zxcv0000 の回答履歴

全375件中21~40件表示
  • sendmailについて

    こんにちは.いつもお世話になっております. 簡単な質問で恐縮なのですが,ローカルサーバー上でメールを送ることは可能でしょうか?

    • ベストアンサー
    • Perl
  • Perlでのselfの書き方

    お世話になっています。 今他人が作ったPerlのプログラムを見ているのですが、 その中で、 パラメータを受け取る部分が、、、 sub hogehoge { my $self = shift; my ($one, $two) = @_; .. bra bra bra } と言う感じになっています。 またPerl初心者ですが、私の調べたところでは、 この二つの行は同等の意味なので、 sub hogehoge { my ($self, $one, $two) = @_; ... bra bra bra } と一行でかけてしまうと思うのですが、 $selfと$one, $twoを2行に分けている理由とか あるのでしょうか。 $selfだけ2行目の方法ではかけないとか? それともただ単に、 my $self = shift; と1行目に書くのがならわしだからでしょうか。 詳しい方が居ましたらよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Perl
    • sforest
    • 回答数3
  • 拡張子htmlの表示について

    最近色々なHPでURLを見ても、拡張子htmlが表示されておらず、 http://www.×××.com/concept/ のように表示されるサイトをよく見かけます。 通常はhttp://www.×××.com/concept.htmlや http://www.×××.com/concept/index.html などだと思うのですが http://www.×××.com/concept/ ようにする理由は何なのでしょうか? メリットやデメリットなどはあるのでしょうか? またこれはどのようにして作っているのでしょうか? 参考サイトのURLでも構いませんので教えていただければと思います。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • フォームのアクションから引数をとる

    <form action="test.cgi?ref=5" method="post"> このような感じで、引数を送ります。 my $cgi = CGI::new(); my $ref = $cgi->param('ref'); if ($ref eq 0){ (省略) }elsif ($ref eq 5){ こんな感じでプログラムを書きました。 アドレスを見ても、ちゃんとref=5となっていますし、 普通に<a href="test.cgi?ref=1">などのリンクから飛べば、指定したifの処理に入ります。 しかし、 <form action="test.cgi?ref=5" method="post"> 上のフォームのsubmitから送ると、ref=5のifが判別されません。 どうすれば、判別してくれるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授ください

    • ベストアンサー
    • CGI
  • さくらレンタルサーバーでのCGI設置について

    さくらレンタルサーバー(スタンダード)を使って、HPを作成しています。 そこで、HP検索CGI(Free)を設置しようとしたら、500エラーがでて先に進みません。 使用したHP検索CGI(Free)は、Web Search Ver 2.03です。 URL: http://www.web-liberty.net/download/search/index.html#setup perlファイルのコマンドパスは、/usr/bin/perl と /usr/local/bin/perl パーミッションは705、755共にエラーでした。。 送信もアスキーモード(テキストモード)で行いました。 両方を試しましたがエラーでした。 何が原因なのでしょうか? ソース自体はダウンロードしてコマンドパスと『検索開始ディレクトリの相対パス』と『検索開始ディレクトリの絶対パス』以外、いじっていないので、ソースが壊れているということはないと思います。 お手上げ状態で困っています。 助言をお願いいたします。

    • 締切済み
    • CGI
  • javascript INNERHTMLについて

    javascriptのINNERHTMLについて教えてください。 親画面から子画面を呼び、引数で下記のようなHTMLを渡します。 "<ul><li>abc</li><li>def</li></ul>" この引数を子画面で受け取りINNERHTMLに入れて表示したいのですが ・abc ・def と、ならず abc def というように表示されてしまいます。 引数は親画面で設定した内容によって代わります。 テーブルタグや斜体、太字、下線はうまく表示できるのに <ul><ol>は ・ や 1. 2. が外れて表示されてしまいます。 何か回避する方法はないでしょうか?

  • 制作したサイトが文字化けしてしまいます。

    はじめまして。 サイトを制作し、サーバーにアップロードしたのですが、日本語が全て◆になってしまい、文字化けして表示されてしまいます。 サイトではHTMLとCSSを利用していますので、HTMLには<META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">、CSSには@charset "Shift_JIS";を本文に含めています。 ちなみにサーバーは海外のBluehostを利用しています。 どの様な設定やタグを含めたら、正しく表示されるのでしょうか?

  • 制作したサイトが文字化けしてしまいます。

    はじめまして。 サイトを制作し、サーバーにアップロードしたのですが、日本語が全て◆になってしまい、文字化けして表示されてしまいます。 サイトではHTMLとCSSを利用していますので、HTMLには<META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">、CSSには@charset "Shift_JIS";を本文に含めています。 ちなみにサーバーは海外のBluehostを利用しています。 どの様な設定やタグを含めたら、正しく表示されるのでしょうか?

  • 制作したサイトが文字化けしてしまいます。

    はじめまして。 サイトを制作し、サーバーにアップロードしたのですが、日本語が全て◆になってしまい、文字化けして表示されてしまいます。 サイトではHTMLとCSSを利用していますので、HTMLには<META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">、CSSには@charset "Shift_JIS";を本文に含めています。 ちなみにサーバーは海外のBluehostを利用しています。 どの様な設定やタグを含めたら、正しく表示されるのでしょうか?

  • 制作したサイトが文字化けしてしまいます。

    はじめまして。 サイトを制作し、サーバーにアップロードしたのですが、日本語が全て◆になってしまい、文字化けして表示されてしまいます。 サイトではHTMLとCSSを利用していますので、HTMLには<META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">、CSSには@charset "Shift_JIS";を本文に含めています。 ちなみにサーバーは海外のBluehostを利用しています。 どの様な設定やタグを含めたら、正しく表示されるのでしょうか?

  • 制作したサイトが文字化けしてしまいます。

    はじめまして。 サイトを制作し、サーバーにアップロードしたのですが、日本語が全て◆になってしまい、文字化けして表示されてしまいます。 サイトではHTMLとCSSを利用していますので、HTMLには<META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">、CSSには@charset "Shift_JIS";を本文に含めています。 ちなみにサーバーは海外のBluehostを利用しています。 どの様な設定やタグを含めたら、正しく表示されるのでしょうか?

  • pngとgifのコメント部分に埋め込まれた悪意のスクリプト

    本のタイトル名を忘れたのですが、とある本の中でpngとgifをブラウザで直接アクセスする(http://hoge.com/hoge.gif)とpngとgifのコメント部分に埋め込まれた悪意のスクリプトが実行される可能性がある。そのため、ユーザからファイルをアップロードされたものを表示するシステムを作るときは、png,gifをjpegに変換し、png,gifに埋め込まれたコメントを消去、その後、元のpng,gifに再変換して戻すといった処理が必要だ、みたいな文章をみたことがあります。 ごく最近この文章を思い出し、そういえばホントのところどうなんだろと思い関連する記事をWEB上で検索したのですが、なかなか目的の記事に辿り付けません。 このpngとgifのコメントが危険という現象は有名なんでしょうか?あまり聞いたことがないし、png,gifをブラウザで表示して悪意のスクリプトが実行された云々の記事も見かけません。関連する参考記事があればURLを教えて頂けないでしょうか。お願いします。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • 2chみたいな掲示板を作りたいのですが・・・・

    現実的に考えて、資金、協力者、サーバ構築、システム、掲示板を開設してからの問題等、様々な問題があり、すぐに実現することはかなり難しいということは分かっています。 ただ、今ここで自分が一番聞きたいのは、そういったことよりも、 プログラミングに関してです。 2chのような掲示板を「一から」作るには、どのような知識、技術が必要なのでしょうか? 「一から」作りたいので、無料でレンタルできるようなものや、無料で配布してあるCGIを設置するだけでは嫌なのです。 やはり、「一から」作るには結構難しい知識などが必要になるのでしょうか? できるものなら、掲示板運営で生計を立てていきたいと思っています。 実際、このような考えはどうなのでしょうか? やはり、掲示板の運営だけで生計を立てていくのは難しいものなのでしょうか? まだいろいろと分からないことがありますが、皆さんの意見等を参考にして実現できるように頑張りたいと思いますので、どうか、質問に答えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • iなぜかnputのvalueが利きません

    inputタグのvalueに<TMPL_VAR aaa>というのを入れているのですがなぜか表示されません。 <input type="text" name="text" value="<TMPL_VAR text>" size="150"><br> <TMPL_VAR text>には文字列が入っています。なぜでしょうか?

  • iなぜかnputのvalueが利きません

    inputタグのvalueに<TMPL_VAR aaa>というのを入れているのですがなぜか表示されません。 <input type="text" name="text" value="<TMPL_VAR text>" size="150"><br> <TMPL_VAR text>には文字列が入っています。なぜでしょうか?

  • 公式サイトの深夜更新について

    今、気になっている会社の新商品の公式サイトを欠かさずチェックしています。 毎週決まった日に更新しているのですが、 発売日が近づくにつれ更新時間が遅くなり、深夜に更新されるようになりました。 これは、社員の人が会社に残って更新してるってことですよね? それとも他に状況があるのでしょうか。 今のところ「新しい情報が早く欲しい!」といった人が多数で、 深夜に更新されることに疑問を抱く人がいません。 しかし、労働環境から考えてそれが当たり前と考えるのは危険なのではないかと思います。 当方学生で世間知らずなので、詳しいことを知っている方がいましたらご意見よろしくお願いいたします。

  • 外部からファイルを読み込んだページを作りたい

    HTMLページを作っているのですが以下のようなことは実現できないでしょうか。 (1)HTMLの"タイトル"に表示する文字列を、外部のテキストから読み込む。 (2)外部のテキストを更新すれば、(1)のHTMLの"タイトル"も変更される。 この様なHPを作りたいと考えています。 たとえば <title>こんにちわ</title> とべた打ちするのではなく、 titletext.txtというファイルに「こんにちは」と入力し、 <title></title>内にその内容(こんにちはという文字)を読み込むようにしたいです。

  • perlで列の抜き出し

    a,b,c,d 1,2,3,4 5,6,7,8 以上のような配列のデータを読み込んだときに、 c 3 7 のように縦の列のデータを抜き出すプログラムを考えています。 これはどのように記述すればよいでしょうか。 二次元配列はperlでは不可能と言うことであまりperlでは難しいでしょうか。

  • エラー理由が解らない

    JavaScript初心者ですが 以下の関数でエラーがでるのですが、理由がわかりません。 配列変数は別ソースにてテストしていますが問題なく定義されています。 function total(){ for(var i = 0; i <= ItemQty.length; i++){ window.alert((document.form1.elements[ItemQty[i]].value)*(document.form1.elements[Itemlen[i]].value)*SptVal[i]))  } }

  • Mac DropStuff .sitxのmimeは何?

    「StuffIt」という圧縮ソフトの拡張子は「.sit」ですが、「DropStuff」の拡張子「.sitx」のmimeは何でしょうか? Webブラウザから任意のデータをアップロードするcgiファイルを触っています。その中に下記設定項目があります。cgiファイルの全容は省きますが、現状「.sit」ファイルのアップロードはうまく動作するのですが、「.sitx」では動作しないので困っています。 my %hash_mime = ( 'application/x-stuffit' => 'sit', 'application/zip' => 'zip', 'application/pdf' => 'pdf', 'image/jpeg' => 'jpg', 'image/pjpeg' => 'jpg', 'image/gif' => 'gif', 'image/png' => 'png', 'image/tiff' => 'tif', 'image/pict' => 'pct', ); 作業OSは、Mac OS X 10.5.8です。 当方、perlの専門家ではありません。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • CGI
    • noname#234952
    • 回答数3