RANDP の回答履歴
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_4.gif)
- やわらかい、フリスビー・・・
素材がやわらかい、フリスビーがどこで売っているのか探しています。 サイズは普通のフリスビーと変わらない大きさで素材が何と言っていいのか(低反発みたいな・・・)わかりませんがやわらかいので、折り曲げたりもできて(たたむとかはできません。)キャッチしたり、当たってもそんなに痛くない感じです。もちろん軽い感じです。 色々探しているのですが、普通にプラスチックとかの固いタイプしか見つからなくて・・・ 友達がこのやわらかいフリスビーを持っていたのですが、何年か前に知り合いからもらったような・・と記憶が全くなくて情報がありません(><) 何か知っている方、情報をください(*^_^*) よろしくお願いします。。。
- ベストアンサー
- その他(アウトドア)
- yuu87
- 回答数2
- スカイライン等、富士山周辺の情報
GW中に富士山周辺1周と、スカイラインを走りたいと考えているのですが、やはりまだ寒く、路面凍結等起こっているのでしょうか?
- 締切済み
- バイク・原付自転車
- lilian4512
- 回答数3
- アウトドアで冷たいビールが飲みたい!!
年に数回BBQをしていますが、毎年「どうすれば冷たいビールを飲めるか?!」と悩んでいます。 人数は20人から30人。みんな、無類の酒好きです。 いつもビール2ケース・酎ハイ2ケース・焼酎2本その他ソフトドリンクを数本持って行きます。 人数の割にクーラーボックスが一つしかなく、おまけでもらったクーラーバックに冷やしたのを入れ保冷剤を入れたり氷を入れたりして持って行ってますが、クーラーバックはやっぱりすぐぬるくなってしまいます。。。 暑いところに肉を置くのも心配なのでクーラーボックスに食べ物を優先していれてしまいます。 クーラーボックスは置く場所と予算の関係で買えそうにありません。 冷たいビールをクイっと飲みたい!!良いアイデアがあれば教えて下さいm(__)m
- ベストアンサー
- その他(アウトドア)
- knnji
- 回答数10
- バートン ASYM AIR
初めて質問させていただきます。 最近友人からバートン(スノーボード)の 板で「ASYM AIR」というモデルの板を もらったのですが、左右非対称で変わった形です。 ネットで調べてもだいぶ古いモデルなのか それらしき説明がありません。 どなたか詳しい方がいたら教えてください。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- スキー・スノーボード
- majyeko
- 回答数2
- バートン ASYM AIR
初めて質問させていただきます。 最近友人からバートン(スノーボード)の 板で「ASYM AIR」というモデルの板を もらったのですが、左右非対称で変わった形です。 ネットで調べてもだいぶ古いモデルなのか それらしき説明がありません。 どなたか詳しい方がいたら教えてください。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- スキー・スノーボード
- majyeko
- 回答数2
- 巻き込み事故による請求はどこまでいけるのでしょうか?
この間車に巻き込まれたのですが、本当にたまたま土の上に滑って行き怪我はほぼなかったです。 過失割合は8:2で、バイクの修理代は約50万という見積もりでしたが、保険屋の査定で24万という査定が出ました。。。 ここで本題に入ります。バイクは修理でまだまだ直らないみたいで、私は毎日バイクで通学をしていたのですが、その日から電車とバスで通う事になりました、週6×往復1000円というお金が掛かるのですがこの場合相手側に請求できるのでしょうか? 経験者様又は詳しい方々ご教授ください、宜しくお願いします。
- セルスターターの後付けって…できますか?
カブ90DXに乗ってます。ほぼ新品。 キック始動なのですが、冬場は全然かかりません。 さっと行きたい時でも、何十回もキックして汗だくになって、ようやくかかるといった感じです。 周りで原付なんかに乗ってる人をみると、セルスターターで楽な顔して始動してるのを見ると、うらやましくなります。 で、いい加減、毎度毎度のこのキック始動に嫌気がさしてきました。 (セル付にすればよかったのかもしれませんが、セル付のタイプはデザイン的に納得できなかったというのもあります。) 1) …というわけなのですが、セルスターターって後からつけたせるものなのでしょうか? 2) また、付け足すならどのくらいの費用がかかりますか? 3) セルスターターって、冬場だと何回くらいでエンジン掛かりますか? 一番初めの始動で。 ちなみに、それはそのバイクによって差はありますか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- noname#101339
- 回答数4
- リトルカブの二種化について
普通の50ccのカブをボアアップするなり90ccエンジンに載せ換えるなりして二種変更して乗っていてもカブにはもともと90ccの型が有りますので特に目立つ存在にはなりませんがリトルカブをボアアップするなり90ccのエンジンに載せ換えて二種変更して乗るともともとリトルカブには二種の型が無いので黄色いナンバーを付けて走っていると目立つので警察から改造車の恐れありと目を付けられて止められたりされる事が多くなるとかその様なありませんでしょうか。 フェンダー先の白と後ろの三角マークはちゃんと付けます。
- 広角レンズのカメラについて
お世話になります。 先月披露宴を行い、プロカメラマンさんにスナップ写真を撮って いただきました。 昨日写真が届いたのですが、とてもがっかりしました。 2人が被写体のものは問題ないのですが、10名程度の集合写真は どれもこれも顔が歪んでしまってとても配れるものではありません。 広角レンズを使ったようなのですが、用途として正しかったので しょうか? カメラマンの腕が良くなかっただけですか?
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- u-pipo
- 回答数5
- セルを回しても一向にバイクが始動しません
ZZR1100のC2型に乗っている者です。 夏にzzr1100を中古で買い、そのときから信号待ちでアイドリング中にエンストをする、1速のままアクセルを開けていくとカブり?のような症状がありガタンと急に加速しだしたりする、といった症状がありました。 それから12月頭までチョークを引いて始動してそのまま乗ってきましたが、最近チョークを引きセルを回しても、チョークを戻してアクセルを少し開けながらセルを回しても、セルの回る音はするのですが一切エンジンがかからなくなってしまいました。 ずっとセルを回していると、時々マフラーの方だと思うのですが、パーン!と破裂音がすることが時々あります(濃くなったガスが爆発したのだと思うのですが) 車体が重くバイク屋も遠いため押していけず、自分でとりあえずまた発信できるように直したいのですが、原因は何が考えられますでしょうか?自分ではプラグ交換が必要なのかなと思っているのですが…ご享受宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- noname#77148
- 回答数6
- SRX400 マフラー
古いバイクですが、SRX400を所有しています。 今度、マフラーを交換しようと思っていますが、生産中止のバイク、人気薄?のためかあまり種類がありません。 そこで、SRXに乗っている方、乗っていた方にお勧めのマフラーを教えてください。 現在、あるかないかは問いません。後ほど自力で探します。
- フォアハンドを両手で打っているプロ知っていますか?(男子限定)
あまりテニスには詳しくない者ですが、確か以前、男子プロ選手でフォアハンドを両手で打っていた選手(海外の選手)がいたような記憶があります。何という選手なのか覚えている方がいらっしゃったら教えてください。 通常、基本はやはり両手打ちなのでしょうか?女子では腕力の関係で両手で打つ人も多いのかもしれませんが・・・。
- ベストアンサー
- テニス
- penchan819
- 回答数5
- テニス合宿に最適な場所は?
7月中に1泊2日で仲間とテニス合宿に行く予定です。以下の条件を満たした、あるいは近い条件の施設はありませんでしょうか? また、おすすめの施設があれば教えていただけないでしょうか? 1.東京からさほど遠くない地域(長野、群馬、茨城、栃木、静岡あたり) 2.テニスコートを2面ほど貸切で使用可能 コートのコンディション、宿泊施設の良し悪しは問いません。男女楽しくテニスができれば良いです。
- 昨年の自転車事故死者数
タイトルのままなのですが、昨年の自転車事故死者数ってご存知の方はいますか? 特に、サイクリング用ヘルメットを被っていれば助かったであろうパーセンテージなどのデータも知りたいです。 息子がヘルメットを被らないのです。理詰めに話してみようと考えています。どうか宜しくお願い致します。
- 締切済み
- その他(アウトドア)
- makotohiromi
- 回答数2