれて・・・ 旦那の両親もやさしくていい人達です。 結婚しても旦那は変わらずやさしいです。遠く離れた地に嫁いでからさみしくて、やってみたい事とか相談するとやらせてくれます。私も家事がいい加減にならないように気をつけながら。 でも私に対して思いやりを感じられません。 旦那は結婚式直前入院していました。私はいつ退院出来るのか、難しい病気なのかいろいろネットで調べたり。 無事結婚式を迎えられて半年。私は慣れない土地の生活からかストレスからホルモンバランスが崩れてしまいました。通院していますが、良くなるより不正出血があったりして悪くなっている感じがします。旦那は病院から帰ってきてショックで落ち込んでいる私を置いてパチンコに行ってしまいます。どうしてホルモンバランスが崩れたのかとか知ろうともしていないようで淋しいです。私は精神的に不安定で涙もろいのですが、以前言い合った時に泣いてしまったら「泣くのはズルイ」と言われました。私は涙を見られるのはとても嫌で、(女の武器とか言われるので)でもそれ以上に精神的に気持ちが積もっていたので涙が出てしまいそんな風に言われてしまいました。 仕事から帰ってもゲームかネットをしていて私が話しかけないと会話がありません。(結婚前はどこにでも連れて行ってくれるマメな人だと思っていましたが、家でゆっくりしているのが好きみたいです)お見合いをしたのは早く母を安心させたかったからですが私は彼だったから結婚したし、彼もそうだと信じたいです。私がお見合いなのは誰にも言っていないので、この気持ちを相談出来る人がいないのが余計につらいです。私も不器用なのですが、なんて旦那に言おうか、この気持ちが余計にホルモンバランスに悪影響を与えそうで・・・
- 締切済み
- 夫婦・家族
- noname#90968
- 回答数5
- コールセンターの仕事に就こうと思うのですが‥
A【カード会社コールセンター】 申込み内容の確認(申込書の不備確認や在籍確認)【発信】 B【携帯電話会社のお客様センターのコールセンター】 各種手続きやキャンペーンの問い合わせ受付、 サービス内容のご案内やアンケートなどの発信業務 上記2つの仕事で迷っています。コールセンター業務は未経験です。 Aは、発信業務なのが心配ですが、内容が不備確認と在籍確認だけなのなら そんなにハードじゃないかもと思っています。 でも保険の知識を蓄えるのは大変かも知れないと思います。 Bは、窓口が分かれてるようなら、覚える内容も限定されてよいのですが サービス内容やアンケートの発信という所が、営業というかテレアポに 近いのではという点が不安です。 どちらの方が大変そうですか?自分にもできる仕事かどうか悩んでいます。 ご経験者のみなさまアドバイスお願いします。 上記以外のコールセンター業務についても色々教えて下さい。
- ベストアンサー
- アルバイト・パート
- milkpririn
- 回答数3
- 妻としかセックス出来ない。。
結婚3年目 付き合ってから7年目の30歳同士の夫婦です。 妻は安めぐみさんのような顔と容姿で、色が白く絹のようなスベスベ肌で美脚美乳でスタイルが良くセックスは本当に最高です。 奇跡のカラダだと思います。 濡れも締まりも最高で、妻と付き合う前に20人くらい容姿の良い方ばかりとセックスしましたが妻ほどの女性に会ったことがありません。 正直、別次元です。 今でも週に5回はしています。 元々アソコの匂いがダメでクンニが大嫌いだったのですが、妻は全く匂いがなく味も良く妻のだけは好んでクンニしています。 こんな妻を独り占めしてセックスを好きな時に好きなだけ楽しめる生活を本当に幸せに感じています。 付き合っている時にモデルさんとかと何度か浮気をする機会があったのですが、どんなに綺麗な方でもクンニをしようとするとえずいてしまうし、挿入しても妻とのセックスとのギャップ(落差)を感じ、途中で萎えてしまって相手に失礼な事をしてしまいます。 結婚するとセックスレスになると良く聞きますが、私のような夫というのは珍しいのでしょうか・・。
- 東京と大阪では「美人」の基準が違う??
20代女性です。 数年前まで大阪で働いていました。 2年前に東京に転居したんですけど、東京にきてから、美人とか色っぽいとかって会社の同僚や上司や出会った人からお褒めの言葉をいただくことが多くなりました。 大阪にいた頃はほとんどそんなことなかったのに・・ 東京と大阪では基準が違うんでしょうか?
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- minamin612
- 回答数5
- 先輩・上司に対して、反発OKですか?
職場で、上司や先輩に、どこまでの反論なら許されるのでしょうか。 対して偉くもないのに、説教してくる奴や、 「おまえには言われる筋合いねーよ。」の奴、よくいますよね(笑) 正社員の上司と、バイトの先輩では、やはり違うのでしょうか? 黙って従うには、ストレスが溜まります。 気に入らない奴への、大人の対応が、イマイチよくわかりません。 人の失敗を、いつまでもネチネチ言い続ける奴や、 話がダラダラ長くてイライラする奴に、 「しつこい!!」「もう、わかったって!!」など言いたい時、 皆さん、どう対応していますか?
- 更年期
私は40代後半、いわゆる更年期でしょうか? 最近になってこれからの自分、自分らしい生き方、ファッションなどどうしようかと思っては心が揺れ動いています。 ファッションは昔から大好きなんですが、周りの目や評価が気になりだし、地味な服装にもシフトと試みましたが、何のため?にとまた疑問が出てきました。 好きなファッションもちろん、派手すぎず、浮きすぎず上品を心掛けてはいますが、地方なのでちょっと帽子をかぶっただけで目立ってしまいます。たぶんこういう質問をすると二つにはっきり分かれるんですよね。 最近思うこと、ちゃんと自分の年齢を受け入れて精神的にも大人の人は普通の年相応の格好の人が多いこと。変なプライドで周りからみたら滑稽な若作りのおばさんだけは嫌です・・・ 私を含め30代後半くらいから、職場の若い女の子が好きな男の人からはおばさん扱いされ、デリカシーのない言葉を浴びせられ、適当に受け流す心の広さを身につけたもっと年上の人に感心しながらも、まだ そういうところまで行けない自分・・・ 私のような時期を迎えられた女性の方はどうやって乗り越えたのでしょか?これから来る老いをどうやって受け止めればいいのか途方にくれています・・・。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- merumo760
- 回答数1
- 水瓶座(女)と牡羊座(男)との相性はどうでしょうか?
水瓶座(女:42歳)と牡羊座(男:35歳)の恋愛・結婚相性はどうでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(占い・超常現象)
- kotenko12
- 回答数2