thomas1061 の回答履歴
- 夫と女友達の関係を知人に相談したら夫の耳に入って夫が激怒しているそうです。どうすればいいでしょうか?
夫が15年来の女友達(独身)を妹のようにかわいがっていて、私達夫婦と行動を共にする際によく呼びつけます。 私は夫とは結婚までに3年のつき合い、夫と女友達とは15年のつき合いです。 夫と女友達が親しくしているのを見ると入り込めない壁を感じて劣等感をいつも感じています。 実は今日、夫と趣味の集まりに行く予定でしたが私はどうしても動かせない用事ができて断りました。 無理をすれば行けないことはなかったのですが、女友達が今日仕事を半休を取って来ることもあって断りました。 夫と二人で出かける機会は明後日にもあるのでその日でいいかと踏んでいたら、その日も半休を取って女友達が来ると夫から聞いてしまいました。 それで我慢していたものがプツッと切れてしまって、夫と口を聞くことも家事もボイコットしている状態です。 今まで夫とその女友達の関係について周囲から忠告を受けてきましたが、夫から何度も神にそむいたことをしていないと言われ続けていたし、夫の成育歴が複雑で家族親族すら信用していない人なので夫が寂しい思いをしないように心を許せる人を減らしてはいけないと思ってその女友達のことを我慢し続けてきました。 でも、あまりひんぱんに夫と女友達と3人で行動することが多くそのたびに疎外感やコンプレックスにさいなまれて我慢が限界に達してきました。 また、その夫の女友達はアホの子キャラで通っている天然が売りな明るくて豪快な子で、私と性格が正反対で合いません。 それもストレスになっています。 今朝、夫が彼女との待ち合わせに出かけた後、知人にもう我慢の限界だとメールにて相談しました。 その知人が、話を聞いて夫に女友達とのこれからのつき合い方を忠告してくれました。(私は頼んでいません。その知人は以前から夫と女友達の関係をやりすぎだと感じていたそうです。) 忠告されたことに関して夫が激怒して、「今日帰宅したら私のことをブッ飛ばしてやる!」と言っているそうです。 夫は過去に元交際相手の女性とヨリを戻そうとして職場に押し掛けて女性を殴打して警察沙汰になったことがある人なので怯えています。 結婚して1年以上経ちますが、今までは夫に手をあげられたことはありません。 夫は普段はとても気が小さい人なのですが、自分の世界を壊されそうになったり、ストレスをためると暴発してトラブルを起こすことが度々だったとのことです。 これから私はどうすればいいでしょうか? 甘えるのが下手な私にも問題があると思います。 結婚して引っ越ししてきた土地には信頼できる親族も知人もいません。 よろしくお願いします。
- 親との距離感・長女としての責任。
こんにちは。 現在30歳で実家暮らしの女性です。 最近、家族との距離感、自分の将来に悩んでいます。 父は神経難病で、今は普通に生活をしています。 しかし、初老に近い年齢と、この景気もあり、 住宅ローン等が約5年ほど残っており、ギリギリの生活。 年末に初めて家賃を滞納し、肩代わりしました。 父は楽天的な所もあり、時間ができると すぐパチンコへ向かいます。 母はそんな父にイライラして、情緒不安定に なる時があります。 何とかなだめたりしていますが、2人分の 心のケアに正直疲れてしまいます。 こんな両親なので、何とか住宅ローンだけは 私が払いきる覚悟でいます。 両親も何となく、金銭面に関して、私を頼りに している感じもあり、微妙な状況です。 今年30歳ということもあり、自分の将来や結婚はできるのか 不安になります。 妹がいますが、今年結婚をして、新しい生活のことしか 頭にないようです。 実際、結婚を考えていた時期に、 『この家のことは全部任せた』と言われてしまいました。 実際、私は長女ですし、支える責任はあると思いますが、 全ての責任を背負われた気がしてしまって…。 何だか、物事の整理がつかず、心がぐちゃぐちゃに なって全てが嫌になってしまいました。 どんな心構えで生活をすればいいでしょうか。
- 姑や小姑について
私は嫁入りして、夫の両親と同居しています。夫の姉夫婦がたまに甥っ子を連れて帰省してくるんですが、いつも偉そうにしていて、正直苦手です。 義理の姉は元看護師で、夫は外科医なんですが、お義母さんはその姉夫婦が誇りなのか、近所や親戚に、それとなく自慢していますし、よく私と比較しては嫌味を言われます。 義理のお父さんは、お義母さんに頭が上がらないのか、いつもお義母さんの言うことに賛同していますし、夫も血縁家族の味方で、私が一人悩んでいても、全く話を聞いてはくれません。 こういった話をすると、すぐ怒りだし、逃げてしまいます。 この状況、どうしたら、心穏やかにすごせるのか、どうか教えてください。
- このまま親と同居するべきか?出て行くべきか?最大の決断をする前に・・
こんばんは、はじめまして、35歳の男性で妻、子供が3人います。 私は会社員です。 長文ですがお許しください。 兄、姉がいて、兄は妻、子供2人いて(4人家族)、姉は未婚です。 兄家族は実家の近くで自営で商売をしていますが、 結婚を機に隣の市にマンションを買って住んでいます。 姉は会社員です。 私は学生結婚だったこともあり、私の実家で両親、私たち家族、姉とで暮らしています。(8人) 1Fが両親、2Fで私たちが3部屋、姉が1部屋に住んでいます。風呂、キッチンは一緒です。 ここ数ヶ月の間、この家を誰が継いで行くべきか話し合っておりますが、結論が出ずに困っております。 私達がこのまま継ぐか、兄家族か姉か、それとも誰も継がないか・・・。 兄は結婚する際、マンションを買う際に実家近くで自営もしていることもあり、 数年で実家へ戻ってくるという条件で出て行ったようなのですが、 近々の話合いでは、すでに子供が小学生になり生活も向こうで出来上がってしまっているため、 戻ってこれないと言ってます。 それと結婚するときかららしいのですが、 兄の奥さんの宗教的なことも理由としてあるようです。 私たちはもともとは3年程度ということで同居していたのですが、 私は実家だったので過ごしやすかったですし、妻も私の両親とすごく 仲が良いこともあり(もちろん色々気をつかってくれていたと思いますが)、 10年が経ってしまい、将来について全く考えてきませんでした。 (反省してます) 私達は、近くに家かマンションを買って、何かあったときはもどってきても良いと思っていたのですが、 妻としては一旦出てしまったら、簡単には戻ってこれないだろうから、戻ってこようと考えているなら、 一緒に暮らしても良いと言ってくれています。 しかしながら、いくつか条件というか希望があります。 (1)子供たちの将来のことも考えて家を立て替えたい(築35年) (2)姉も自分の今後について考えてもらいたい。 (3)この家を継ぐのであれば、両親が居なくなった後も家を売ろうがどうしようが他の人から口出しはしないでもらいたい。 (3)については両親も同意していて、継いだ人に少ない 遺産は全て相続すると言っており、全員同意しています。 妻は金銭が欲しいというのではなくて、後々モメたら嫌なので、 しっかり決めておいてもらいたいとのことです。 問題は(1)と(2)です。(1)の建て替えについては、実は父が設計した家ということもあり壊したくないと言ってます。 頑丈な家なので30年ぐらいはまだ持つようです。 ちょっとしたリフォーム(多少の増築)は良いが建て直しはNGとのこと。自分が死んだら何しても良いと言っています。 両親は誰かしらが見てくれると思っているので 将来のことを考えてオール電化にしたり、色々してくれてはいます。 (2)については姉が結婚するまでは家においてあげたいとのことです。 2,3年であれば別に良いのですが、まだ相手もいないので・・。 別に私も妻も姉が嫌いではないですが、 もちろん今後のプランには姉は入っておらず(両親の気持ちも分かります)、 これから10年も住まわれても・・・って正直思っております。 居たままでは建て替え、リフォームもできませんし・・。 今まで10年住んできたので今更なのですが、両親と姉が同居する世帯っていうのも変ですよね? ましてや、その家を継ぐかどうするかという話です。 姉が今まで一番カヤの外にいたのですが、姉が継ぐのもアリかと思っております。 今までの流れでは私たちが継ぐという空気があったのですが、兄の結婚時の約束もあったらしいですし、 且つ地元で商売もしているので、地元に密着した方が良いと思いますし、 私たちは兄家族が継いだ方が一番良いと思っていて、話を振り出しに戻しています。 しかし、宗教の問題もあるようですので兄家族が継ぐのは、 ハードルが結構高そうですし・・・。 かといって私たちが住んでも、こちらのリクエストはあまり受け入れてもらえなさそうですし (もう少しこっちのリクエストも聞いてくれても 良いのでは?って思っています)。 また週末に会議をするのですが、兄が継ぐと言ってくれたら終了なのですが、やはり継げないといわれそうな気がしています。 私としては一番負担のかかっている妻の意見を尊重したいと思っております。妻には本当に感謝しています。 ちなみに両親は私たちに継いでもらいたいようです。 私たちは出て行くべきか、継ぐべきか本当に悩んでいます・・・。 ここ1ヶ月で結論を出す必要があります。 皆様の何かご意見があれば頂ければ幸いです。 なかなか近くの人に相談することもできず困っております・・・。 よろしくお願い致します。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- nasubi_197
- 回答数5
- バカ嫁 バカ姉妹
40後半の男性の悩みを聞いてください。 長文ですがお願いします。 私40代後半会社経営(従業員6名の小さな会社) 嫁40半ば 子供有りですがとにかく常識がありません。 週4回から6回は実妹(自宅から30分の処に嫁いでます)との長電話(大体朝10時ごろから昼ごろまで) 週2回から4回は実家の両親や兄(自宅から高速を使い1時間半位の処)と長電話(大体1時間以上) 月2回から5回は里帰り(理由は実家付近の美容室や病院が有名なため) 私の実家(車で数分)には1年に1回顔出すか出さない位 私は自宅横に事務所を作りそこで仕事をしているのですが 朝食は有りません(嫁が作りません) 昼食を食べに自宅へ戻っても週4回がコンビニ弁当 夕食は週1回から2回が手作りで後はホカ弁か持ち帰り弁当 又仕事上嫁にも給料を支払っているのですが事務所に出社するのは月2日から3日くらいでそれも数十分程度 そのくせ給料が少ない(嫁には十万以上支払っています)とか言います。 又家には毎月六十万円生活費として渡しています 私は忙しい時は日曜祭日も仕事をしますし普通で朝7時から夜8時過ぎまで仕事をしています(たまに徹夜もします) それでも嫁は私の仕事を手伝いません。 事務所に来客があっても家から出て来なくてお茶も出しません(私がコーヒーなど作って応対します) よくそのようなことで喧嘩をしますがいつも口が達者で私が負けます。 離婚も視野に入れていますが子供がかわいいためそれも躊躇します。 子供がみんな(3人)巣立ったら考えていますが・・・・・ こんな嫁どうしたら良いでしょうか?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#107114
- 回答数13
- 新婚なのに8時には寝てしまう夫。
新婚なのに8時には寝てしまう夫。 出逢って1ヶ月で結婚し1年経ちました。 夫は会社を経営している33歳。仕事は多忙でキャパシティーを 超える依頼に従業員と共に対応しています。 ありがたい事に収入もそれなりにあり私も年末で会社を退職しました。 (不規則な生活もあり私が体調不良に) 夜中に帰宅、飲んで運転出来ず車で休んで朝帰り 月2、3回は関係会社に泊まり(24時間) 朝というか夜中の2時や3時、4時に仕事に行ったりすることも。 不規則ですが、だいたいは6時~9時帰宅。朝5~6時代出勤です。 電話も多くひっきりなしに鳴っています。 どんな時も全て電話には出ます。 私が起こしても起きないのに電話が鳴ると出ます。 どんな時も元気に明るい声で。(高熱の時も同じです) 再婚の夫は私への配慮もしてくれます。 「あいしている」「大好き」「結婚してくれてありがとう」など 毎日言ってくれます。私の両親にも大変優しく気配りします。 自分の母親や祖父にも毎日電話するほどです。 元気で明るくポジティブで肉食系の夫。中学からある運動の世界で 想像を絶する虐めや虐待、みな逃げてしまう中、夫は2年耐え抜いたそうです。 その後は海外をヒッチハイクしたり、さまざまは人生経験をしています。 女性にもモテ信じられませんが毎日数人の女性とHする 生活を何年もしていました。(嘘のような本当の話です) 自分でも病気かと思ったそうですが、オ○ニーを毎日5、6回すると。 しないとズボンを汚してしまうらしいです。 結婚してからもSEXしないときは私の横でしています。 (私は容認しています) すごい絶倫と思われるかも知れませんがそうでもありません。 1年の間にどんどんなくなり今では月1、2回です。 オ○ニーも最近は私の傍でしていません。 Hもしてないのに、私の横でオ○ニーを出来ないのかも知れません。 女性として愛されなくなった感じもあり悲しくなります。 新婚ですからね・・・・ そして、帰宅し食事をとるとTVを見ながらソファーで寝てしまうんです。 1年間殆どこのパターン。起こすと不機嫌になりますが当初は起こしたり 布団を掛けたりしていました。 しかし、最近はまたか・・・と思い無視しています。 常に病気や体調を崩す夫。真冬でもTシャツとパンツで過ごしたり 寝ながら脱いでしまったり、布団も掛けず状態で体が冷たくなっています。 ソファーでもそのまま寝ていて(雪でも)暖房もなし。 昨日も食事して私が片付けしている間(9時台)に寝てしまいました。 数日前に高熱をだし血便(痔もあり)などで病院に行ったり 精密検査もすることになっているのに、どうして自分の体に無頓着なのか 自己管理が出来ないのか、それでいて年中病気をする事に頭に来ます。 結婚生活の1年がずっとこんなパターンなんです。 寝不足や泊まりや体調不良の日は全然構いませんが そうではない日も、8-10時には寝てしまう事、 私は片付けやお風呂に入っている間に寝てしまうことに悲しく頭にきます。 「疲れた~」「疲れているのよ~」という夫。 確かに寝言でも仕事の話をしていますし、鳴っていない携帯に出たりすることもあります。 経営者という立場も分かりますが、もっと自己管理してほしい。 健康管理に無神経で病気ばかりするのも呆れます。 「2週間に1度でもいいから起きていて寂しいし色んな意味で嫌になる」 と今朝いいました。 「Hやな~」と笑いながらごめんねと言っていながらも「煩いなぁ~」とも言ってました。 同じような経験の方やアドバイスやアイデア、私ならこう考えるこうするという事 など何でもいいので教えて下さい。
- 今、私には付き合って1年の彼氏がいてます。
今、私には付き合って1年の彼氏がいてます。 そして、現在その彼とは距離を置いています。 理由は、結婚話が出てから問題が出てきたんです。 彼氏は一戸建てを購入して、母子家庭で母と一緒に住んでます。 お金の管理は、母がやっていて、母は52歳なんですが、パートで4、5万程しか稼いでなく、彼氏のお金で全部まかなっていて、彼氏の小遣いを3万円もらうって感じなんです。 しかも、その小遣いの中に、仕事のお昼代と車のガソリン代込みです。 最初は私も、母と仲良くやっていたんですが、お母さんが潔癖で、キッチンのIHを傷つけられるのが嫌とか、彼氏の家なんですが、母の許可を取ってからじゃないと、家に行けないとか。 親戚の自慢とか多いし、親戚のお嫁さんの悪口言ったり、正直しんどいです。 彼氏が初めの頃、結婚したらお母さんと一緒に同居してくれるか? と言われて、私もその時は同意しました。 しかし、問題が色々出てきて狭い家に、一緒に住むのは、厳しいと思って、二世帯を建てるか、別で暮らすのか、色々話し合いましたが、 それで、向こうのお母さんが言ったのが、『私はこの家に残るから、あんたらはアパートでも借りて暮らして。家のローンはアルバイト掛け持ちで頑張って払うから、家の税金と、生命保険とあと何か忘れましたが、それだけは払ってちょうだい。』と言われました。 彼氏の家なのに、なぜ私たちが出ないといけないのか? 母は、同居するにしても、金銭的な援助は無い、別居するにしてもこっちに援助してくれと言うし。。 しかも、向こうの母はキッチンが汚れるのが嫌で、ご飯を作らないんです。 しんどいとか言って、彼氏のお弁当も作ってあげなくなりました。 でも、家の掃除はちゃっかりします。 なんか彼氏は母の肩ばっかり持つし、それにお母さんも彼氏に甘えばっかりで、彼氏と喧嘩した時に、彼氏に『あんたら依存しすぎ!』って言ってしまいました。 それを、なんと彼氏が母に伝えてたのです。 今まで二人で相談してたこと、全部母に話てたみたいなんです。 母はそれを聞いて彼氏に『私傷ついた。お母さんもぅ先も長くないし、死にたい。。』と悲劇のヒロイン状態です。 彼氏には、お前の発言でお母さんが傷ついた!と責められて。 結婚しない方がいいのかな。。
- 夫婦関係について
子供が2人おり、2人目は6さいになります。20歳で恋愛結婚をし、結婚10年目を迎えようとしていますが、2人目が生れてから夫婦関係は全くと言っていいほどなくなり、妻は3歳年上ですが体を少し触ろうとするだけで拒否し、それが何年も続きこの夫婦環境に飽きた今では、自分自身の感情として、恋愛経験が少ないし、人生一度きりだから新たな恋をしたいなって思ってます。(気が小さいので浮気経験はありません・・)このような感情って変ですか?この年で体関係をまだ必要とするって、私自身変なんですか?妻には”なぜそういう事を求めるのか。ちゃんとご飯を作って、家庭の事をこなす。これでも不満があるのか”っていつも言われます。でも、自分自身が妻に対する愛情が薄れていってるって感じるし、何をどう考えてたいいのか分かりません。誰かこの悩みに答えてください。宜しくお願いします。
- 子供の放課後の世話と新居建設
5歳児の母(フルタイム勤務正社員)です。 子供は来年の春から小学校ですが、市内の学校の学童保育は募集開始が前年度9月と早く、 倍率が高くてなかなか入れないそうです。 現在義実家の近くでアパート暮らしですが、小学校入学までに家を建てるつもりで今準備をしています。 義母が2月に退職して一日中家にいるそうです。 無職で要介護者でない親族が市内に住んでいる場合は学童保育には入れません。 義父は「子供はうちで面倒見るから学童になんか入れなくて良い」と言います。主人もそうしてほしいようです。 もちろん面倒を見てもらえるなら習い事の送迎も頼めるので助かりますが、私にとってはいろいろ不安があります。 不安要素(1)実際に子供の面倒を見る義母本人が「私が面倒見てあげるわ。任せなさい」と言っているわけではないこと。(義父はあと5年は働く予定) 不安要素(2)そもそも義母の退職理由を知らない。健康上の理由で言いたくないのかもしれない。 不安要素(3)子供が家に帰りたいと言ったり友達を連れてきたりしたら義母が我が家に送る必要がある。そのために我が家の鍵を預けなくてはならない(嫌だけど仕方ない)。 不安要素(4)主人は一人っ子で、義父母は主人が小さい頃から共働き。主人が子供の頃も友達を家に連れてくるのを嫌がる人だった。子供好きではなく、子供がいて賑やかな生活に免疫がない。子供と長時間一緒にいる生活はストレスになる可能性がある。 なにより子供の預け先は我が家の問題で、学童に入れないなら私か主人が仕事を辞めるのが筋だと思うのです。 もし義実家で子供の面倒を見てもらうなら、義実家を二世帯住宅にリフォームすれば鍵の心配がなくお互いにとって都合が良いのですが、 義両親が嫌がります。まだ新しい家ですし思い入れがあるので。 (と言っても建坪70坪以上の家に二人暮らしなので、広すぎて掃除が大変だの寂しいだのとよく愚痴っていますが) なお、義両親は私たちに老後の面倒を見てもらう気マンマンです。 以上の事情を踏まえて (1)義実家以外の土地を買って家を建てる。ただし学童保育には入れないため私か主人が退職。 (2)義実家を二世帯リフォームして同居。子供の面倒を義両親に見てもらう。 (3)義実家の敷地内に新居(別棟)を建てる。鍵を義両親に預けて、子供の面倒を義両親に見てもらう。 なお、現在のアパートに住み続けることは考えていません。 狭いし、小学校から遠すぎるし、アパート住人は子供会に入れず地元のお祭りに出られないし、 アパートには他に子供がいないため間違いなく6年間通学班役員をやる羽目になるので。 どれがベストでしょうか?また他の選択肢はあるでしょうか? アドバイスお願いします。
- 女を捨てるには?
今までの人生、いじめや裏切りばかりを受けてきて、生きていていいなって思える瞬間がありませんでした。 そのことで友達を作ったり、恋愛をしたりすることも半ばあきらめています。トロイし、仕事もできません。 性格も前向きになれず、短所しかないので、楽しいこともないと思っています。 30代も半ばになり、もう若くないんだという虚しさしか感じられません。自分の性格や見た目の悪さ、してきたこと、されたことを考えると、幸せになれないでしょう。 それなら、女を捨ててしまったほうが楽だと思えてきました。決して、性同一性障害なんかではなくて。 失礼かもしれませんが、心は80代だと思っています。 でも、それでもがいている自分もいます。 どうすれば、女を捨てられるでしょうか?
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- ouumigawa
- 回答数3
- 夫が仕事を辞めたいと言ってます。
夫の転勤を機に結婚して1年1か月のものです。 夫→25歳。大卒、社会人2年目。 私→30歳。高卒、前は事務員をしていましたが、今はアルバイトをしてます。 半年くらい前からですが、夫が「仕事を辞めたい。」とよく言うようになりました。 原因は”働いている業界に未来はない”そうなのです。 未来がない業界だとしても一生懸命に働いている人はたくさんいますよね。 辞めたい理由のホントの理由はここからです。 私たちはスノーボードが趣味です。 私は3年くらい前まで、毎年冬になると雪山に移住していました。 大会に出たりしてがんばったシーズンもありました。 プロになってもお金を稼げる人間はほんのわずかな人間しかいないこと、自分にはそこまでの才能がないと気づいて、今はうまくなりたいけど趣味でいいやって感じなんです。 夫は最近やたら「もっと滑りたい!上手くなりたい!」と言います。 私も話を合わせようと「そうだね!もっと上手くなりたいね!」と言ってます。 夫は「プロになる!」とは言いません。(自分でもプロになれないってわかっているから。) ただ、冬の間、アルバイトしながら毎日滑りたいがために仕事を辞めたいと言っているのです。 今住んでいるところからだと近いスキー場でも2時間半はかかります。 なので土曜日しか滑れない環境なんです。 物足りない気持ちはわかるけど、会社員だから仕方がないと諦めてほしいのですが、仲間で毎日滑ってる子がいるからどうしてもその子たちがうらやましいようです。 この前は 「○○(←私の名前)は今までガッツリ滑ってるから俺の気持ちなんかわかるはずない!」と言われました。 仕事を辞めるということは健康保険とか全額負担しなきゃいけないし、 車や奨学金の返済もあるから大変! って私は言っているのですが 全く聞く耳がなくて困ってます。 今の夫の給料は私の給料がないと生活がしんどいです。 今日は「私って何のためにここにいるの?仕事を辞めて付いてきて、毎日バイトに行って、家事をしてるだけじゃん!」 って夫に言ってやりました。 そしたら夫は「帰れ!!」と一言だけ言って違う部屋に消えました。 普段は穏やかな性格ですが、これだけは譲れない!ってことに関したら別人になります。 しばらく家出したくても実家まで4時間はかかるし、バイトのシフトに入っているから現実的には無理です。。。 こんな子どもみたいな夫になんて言えば目が覚めるでしょうか? 「私はあなたの家政婦じゃない!」って言いましたが全く効き目がありませんでした。 私は転勤が決まった時、別に遠距離でもいいや~って思ってたけど夫が私に 「付いてきて」って言ってきたので付いてきました。 本当は断りたかったけど、転勤を断って会社を辞めてしまいそうな勢いだったので 後から夫や義両親から責められてもイヤだし、 私自身、やってた仕事にやりがいを感じてなかったので、付いてきたってのもあります。 この事を義母に相談しようと思ってますが、しない方がいいでしょうか? 義母とは結構なんでも話せる仲です。 自分の母には心配かけたくないからまだ相談はしないつもりです。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#120035
- 回答数11
- 夫婦の時間が欲しいです
夫と休みの日の時間の使い方が噛み合いません。 私達夫婦は共働きで、日曜のみが休みです。 去年まで夫の両親と暮らしていましたが、夫の両親が離婚することになりそれがきっかけで別々に暮らすことになりました。 (もともと将来的にも同居というわけではなく、いずれ独立予定でした) 義母は義妹の要望で義妹夫婦の家に行ったのですが、義妹夫婦も色々問題がありうまく行かなくなり(離婚はしていません) 夫は義母を何かと気にかけています。 なので大体月に2回は義母込みで外食や買い出しにいくんですが… 正直、せめて月に1回くらいに減らして欲しいのが本音なのです。 というのも普段夫は帰りが遅く、晩御飯を食べたらすぐ眠ってしまう状態で平日は夫婦の時間がほとんどないんです。 なので日曜くらいは2人でゆっくり話しをしたり、買い物に出かけたいんです。 しかし現実は休みの半分は義母と甥っ子のために時間を使っています。 義母も甥っ子も嫌いではありませんが、やはり夫婦の時間を優先したいんです。 私としては同居を解消した時にやっと2人の時間が持てる~!と楽しみにしていましたので。 夫が母親を心配する気持ちも分かるんですが、やはり不満が強いです。 同居時代の恨み?でしょうか、金銭的に迷惑かけられていましたので、せっかく離れたしあまり関わりたくなかったんです。 今日も2週間ぶりに夫とゆっくり出来る日だったのですが、気が付けば買い物に付き合い甥っ子の面倒をみてクタクタで帰宅。 夫婦でゆっくりする時間はないまま夫は眠りました。今週は2人でゆっくりしたいと持ちかけましたが、約束しちゃったからと断られ。 来週の休みも午前中だけですが義母関連の用事が入っています… 夫は私の気持ちに気付いています、それでも義母優先です。 最近は休みの度に気が重いです。 夫に分かってもらう方法はあるでしょうか?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#122046
- 回答数8
- 次男の嫁と比較されて辛い長男のお嫁さんいらっしゃいますか?
姑に次男の嫁と比較されて辛いという長男のお嫁さんいらっしゃいますか? 私は結婚当初から書ききれないほど本当に色々あり義両親とはうまくいってません。 一方最初から義弟夫婦はなぜか優遇されていたので次男の嫁は義両親と非常に関係良好です。 別にそれは逆に私にとっては有難いのですが、帰省するたびに姑が必ず私の前で次男の嫁を褒めちぎります。 スリム、美人だし優しい、料理が上手い、お菓子作りもプロみたいなどその時々に色々です。 なんでわざわざ私に言う必要あるの?何がしたいの?完全に私に対する当てつけ・嫌味に感じ不快でうざいですが、 一応「へぇーすごいね」と言ってます。 こんなの右から左へ流しておけばいいんだと自分に言い聞かせてます。でもずっと家へ帰ってからもムカムカがおさまりません。 今年の正月は舅に私の父のことまで侮辱され大変不愉快な思いをして帰ってきました。(こういう時たいてい夫は全く気づいてません) そもそも義両親が今のような関係に追い込んだのが原因ですし、次男の嫁も私が納得できるような人物ならこんなに引っかからない のでしょうが、私からすれば気の利かない子という印象が強いです。 前置きが長くなりましたが、同じような方はどう対処されていらっしゃるのかお聞かせ下さい。 私が今考えているのは (1)私だけ帰省をしばらく控える(以前すごく辛くて病気になった時はしばらく行っていませんでした) (2)どうせ嫌われているので開き直って直接「やめてほしい」と言う (3)夫からやめるよう厳しく言ってもらう 夫にグチっても解決しない、義両親は夫を産んだ人かも知れませんけど、もう一生許せないほどの憎悪感はぬぐいされない ためこれくらいしか思いつきません。
- 同居がとても不安です。。。
近々、旦那の両親と同居になります。 私(25歳)旦那(32歳)義両親(50代後半)です。 子供(8ヶ月)が生まれたのと、旦那が平日は出張でほとんど家にいない、という事で同居する事になりました。 結婚する前からいずれは同居だと分かってはいたのですが…とても不安でたまりません。 現在、住む土地が決まり間取りをどうするか…という段階です。 私は同居するなら2世帯が良いと旦那に希望していたのですが、義両親の要望で入り口は1つ、2階建ての一軒家と平屋で廊下のドアでどちらでも行き来できる形になりました。 (平屋に義両親、一軒家に私たち家族が住む形です) 私が知らないうちに住む土地&一軒家と平屋にすると決まっていた事で、旦那は知ってたのに私に伝えてくれませんでした。 土地&家を建てるお金は、義両親が全部負担してくれるそうで…。 すごく有り難い事だって分かってますが…そうなると色々自由が利かない気がしてしまいます。 色んな要望は旦那を通して少し伝えていますが、両親から否定されると両親の意見優先になってしまいます。 自分の知らない所で、旦那&義両親だけで話が進んでいる気がして…すごく疎外感を感じます、不安です。 長男の嫁という事もあり、同居したら自由に子育ては出来なくなると言われました。旦那が3代目、8ヶ月になる息子が4代目になります。 何かと4代目4代目とよく言われます。。。 旦那には、『お前は従順なタイプだから同居きっと上手くいくよ』って言われてますが…他人だし私自信、自分の気持ちや意見をハッキリ言えないタイプなので、ストレスがすごく溜まると思います。 旦那はどちらかというと亭主関白なタイプなので、旦那に対してもあまり自分の意見が言えません。 最近、同居の事を考えると旦那にイライラしてしまい、いつか嫌いになってしまうんじゃないかって不安です。 もう息子だけが私の心の拠り所です。 義両親の事は、好きか嫌いかと聞かれたら好きな方でした。 でも同居の件と、今後どうなるか自信ないです。 もう同居は決まってしまったので逃げれません…上手くいく秘訣などあればアドバイスお願いします。あと、家を建てるにあたり、水廻りをどうするかで迷っているので、こうすれば良いというのがあれば教えて下さい。 めちゃくちゃな文章になってしまってすみません。
- 夫が甘えた人間で困ってます。
夫が甘えた人間で困ってます。 私20代後半の主婦でフルタイムで仕事をしています。 子供は居ません。 旦那とは学生時代から10年近く付き合ってきての結婚なので だいたい人となりも把握しています。 しかし私は結婚を機に考えを恋人から夫婦へと切り替えたのとは逆に 旦那はいつまでたっても学生気分のまま…正直、嫌気がさしています。 たとえば、私も働いているし 家事の分担をしようと自分から言ってきたくせに 翌日、今日はつかれているから出来ない、とすぐ甘えてサボって 結局私がぜんぶやるはめに。 旦那は飲食チェーンの社員をしているので、毎晩帰りは深夜1時近いです。 しかし収入は少なく、私が働かなければとても生活していけません。 それなのに疲れて眠っている私にたいして、深夜に帰ってきて遠まわしに食事の用意を要求、 そのうえ部屋はちらかし放題、食器のあと片付けも当然せず、掃除なんかはしているところを見たことがありません。 そのうえ最近までカードで借金を繰り返しており (私が気づいて取り上げたときには総額40万近かったです。冬のボーナスと私の援助で全額返済させカードは解約させました。他にも保険料の滞納、約20万円が発覚し、さすがに旦那の両親に相談し義母が立て替えた形で落ち着きました。) 今も市民税の滞納金を分割で支払っている状態… 私がたまりかねて旦那の通帳とカードを取り上げてから3ヶ月、 次々と借金や滞納金が発覚するわ、もう、めちゃくちゃです。 それなのに生活においても一切協力をしない、 おまけに未だに母親に毎朝モーニングコールで起こしてもらっています。 起こしてと頼む旦那も応じる義母もどうかしていると思います。 最近本当に疲れてきました。 地方在住のため、私のやっている職種(グラフィックデザイナー)のクチは少なく、 最近いっそのこと離婚して、東京で新しい人生をはじめたいとまで思ってしまいます。 愚痴になりました。 皆様はどう思われますか…? お金にルーズ、有言不実行、器が小さい、すぐ手をぬく性格で仕事場でも最近降格させられました。 それ以外はものわかりが良かったり考え方も常識的だったりといいところもあります。 しかし、いかんせん幼稚すぎて最近いっしょにいて疲れます… ちょっとでも嫌なことがあると、すぐ「死ぬ!!」と言ったり… 中学生みたいです。
- どちらと結婚した方が幸せになると思いますか?自分がものすごく愛している
どちらと結婚した方が幸せになると思いますか?自分がものすごく愛している人or自分のことをものすごく愛してくれる人? 既婚女性の方の意見が伺えればうれしいです。お互いものすごく愛し合っているのがもちろんベストなのはわかっていますが、女性は愛するのと愛されるのどちらが結婚生活において幸せなのかなという疑問です。 もう30も過ぎるのに、私は今までものすごく好きで好きでしょうがないという人というのがいない気がします。 今まで常に受け身で向こうからアプローチされて始まったことしかありませんでした。 自分がちょっといいかなって思い始めた人がいたとしても、その人がアプローチしてくれるように努力はしますが、自分からいったことはありません。あまり脈が無さそうだと、そんなに好きになる前に冷めてしまいます。 でも本当に自分がものすごく愛する人だったら、自分でも止められないくらい好きになりますよね? 私何かが欠落してしまっているのでしょうか? 今の彼はものすごく愛してくれているのを感じます。きっとこの人以上に自分のことを愛してくれる人は、世の中にいないだろうなと思います。私も愛していますが、彼が愛してくれている程、愛せていない気がします。 この先自分でも止められないくらい好きな人が現れたりするのかなと思ったりします。 このまま彼と結婚するのが少し心配です。でも彼のようにとても愛してくれる人と一緒になるのが幸せなのでしょうか? 私は彼を幸せにしてあげられるのか。。ちょっと考えてしまいます。 みなさん何で結婚されましたか?旦那さんのことがどうしようもなく好きでしょうがないですか?
- 締切済み
- 夫婦・家族
- noname#103440
- 回答数10
- 兄弟が嫌いで、両親もあまり好きではないです
本当に相談(というか愚痴に近いです、すみません)なのですが・・・ 私は今17歳の女です。二歳年上で大学生の兄が嫌いです。 「可愛がっている両親」もあまり好きになれません。他の時は良いのですが。 思春期や反抗期だから嫌いなのか、正直自分でも解りません。 この時期はそう感じてしまうものなのかもしれませんが、同じ空間に居ると思うだけで苦痛です。 小学校の時は普通に喧嘩をするくらいだったのですが、中学校にあがると、もう気持ち悪くて堪らなくなりました。特に高校受験の時などは、本当に消滅して欲しいとさえ思いました。 私は、結構自由に育てられ、我侭で精神的に弱いので、一緒にご飯を食べるのすら我慢できずにヒステリーを起こしたこともありました。自分で自分がバカなんじゃないかと思うようなこともしました。(兄のものを捨てたり、水槽のガラスを素手で割ったり等です) 「仲良くしなさい」「我慢しなさい」という両親(特に母親)を憎んだ時期もありました。(やっぱり最初の子供が可愛いんだろう、とか、長男だから可愛いんだとか思ったので…) それも兄が大学に進学し、遠方で独り暮らしをし始めてからは落ち着いて、両親も疎ましく思わず、普通に過ごしていました。 しかし、兄は休みの度に帰ってきます。しかも毎日両親は電話しています。電話する姿を見る度に、心臓を誰かに鷲づかみされたような感覚になります。 兄は成績が悪く、高校・大学と私立です。私はそんなに成績のことでは苦労せず、普通の公立高校に通っています。 やはり両親は最初の子供が可愛いものなのですかね 手間のかかっている子供のほうに目がいくのでしょうか・・・解りません。 私のように兄や弟(兄弟関連で両親)を嫌われていた・嫌っている方はいらっしゃるようですが、意見を聞きたいです。兄嫌いは治るものでなのでしょうか・・・ 勿論私は両親に愛されてると思っていますが、それでも凄く不安です。 上手な文章ではないですが、読んでいただきありがとうございます。
- 私の就職と姑について
長男の嫁、1歳の子供がいます。今は彼の両親と同居しています。 引っ越しの資金を貯めるために私も働きに出たいのですが、彼は姑に相談してからにしろと言います。姑は3歳までは親は働かない。という考えで、とても許してくれるとは思いません。そもそも姑に許可を得る必要はあるのでしょうか? 引っ越しをしたいのは姑、姑の実母(ひぃばあさん)の干渉、毎日揚げ足をとって注意される。その他いろいろ言い切れない位…ある為です。 同居はとても耐えられません!! しかし3月に結婚式を控えています。(これも姑の命令でした。) それまではあまり揉め事は起こしたくないのも本音です。。
- 冷めてしまった夫への愛情を元に戻すには
結婚9年目30代後半の夫婦です。夫への愛情を失っています。 でも子供もいるのでなんとか昔のように戻りたいです。 もともとは私のほうがすごく好きで結婚しました。でも何かあるたびに「結婚してやったのに」と文句を言う夫にうんざりです。 彼は父親の仕事を手伝ってますがその仕事を本格的に継ぐには資格を取得する必要があるのにその勉強も全くしません。 子供が産まれたら変わるかと思いましたが結局変わりませんでした。 私は子供とずっと一緒にいたかったのですが、そんな夫の収入に頼るわけにもいかず出産後も仕事を続けています。でも朝ママと一緒に居たいと泣く子供をなだめて仕事に出かける度に、こんな夫を選んでしまった自分が情けなくなります。 それ以外にも部屋を散らかす、私が片付けようと夫の物を動かすとすぐに怒り出す、など。(おかげで家の中はいつも散らかっています。) ただ子供の事は本当に可愛がっていて保育園の送迎もほぼ夫がしています。(時間に余裕があるので当然といえば当然ですが。。) メタボで男としての魅力はもうゼロに近いです。 父親の仕事を手伝っているだけなので、社会への視野も非常に狭いように思います。 こんな夫をもう一度愛するにはどうしたらいいですか?
- 締切済み
- 夫婦・家族
- inakappeli
- 回答数10
- 同棲したいけど、一人の時間も大切にしたい。
30歳のOLです。4歳上の彼とのことで、相談させてください。 先日両家の顔合わせをし、来年結婚する予定です。 結婚へと話が進んだのは、私が「(彼の家に)通うのが面倒」→「一緒に住む?」→「住む前には籍を入れなさい(という両親の言)」という流れででした。彼と話し合って、来年夏前までには籍を入れて、秋頃に結婚できればと言っています。 お互い気持ちの部分では不安に思う部分はあまりないのですが、(自分から言い出したこととは言え)同棲したいかというと疑問なのです。というのも、2人とも仕事が忙しく最近は帰りが23時24時になることもしばしばで、帰ったら1人でゆっくりしたいと思ってしまいます。もちろん、一緒にいることも苦痛ではないのですが、とにかく忙しいので恐らく同棲しても、料理をしてあげるという心のゆとりすらないだろうな、と思ってしまって。現状、お互い仕事で疲れきって、現状維持でいっぱいいっぱいなんです(笑)。でも、仕事が暇になる予測も立たないし、私としては少しずつ準備をしていきたいなと思っています。 それで、質問なのですが、お互い仕事をお持ちの忙しいカップルは、どうやって共同生活や時間や家事や気持ちの部分のやりくりをしているのでしょうか?彼との時間ももちろん大切ですが、1人の時間も大切にしたいので、どうやったら上手く共同生活が送れるのかなと考えています。是非いろんなアドバイスを聞かせてください。