sg_rocket の回答履歴
- Sony由来?の音楽ファイル
富士通arrows Tab WQ2/C1を使っています。Sony Music Center for PCの拡張子「OMA」の音楽ファイルを持っているのですが、現在デフォルトで搭載されているソフト「Grooveミュージック」で再生しているためかOMAファイルを認識してくれません。JPEG形式へ変換する方法など対応策をご教授いただきたいです。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- hirogrande1725
- 回答数3
- XアプリとMusic Center の違いって何?
ウォークマンを使用してますが、ずっとXアプリを使用してました。ただ最近Music Centerをインストールしてみたのですが、古いウォークマンだと認識しません。これは仕方ないのでしょうか。また古いウォークマンがいずれ使えなくなるということはあるでしょうか。 またどの世代までXアプリしか使えなくていつからMusic Centerしか使えなくなるのかの商品別の一覧表などがあるのでしょうか。 詳しい方からのアドバイスをお願いします。
- 締切済み
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- rpg9
- 回答数2
- 音楽CDについて
お世話様です。リッピングソフトでもオーディオ器機でも同じですがアルバムのタイトルや曲名、作者名などの情報が正確に表示される場合とされない場合があるのは何故なんでしょうか。高額のリッピングソフトでも認識できない市販のCDがあります。CDに基準がないのでしょうか。またこれなら間違いないというリッピングソフトがあればご紹介をお願いします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- Grape_juice
- 回答数5
- 曲情報が取得できない?
SONYのSonic Stageについて質問です。 ウォークマン用の楽曲管理でSonic Stage(PCのOSは7)を使っているのですが、今月くらいからCDを入れても楽曲の情報が自動で取得できなくなりました。 CDDBに登録したり、CD情報取得ボタンを押したりしても曲情報が取得できませんでした。 何か対処法はありますでしょうか?
- ベストアンサー
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- yk616
- 回答数3
- wmp12のアルバムアート取り込みについて
windows8.1です。 ジャンル別に5個のアルバムを作成しました。デフォルトではアルバムアートはどれも音符の図柄です。 好みの図柄を探してピクチャに保存、それをコピー、一つのアルバムの上でアルバムアートの貼付けを実行しました。ですが5個とも同じジャケットに変わってしまいます。 それぞれにジャケットを変えることができるようにしたいのでその方法を教えてください。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- 1buthi
- 回答数2
- 音楽ファイルの音量の揃え方を教えてください
pc内に音楽ファイルが何百個とありますが、 古いCDから抽出したものやネット経由で手に入れたもの、自分で映画等から抽出したもの、最新のCD、…etc、様々な理由で音量にバラツキがあります。 これら雑多な各音楽ファイルの音量をなんとかある程度までに揃えたいのですが、どのようなやり方が考えられるでしょうか…? そもそもデスクトップ上で再生されている音楽ファイルの音量自体、どのように確認するかに関しても、公式な方法(?)を知りません。 持っている音楽編集ソフトは、audacity、sonar、です。 何かアドバイスいただけますと助かります よろしくお願いいたします
- ベストアンサー
- 画像・動画・音楽編集
- romel
- 回答数2
- 文字化けしない音楽変換ソフト
Amazon等、有料リンクからMP3をダウンロードしまして、現在は「X Record 3」でWaveに変換しまして、メディアプレイヤーで聴いています。変換の際に、データーの文字化けが発生してしまいます。文字化けしない音楽変換ソフトを探しております。どうか、お教えください。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Windows 10
- swift_k
- 回答数5
- MP3Gainに追加できないファイルがあります
MP3の音楽ファイル(ダウンロードしたものなど)20本ほどの音量を揃えたいのですが、追加できるファイルとできないファイルがあります。 どうすればいいのでしょうか。 またソフトは日本語版をインストールできましたが、ヘルプは英語で、上記のような疑問を解決することができません。 お分かりの方、ぜひご教示下さい。 Win10です。
- ベストアンサー
- 画像・動画・音楽編集
- ogwd
- 回答数2
- wavファイルの編集について
現在、wav再生可能なポータブルオーディオプレイヤーにてwavの音楽を聴いていますが、mp3infp や スーパータグエディター などのフリーのタグ編集ソフトを使って アルバム名やアーティスト名を編集しても、ポータブルプレイヤーの表示に反映されません。 右クリックのプロパティで、「概要」タブの情報を編集できる方法を知っている人いませんか?
- ベストアンサー
- その他(アート・創作)
- owlsjp
- 回答数5