teiou68k の回答履歴
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_6.gif)
- auは非WINをやめる予定は無いの?
ドコモではmovaを来年もしくは再来年当たりに新規加入を停止すると噂され、2012年には廃止の予定だそうです。 つまり、各社それだけ次世代に移行しているわけですが、auは1Xをやめる予定は無いのでしょうか? 1Xは他社に先かげて始めた3Gケータイですが、今auではWINという次世代システムが台頭しています。FOMAも高速化を予定している中、auも1XをやめてWINに開発資源を絞ればいいのにと思うのですが、auは非WINを廃止する予定は無いのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- noname#110252
- 回答数6
- auは非WINをやめる予定は無いの?
ドコモではmovaを来年もしくは再来年当たりに新規加入を停止すると噂され、2012年には廃止の予定だそうです。 つまり、各社それだけ次世代に移行しているわけですが、auは1Xをやめる予定は無いのでしょうか? 1Xは他社に先かげて始めた3Gケータイですが、今auではWINという次世代システムが台頭しています。FOMAも高速化を予定している中、auも1XをやめてWINに開発資源を絞ればいいのにと思うのですが、auは非WINを廃止する予定は無いのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- noname#110252
- 回答数6
- カーナビに詳しい方
現在カロッツエリア(6年前に購入)DVDカーナビを使っています。車を乗り換える事になり、新たにカーナビを購入しようと思っていますが、カロッツエリアは他社に比べ高いので他社製品にするか迷っています。 そこで他社の最近のカーナビの機能(自車位置のずれ、検索など)は大差ないのでしょうか?出来れば現在使用しているカロッツエリアのHDDが欲しいのですが、他社の方が安い物がありますよね。 実際どうでしょうか?詳しい方意見をお願いします。
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- e-ohsd
- 回答数7
- FOMAを買い増ししたのですが・・・
5月下旬にP902iをドコモショップにて買い増しで購入したのですが、 数日後、ふと量販店に入ってみると新しい(is)シリーズが並んでおりそちらを ほしくなりました。まだ半月もたっていないこともありその足で、 購入店に行き交渉してはみたのですが門前払いで、高額で買うしかないく 差額を払っても交換は無理と言われました。 やはりこの場合、改めて買い増しする方法しか無いのでしょうか? 一ヶ月(半月)も立ってないので非常に高くなってしまいます。 よく調べないで行った私も悪いですが、ショップの方で一言言って くれればよかったのに。とも思っています。 また、前とは違うメーカーということもあり多少不便は感じております。 このようなことで、なにか良い方法はないかと思い質問しました。 オークションや即解約は考えておりません。 アドバイスをよろしくお願いします。 お客様センターにはまだ相談していません。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- yocchi01
- 回答数3
- vodafone 解約手数料について
vodafone使用し始めて今月で1年と11ヶ月です。 vodafoneから他社にしようと考えているのですが この期間でvodafoneの解約手数料はいくらぐらいかかるのでしょうか? 詳しい方教えてください 宜しくお願いします。
- peko77
- 回答数5
- 携帯に届いたメールの転送
現在、vodafoneのV601SHという機種を使用しています。この携帯に届いたEメールを自動で他の携帯(au)もしくはパソコンのアドレス宛に自動で転送することはできないでしょうか。 何らかの手段をご存知の方、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- kodo325
- 回答数2
- メールが届きません・・・壊れているんでしょうか。
ボーダフォンの3Gの携帯電話を使っています。 もう契約して3ヶ月くらいになるのですが、 メールが7割くらい届かないのです。 届くのは3割くらいで、たまに友人から 「昨日メール送ったんだけど、どうしたの?」 と電話がかかってくることもたびたびあり、 人と約束するときもメールが届かなくて本当に困っています。 携帯電話が使いものにならないので、 電源を切っておくと更にメールが届かなくなって 9割届いてくれません。 サーバーメール(?)というところを見ても いつも「0」になっているので、おかしいなあと思っているのですが、メール以外の機能は大丈夫なので 故障ではないのかな、これくらいでショップに持っていくのは大げさなのかなと思って修理には出してませんが、これってやっぱり壊れてるんでしょうか? 修理って無料でしてくれるものなんでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- violet122
- 回答数3
- 一番●●な自動車は、▲▲だ。
●●と▲▲に貴方の思いを書き込んで下さい。 どんな自動車が、どんな面で注目されているのか、知りたいのです。
- ベストアンサー
- アンケート
- fallen_angel
- 回答数9
- 車の全長を15mm短くしたいのですが。。。
現在、立体駐車場を契約しており、全長の制限が、 4850mmとなっております。 最近プレサージュがマイナーチェンジされ、いいなぁとおもっていたのですが、全長4865mmとなっていました。 15mmオーバーしています(>_<) 車の全長を短くする方法はないものでしょうか??
- 自動車保険に何を望みますか?
自動車保険は補償とか色々あるみたいだけど結局補償も保険料も各社似たり寄ったり・・・、でもどこも申込みの書類とか結構面倒そうかなと。 こんな申込みできたら便利?とかここの会社シンプルだよってアイデアあったり、知ってたりします?
- 人生のうち一回は来る?もてる時期
タイトル通りです。 人生のうち一回ぐらいはもてる時期があるそうですが、 皆さんの「あの頃はもててたなぁ・・・」という時期はいつですか? ちなみに私の場合は高校生の頃。かなり微妙なもて感でしたが 今思えばピークはあの頃だったような。
- 彼女もちの男友達の携帯を勝手に見たんですヶド(FOMAの機能について)
カメラの機能を使うつもりで,彼女もちの男友達の携帯を借りたんです。ですが,いけない事と分かっていながらつい気になるのは『メールボックス』 少し見てしまいました。だけど「見てないよ。」と言って返したら… ここからが本題!「見たでしょ,見たって分かるようになってるんだから。」 ?!最新のFOMAにはそんな機能が付いてるんですか?!履歴残るみたいな…そんな機能ないですよね??
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- imanakisou
- 回答数4
- Au 家族割りについて(離れて暮らす父と)
家族割りについてお願いします。私は主人の名義でAuを使っています。最近私の父名義の携帯(Au)を私の母が使っていてよくメールや通話をします。こういう場合家族割りに入ることは可能なのでしょうか?名義が主人なので父と義理の息子ということになります。もし可能な場合、両方が届け出る(申し込む)ことになるのでしょうか?よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- akinacchi
- 回答数3
- 買ったばかりにして、早くも変更したい…
現在W41Sを使用していますが、早くも別機種交換への希望がわきあがってきました。 夏モデルではW42Sが魅力的で、SonicStageから転送したファイルを再生できることが大きなアドバンテージです。W41Sにはこの機能はなく、SonicStageでためた音楽ファイルが多数あるので、揺れ動いています。 しかし、W42Sに変えると、おサイフケータイが使えなくなってしまいます。また、W41Sは今年の初めに出た機種であるため、1年以内の機種変更になって値段が高くなってしまいます。 W41SにはLISMOもありますが、ATRACファイルを取り込めないことと、ATRACとAACではバッテリーもちが格段に違います。W42Sでも、ATRACファイルは28時間を誇りますが、au Music Portから取り込んだAACファイルでは10時間に減ってしまいます。 さらに、来年からはまたドコモがはやるといううわさを聞き、ドコモへ変えようかとも思っています。こうすれば機種変更台が高くつくことはないですが、家族にドコモはいないのでファミリー割引はできず、しかも割引期間はリセットされますから、高くつきます。 SonicStageの音楽を再生できる専用のプレーヤーはありますが、容量は1GBです。不足感を感じますので、なるべくなら2GBに容量を増やしたいです。だからといって、今すぐ2GBのプレーヤーを買う…というのはきついです。 いったい、どうすればいいでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- noname#110252
- 回答数5
- みなさんの考える「悪役の法則」、教えて!
悪役には、色々な面白い法則?がありませんか? 例えば、「悪役には、動物のつく名前」が多いと思いませんか? 「鮫島 熊五郎」とか・・・ 例えば、「男の悪役は怖い顔だけど、女の悪役は美人」とか・・・ まあ、厳密なものでなくていいので、皆さんが感じる「悪役の法則」を、教えていただけませんか? 宜しくお願いします。
- 今回の道交法改正について
今回の道交法改正についてどう思いますか?確かに駐禁の問題は全国的に酷く改善しなければならないと思います。しかし今回のように車から離れたら即違反切符というのはあまりにも問題があるように思えます。一般常識から外れているドライバーを対象にしてもいいと思います。交差点手前に止めて渋滞を起こしていたり2重駐車等。日本は車社会です。車で仕事をしている人の事を考えているのでしょうか?郵便局や佐川、ヤマトさえも対象になるらしく日本の流通が麻痺するのではないでしょうか? 駐禁を取り締まる前に根本的なものを解決していかなければならないと思います。国や地方による駐車場の整備、交通機関の整備等。それに今の日本には車が多すぎると思います。友人は今回の道交法改正でそこまでするなら民間の自動車学校の運転免許試験を商売抜きの試験場の検定レベルまであげたり、更新の時も試験場による運転の検定を実地してみてはどうでしょう?そうすればドライバーの数は激減すると思うので駐禁の問題も解決するのではと皮肉をいっていました。
- 専門家の回答に・・・・
よく「OK、GOO」でも「専門家」の回答が、ありますよね? それはさて置き ここから「質問」です 1.「専門家」の回答に「信憑性(信頼)」ありますか? 2.問1に対して簡単に「理由」を書いて下さい 3.若し「信憑性」を、上げるならば どのように「改善」しますか? (問3は、なければ書かなくて結構です)
- 車へのいたずらについての質問
父が会社の駐車場においていた父の車に、もう何度もらくがきをされ 今回は悪口まで書かれていました。 前回警察に行ったところ、周囲でこのようなことは起こっていないそうで 断定はできませんが、内部の可能性が高いそうです。 父も車を大切にしており相当ショックみたいで そんな姿を見ているのも辛いので 私にできることがあればしたいと思っています。 でもこのまま放っておくと、また同じことが起きそうでどうしたらいいか悩んでます。 誰がやったのか確かめたい気持ちもありますが、 今後このようなことが起こらないように、どうしたらよいか 何かよい対策や方法があれば教えていただきたいです。 人間関係がからんでいるとどうしようもないかもしれませんが よろしくお願いします。 場違いの質問でしたらすいません。
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- snowrberry
- 回答数4
- ソニーから他メーカーへ変えた方に質問
3月にW41Sに機種変更しました。WINはもちろん、ソニー・エリクソン製の携帯電話も初めてです。 EZ-Felica搭載機種の中で一番安かったのでこれに決めましたが、過去の質問ではソニーから他へ移るのは難しいという意見が見受けられました。中でも、ジョグダイヤルのためにWINやFOMAに移行できない、あるいは移行を迷っているという声も聞きました。ネット検索でもこの手の意見は多かったようです。 この機種はジョグはなく、従来三洋(C401SA)と東芝(A5504T)を使ってきたこともあり、十字キーについては問題ありません。しかし、miniSDカードではなくメモリースティックDuoという点など、ソニー独自の規格にこだわっている部分はあります。 そこで、ソニーから他のメーカーへ機種変更をした方にお聞きしたいのですが(キャリアや変更後のメーカーは問いません)、操作性やレスポンスなどは、ソニーと比べてどうなのでしょうか?また、なれるコツはありますか? アドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- noname#110252
- 回答数5