teiou68k の回答履歴

全1085件中681~700件表示
  • au:新規「縛り」中の機種変について

    新規契約をしたのですが、どうも使い勝手が悪く、自分がもっている古い空き端末に機種変更を行いたいと思います。この端末への機種変更手続きが可能であることは確認済です。 この場合、当初契約の代理店さんのインセンティブ上、迷惑がかかることになるのでしょうか。 お教えいただけましたら幸甚です。ちなみに北海道契約です。

  • docomoからvodafoneへ絵文字を送った場合…

    いきなり質問なのですが docomoからvodafoneに絵文字を送った場合 どうなりますか? 文字化けしますか? 友達からメールが入ってきて たまに『Ac』みたいな文字が入ってきます。 文の最後なので何か絵文字を使用してると思うのですが…。 相手に聞きずらいのでご存知の方いましたら教えてください。 相手はdocomoで私はvodafoneです。

  • AUだけなぜ800MHz帯で第3世代?

    AUだけなぜ800MHz帯で第3世代をやっているんでしょうか? また、ドコモのFOMAが800MHz帯を使うのはいつになるのでしょうか?

  • スターレットってどんなクルマですか

    平成5年式のスターレット(4WD・MT)を購入する予定です。 そもそもこのスターレットってどんなクルマなんでしょうか? トリビア的なネタとかあったらお教えくださいませ。

    • dela
    • 回答数12
  • 安い携帯SHOP知りませんか??

    今、F901iCが喉から手が出るほど欲しぃんですが、高いッッ(T_T)東京都内で安く売っているところありませんかね??知ってたら教えて下さい!!!!!お願いしますm(__)m

  • FOMA700シリーズと900シリーズ

    両機種のちがいなどは、他の回答例などでかなり参考になりましたので、ここではちょっとちがった視点で質問したいと思います。 現在、P900を使っていますが、日本語変換の質の悪さと電池のもちの悪さにあきれております。土日だけなのですが、競馬投票を携帯でやっているため、10時~15時の間、相当なアクセス(iモード)します。以前使用していたMOVA505(ソニー製)では、電池はほぼ一日もって、夕方になってバッテリー表示が一つ減る程度でした。しかし、Pは午前中で完全に切れてしまうため、もう一つ予備を購入し、それでも夕方には消耗してしまいます。これは、電池が新品の状態からずっとです。平日はほとんど使用しないため、著しく減るようなことは全くありません。5時間近くの間頻繁に使用するという環境において、電池の差がこんなに大きいのはなぜでしょうか?FOMAの方が消耗が激しいのでしょうか。それともPが激しいのでしょうか。 以上のような不満から、700シリーズに買い換えようと思います。 理由としては、 1 901シリーズは大きすぎる。 2 カメラの画素数は気にしない。 3 アプリはほとんど使っていない。 ということです。 そこで、700シリーズにした時の電池の消耗度、受信感度などはどう変わるでしょう。そこが一番心配なのです。 電池もちのよいメーカー、機種、受信感度のよいメーカー、機種などがあるとすれば、あわせて教えていただきたいと思います。

    • zsstaff
    • 回答数2
  • 携快電話では、AU製USBケーブルは使えるか?

    初めまして。 当方、日頃AUを使用しており、近日中に新機種に 機種変更します。 ところがコネクタが従来の物と違い、今までの USBケーブルでは新機種は使えません。 で、PC&携帯の新しいバックアップソフトの購入を 検討しているのですが、 USBケーブルが、市販の物、AU製のもの、ソフト推奨のもの いろいろあり、またソフトによって市販OK/NOのもの があり、悩んでおります。 miniSDカードへのバックアップも考えていますが、 こちらは、どちらかというとダウンロードした待ち受け データや着めろのデータなど、著作権保護のついたもの 用にしようかと思っております。 一応バックアップソフトとしては、 マイシンクか 携快電話(今までこちらのシリーズを使用していました) に絞っておりますが、 USBケーブルは、AU製のものにしようかと 思っております。 マイシンクはAU製USBケーブルは対応可能と いうことが判明しておりますが、 携快電話(特にバージョン11)は、 対応しているかどうか、判りません。 もしご存じの方がいれば、教えて頂きたいと思います。 では、よろしくお願い致します。

  • 携快電話11でメモリデータを読み込まない

    通信ウイザードが立ち上がり現在のドキュメントにマージン~次。次。 携快電話11 アドレスを読み込もうとして、ウイザードが立ち上がり以下の状態から。 通信中 携帯電話と通信しています アドレス帳:受信中 メモリデータ読み込み中3(3件しかデータは入っていない) デフォルト機種(100件) の状態で先に進みません。 メモリダイヤル読み込み終了のメッセージが出て ウイザードは消えるが、データが読み込めない。 デフォルト機種とはどんな意味ですか。 何か問題は有りますか。 有れば改善方法は?

  • 携快電話11でメモリデータを読み込まない

    通信ウイザードが立ち上がり現在のドキュメントにマージン~次。次。 携快電話11 アドレスを読み込もうとして、ウイザードが立ち上がり以下の状態から。 通信中 携帯電話と通信しています アドレス帳:受信中 メモリデータ読み込み中3(3件しかデータは入っていない) デフォルト機種(100件) の状態で先に進みません。 メモリダイヤル読み込み終了のメッセージが出て ウイザードは消えるが、データが読み込めない。 デフォルト機種とはどんな意味ですか。 何か問題は有りますか。 有れば改善方法は?

  • セキュリティーのリモコンが効きません

    車に乗ろうとしましたら、 セキュリティーのリモコンが効きません。 電池切れというわけでもなく、 リモコンのボタンを押すとビープ音はいつも通り鳴るのですが、本体の方が全く反応無しです。 機種はコムテックのSS-300です。 今日の昼間までは普通につかえました。 セキュリティーが掛かりっぱなしなので、 車の鍵を開けると警報音が鳴り響くので 鍵を開けることも出来ません。 困りました。 なにか良い方法はないのでしょうか?

  • 通販で・・・・・・

    通販で携帯を買おうと思いますが、いまいち信用できません。たとえば、その携帯販売店が「実際には存在しなかった」とか・・・・保険証とかをあっちに送るわけですから戸惑います・・・ せめてその携帯販売店が本当に存在するか否かが分かる手段はありませんか? どんな小さな情報でもいいのでお願いします。

  • 新車購入の注意点お願いします。

    以前より、ペーパードライバーな私は今度ためたお金で、カローラフィールダーを購入することにしました。 さっそく、ディーラーさんにパンフレットもらうと今の3月は決算時期なので、普段より5万から10万は安いので今が買い時ですよってすすめられました。。 できれば、安く購入したいと思っているのですが、何かコツなどありましたらアドバイスお願いします。 購入予定は特別仕様のX”HIDスポーツセレクション 4A/T DBA-NZE121Gです。金額は車体本体で163,8万だそうです。 できれば、1円でも多く値引きしたいと思ってます。 ちなみに、オプションは一切つけないつもりです。

  • 安全な軽四

    運転初心者の妻に、軽四を買おうとしているのですが、何せ初心者で、しかも目的は子供の送り迎えがメインなので、見た目より「安全性」重視のものがいいのです。 小学校高学年の子供を二人乗せるので、出来れば広いのがいいのですが・・・ どなたか思い当たる車種を教えていただけないでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • auの携帯で削除したアドレス帳の復元をしたい

    子供に携帯のアドレス帳を全部消されました。 何とか復元したいのですが、そうゆう事をやってくれる業者なり、店なりを誰か知りませんか? ちなみに何ヶ月か前にあるTV局で、廃棄された携帯電話から電話番号やメールアドレスなどの個人情報を盗む業者がある、という特集をやっていたのでそのTV局に電話をしたのですが、犯罪につながる恐れがあるのでオンエアー以外のことは教えられないとの事でした。 ですから復元はできると思うのですが、どなたか詳しく知っている方いませんか? 今すごく困っています、宜しくお願いします。

    • kazzuuu
    • 回答数5
  • FOMAの室内補助アンテナ

    P2102V愛用者です。 外出先では気にならないのですが、自宅マンションでの電波の悪さに辟易しています。 NTT DoCoMo FOMA用 室内補助アンテナや、らくらく通話アンテナなどをオークションで見かけたのですが、 あれらを使うと本当に電波がよくなるのでしょうか? 実際お使いの方がいらっしゃれば感想をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

    • Calavo
    • 回答数5
  • iアプリで時計を正しく調整できるソフトはありますか?

    Docomoの携帯の内部時計を、ネットワークを介して正しく調整するiアプリを探しているのですが、ありませんか? 携帯の内部時計ってけっこう精度が低いので1分、2分くらいすぐにずれてしまうのですが、これを簡単に正確に調整したいのです。 こういうアプリがあれば教えてください また、無い場合、技術的に可能かどうかも教えてください

  • auの料金について

    こんにちは。先々週にauの携帯を初めて買って貰って、イマイチ良くわかんないことがあるので教えてください。 料金プランがCDMA 1X(コミコミS)でガク割とパケット割使ってるんです(これを前提として教えてください) それで、質問なんですが…。 コミコミSの無料通話分にはパケ代は含まれないのですか?名前の通り\"通話\"のみ適応されるのですか? つまり、パケット割で超えたパケット代の分は、無料通話分の有無に関わらず、+aということでしょうか? でももしこの無料通話分にパケット代が含まれるのなら、1パケットはいくらと換算されるのですか? パケット割に入ってたら、普通より1パケットが安くなりますよね。安いままなんでしょうか? 誰か教えてください。質問の仕方が悪かったら申し訳ありません。 お願いします><

    • aia59
    • 回答数4
  • お金がありません

    昨日38キロオーバーで捕まりました。 10日までに入金しなければならないのですが、お金がありません。 もし10日まで入金出来ない場合、確か振込用紙がまた送ってくると思うのですが、延滞金が上乗せされるのでしょうか? それと次はいつ頃入金になるのでしょうか? ちなみに反則金は3万5千円です。

  • お金がありません

    昨日38キロオーバーで捕まりました。 10日までに入金しなければならないのですが、お金がありません。 もし10日まで入金出来ない場合、確か振込用紙がまた送ってくると思うのですが、延滞金が上乗せされるのでしょうか? それと次はいつ頃入金になるのでしょうか? ちなみに反則金は3万5千円です。

  • どっちにしたらいいのか。。。

    今年高校生になります。 それで10日後ぐらいに携帯をかってもらうんですけど auかFOMAかでまよっています。 今までお母さんと兼用でdocomoでした。 おとうさんは今度movaからFOMAにかえます。 お母さんは私が買えたほうと一緒の 会社にするようです。 私はメールは1日に多い時で 往復20くらいだとおもいます。 そして電話はほとんどしません。 お母さんもメールを往復10回ぐらいです。 電話はあまりしないとおもいます。 お父さんはメールはほとんどせずに 電話だけです。 auの学割にしようとおもってたんですけど 今FOMAにすると7000円引きとか 他にも定額もあるしどっちにしようか 迷っています。 長くなってすいません。