pccatのプロフィール
- ベストアンサー数
- 0
- ベストアンサー率
- 0%
- お礼率
- 66%
- 登録日2008/12/20
- 告発をしたいので教えてください
3つ案件があります。それぞれ告発先と必要な事項、及び時効を教えてください。 1.労働者派遣法違反の個人事務所 タレントなどの育成と派遣を行っている個人事務所ですが、普通の派遣業(展示会の受付を数日など)も行っています。 この事務所は有料職業紹介や一般派遣の認可をもっていません。 この展示会の派遣などは違法といえますか? 仕事の説明・指示などは展示会主催側(派遣先)が行っており、報酬は個人事務所(派遣元)が行っています。 2.PCスクール 法人化しています。 自治体や職業能力開発機構主催のPC講習会にて、報酬を受ける申請の際に、実際には受講していない人を名簿にあげ、当日の写真(添付資料)も実施日とは異なるものを使用し、申請の人数を水増しして請求していました。 3.二年前に設立したスポーツ団体 個人が主催している任意団体です。 月に10万以上の収入があります。 主催者は他に収入はない主婦です。 悪質ではないと思いますが無申告です。 申告したら調査されますか? またこの程度ですが発表されるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(法律)
- noname#166310
- 回答数4
- 告発をしたいので教えてください
3つ案件があります。それぞれ告発先と必要な事項、及び時効を教えてください。 1.労働者派遣法違反の個人事務所 タレントなどの育成と派遣を行っている個人事務所ですが、普通の派遣業(展示会の受付を数日など)も行っています。 この事務所は有料職業紹介や一般派遣の認可をもっていません。 この展示会の派遣などは違法といえますか? 仕事の説明・指示などは展示会主催側(派遣先)が行っており、報酬は個人事務所(派遣元)が行っています。 2.PCスクール 法人化しています。 自治体や職業能力開発機構主催のPC講習会にて、報酬を受ける申請の際に、実際には受講していない人を名簿にあげ、当日の写真(添付資料)も実施日とは異なるものを使用し、申請の人数を水増しして請求していました。 3.二年前に設立したスポーツ団体 個人が主催している任意団体です。 月に10万以上の収入があります。 主催者は他に収入はない主婦です。 悪質ではないと思いますが無申告です。 申告したら調査されますか? またこの程度ですが発表されるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(法律)
- noname#166310
- 回答数4