themiscale の回答履歴

全7件中1~7件表示
  • 慰謝料を取るのは悪い事?

    私は3ヶ月前に離婚しました。 原因は主人の不倫です。 彼女と真剣に付き合いたいから別れてくれとのこと。 私も気持ちが戻らないのならと諦め離婚に応じました。 今も主人(元)と彼女は順調に交際が続いているようです。 離婚はしたものの、私の中では完全に終わってはいませんでした。 「許そう」「終わったこと」という気持ちと、「悔しい」という気持ちが葛藤して 離婚後もずっと苦しんだ結果、慰謝料を貰うことにしました。 決してお金が欲しいわけでありません。 私の気持ちの整理がつかないので、慰謝料を請求したいと思っていると連絡し、その後、二人からは謝罪がありました。 また慰謝料についても支払いますとのことです。 ただその際に、 「今更」「納得して離婚したことなのに」 「○○(私)に悪いとおもってる、苦しんだのは3人とも同じなんだよ」等と言われました。 ふと、私が意地悪をしているような自己嫌悪に襲われます。 確かに、私は良い妻ではありませんでした。 また、私自身も他の男性に心惹かれたこともあります。 まだ、慰謝料は受け取る前の段階なので、 経験者の方がおりましたら、どんな意見でも良いので、参考までに伺いたいと思い投稿させて頂きました。 慰謝料を貰った後の気持ちとしてはどんな気分になりますか? すっきりですか?それとも、自己嫌悪みたいなものはありますか? 決して主人(元)は年収が高いわけでもありません。 私に払う額をまた貯蓄しようと思えば、しばらくは生活をきりつめないといけないでしょう。 「今もギリギリの生活なのに」と言われて、心が痛んでいます。 「私が正しい」としっかり思えないなら、辞めた方がいいかとも悩んでいます。 私自身、今は周りが見えていない部分もあるので、客観的な意見でも歓迎です。 よろしくお願いいたします。

    • chapo55
    • 回答数8
  • 内部告発をした後の不遇、不当な扱いに対して

    内部告発(のようなこと)をした後から、職場で調査が立ち上がり、自分も精神疾患になり、休職しています。30前半未婚女性です。 主治医が労働を許可しても、産業医や直属の上司がしぶっているようです。こんな状態がもう数ヶ月続き、私もしんどくなってきました。 復帰を希望しても拒否され続けて、産業医を信じて面談に臨むのも、ばからしくなってきました。 いっぽう職場にはお世話になった人もいて、心苦しいです。 こういうとき、もう真っ向から反論しても無駄と思って逃げる=辞めるのがいいのか、最後に全てを訴えてから辞めるか、他の方の意見が聞いてみたいです。 ちなみに、休職中の時間を活かして、資格を取ったり、この問題をきっかけに専門分野の研究への入り口までは来れて、それが今は頼りです・・・。 ご意見をどうかよろしくお願いします。

    • noname#90702
    • 回答数6
  • 先妻と夫のお子さん(既婚)への養育費と私の仕事

    40代の夫と二人暮らしの30代の主婦です。 夫には未成年の娘さんがいます。先妻さんと先妻さんの両親と暮らしています。 今年に入り、大学生の恋人とでき婚しました。 まだ一緒に暮らしてないようです。籍は入れたと聞きました。 娘さんは退学し、いまは実家にいます。大学生の夫はそのまま学生を続けるそうです。 毎月養育費を支払っていました。私もフルで働いています。 娘さんが結婚したとなると、養育費の支払いはいらないのではないか、と夫が先妻さん側に伝えたところ、「成人するまで払うものだ」と言われました。 仕事を辞めるなりパートになるなりして、家のことと子作りのことを考えたいと思っています。 7万支払っていた養育費を成人まで払い続けるものか?減額はできるのか?もしくは増額しなければならないのか?(出産育児の金銭援助も遠まわしに頼まれています) よろしければ回答をお願いします。

    • whitety
    • 回答数4
  • 「day after day~」ではじまる洋楽探してます

    「day after day~」で始めるSOUL系のバラードなんですが、昨年にこの曲のカバーをラジオで聞きました。元の曲は、いつの作品かわかりません。20年前にSOULミュージックのオムニバスCDに入っていたのを購入したのですが、友人貸したまま音信不通。サビは「~give a soul~feel my soul~」みたいな感じです。ずーと探してます。よろしくお願いします。

  • EDじゃないけど・・・

    35歳、独身の男です。恥ずかしながら、この年になっても女性経験なし、いわゆる童貞です。先日彼女ができまして交際するようになったのですが、いざというとき勃たないんです。彼女のことを考えたり、手をつないでいるときは、すごく元気なのですが、肝心なときに緊張してしまって無反応なんです。彼女は一緒にいてくれればいい、といってくれますけれど、いつまでもそういう訳にもいかないし、どうすればいいのでしょうか?よいアドバイスをお願いします。

    • TS2409
    • 回答数4
  • 結婚16年目: 妻への愛情が薄れ、昔の彼女のことが気になって仕方ない。

    結婚して16年目の男です。元気な子供も二人います。 思い出せば結婚後は、色々な問題が起きました。  1: 都会から離れて、祖母と私たち夫婦という世帯状態に。     両親との同居ではなく、祖母と(私の父の希望で父の実家で)  2: 長男のアトピー性皮膚炎  3: 転居した都会のマンションがホルムアルデヒト成分で     アトピー悪化。 私の証券マンとしての仕事がバブル崩壊で     忙しく、家庭をかえりみることができず。  4: 地方の会社に転職すると、遠距離の親が病気や怪我  5: 地元で再就職すると、妻の両親の健康問題なるも     同居を私が拒絶(妻には弟がいて、彼が看護する約束のはず)  6: 結婚前に元看護婦の妻が、行動性障害と強迫性障害  その中で、妻への愛情が薄らいでしまいました。 子供を二人で育ててきた中で、妻への感謝の気持ちはありますが。 アトピー性皮膚炎で長男は体を清潔にしないといけないといわれて、妻は私と息子の同時入浴を絶対に認めませんでした。不潔だと言って。 だから、自分の息子なのに、一緒に風呂に入った記憶が数少ないです。 今考えれば、妻は行動性障害と強迫性障害のせいです。 このままだと、子供が成人しても、こうした妻と生活を共にすることが想像しにくいです。極端な潔癖症もあり、彼女は家の中に、たくさんの除菌スプレーや洗剤を保管しています。 洗濯した服は、屋外で干さずにすぐに衣類乾燥機です。屋外で干せば、空から変な菌が飛んでくるとか言って、意味がわかりません。物干し竿を雑巾で掃除することもいやのようです。 私は、浮気の経験もなく、ギャンブルも嫌いな方で、勤務先の女性達には愛妻家でしょうねと言われます。 洗面所のタオルも、私が手を洗って、タオルを使うと、それを見つけた妻は、タオルをすぐに交換します。実際に汚れているかどうかではなくて、タオルを交換しなければならないという強迫観念があるようです。 ものすごく疲れます。子育てや家事(特に家の掃除や、学校の送迎)も私も随分と手伝ってきましたが、もうそろそろ妻との関係も限界をこえてきたなと思っていました。 先日、学生時代の同窓会があり、同窓会に欠席していた昔の彼女Yのことを 別の女性Fに指摘され、すごく思い出され、心が乱れています。子育てしてきた妻に感謝はありますが、妻への愛情は薄れました。 これほど年数が経過していても彼女のことが忘れられない自分を恥かしく思いますが、ありのままを受け止めようとしています。自然が一番かと。 ================= ただ、こんな風に、昔の彼女を考えるとは自分だけなのでしょうか。 ================ 今は、再会するかもしれないという淡い気持ちで、強い自分になろうと努力しています。色々とアドバイスをいただければと思います。

    • good23
    • 回答数9
  • 好きな人が,生まれ育った家で虐待されています

    2ヶ月ほど前,ネットで知り合い,一度会って好き同士になった女性がいます。現在まで,まだ付き合ってる状態ではありませんが,交際は続いています。彼女は25歳で現在働いて一人暮らしをしています。私は学年で言うとひとつ下になり,転職活動中の学生です。彼女とは遠距離になります。 彼女は幼少期に両親を地震で失っていて,叔母の家で育ったといいます。 先日知ったことなのですが,彼女は叔母に簡単に言えば虐待を受けていたようです。 炊事,掃除,洗濯を一人でさせられた他,殴られたりタバコの火を当てられたりというのが常態化していたようで,それに耐えることがごく当然という体になってしまっているようです。おまけに彼女が働けるようになってからは,給料の多くを搾取されていて,現在も収入の3分の2を叔母に送ることを余儀なくされており,それに抵抗することもできないといった状態のようです。現在もそっちの家に帰ると,同じような虐待は変わらずあるということです。 彼女はそれを悲観することなく現在も精一杯明るく生きていますが,私が事情を知ってから,その現状を変えていこうと提案しても「私は大丈夫」と言うだけでなかなかそれ以上は心を開いてくれないでいます。 せめてもの救いは,その状況が異常であるということを彼女が理解していることです。ですが,拳銃を向けられたようにホールドアップ状態になっていて,彼女の考え方を動かすのは指南の技です。彼女は身寄りがそこしかなく,またこの話を打ち明けたのも私が初めてということで,なんとかしないとと思っていますが,遠距離で話し合うにも会う機会さえなかなか作れずにいます。 正直どこから解決の糸口を見つければいいのか分からず困っています。間に入って仲裁するとか,あると思いますが,それが最適なのかどうなのか。こういうときどのようなプロセスの解決方法があるのか心理的な側面や法的な側面,制度的な側面等から皆様の色んな意見を聞かせてください

    • ppbb
    • 回答数9