akinoidenn の回答履歴
- 警察の横暴を、おさえるには、どうすればいいの?
警察は、十字路での信号無視を理由に現場から1キロも離れたところで80歳の母に、停止を求める。母が、信号無視はしていないとの、主張を聞かず、運転免許書の提出を求める。時間がだいぶたった後、母が免許書の返還をもとめたにもかかわらず、無視してサインをもとめる。仕方なくサインし、なお切符を取るのを拒む母が、自分の車に乗るのを警察は、妨害。母は、十字路で左折をしているが、警察の青切符の内容は、右折となっている。また、住所もまちがう。確認した2人の警察官は、注意されるまでわからない。(後に免許書を先に返し、その後サインを求めた)との内容に変更。その撤回の理由として、徹夜明けでつかれていたから以前は混乱していたとのこと。2人の警察が同時に自分に都合のよいように、動作の記憶に思い間違いをしたという。そして、その主張を安易に受け入れる監察。また、母は、なにか反論していたと、1人の警察官いい、もう一人の警察官は、信号無視はしていないとの母のニュアンスを感じたと言っている。にもかかわらず、母にサインを求める。本裁判までゆくきでいるが、なにか、役に立つアドバイスを、教えてほしい 数年前にも母が、停車中に車をぶつけられ、相手もみとめているにもかかわらず、警察は、母の主張を聞かず、母が、相手の車にぶつけたと処理。後に家族の強い抗議で警察は、撤回。いままで謝罪、説明一切なし
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- iinise55
- 回答数8
- 教師の問題発言・・・許せない。
内の息子はサッカー部に入っています。 中学校の部活動の先生から、「ちび」とか「馬鹿じゃねえの」 「クソやろう、アホ、カス」などと言われています。 息子は「指導する立場の先生がそんな発言するなんて許せない。」 「自分のことをちびなんて言うなんて許せない」 と言っていて、学校にも行きたくないと言っています。 実際にここ1ヶ月で5~6回、頭が痛くて欠席しています。 どうしたらいいでしょうか。
- 教員の不祥事を防止するために学校側がやるべきこととは?
教員による不祥事報道が多く見られます。 特に猥褻事件は、報道されるだけでも毎月20件前後あるようです。 不祥事の中には、何年も続けた挙句、偶然発覚したようなものも多いため、 明るみに出ない不祥事はまだ多くあると考えるのが自然でしょう。 しかしながら、このような不祥事を防止するための取組を学校はほとんどしていないようで、 最近、漸く栃木県や岩手県の教育委員会が教員不祥事の再発防止策の策定を提言し始めたところです。 そこで、教員の不祥事を予防するために学校側が取るべき対策について質問させてください。 これまでも、“教員が不祥事を起こしたときの周りの対応が理解できません”と“親は子供に「先生を信用するな」と教えるべきか?” という質問スレッドで様々な意見を伺いましたが、 そこでは、「生徒との私的メールは禁止する」「個室で生徒と二人きりにならない」などの予防策が提案されていました。 このような具体的な対応策のアイディアはまだいろいろあると思いますので、貴方の意見を聞かせてください。