g_g の回答履歴

全944件中321~340件表示
  • 自転車選びについて(通勤もかねて)

    自転車(シティサイクル)の購入を検討しています。 使用目的は、買い物・遊びに行くときの足・週に2,3回ほど通勤(通勤距離4km程度) 欲しい物は、シティサイクルで27インチ・3段変速・カゴつきです。 ホームセンターで一万円程度の自転車を見たのですが、通勤にも使うのでなんだか不安です。 通勤といっても毎日通勤は使わないのでシティサイクルでも それなりの値段のものを買えば大丈夫と思いますがいくらくらいのものを買っていいのか分かりませんし できればあまりお金をかけたくありません。 そのような場合の自転車の選び方について以下の2点について教えてください。 ・シティサイクルなら最低いくらくらいのものが無難でしょうか? ・チェーンとべルト式はどちらがいいのでしょうか? (正直チェーンだとチェーンがはずれるのが怖いです。、ベルトははずれたりトラブルはないのでしょうか?)

  • オール電化、どんな建て方?

    オール電化にとても興味があります。 オール電化で建てるなら 「熱が逃げないように」、「換気」などをしっかりしなければいけないようですが・・ どんな工法がいいんでしょうか?素人なので 説明されてもよくわかりません。 それぞれの会社の建て方がありますが あまり変わりは無いのでしょうか・・ この間見学した所は 1箇所はSHS工法、もう一つの方はロックウール + 気密シート でした。 どんなものでしょうか・・

  • 安さと画質、どちらをとりますか?

    本日、エプソンの写真専用のプリンターを衝動買いしてしまいました。 E-100(約17,000円)とE-200(E-100よりキレイに印刷でき、約24,000円)があり、 私は安さを選んでE-100のほうを選び、購入しました。 E-200より画質が汚いと言ってもそんなに汚くはないだろう と思っていたのですが、やはりちょっと粗い感じでした。 (よーく見なければわからない程度ですが) で、今とてもE-200のほうを買えばよかったと後悔しています。 みなさんは、安さと画質、どちらを選びますか?

  • なぞなぞ問題が分かりません

    『ここに金貨が入った袋が12個あります その中にたった1つだけ偽金貨がつまった袋があります 本物の金貨の重さは1枚10グラムなのに対し偽金貨は9グラム この場合最低何回ハカリにかければ偽金貨の袋がどれかわかるでしょう』 答えは、1回らしいのですが、理由が分かりません 分かる方、教えてください

    • lhas
    • 回答数5
  • 自転車選びについて(通勤もかねて)

    自転車(シティサイクル)の購入を検討しています。 使用目的は、買い物・遊びに行くときの足・週に2,3回ほど通勤(通勤距離4km程度) 欲しい物は、シティサイクルで27インチ・3段変速・カゴつきです。 ホームセンターで一万円程度の自転車を見たのですが、通勤にも使うのでなんだか不安です。 通勤といっても毎日通勤は使わないのでシティサイクルでも それなりの値段のものを買えば大丈夫と思いますがいくらくらいのものを買っていいのか分かりませんし できればあまりお金をかけたくありません。 そのような場合の自転車の選び方について以下の2点について教えてください。 ・シティサイクルなら最低いくらくらいのものが無難でしょうか? ・チェーンとべルト式はどちらがいいのでしょうか? (正直チェーンだとチェーンがはずれるのが怖いです。、ベルトははずれたりトラブルはないのでしょうか?)

  • 名古屋駅から万博へ行く交通手段は何がありますか?

    はじめまして。 上記の通りなのですが、交通手段はどういうものがあるか、教えて下さい。

    • tnaka1
    • 回答数1
  • ディズニーシーに行くのにシートは必要ですか?

    明日、急にシーに行く事になりました。 ランドには数回しか行った事がなく、シーは初めてです。 シーではショーの時などシートは持って行った方がいいんでしょうか? 明日は混雑しそうですがチケットはファミリーマートで購入しました。 中学生の子供2人と家族4人で行きます。 チケットホルダーは必要でしょうか? 質問が重複しているかも知れませんが、急いでいますので申し訳りません。 宜しくお願い致します。

  • 東京ディズニーリゾート 夜行バスツアー

    おすすめのツアーってありますか? ランドとシー、どちらがいいかの選択権があるのがいいんです。 (って、今はそれが当たり前でしょうかねぇ。笑) 親友から何かないか探してと依頼されまして・・・(^^; 大人4人と4才児の子供で行くそうです。 プランは、到着した当日の夜にまた夜行バスで帰るのと1泊するのとで両方考えているとの事。 私もいろいろと探している最中です。 お力をお貸し下さいませ(><) 宜しくお願い致します。

  • ディーラーと中古車専業店、結局どちらが得ですか?

    今、中古の輸入車に的をしぼって検討しているところです。 実は家の近くにはディーラーも中古車専業店もないので、先週末、1時間かけて候補車のディーラーに行き、中古車の相談をしてきました。 その時、在庫車リストを見せてもらったのですが、予想より20~30万ほど高かったので、「また来ます」 として帰って来ました。  認定中古車って何でこんなに高いんでしょうねえ。 家に帰り、ネットで検索していると希望の車、希望の走行距離が希望の価格で専業店が掲載していて 「これはすぐに決めなくちゃ」 と思ったのですが、問題は家から遥かに遠い九州とか東北とかの店が販売していて、現車を見る事も試乗する事もできないんです。 諦めようかなと思ったのですが、考えればどうせ何か不具合とか修理になれば、販売店じゃなくて、近くのディーラーの修理工場に行かなくてはいけないわけだし、一度遠方の専業店まで行ってもし気に入ればそのまま買ってもいいかな、と最近思っているんです。 みなさん、どう思いますか? 買った後の補修とか修理とか、専業店が責任をとったりタダで修理したりする事ってあるんでしょうか? 実際にはそんな事をするはずがない、という事であれば遠方の販売店から買ってもいいような気がするのですが ・・・・・ ディーラーが直接販売する認定中古車って本当に高くて困っています。 もうひとつ、専業店よりディーラーの方が信用できるという話がありますが、もっと具体的にどんな事で信用できるのか、買う方にすれば、専業店より高くても納得できるのに、どんな事があるのか教えて下さい。

  • 外国には缶コーヒーはありますか?

    最近友人と話していたのですが、 外国で缶コーヒーを見たことがありません。 これは、日本特有の商品文化なのでしょうか? 日本にしかない場合は、その背景にあるものは何でしょうか?

    • deggoy
    • 回答数6
  • 友人に疲れてしまう自分。

    24歳、女です。 私には高校時代からの友人がいます。 彼女は、今彼氏と遠距離恋愛中です。彼は仕事の都合 で、週末しか連絡が取れないそうです。 彼女は、よく私にメールを送って来るのですが、その 大半が彼との関係での愚痴だとか、自分の人生での不 安だとか、ネガティブなものばかりです。 正直読むのも、励ますのも度々だと疲れます。 私自身は、大学卒業後外国に語学留学し、そろそろ仕 事を探さなければ、と思っている状態です。 また、彼は外国人なので、今は毎日一緒にいられます が、いつかは遠距離になります。 自分のこと、また彼との関係の将来に、私にも色々不 安はあります。 しかし、彼女が口癖のように「○○ちゃんはいいよ ね、幸せで」と言ってきます・・・ 私は確かに今幸せですが、こんな風に言われてしまう とどう返せばいいのかわかりません・・・ 彼女は、どちらかといえば内気で、おとなしいタイプ です。ネガティブなことはよく言いますが、優しい女 の子です。彼女のことを好きなのに、ネガティブなメ ールが来ると、「またか・・・」と思ってとても疲れ たような、悪く言えばうざいような気分になってしま います。 自分が疲れないように、彼女とこれからも付き合って 行く為にはどうしたらいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

    • KoL418
    • 回答数5
  • 正直に言いますか?!

    こんにちは。 特に男性に質問です。 好きな人や付き合っている彼女に「(自分と付き合う以前について)浮気したことある?」と聞かれたら、浮気したことある人でも「ない」と答えますか?やっぱり正直に答えないものなんでしょうか? 私が少し前まで付き合っていた人は、自分ではないと言っていましたが、友達の話では普通にしてたようなので少し気になりました。

    • noname#20343
    • 回答数6
  • 付き合い始めたばかりの彼女との別れを考えています

    自分には付き合い始めて数日になる彼女がいます。その彼女とは最初は友達感覚で遊んだりしていましたが、気がついたら気になる存在になっていました。 けど、前の彼女との付き合いがあまりいいものではなかったために付き合うことに懲りてしまった自分がいたり、少し長い間一人でいたために一人でいることが心地よくなっていた自分がいて、付き合いたい気持ちもあったけど最近まで必死でセーブしてきました。しかし、最近距離が近づき始め、その反動なのか気持ちが高ぶって告白してしまいました。そして、彼女もokしてくれて付き合うことになりました。しかし、本当ならすごくうれしいはずのことが今はそれほどうれしくありません。逆に自分の気持ちにとって付き合うのはまだ早すぎたと告白したことを後悔し始めています。なんか誘われても、自分が今やりたいことへの気持ちが勝ってしまい、少し嫌に感じます。ほんと自分の情けなさでとんでもない事をしてしまいました。 そこで質問なんですが、ここまでの気持ちがあるおれは別れを切り出すべきでしょうか?それとも、自分の気持ちが変わることにかけてみるべきでしょうか?

    • shu9101
    • 回答数5
  • DVDからHD、ダビングで画質劣化しないのは東芝だけ?

    東芝のHPを見ていると、最新X57/37の機能説明で「東芝ならではの充実機能」として、DVDからHDへ無劣化高速ダビングが可能と記してあります。私のこれまでの理解では、レートを変えずにダビングする場合は、HDからDVDであろうとその逆であろうと、デジタルレコーダーである限り、通常は全て無劣化ダビングしているものと思っていました。東芝以外の機器ではダビングにより画質劣化しているのでしょうか? http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/hdd/rd-xs57/06.html

  • 北海道ならドコ?お盆に行きたいのですが。。

    今から大丈夫なの?という感じですが。。。 北海道に詳しい方いらっしゃいますか。 ●北海道で楽しみたい事は・・・● ・海鮮モノ、富良野牛など、おいしいモノが食べたい。 ・大自然を楽しみたい。 こんなところなんです。>< こんな願いが叶う素敵な所はドコなのでしょう。 ご存知のかた、どうか教えて下さいm(__)m

  • 新車の購入

    はじめまして。今度新車の購入を考えているのですが、先日仕事中に倒れてしまい1ヶ月程仕事にいけなくなりました。 この間、ディーラーの方が見積もりを持ってきて、その見積もりの条件が8月10日まで適用できますということで帰られました。 しかし、今年2回も倒れているから、こんな様子で5年も返済できるかと親には 反対されています。 一応今乗っている車が今年の12月で車検が切れ、あちこちガタが来てるので、 車検は入れずに買い換えることには親は了承しています。実際今購入を考えているものも5年ですが予算内で月々返済でき、購入できます。ですが、上記の理由で断固反対されてます。 あと、期限をきってディーラーの方から条件を提示された場合絶対その時じゃないとダメなのでしょうか? もしよろしければ、皆さんのご意見もお聞きしたいです。 長文になりましたが、いろいろご意見をお待ちしております。よろしくお願いいたします。

  • 犬がにがてな理由

    世の中には犬の好きな人と、嫌いな人がいます。 私は愛犬家ですが、いろいろな嫌いな理由を教えてください。 今後のためにも、逆キレはしませんから、思いっきりブチまけてください。 アンケートですけど、なるほどと思える回答にはポイントを差し上げます。

    • KGS
    • 回答数16
  • 普通電車 京都→名古屋間 途中下車 見所など

    いつもは新幹線ですが、時間があるので普通電車で行ってみようかと考えています。そこでただ乗るのでは楽しくないので普通電車で京都から名古屋に行くまでの間で途中下車して観光するような見所等がありましたら教えて頂きたいです。ここは行った方がいい!見たほうがいい!というおすすめな所、プランを教えてください!よろしくお願い致します。

  • 会社帰りに飲みに行ったら、何時ごろ帰りますか?

    歓送迎会など以外で、同僚などと会社の帰りにちょこっと飲みに行くことってありますよね? (1)月にどれくらい飲みに行きますか? (2)飲むのは一軒だけにして、早めに帰宅することはあります か?  同棲している彼氏が飲みに行っていたと言って、中途半端な21時頃に帰ってくることが時々あります。仕事は定時(17時半)に終え、それから会社の近くの居酒屋へ行くみたいです。本格的な飲み会の時は0時近くに帰るので、変な時間に帰ってくると、まさか浮気じゃ・・・なんて疑ってしまいます。 ご回答宜しくお願いいたします。

    • noname#14670
    • 回答数5
  • おつりは手渡しで、ね?

    前から思っていたのですが、おつりは手渡しで、と思うのは私だけでしょうか。今の渡し方といえば、相手の手にワザと、ふれないように指先で、チョンとおいたり、こっちが手を、出しているのにもかかわらず、おつり皿においたりとか。そりゃあ私だって、この人には、触れられたくない、という人もいますが、手渡しされないよりかは、マシです。客もいないのに…。だから、私の理想をいうと、おつりを渡す人は、自分の左手を、相手の手の裏に添えて、右手で相手の手に、おつりをしっかりと、渡してほしいのです(もたもたしてたり、手を出さない客は、別です)。店員の顔を見ない、私にとっては笑顔なんて、必要ありませんから。それよりも、まだ声の笑顔の方が、マシだと思うんですが。皆さんは、どうお考えでしょうか?

    • noname#17199
    • 回答数14