irkeek の回答履歴

全27件中21~27件表示
  • ミネラルウォーター

    天然水を飲料水として販売するためには製造販売の免許が必要だと聞きましたが、ペット(犬、猫)の洗浄用として販売する場合も飲料水と同じ免許が必要でしょうか?どなたか教えてください。 また、詳しく調べるサイトがあればそれも教えてください。

    • tako_19
    • 回答数2
  • 保健所の許可は必要ですか?

    私は自宅で雑貨の販売をしております。 今度自宅の居室内でイベントを開くことになったのですが、 パン、焼菓子などの販売もする予定です(私が販売するのではなく、出店してもらいます)。 どちらのお店もとも実店舗はなく、ネット販売、イベント販売のみの方です。 もちろん、保健所の許可をうけた調理場で作られていますし、衛生管理などの資格も持った方達です。 そこで質問なのですが、主催者としては、保健所の許可をとったり、何か資格を得ることが必要ですか? 屋外ではないし、調理はしないので許可はいらないと言われましたが本当でしょうか(他の類似イベントの主催者さんに聞きました)? また、バターロールはいいけど、調理パン(焼そばパンとか)はダメとか、焼き菓子はいいけど、ショートケーキはダメとか、細かい決まりはあるのでしょうか? また、許可をとらない、(保健所に届けない)ことで主催者側に罰則などはあるのでしょうか? 食中毒に関しましては、申し込みの際に「主催者側は一切の責任をとらない」とし、同意書をいただいております。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

    • kim31
    • 回答数4
  • どうなのこれ

    ブリーダーって資格があるのかな? 知り合いがしつけで相談したブリーダーとかいう人に結構ふっかけられているみたいなんだけど、良いブリーダーの基準ってなに? こんなの見ると怖いもんね。 ↓↓ http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%82%AA%E5%BE%B3%20%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC

    • 締切済み
    • xyzman
    • 回答数3
  • 轢かれて瀕死の猫がいました

    皆さんの意見を教えて下さい。 こういった場合、どのような対処をしたら良かったのか、、、 朝、愛犬の散歩に行こうとしたら、道に猫が倒れていました。 ビックリして駆け寄ると、どうやら車に轢かれたようでした。 まだ体は温かいのですが、出血して目は濁り、意識はハッキリしておらず、足や心肺が時折はねるような状態で…息はあるけどもうダメだろうな…、という雰囲気です。でも!まだ生きてます! どうしよう…!私はもう焦ってしまいました。 今思うと、こうゆう時こそ冷静に対応しなくてはいけないのに、命が消えかけてる…そうと思うと穏やかでいられなくなってしまって…。 前から犬の散歩の方が来たときはホッとしました。 「猫が轢かれたみたいなんです」と声を掛けたら「嫌ね」と引き返されてしまいました。一緒に対処してもらえるだろうと期待してしまっていたので、、、ショックです。 いい大人なのにおろおろしてしまった自分でした。 ちょうどお隣の旦那さんが出勤されるところだったので相談したら「動物病院に連絡しましょう」ということで電話します…が、朝早すぎてどの病院も留守電状態。あまりお時間を割かせるわけにもいかず、お隣さんには会社へ行ってもらい、また私一人。 でも病院と連絡が取れたとしても、猫が助からないのは明白でした。いつ体が固くなってもおかしくないな…という感じで…。 でもこのまま立ち去ることも出来ず…。 保健所?と思ったのですが電話番号が分からず、携帯メモリーに入ってた近所の交番に連絡しました。 場所と自分の連絡先をお教えして、「とりあえず一人向かわせます」と仰ってくれて。 電話の最中、向かいの家から奥さんが出て来られて(この辺で2・3言話掛けられたのですが電話中だったので聞き取れず)通話を切ったら、奥さんが猫を掴んで持ち上げました。 「今交番に電話して来てくれることになってるんですが」と言ったら 「うちの子なの」と。 そのまま自宅に入っていかれました。 交番に再度連絡し、飼い主さんが来たので大丈夫ですと報告、、、事態はここまでなんですが。 一人でバタついてしまった自分は、気が抜けました。 そんなものなのかもしれませんが、皆さんとてもクールで…私だけ子供のように目の前の死に対して焦ってしまって。焦ったところでどうしようもないし、お前も落ち着けって感じなんですがね。 周りの人々の関心の低さに腹立たしい気持ちもありますが、価値観は人それぞれなんで仕方ないなという気持ちです。 それより、自分の行動を思い返すと本当に頼りなくて、もうちょっと違う対応はできなかったのか!と。 何だかんだ、いろんな人を巻き込んで迷惑掛けて終わった?みたいな…ジレンマです。 でも、そのまま見てみぬふりをして通りすぎてしまったら、きっともっと後悔してるとは思うんですが…。 こんな時、皆さんでしたらどんな対応をしますか?是非教えてください。

    • ベストアンサー
    • cotome
    • 回答数11
  • 農産物を加工して販売するには?

    田舎に住む、知り合いのおばあさんは、漬物作りの名人です。 今までは、知り合いに配っていましたが、好評なので、インターネットで販売をしてみたいと思います。 漬物や七味唐辛子の販売にも、保健所への申請は必要なのでしょうか。 問い合わせ先は、最寄りの市町村の保健所となるのでしょうか。 実際に作るのは、高齢のおばあさんですが、近所に住む親族が責任者で、差し支えないのでしょうか。

  • お弁当屋開業について

    初めまして。神奈川県在住の50歳の女性です。 これから菜食専門のお弁当屋を開業しようと計画しているのですが、自己資金の都合上、なるべく初期投資を少額に押さえたいという希望があります。 保健所の営業許可を取るためには自宅のキッチンでは不可で、他で保健所の基準を満たすキッチンを調達しなくてはなりません。当初は自宅の一部屋を改装して、キッチンを作ろうと、見積もりを取ったりしたのですが、予想以上に改装費がかかるので、現在、他の道はないかと考えています。例えば、既に飲食店としての営業許可がある店舗の午前中だけを借りて、その家賃を払うとか…そんな案も含めて、たとえ今はご自分で設備を持っていらっしゃる方でも、初期の頃はよその設備を借りていたとか、または、全く異なった方法で、開業された方など、ご経験談や、情報を教えてくださるとありがたいです。皆様、どうぞ、宜しくお願い致します。

  • うるさい猫さん

    私の家の周りに、野良猫がいます。 今、この猫さんがうるさくって、困っているのです。 夜(朝?)の3時30分ごろから、にゃあにゃあと騒ぎ始まり、 いわゆる「閑静な住宅街」なので、響いてしまうんです。 お昼から、10分おきぐらいに鳴き、周りの家の方々も困っているようです。一度、保健所の話が出たとのことなのですが…。 どうにかできないでしょうか? なんで、騒いでいるのでしょうか? 教えてください。

    • ベストアンサー