sana821 の回答履歴
- 幼稚園のママ友は必要?
年少で幼稚園に行ってます。ママ友は作らないといけないのでしょうか? 育児サイトでもママ友作りで話題になっていたり、幼稚園でも楽しそうに話すママ同士。 私はいつもスルーです。欲しいとは思ってないんですが、それが逆に変わった人とか付き合い悪い人とか思われるのが面倒です。子供にも影響したら困ります。 挨拶はするんですが、仲良くなれそうな人はいません。年代も自分より上かなと思うママさんが多いし、私自身自分から親しく話せるような性格じゃない為、学生時代の友達以外新しく友達ができたことはありません。こんなママだと子供がかわいそうでしょうか? 幼稚園へはママ友が欲しくて入れたわけではないので、子供が楽しく行ってくれればそれで良いんです。パートですが仕事も平日毎日している為、世間話する時間すら勿体無いです。 何で幼稚園に行かせる母親は自分の友達作りに必死なのか教えて下さい。
- ベストアンサー
- 育児
- noname#154990
- 回答数10
- 2歳半の娘の子育てについて
初めて質問致します。 2歳半の娘がいます。第一子です。 歌や踊りが大好きで、いつも賑やかです。 普段はそれが可愛くて抱きしめたくなるくらいで(実際にそうしていますが)、それはいいんです。 しかし、来客が有った時など、いつも玄関まで一緒に出てきて、誰にでも「こんにちは~!」と笑顔であいさつをします。 あいさつされた訪問者も、笑顔であいさつを返してくれます。 それに、夜は妻と娘がダブルベッドで一緒に寝て、私はシングルベッドで寝ているのですが、夜中に突然起きて布団に潜り込んできます。 それが愛らしくてついぎゅっと抱きしめてしまい、嫌がられるほどです。 また、会社から家に帰ってくると、いつも「おかえり~!」と玄関まで出迎えに来てくれます。 そんな毎日が続くので、本当にとても幸せで困っています。
- 締切済み
- 育児
- cofffegiftcgc
- 回答数6
- facebookで・・・。
2児の母で、主婦です。 主人が、転勤族という事もあり、結婚後、2,3年に一度引越を繰り返しています。 結婚で主人の仕事に帯同する為に、地元を離れ、地元の友達とも疎遠になりました。 それから、色んな地方を転々としていました。 子供も産まれ、ママ友も欲しいのですが、知らない土地の為、お友達も出来ず困っています。 そこで、今流行りのfacebookに登録してみたのですが、イマイチ使い方が良く分かりません。 昔の友達も検索してみましたが、年頃で名前が代わっていることもあるだろうし、facebook自体使用していない人も多いようで、以前の友達は誰も見つけられませんでした。 このfacebookで、例えば育児サイトなり(が存在する?)に登録し、近所の同じようなママと仲良くなりたいのですが、ママ友と呼べるような人と仲良くなる事は不可能なんでしょうか? そういう使い方は出来ますか? ご存知の方、教えて下さい。 保育園の公開日などにも参加してみましたが、もう何度も参加されているママさんたちで輪が出来ていて、その輪の中にうまく入っていくことが出来ず、寂しい思いをしてしまいました。 元々住み慣れた人は、そうやってどんどんグループが出来ていくし、こちらとしては、なかなか輪に入っていけず、他の方法が無いかと考えています。
- 締切済み
- 育児
- noname#147575
- 回答数2
- 2歳児を連れて全く買い物が出来ません
初めて投稿させていただきます。 2歳になったばかりの子供(女児)を育てているのですが、 1歳7カ月辺りから、子供を連れて買い物に行っても全く買い物にならず、 悩んでいます。 このカテで、スーパーに行く前に思い切り公園などで遊ばせて満足させてから買い物に行くと、 カートに乗ってくれるとか書いてあったので、 いつもスーパーに行く前に、公園で思い切り遊ばせてから 買い物に行くようにしていて、スーパーに着いたら 「カートに乗らないと買い物出来ないんだからね!わかった?」と 強く言い聞かせているのですが、スーパーに着くなり、自分の行きたいほうへ行ってしまいます。 娘は、最近は化粧品コーナーで化粧品をいじるのが大好きで、 スーパーに着くとすぐに化粧品コーナーへ行き、 テスターとして置いてあるファンデや乳液などを顔に塗りたくり、 ほっとくと30分でも1時間でもそこから離れません。 仕方なく私も最初はつきあい、そばで見守っているのですが、 延々とそうやっているので、だんだんイライラしてきてしまいます。 「あっちに美味しそうなパンがあるよ」とか、色々気をひこうとしても、全くだめで、 「いいの!!」と手をはらいのけられてしまうので、 結局いつも嫌がる娘を無理やり抱きかかえて、食料品売り場に連れて行きます。 カートに乗ってくれないと買い物にならないので、 娘の好きそうなお菓子を1個だけ持たせるとか、色々試してみましたが、 5分も乗ってくれません。 お菓子売り場がどこにあるかわかっているようで、 食料品売り場に行くと、勝手にお菓子売り場に走って行ってしまい、 次から次に棚に並んでいるお菓子を持って来たり、 箱を開けようとします。 昨日は、500円近くするキャラクターのお菓子を勝手にレジに持って行こうとしたので、 「こっちなら買ってあげるよ」と30円のお菓子を差し出したのですが、 見向きもせず、離さないので、「だめ!買わないよ!」と無理やり取り上げたら、 床に寝転んで大泣きし始めました。毎回、こうです。 周囲からも、じろじろ見られ、結局、買い物は諦めて、泣き叫ぶ娘を抱きかかえ、 逃げるようにして帰って来ました。 毎回、買い物に行く度にこうで、全く買い物になりません。 眠くなりそうな時間に連れて行き、カートで寝たところで買い物する方法とか、 色々試してみましたが、 この前ちょうど家で寝てくれたのでスーパーに連れて行ったら、 着いたと同時に起きてしまい・・・。 どうやってもカートに乗ってくれません。 無理やり乗せると、もうすごい絶叫で、上半身が落ちかけた状態で泣くので、 周囲からも「かわいそうに・・・」みたいな目で見られます。 私が野菜売り場に行きたくても、娘は逆方向のお菓子売り場に勝手に行ってしまい、 どうにもなりません。 お菓子売り場に行かせなければいいのですが、娘はお菓子売り場の場所を知っているので 私が手をつないで野菜売り場に誘導しようとしても、手をふりはらって行ってしまい、 一度お菓子売り場に行くと、こっちが折れるまでそこから離れません。 夫は帰宅が毎晩遅いので、買い物は頼めず、 不定休なので、 「次の休みに夫に預けて買い物行けばいいや」と思っていても、 突然休日出勤になる事が多く、正直あてになりません。 実家は遠いので、母に預けるという事も出来ません。 一応、週1回宅配を利用しているのですが、 野菜などは高くて買えないうえに、それだけだと全部は揃わないので、 買い物に行かなくてはいけないのですが、 もう買い物に行くだけで疲れきってしまい、カートに乗ってくれない娘に対しても イライラを抑えられません。 お菓子売り場で、娘が取って来たお菓子を元の場所に返しても 今度は違うお菓子を次から次に持って来てしまい、いたちごっこです。 「いい加減にしなさい!」とか「1個だけなら買うよ」と言っても 娘はニヤニヤしていて、きつく叱っても全く通じません。 もう買い物に行くのが嫌になってきてしまいました。 それ以外にも、家にいる時、娘にジュースをあげると、 テレビにむかって口からブーッと噴き出したりするので、 そういう事をする度に「そういう事するならもうあげない!」と言って 軽く手のひらを叩いたりしているのですが、毎日同じ事をします。 「ごめんなさいは!?」と言うと、にやにやしながら「ごめんなさい」と言うだけで、 結局懲りていません。 たぶん、通じてないのだと思います。 2歳児って、こうなのでしょうか? ほとほと疲れて来ました。 スーパーはもちろん、可愛い雑貨屋なども、娘が食器などを割りそうになるので、 当然行けません。 2歳児をお持ちのかた、どうやって日々買い物していますか?
- ベストアンサー
- 育児
- noname#141764
- 回答数22
- 仕方なく専業主婦になったって言い訳する方って…
なんなんですかね? よくある言い訳として ・会社が妊娠出産に協力的でない ・子どもの迎えができる時間に帰れない ・子どもが出来たら退職って雰囲気がある が挙げられますが、そんなもん入社するときに調べればわかることですよね 社員のうち子育てしながら働いている人数や、組合の有無、離職率などなどを そんな誰でもできる調査をさぼって、子どもが産まれて 「会社が悪い・社会が悪い・サポート体制がない」 って主張されても、…全然同情できません。自業自得やんとしか… なんで専業主婦になる方はもっと人生を真剣に考えず いまだけ楽出来たらイイって刹那的な生き方しかできないの??
- ベストアンサー
- その他(妊娠・出産・育児)
- A_10
- 回答数20
- 二人目を欲しいと思えない自分
もうすぐ2歳になる、イヤイヤ期まっさかりの娘がいます。 私は31歳です。 最近、知人や、行きつけの店の店員などから、 「2人目は?」とよく言われます。 本当の事を言えないので、「そのうち出来ればいいかな~」と笑って ごまかしているのですが、毎回、 「早く作ったほうがいいよ~」とか「一人っ子じゃかわいそう」と言われます。 知人のほうは、以前は頻繁にメールしたりして連絡を取り合っていたのですが、 あまりにもうるさく言ってくるので、いい加減嫌になり 最近はもうメールも返していません。 はっきり言えばいいのかもしれませんが、 私は昔から子供がすごく苦手です。 赤ちゃんを見ると、純粋に「可愛いな」と思うのですが 子供(2~3歳くらいの)の金切り声や、わめき声などが特に苦手で、 子供と遊ぶのも苦手です。 また、夫の兄が自閉症で、 自閉症は遺伝するともしないとも言われている障害のため、 子供を作るかどうか、さんざん悩み、迷いました。 悩みぬいた結果、周囲の勧めもあり、「もうどうにでもなるさ」という気持ちで、娘を産みました。 幸い娘には遺伝せず、順調に育ってくれているのですが、 娘が生後4カ月頃から、私は育児ノイローゼになり、 卒乳後は、心療内科でもらった安定剤を飲みながら、育児してきました。 今、娘はちょうどイヤイヤ期で、 思い通りにならないとわめき散らし、かんしゃくもひどく、 最近は、どうにも手に負えないと、手を挙げてしまいます(手加減はしますが)。 手を挙げるのは良くない、とわかっているのですが、 かんしゃくがひどかったり、わめき散らされると、どうにも感情を抑えられず、 手を挙げたり怒鳴ってしまいます。 当然ですが、こんな状況なので、育児が楽しいとか、二人目が欲しいとは 全く思えません。 妊娠中も、何度も切迫流産になり、入退院ばかりで、 辛い妊婦生活や、夜泣き、イヤイヤ期をもう一度味わうのかと思うと、 正直死にたくなります。 「子供が苦手だから」とか「遺伝が心配だから」とはっきり言うわけにもいかず、 いつも適当にごまかすしかないので、 行く度にしつこく聞かれます。 この前は、初めて行った美容院で、「2人目の予定はないんですか?」と聞かれ 「まだないです」と答えたら 「一人っ子だと、万が一事故とか病気で死んじゃうと、子供いなくなっちゃうし、 2人は産んでおかないとですよね~」と言われました。 確かに、その通りだとは思いますが、 今いる子供がもし死んでしまったら、とか、そこまで考えた事がありませんでした。 というか、考える余裕もありませんでした。 2人目を産めば、もう周囲からうるさく言われなくなるのかもしれませんが、 こんな状況で、2人目が欲しいとは思えず、 また、1人目を産む時は、遺伝の事も「どうにかなるさ」と思えたのですが、 実際産んでみて、娘に遺伝しなかったにもかかわらず、育児ノイローゼになってしまって、 自分は育児に向いていないと痛感し、 もう「どうにかなるさ」とは思えずにいます。 育児ノイローゼになってからは、実家の世話になる事も多く、 迷惑もかけてしまっているので、 これ異常迷惑をかけられないと思っています。 夫は、私の気持ちを知っていて、遺伝の事もあるので 「一人いればいいんじゃない?」と言っていて、現状に満足しているようです。 会う人会う人に、2人目をどうするか聞かれるので 最近は人に会うのが嫌で出掛ける気になりません。 どうしたらいいのでしょうか
- ベストアンサー
- 育児
- noname#138370
- 回答数13
- 子供とテレビ
育児というのに直接関係ないかもしれないが、「テレビ」という物に対してみなさんはどう思っていますか? つまり、端的に言えば子供にテレビを見させるかということですね。 あと、食事の時にテレビを点けるかということも聞かせて下さい。 因みに俺んちにはテレビはあるものの、スイッチが入るのは年に数回だけで、最近はそれも 情報はネットの方がタイムリーなのでテレビに対する依存度が更に下がった。 妻の実家にはテレビが無いし、妻はテレビを見ない人間だから、娘にも見せないで育てた。 言っておくが、リビングには俺の設計したデカイ液晶モニタが設置してあるから、映画や アニメそういったDVDのソフトは鑑賞できる。だがこれにはチューナがないからテレビは映らない。 つまり聞きたいのはテレビ放送をリアルタイムで子供に見せるのは良いのか悪いのか、 そのあたりの皆さんの考えを聞かせて欲しい。
- いっつも思うのですが…
病院に、キッズスペースがある病院ってありますよね。 そして、小さい子から小学生まで遊んでいるのを目にしますし、着いて早々、息子4歳と娘3歳も遊んでいます。 当然の事ながら、呼ばれる順番は、前にいた子達の方が先で、残されたうちの子達が結局出ている玩具をなぜかすべて片付ける羽目になります。 それが腹が立って仕方がないのです。よそのお母さん方は、『片付けなさい』もなく普通に帰って行きます。『なんで片付けていかないの?』といっつも思います。 私の場合、後に来た子達がいたなら、『これ遊ぶ?』などと聞いて、『遊ばない』と言ったなら、先に遊んでいた息子達に片付けさせます。遊ぶと言うなら、片付けはさせません。 基本的に『自分で遊んだのだから自分で片付けなさい』と教えているのですが、でも最近、この言い方ってダメなのかなぁ?と思えてきました。 というのも、こうした事が頻繁で、息子達は、病院に行く度『僕達が遊んだんじゃないのに…』とブツブツ言い出す始末。(それでも結局は片付けます)もしくは『出したのは僕達じゃないからママが片付けてよ!』と、私が片付ける事もよくあり、どうしても矛盾が出てきてしまう事に子供達も納得できていないと思うんです。 私のこの『自分で遊んだ玩具は自分で片付けなさい』『自分の事は自分で』はどうなんでしょう?良い時(自立心)もあれば、悪い時(人は人、自分は自分みたいな冷たい考え)になりそうで心配にもなります。 皆さんなら、片付けついでだからと子供に、もしくは自分で片付けして帰りますか?私って冷たいというか狭いんでしょうか。 うまく説明できないのですが…是非ご意見をお聞かせ願います。
- イヤイヤがひどくて、しんどい
1歳10カ月の娘の事で悩んでいます。 1歳半辺りからイヤイヤが始まり最近はエスカレートする一方です。 また、とにかく自分の思い通りにならないというだけで、 そり返って金切り声で泣き叫びます。 一戸建てに住んでいるのですが、 よく2階に行きたがるので、なるべくつきあっているのですが、 これから出掛ける、という時や夕食の支度をするという時に 2階に行きたがり、 「もう出掛けるんだよ」とか「これからご飯作るから、またあとでね」と言い聞かせても 全く通用せず、寝転んでギャーッ!!とすごい声で泣きます。 泣きだすと、なかなかおさまらず、抱っこしても何をしてもだめなので 最後はもう放置するのですが、吐くまで泣き続け、なかなか泣きやみません。 また、泣きやんだと思ったら、またちょっとした事で機嫌が悪くなり、 また泣きわめく・・・。 毎日これのくり返しです。 私はもともと子供が苦手なため、子供をあやしたりするのも下手で、 ギャン泣きされるとどうしていいかわかりません。 イヤイヤもひどく、 着替えもイヤ、ご飯もイヤ、お風呂もイヤ、おむつがえもイヤ、といった感じで いちいちわめかれるので、イライラが募り、カッとなると怒鳴ってしまいます。 育児に疲れているせいか、可愛いとも思えません。 朝がくる度に、ぞっとします。 「一時の事だから」と自分に言い聞かせ、耐えていかなければと思うのですが、 イヤイヤのひどさにどうしてもイライラしてしまいます。 夫は仕事柄朝早く、帰宅が遅いので、帰って来る頃には子供は寝ています。 夜勤などもあり、休みも月5日ほどです。 2歳になると、もっとひどいと聞きますが 今よりもっとひどくなるのでしょうか? それとも今がピークなのでしょうか?
- ベストアンサー
- 育児
- noname#136830
- 回答数4
- 1歳8ヶ月の子供の発達について
1歳8ヶ月の息子がいます。 発達のことで相談させて下さい。 自閉症を疑っていますが重度の可能性が高いですか? 息子は、言葉はワンワン、パパ、ママ、ンゴ(リンゴ)、ご(ごはん)、ンナー(ウインナー)、パイ(パン)、ブーブー、のようなはっきりしない言葉が少し出ている位です。 一度「ママ」と呼びはじめると返事をしているのに、しつこい位何度も言ったりします。 ワンワンがいなくても急に「ワンワン」と言い出したりします。 一人で「ピカピカピ~」や「ラリラリラ~」などわけわからないことを言っています。 言葉の理解も「ごはん食べるで」と言うと席についたり、「~もってきて」は気が向いたらしますが、「何が食べたい?」や「うんちしたん?」など質問系は全く理解できていないようです。 オムツにうんちをしていようが、平気でいます。 「だめ!」と怒っても、聞こえていないかのようなそぶりです。 旦那が怒ると泣いたりしますが。 指先しはしますが、「~どれ?」などはよく間違って指したりします。 スプーンも一応使いますが、下手くそでいまだに手で食べたりもします。 お茶が飲みたい時など親の手をひっぱってヤカンの所まで行ったり、クレーン現象があります。 よく手を小鳥が飛ぶみたいにパタパタさせています。 旦那やうちの親とは割と手をつなぐみたいですが私とは段差を上るとき以外つながせません 散髪、歯磨き、爪切り、耳掃除をしようとすると異常に嫌がります(感覚過敏?) 帽子も被らせません。 自動販売機などを見ると下の所をパタパタさせたりしてます。 散歩に行くと、「アッコ!(抱っこ)」と泣きながら私にしがみついて歩かないか、一人で勝手にどこかへ行ってしまうかです。 旦那にはついてくるようですが‥ 公園に行っても、遊具より石を拾ったりの方が好きみたいです。 歩き方もいまだにぎこちない感じでよくこけます。 人見知りしません。 知らない人にもバイバイしにいったり愛想を振りまいてます。 乳児の頃は、常に泣きわめいており、晩もすぐに泣いて起きてきたり非常に手がかかりました。 寝返りは7ヶ月、お座りが安定したのは10ヶ月、歩行は1歳3ヶ月と遅かったです。 産まれてすぐ黄疸の数値が高く、光の治療?をしていました。自閉症の子は黄疸が出やすいようなことを見たことがあります。 症状を調べてると、かなりあてはまります 普通に甘えてくるし、表情豊かだからか、周りや小児科の先生は自閉症に見えないといいますが表情豊かな自閉症の人はたくさんいるみたいですし、私は息子は障害があると確信しているのですが、やはりこれ位の年齢でここまで症状が出ていると重度の可能性が高いでしょうか? 1歳半検診で、育てにくさなどを相談したところ、要観察になり、後日心理師さんにも見てもらったんですが、成長がゆっくりなグループには入るけどまだ追いつく可能性のある子と言われ、まだ療育などは紹介してもらえませんでした。 先天性の血液の病気もあり、なんでうちの子ばっかり‥と悩んでます(>_<)
- おせっかいな看護婦
現在3ヶ月の子供がいます。 近所の小児科医の話なんですが、新しいタイプではなく昔ながらといいますか・・・年配の先生と看護婦さん(奥さん?)と数人の若い看護婦さんでやっている個人病院があります。 家から一番近いということで其方にお世話になっているんですが、看護婦さんのが対応に疑問を感じ質問させていただこうと思いました。 予防注射などでお世話になると聴診器を当てますよね? その際服を脱がすのですが、なぜか院長の奥様と思われる年配の看護婦さんが進んでやってくれるんです。 他の看護婦さんですと少し手を貸していただく程度なんですが、その方のみ自分の方にわが子を抱え込んで、さっさと脱がしていかれます。 というか簡単に言うとわが子を腕から奪われる感じです。 「お手伝いします」など声をかけてもらえれば気分も違うんでしょうが、無言でさっさと後ろからきてやられてしまうのであまりいい気分ではありません。 また、注射の際主人が休みだと一緒に行ってもらうんですが、その場合でも割り込んできます。 前回行ったときは主人にだっこしてもらい、私が書類を出したり服を脱がせたりしたんですが、服を脱がしている最中に主人と私の間に身体を割り込ませ子供の服を脱がされました。 付き飛ばされたわけではありませんが身体で押しどかされた感じです。 解いている最中の紐も手から無理やり奪われ、さすがにムッとして「やりますからいいです」と言ったんですが、「いいです」と言われやられてしまいました。 その対応に私も主人も苦笑いでしたが、その方はそんなことはお構いなしで頑張っていました; 最初は「慣れてないから手伝ってくれるんだろう」と考えていたんですが最近ちょっとそういった態度に辟易しております。 また大体空いているので、混んでいるから急いで欲しい・・・というわけではないようです。 お子さんのいらっしゃる方に質問ですが、こういった病院はどんな印象を持たれますか? おせっかい?いやいや親切でしょ?他の病院もそうだよ!など皆様の意見を伺いたいです。 また病院を変えようと考え中なんですが、今の病院は徒歩10分で土日休み。 変更したい病院は土曜も往診していますが徒歩15分近くかかります。 皆様でしたら転院されますか?
- ベストアンサー
- 育児
- noname#135501
- 回答数6
- 自分の子供をどうしたら好きになれるのでしょうか
http://okwave.jp/qa/q5617363.htmlで質問したものです。 預けられるところもないしやはり産んだ責任があるので無理して育てていますが、 相変わらず自分の子供を好きになれません。 食事を与えるのも服を着替えさせるのも風呂に入れるのも 病気やけがをしたときに手当てをするのも大変苦痛です。 養育費は夫とその両親や自分の両親からもらっているので経済的に不自由することはとりあえずありませんが・・ 今回の地震でも子供を置き去りにして避難してしまいました。 別の人に保護されて2日後に再会しましたが、子供が無事でいたことに落胆する自分がいることに我ながら驚きました。 「死んでくれればよかったのに・・」と本当に思ってしまい、保護してくれた人も私の表情を見て異様に思っていたようです。 食事を与えるのもおっくうなので余り与えていません。痩せているようです。 泣き出したときに適当に食糧を口に詰め込んだりしてますが、食べつつも余計に泣いたりするので一層いらいらしてしまいます。 言葉も覚えてきており私に呼び掛けるようになっていますが、呼ばれるたびにぞっとして逃げたくなってしまいます。 好きでもない男の遺伝子が入った子供に愛情がわきません。 親が自分の子供を殺す事件がよく報道されていますが、やはり自分の子供だからと言って愛情がわくとも限らないのでしょうか。 自分の子供が嫌いな人(男女問わず)いますか?殺したいという思いを止められない人いませんか? どうやって克服しましたか?
- 娘に生理でイライラしてしまう
8ヵ月の女の子がいます。今までほとんどおんぶにだっこ状態だったのですが、最近やっとはいはいしたり1人で遊べるようになり、とても可愛くて仕方ありません。しかし、生理の一週間程前から生理中になると、むしょうにイライラして可愛いと思えなくなり、ひどい日には笑いかけてもあげられません。自分が虐待してしまいそうになり、それだけはその一線は越えてはならないと自分で自分を止めますが、そんなことを考えている自分がこわくて憎くて悲しいです。今日は生理2日目です。 夫は仕事が朝は早くて夜は遅いし、昨日はご飯を作っておいても仕事の人と食べに行ってしまったりして、自分は美味しいものを食べさせてあげたいと一生懸命やっているのが馬鹿みたいで作ったご飯を三角コーナーにたたき付けました。 普段ならあっそで終わるのですが、イライラしてるとうまくスルー出来ません。 子供の母親が私で申し訳ないです。 私はどうすればいいですか?助けてください。 私は親になってはいけなかったのでしょうか? 私の所に子供はいないほうがいいですか? 養子に出したりしたほうが子供は幸せになれますか? イライラを押さえられる薬などないのでしょうか…。 ごめんなさい。 助けてください。
- ベストアンサー
- 育児
- happappa87
- 回答数6
- 1歳半になる子供の食事の仕方について。
今月で1歳半になる娘がいます。 離乳食からずっと、食事は好き嫌いが全くなく、なんでも食べるし 最近では大人のも食べたがるようになりました。 離乳食後期ごろから、手づかみ食べをさせたり、 一緒にスプーンを持たせて口に運ぶ練習をしたりして、 自分で食べる練習をしてきましたが、 スプーンを使って食べ物を口に運ぼうとするけれど、すくうのがまだ上手にできなくて、 こぼしてしまって口に入らない→またチャレンジ→またこぼす→食べれないので食べさせてもらいたがる この繰り返しになってしまいます。 歯がだいぶ生えてきて噛む力もついてきたので、 ほぼ大人と同じ固さのものが食べられるようになったので、 あとはスプーンをうまく使えるようになれば、自分で食べたがる気持ちも続くんじゃないかなと思うんですが、 皆さんはどのようにスプーンの使い方を教えましたか? 時間がかかっても、後ろから手を添えて一緒にスプーンで食べ物をすくって食べさせたりしましたか? それと、好きに食べさせるのが良いというのも聞いたんですが、 「カーペットやこたつカバーなどを汚されると困るから、好きにさせられない」と言って、主人がいるときは主人がほとんど食べさせてあげてます。 汚されないように、こたつカバーの上にタオルを敷いたりしようか、と提案しても、 「娘が引っ張り出して遊んでしまうから意味ない」 カーペットに敷物を敷いても、 「スープややわらかい物をこぼすと、服も汚すことになるし、結局片付けるのが面倒」 と、却下されてしまいました(泣) 皆さんは本当に汚されても片付けやすい万全な状態で、好きに食べさせたりしましたか?? それとも、上手になるまでのわずかな期間は、やっぱり汚されるのを覚悟でやらせるべきでしょうか?? どうかアドバイスを下さい。 それと、外出のときは、最近はお弁当を持って出かけるようにしていますが、 スプーンやフォークを使わないでもひとりで食べられる食事を準備できたらと思うんですが、 おにぎりやパン、サンドイッチの他に、おかず系でも手づかみできるものとかあったら ぜひ教えてください。
- もう人生が嫌です。
一歳二ヶ月の息子がいます。かわいいと思う気持ち2割と、もう仕事でもして託児所に預けて育児放棄してしまいたい気持ち八割があります。 今は専業主婦です。実家まで片道四時間。義両親も働いており頼れず、パパも非協力的です。 最近『自我』が芽生え、主張も激しく、ずっと動き回って、部屋を荒らしてます。食事もエプロンを嫌がり、無理にはめても怒って外すそうと必死です。そして座って食べず、部屋中がご飯まみれ。投げて遊びます。 それがこの子の仕事とは思いますが、片せど片せど… キリがなく、イライラして、よくわかってないのに汚い言葉で、怒鳴ってしまいます。 このまま私なんかが育てない方がいいんじゃないかと思っています。 旦那に相談したら『それがお前の今の仕事』と言われました。 なんか旦那も子育てもぜーーーんぶ嫌になってます。疲れました。 逃避したい。。。
- お子様に予防接種を受けさせていない方
お子様に予防接種を受けさせていない方 いらっしゃいましたら、ご回答頂きたいです。 子どもに予防接種を受けさせていない理由はなぜですか? 受けていない予防接種の種類は何ですか? 『受けさせた方がいいよ』と言われた時は何と応えていますか? 今回は、受けさせた方が良い、等のご回答ではなく、あくまでお子様に予防接種を受けさせていない方からご回答いただきたいです。
- ベストアンサー
- 育児
- chibi-mole
- 回答数7
- お子様に予防接種を受けさせていない方
お子様に予防接種を受けさせていない方 いらっしゃいましたら、ご回答頂きたいです。 子どもに予防接種を受けさせていない理由はなぜですか? 受けていない予防接種の種類は何ですか? 『受けさせた方がいいよ』と言われた時は何と応えていますか? 今回は、受けさせた方が良い、等のご回答ではなく、あくまでお子様に予防接種を受けさせていない方からご回答いただきたいです。
- ベストアンサー
- 育児
- chibi-mole
- 回答数7
- ママトラブルに巻き込まれました
ママトラブルに巻き込まれました こんにちは。2歳の娘がいる母親です。 最近この地域に引っ越してきたばかりです。 ある児童館に最近行く様になりました。 そうしたらあるママに、「あのママと仲良くしない方がいいよ、友達がね睨まれたらしくてみんなであのママの子と遊ばせないことにしてるんだぁ」と言われました。 噂のママはまだ話したことはないんですが大人しそうな感じでした。 こんなこと言う人にびっくりしました。 なにがあったのかよくわかりませんがちょっとかわいそうだなぁと思いました。 その話しのママたちとも噂のママともどう付き合っていけばいいかわかりません。 どう対処すればいいですか?
- ベストアンサー
- 育児
- noname#117325
- 回答数9
- ママ友に嫌われてる?
ママ友に嫌われてる? こんにちは。3歳の息子がいます。 児童館で同じ3歳の女の子に爪で顔を傷つけられました。その子のお母さんはびっくりして謝ってくれました。子供のすることだからいいよと許しました。 それがきっかけで児童館で会えばそのお母さんとよく話しをする様になりました。 私から一緒に公園行きたいねと言ったりしたら笑ってうなづいたりいい感触だったのでアドレスを聞きました。 その日のうちに遊び行きましょうとメールしたら○日に児童館行くけどどう?と来ました。 じゃあその日に行きますと返信したら返事はありませんでした。 このお母さんは児童館以外では会いたくないのですかね?
- ベストアンサー
- 育児
- noname#113882
- 回答数4