g_g の回答履歴

全944件中161~180件表示
  • 話しかける自信がありません・・・(長文)

    37歳既婚男です。 小学生の時の初恋の女性で、中学に入ってから告白されて付き合いだし、何度かくっついたり別れたりで、20歳の時に別れた彼女が居ます。 その女性と1年程前からメールのやり取りをしています。 やり取りと言っても、月に1,2度送って数日後遅い時は1ヵ月後とかに返事が来る程度で、内容も「今日、○○(同級生)と会ったよ」とか近況報告程度ですが・・・。 前に1度「見かけたよ」と送ったら、「今度見かけたら絶対に声かけてね!」ときました。 正直、小学生の時は別にして付き合っている時以外同窓会などでも話した事がありません。 最後に会ったのは別れた20歳の時で、それ以来2回ほど見かけお互い気づいたのに1度目は、すぐに目を逸らし、2度目は電車に乗ったら真横に座っていて(私は立っていたのですが)気づかないふりをしてしまいました。(どちらも10年位前ですが) メールのやり取りを始めるきっかけの同窓会の連絡(結局流れてしまいましたが)で1度電話で話したのですが、見かけても話しかけれる自信がありません。 ゆっくり話したい事はいっぱいあるはずなのに。 普段から実家によることが多いようですし、夏休みでもあり益々見かける(偶然会う)確率が高くなると思うのですが・・・。(ちなみに彼女の実家のある街=私の住まい&仕事場のある街です。) どういう対応をすれば良いのでしょうか? 友人には「話したい事があれば、大人の対応をしろ、緊張なんてしている場合ではない」と言われ、そう思うのですが・・・。 いい歳してみっともないのですが、相談に乗ってください。宜しくお願い致します。

    • ss1988h
    • 回答数8
  • 「合格おめでとう」って言葉失礼なときもありませんか?

    こんにちは!最近このようなことが起こりました。 先生がテストで80点以上取れたら合格と言いました。 なのでみんなしっかり勉強して試験を受けました。もちろん、合格する人もいるし合格しない人もいます。試験が終わった後A君が僕に話しかけてきました。 「合格おめでとう」 僕はA君より少しは成績がいいみたいで、A君は僕が80点以上取っていると思い込んでいるようでした。もちろんA君はほめ言葉として言ったのは分かります。 しかし、僕がテストを受けた感じは80点いってるか微妙でした。 なので「なんで勝手に僕が80点以上とっていると決め付けるの?」と思いました。(A君に言ってはないですが) 今回だけでなく以前も「今回のテストも楽勝やったろ?」とかテスト結果が分からない状態で言ってきます。僕としてはなんと答えていいかわからないです。 結果も分からない状態でこういう言葉を言うのはなんとなく失礼じゃないかなと思うんですけど皆さんどう感じますか?僕の心が狭いのでしょうか? 例えば入学試験を受けた後結果がわからない状態で「合格おめでとう」という言葉は普通言わないと思うんですけど。 長文になりましたがご回答よろしくお願いします。

    • kevin23
    • 回答数8
  • プロバイダ変更の勧誘の電話がありました。

    KDDIの代理店のドップラインからプロバイダを変更すると基本料金が安くなるとの電話が来ました。 yahooのプロバイダを変更してもyahooメールは使えるし動画も見れ、その上基本料金が10メガで3100円になると言われました。 こういった電話が来たことありますか? 本当に安くなるのでしょうか? 26メガから10メガにしても問題はないでしょうか?

  • DVD-RAMについて

    DIGA400GのDVDレコーダーを買い、 DVD-RAMで録画したのですが、教えて下さい。 両面9.4G・240分のものなのですが、 容量がいっぱいか、240分のどちらかの限度がきた時点で終わりなのですか? アナログ放送分なので、9.4Gまで達していないと思うのですが・・・ ビデオみたいに3倍モードのようなものは無いのですか?

  • タイムトラベルをするなら、どこへ行く?

    タイトルのとおりですが、みなさんはいかがですか? 1.行き先は? 2.そこで見聞したいこと、やってみたいことは? 恐竜の時代だろうと、地球滅亡後の未来だろうと、危険な場所でもOKです。 お気軽にお答えください。よろしくお願いします。 私自身は、いま江戸時代の本を読み漁っているので、 こんな回答になります。 1.江戸時代 2.江戸の庶民の生活を実際に見てみたい。 長屋の清潔さ(不潔さ?)をチェック。 温暖化前の、江戸時代の気温を体感してみる・・など。 物資を徹底的に利用したといわれるご先祖様の工夫を拝見したいです。

  • こんなキャラクターが好きなんです…

    髪はピンク色。長さは問いません。 性格は荒っぽく、男勝り。暴力的。エゴイスト。ちょっとヒステリック。 スタイル抜群。長身美女。色白。精悍な顔つき。 一言で言うとフリクリの「ハル子」見たいなキャラクターが大好きなんですけど、上の条件に合う様なキャラクターが出ているアニメはありませんでしょうか。ご存知の方がいらしましたら教えてください。

    • nandaba
    • 回答数9
  • 最近の女性は、きれいな人が多い理由

    こんにちは 「昔に比べて、最近はきれい(美人やかわいいを含みます)な女性が多くなった」という言葉をよく耳にします。 ここで言われる”昔”とは、せいぜい20~30年前ぐらいだと思います。20~30年で日本人の顔が急激に変わってくるとは、そんなに思えないのですが。。。。 他に理由があると思うのですが、考えられる理由は何でしょうか? よろしくお願いします。

  • 老人にポップス好きがいないのはなぜか

    年齢構成別に、音楽の趣味が違うというのが疑問です。カラオケで、どうしても熟年は演歌御用達になってしまうことが圧倒的だと思います。しかし、若年層にはこれは起こりません。 クラシックが趣味とかオールドジャズが好きな場合、これは年齢層を超えて普遍的だといえるかと思いますが、一般的に量的需要がある音楽分野というのは、 老人⇒演歌 若者⇒ロック&ポップス ということになるだろうかと思います。 これはなんでなんでしょうか? 教育による違いとも思いましたが、学校教育でやる音楽なんて今も昔も大して変わりませんよね。だとすれば、巷に流れる音楽がその購入動機付けに一番買っていると思うのですが、近年演歌が巷で聞こえることはまれだと思います。老人も熟年もしょっちゅうロック&ポップスを耳にしているはずなのです。これを本能的に心地よく思うか否かだと思うのですが、若年層に快く、熟年老人に快く思われない合理的な理由があるのでしょうか?なにか年齢層によって、音楽感覚中枢に質的差があるとか、そんなことにでもなっていないと、このことはどうも腑に落ちません。 他の芸術分野ではそんなことはないです。絵画小説美術、老若男女価値のあるものは年齢層によって支持されるかいなかはないかと思います。 音楽だけがなぜ?こんなことになってしまったのでしょうか?

    • noname#32495
    • 回答数16
  • DIGAからW21CAで動画

    PanasonicのDIGAの購入を考えています。そこで、DIGAで録画した番組をSDカードに入れて、現在使っているauのW21CAで動画を見たいと思うのですかDIGAのどの機種が対応しているのか教えて下さい。 説明が下手ですいません。

  • ◆夜間のエアコン、どれ位使ってますか?

    いよいよ暑い季節となってきました。 節約、節電と言われる時代ですが、やはりこの暑さには勝てません。 我が家では、現在子供たちが寝始める夜21時頃から、深夜3時頃まで断続的にエアコンを使用しています。 もちろんその間も「タイマー」をセットしていますが、タイマーが切れると蒸し暑さで目を覚まし、なかなかまとまった睡眠が得られない毎日です。 皆さんの所はいかがですか? 何か工夫されている事や、エアコンをしようしながらも少しでも節約出来る方法があれば是非教えて頂きたいです。 ちなみに我が家の場合は。 家族4人。 設定温度:冷房 25度 タイマー:2時間ごとに切れるようセットしています。 ドライ:この夏はまだ使用していません。 使用している寝室:約8畳。 深夜3時以降は、なるべく窓を開け寝るようにしていますが、子供たちは汗びっしょりです。

  • 名古屋の家具屋さん

    名古屋で大きくて安い家具屋さんを教えてください。 できれば地下鉄でもいけるところだとたすかります。 また、照明を安く売っているところも教えてください。

  • USBの差込口を増やす方法について

    現在NECのバリュースターVU55L45Dのデスクトップパソコンを使用しています。 本体にUSBの差込口が2箇所あり、現在はマウスとLANケーブルを差し込んで使用しています。(LANケーブルについては本体に差込口が無かったので、USBタイプのLANアダプタを差し込んでいる状態です) 今まではISDN回線でLANケーブルが必要なかったのでLANケーブルを差し込んでいた所にスキャナを繋いでいたのですが、この度ADSL回線に変更した為、スキャナを繋いでいたUSBの差込口をLANケーブルに繋がなければならなくなってしまい、USB回線が全てふさがってしまいました。 スキャナを使用する時は、LANケーブルを外して繋げば使用は出来るのですが、出来ればもう1つ差込口があれば便利だなと思います。 そこで質問なのですが、タコ足コードのような形で、1つのUSB回線を複数に増やす事は可能でしょうか?もし増やせるコードのようなものがあれば、その商品名も教えて頂ければ助かります。 尚、タコ足のような形でUSBの差込口を増やした場合、不具合が出るような事があるでしょうか?

    • isurume
    • 回答数6
  • 脱水だけができる洗濯機は?

    実家で洗濯機を購入予定です。 今使っているのは、10年以上つかっています(たしか、平成になりたてだったような…) 壊れてはいないんですが、そろそろ買い換えようかという話になりました。 たぶん、どんなものでも今よりは便利なんでしょうが 下記の点について、心当たりのある機種があれば教えてください。 日曜に両親と家電量販店に見に行くので、その前に少し知識がほしいです。 ・値段重視です(10万でも高いと思ってます)が、二層式は不可 ・ドラム式や乾燥機能は不要 ・容量は、現在6キロなんで、同じくらい。(少し小さくてもいいかな) ・節水、省エネ、静音はきにしません ほしい機能(実在するかは不明です) ・つけおきしてからの洗濯 現在使ってるものは、スタートすると水が出てきて、脱水まで自動的に終わるので、つけおきが不便です。 (別にバケツ等を使ってます) ・脱水機能だけ使いたい よろしくおねがいします。

    • akiko_w
    • 回答数3
  • 初心者にお奨めの軽自動車を教えて下さい。

    免許を取って10数年、一度も運転をした事がありません。 事情があって車を購入する事になりましたが何を買って良いのか検討も付きません。 お奨めの車、メーカーを教えて下さい。 車に興味が無いため知識がゼロです。見当はずれのことが 書いてあってもご容赦ください。 (1)小回りが利く (2)4人は乗れること (3)荷物がたくさん入る (3)車体がなるべく高く見通しが良い (4)車庫入れ等のナビがある(オプションになるの でしょうか?) その他、色々な要素を含めて総合的に良さそうなものを 教えて下さい。

    • noname#23567
    • 回答数6
  • テニスを見るなら?

    昨夜、全英テニスの中継を見ていて、ふと気になりました。 皆さんは男子テニスと女子テニス、どちらの試合をみるのが好きですか? よかったらその理由も教えてください。 私は、ラリーが続く試合よりも、サービスエースなどでズバッと勝負が決まる試合の方が好き。テンポが早いほうが好き。パワーテニスが好き。 よって、男子のほうをよく見ます。 (男子でもアガシみたいなタイプはいますけどね) サッカーも良いけどテニスもね。ってことで お暇なときに回答いただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

    • nyau
    • 回答数9
  • 下着が40万。

    こんにちは。 妻が友人に下着の試着会みたいなのに誘われています。 その友人は40万の下着を購入していて、今度一緒に見に行かないと妻を誘っています。 普通に考えて40万円の下着セットってマルチ商法ではないの?と妻を行かせることに対して不安を感じています。 またその下着の試着会で裸になり全身の寸法を取るような話もあります。それに対しても不安を感じています。 下着の効果は体を強制すること胸を大きく見せることができる。 ただずっと使いつずけなければならない。 その下着の会社は名古屋にありマルサーみたいな名前です。 話をまとめると ・常識的に考えて40万円の下着はマルチかどうか聞きたい。 ・その友人への対応のアドバイスをおねがいます。

  • 液晶テレビ購入

    この度ワイド液晶テレビを購入しようと思います。最近はチューナー別というものも多いと聞きますが、ケーブルテレビに加入し、地上波デジタルも対応しているとなると、受信機は不要なのでしょうか。

  • 小遣いはいくら渡せばいいの?結婚はやめるべき?

    相手の転勤もあって今年の4月から一緒に暮らし始めました。結婚はまだですが(来月予定)私がお金を管理しています。現状、私はパートです。現在二人で収入が(♂20+♀10)30万です。 お小遣いは私は2万もらってます。相手に5万渡していますが毎月オーバーしています。 現状貯蓄もできていない、収入をすべて支出しています。私としては節約できるところは将来のためにも少しでも貯金したいですがわかってもらえません。 あまったら使いたいといわれます。 お金の話でいつももめます。 お金に対しての考え方が全く両極端なんです。 そう考えると結婚してもうまくいくか不安で・・・ 結婚を考え直したほうがいいのでしょうか?

  • 今すぐ愛と恋の違いについて教えて!

    困っています。お願い致します。

  • お見合いに来る男性て

    30歳の女です 今年になって、何回かお見合いをするようになりました やはり男の方てもてないから、こういうところで頼まないとムリて人が、多いんでしょうか?私がお会いした方は、そんな感じがします。私も年も年なので、贅沢はいってられないんでしょうけど、やっぱり理想な人を求めてしまいます