kinshi77 の回答履歴

全327件中61~80件表示
  • ナイトガードの中にフッ素ジェルを入れて寝てもOK?

    最近歯医者で食いしばり緩和のために、ナイトガード(マウスピース)をつくりました。 その中にコンクールのようなフッ素入りのジェルを入れて、歯に装着し寝ても大丈夫でしょうか? むかーし通っていた歯医者で、コンクールは歯に塗って口をゆすがないでもいいよ!と言われた記憶があるので、いっそマウスピースの中に薄く入れようかな・・と迷っています。

  • 歯周病の専門医を教えてください。

    こちらでは、たびたびお世話になっております。 主人の歯周病がひどく、治していただけるところを探しています。 以前近くの歯科医院に通っていたのですが、歯周病ではないと 言われて治療をしてくれませんでした。 主人もそのつもりになって放っていたのですが、今は明らかに歯が 浮いている状態で歯茎からすごい臭いがします。 都内在住なのですが、美容に力を入れている医院が多く、なかなか 希望の医院に辿り着けません。 実際に通っている方や経験のある方におすすめの歯科医院を教えて いただけると助かります。 希望は東急沿線ですが、23区・川崎・横浜ならどこでも構いません。 よろしくお願いします。

  • ヘルペス菌についてお尋ねします。

    神経治療後の歯の痛みが約2か月ほど続いております。 以前ここでお尋ねした事があります。⇒ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3020208.html 治療中の歯科医から、ヘルペスの疑いがあるため別の歯科医に紹介状を書いて頂き、現在そこで治療中です。 原因は、「EBウィルスの無疹性ヘルペス」との事でした。 「バルトレックス錠500」を処方して頂き、5日間飲み終えましたが、まだ痛みは治まりません。 当初から我慢できないほどの痛みではないので、私自身重要視してなかったのですが、少し気になります。 ヘルペス菌は元々体に持っていたものが、体調不十分で抵抗力が衰えた時などに活動してくると言われました。 (離乳時頃に保有したであろうと言われました。) ただ、神経治療した歯にヘルペス菌が活動して痛むという事がよくわからないのです。 元々体内に持っていたものなのか、治療中に菌が入り込んだのか、という事なのです。 そして、このまま保有し続けるとして、又いつか活発になる事があるのか、という事です。 何方様かお教え頂ければ幸いに存じます。

    • acchar
    • 回答数3
  • 神経を抜くといわれたのですが、奥歯なんです。

    虫歯が神経までとどいており、 削った後、神経をカバーして埋めてもらったのですが、 1週間経っても、温かい水でもしみる事を伝えるとと、 神経を抜かなくてはならないと言われたのですが、 その歯というのは、一番奥の歯なんです。 神経を抜いた歯が、黒ずむのは仕方が無いとして、 一番奥の歯だけに、体全体への影響が気になります。 また、歯がもろくなるとも聞きました。 一番奥の歯の神経を抜いた場合、 その歯が使えなくなるとすれば、 それはいつ頃と考えればよいでしょうか? また、一番奥の歯を失った場合、 どのような治療(入れ歯?)があるのでしょうか?

  • 抜歯後のうがいで血餅?がとれた気がします。

    お世話になります。 5日前(先週の火曜日)に親知らずを抜歯しました。 真横に生えている歯だったのですが、歯茎を切開せずに抜き、抜いてぽっかり空いた穴も特に縫うことなく終わりました。 抜歯後翌日もたいした痛みはなく、その後順調にいっていると思ったのですが、昨日の夜、うがい薬で少し強くうがいしてしまったようで、何かがぽろりととれるような感覚がありました。 ですが、とれた後のものはうがい薬と一緒に流れてしまい、確認することはできませんでした。 抜歯後の穴の中はよくは見えないのですが、ちょっと黒くなっていて(影になっているのか??)、ぽっかりと穴はあいています。痛みはないのですが、これは血餅がとれてしまったことになるのでしょうか? ほうっておくとドライソケットになりそうで怖いのですが、あいにく今日は祭日のため歯科がやっていません。 痛み等はまだ特にないのですが、結構まずい状態でしょうか? また、もし仮にドライソケットの場合、痛みはどれくらいで出てくるのでしょうか?また、普通に食事をとってもよいのでしょうか? お手数おかけしますがご教授いただければと思います。 よろしくお願いします。

  • ヘルペス菌についてお尋ねします。

    神経治療後の歯の痛みが約2か月ほど続いております。 以前ここでお尋ねした事があります。⇒ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3020208.html 治療中の歯科医から、ヘルペスの疑いがあるため別の歯科医に紹介状を書いて頂き、現在そこで治療中です。 原因は、「EBウィルスの無疹性ヘルペス」との事でした。 「バルトレックス錠500」を処方して頂き、5日間飲み終えましたが、まだ痛みは治まりません。 当初から我慢できないほどの痛みではないので、私自身重要視してなかったのですが、少し気になります。 ヘルペス菌は元々体に持っていたものが、体調不十分で抵抗力が衰えた時などに活動してくると言われました。 (離乳時頃に保有したであろうと言われました。) ただ、神経治療した歯にヘルペス菌が活動して痛むという事がよくわからないのです。 元々体内に持っていたものなのか、治療中に菌が入り込んだのか、という事なのです。 そして、このまま保有し続けるとして、又いつか活発になる事があるのか、という事です。 何方様かお教え頂ければ幸いに存じます。

    • acchar
    • 回答数3
  • 歯の漂白をしてくれる歯医者

    生まれつき、歯が黄色く悩んでます。食べ物による 着色ではないです。 最近はどこの歯医者さんでもホワイトニングをしてくれるんでしょうか?してもらえない所もありますよね。 特に審美歯科などに行かなくても普通の歯医者さんで してもらえますか?電話などで聞いて回った方が いいでしょうか。電話してみても、はっきり教えてくれない 所もあったのでどうしたものかと考えてます。

    • supa901
    • 回答数3
  • 歯医者の麻酔について教えて下さい

    今日、数年ぶりに歯医者に行ってきました。 麻酔を打つのは初めてではありませんでしたが、前の事で随分と忘れていた為、 麻酔について簡単な説明をして頂き、プリントのような紙も頂きました。 しかし、歯医者を出てから色々と疑問が残ったので教えて頂きたいです。 ・麻酔が切れるまで食事などはしてはいけないのでしょうか?  麻酔が切れなくても良いのであれば、どれくらいでしても良いのでしょう?  あらかた麻酔が切れれば、食事をしても大丈夫でしょうか? ・麻酔をした日にしてはいけない事はありますか?  一般的な注射などでは、運動や長風呂は避けた方が良いはずだと思いますが  歯医者の麻酔程度では、そういった事はないのでしょうか? お願いします。

  • この治療費って、妥当なんでしょうか。高くないですか?

    ・歯周ポケットの歯石を取る。 ・はみがき指導 ・時に、歯周ポケットの深さチェック。 ・治療とは関係ないが赤子の面倒を見てもらっている。 (とっても感謝しております) これで、毎回平均1500円位取られるんです。 今日は1700円位でした。 この治療内容で、高いか、安いかわかりません。 どうですか? なんか子どもの保育料金も取られてるかしら?とたまに思うんです・・・。 今まで地方の歯医者に行ってて、治療も虫歯治療でしたけれど、こんなに高いことはありませんでした。 安いときなんて300円とかありました。 これが高いか安いか教えてください。 お願い致します。

  • 成人患者にラバーダム防湿を行う理由

    お世話になります。 今回はタイトル通りですが、成人の患者にラバーダム防湿を行う理由を教えてください。 ラバーダム防湿本来の理由(術野の乾燥状態の確保、薬物漏洩、器具落下の防止)以外でお願いします。 よろしくお願いします。

    • noname#48584
    • 回答数2
  • 歯周病

    2週間ほど上顎の一部が腫れ、ズキンズキンとした痛みがあり噛むことが出来ませんでした。腫れと痛みが引いた後、歯から苦い液が出るようになったので、歯周病の症状をチェックしたところ、苦い液が出ると重度の歯周病のようですが、苦い液が出てくる以外当てはまる症状がありません。 歯周病なのでしょうか?歯周病になった方の初期症状などを教えていただけますか?

    • diable
    • 回答数3
  • (歯の)詰め物の料金等について

    数年前から左右の歯にかぶせてあった(ほぼ差し歯)プラスティックがはずれたため歯医者に行きました。 数年前に行ってた歯医者とは別の歯医者さんに行き、よく説明もしてくれてましたし、レーザー等の最新設備もあるようで、しかも私一人に時間もかけてくれたので(当日電話して行ったのに即予約OK、2時間以上も私しか患者が来なかったのもひっかかりますが)良い歯医者だと思うのですが、説明を受けた処置方法・料金が妥当なものなのかが不明です。詳しい方に是非アドバイスいただきたいです。 <質問(1)> まず、レントゲンを取った結果、かぶせ物が取れている歯の根っこ(過去に治療済でレントゲンでは白く塗りつぶされています)の下がいわゆる虫歯になっているので、根っこ再治療が必要。その際、今回のような事態を繰り返さないよう、根っこ自体にグラスファイバーと言われる素材で根っこ治療をしたほうがいい。これは自費で1歯4万円。このことをインレーというのでしょうか?このグラスファイバーなるものを使った根っこ治療は妥当なのでしょうか? <質問(2)> そして、その上歯茎の上に出るかぶせ物が銀歯では2,3年で再検査や再治療が必要になるので、セラミックにするのが望ましい。その費用が自費で10万円くらい(だったような気がします。。。高すぎて聞いてませんでしたが)。これをクラウンというのですか?そしてこれは高いですか? <質問(3)> レーザー治療を取り入れているようで(メインは削る治療でしたが)、1回の治療で2000円必要です。これもよくわかりません。 いずれもするかしないかは患者さん判断ですので、ということで強要はされていませんし、説明も時間かけてくださいました。 その他アドバイスあれば教えていただければ幸いです。

    • ponponn
    • 回答数3
  • 歯周病は治らない?

    歯周病ということで、一部ポケットが6mmのところもあり歯医者に通いSRPと言う治療を受けました。 すると良くなるどころか、一部は肉が盛り上がって腫れ上がり痛くてたまりません。 たまらず歯医者に行くと歯がもっと溶け始めていて歯周外科かこのまま定期的にSRPを続けるかと言われました。 とにかくこの今のこの痛みをとってほしいと言うと消毒するしかなく痛みは取れないといわれてしまいました。 今はLoxaninという消炎鎮痛剤と歯磨きとうがいで我慢していますが、 食べることが怖いとまで思っています。 (1)本当にこのまま痛みはなくならないのか、 (2)またこの先の良い治療法、 (3)また都内で歯周病専門のお医者様がいらしたら 教えてください。

  • 歯周病?

    歯医者にはほとんど行ったことがないのですが、歯周病が気になり始めました。予防するためには、どの程度のペースで検診などに行ったほうが良いのでしょうか?

  • 歯根のう胞で全身麻酔の手術

    4年前に上の犬歯の奥あたりに 腫れを見つけました。 全く痛くなかったのですが、念のため口腔外科に行きました。 調べた結果 のう胞があり中に唾液のような無菌の水分が入っている 原因不明、様子を見ましょうと言われ様子を見ていました。 年に1~2回程 ひどく腫れ 膿が出ては収まるということがありました。で、今回もまた 膿が出てきたので 前回とは違う他の口腔外科に 行きました。 すると、歯根のう胞と言われ 前回の口腔外科医は何を見てたと 怒っておられました。 そこで 治療法は 原因となる歯を抜歯し のう胞全部を除去すると 言うのです。しかも、全身麻酔で。 ネットで検索すると 歯を残せる歯根端除去という方法もあるとの事。 自分の場合 のう胞が少し大きくなってるようです。 自分としては 歯を残したいのですが 再発などなにかリスクがあるのでしょうか? また、適応があるのでしょうか? また、他に治療法がありますでしょうか? 中部地方での 評判の良い口腔外科など 何でも良いので 情報ください。 今まで健康だっただけに とても不安です。 よろしくお願いします。

  • 塩を使った歯磨きが歯肉炎に効くって本当ですか?

    塩(焼き塩だったかな)を使って歯を磨くと歯肉炎にいいと聞いたことがあるのですが、本当でしょうか。今のところ歯肉炎とまではいってないのですが、かなり歯肉が緩んできたような気がするので、これ以上悪化させないよう引き締めたいと思っています。ご存知の方、実際に行っている方、どうか、よろしくお願いいたします!!

  • 歯根のう胞で全身麻酔の手術

    4年前に上の犬歯の奥あたりに 腫れを見つけました。 全く痛くなかったのですが、念のため口腔外科に行きました。 調べた結果 のう胞があり中に唾液のような無菌の水分が入っている 原因不明、様子を見ましょうと言われ様子を見ていました。 年に1~2回程 ひどく腫れ 膿が出ては収まるということがありました。で、今回もまた 膿が出てきたので 前回とは違う他の口腔外科に 行きました。 すると、歯根のう胞と言われ 前回の口腔外科医は何を見てたと 怒っておられました。 そこで 治療法は 原因となる歯を抜歯し のう胞全部を除去すると 言うのです。しかも、全身麻酔で。 ネットで検索すると 歯を残せる歯根端除去という方法もあるとの事。 自分の場合 のう胞が少し大きくなってるようです。 自分としては 歯を残したいのですが 再発などなにかリスクがあるのでしょうか? また、適応があるのでしょうか? また、他に治療法がありますでしょうか? 中部地方での 評判の良い口腔外科など 何でも良いので 情報ください。 今まで健康だっただけに とても不安です。 よろしくお願いします。

  • 糖尿病、心内膜炎と歯周病の関係性について

    なぜ糖尿病だと歯周病になりやすいのですか? また、心内膜炎とどのような関係性があるのか、分かりやすく教えていただけるとありがたいです。

  • レントゲンで膿みがでていると言われました。

    つめていた銀が取れて、久しぶりにデンタルクリニックに行き レントゲンを撮りました。 以前削って銀をつめている歯の下から、膿がでているので 治療しなければいけないと言われました。 先生はレントゲン写真を見て膿がでていると言いました。 膿は出るのでしょうか? レントゲン写真で膿と判明できるのでしょうか? お教え下さい。

  • 歯根のう胞で全身麻酔の手術

    4年前に上の犬歯の奥あたりに 腫れを見つけました。 全く痛くなかったのですが、念のため口腔外科に行きました。 調べた結果 のう胞があり中に唾液のような無菌の水分が入っている 原因不明、様子を見ましょうと言われ様子を見ていました。 年に1~2回程 ひどく腫れ 膿が出ては収まるということがありました。で、今回もまた 膿が出てきたので 前回とは違う他の口腔外科に 行きました。 すると、歯根のう胞と言われ 前回の口腔外科医は何を見てたと 怒っておられました。 そこで 治療法は 原因となる歯を抜歯し のう胞全部を除去すると 言うのです。しかも、全身麻酔で。 ネットで検索すると 歯を残せる歯根端除去という方法もあるとの事。 自分の場合 のう胞が少し大きくなってるようです。 自分としては 歯を残したいのですが 再発などなにかリスクがあるのでしょうか? また、適応があるのでしょうか? また、他に治療法がありますでしょうか? 中部地方での 評判の良い口腔外科など 何でも良いので 情報ください。 今まで健康だっただけに とても不安です。 よろしくお願いします。