magicians の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • 貸金請求事件

    宜しくお願い致します。 大手消費者金融会社から貸金請求事件にて被告となってしまいました。 訴額が約35万円で遅延損害金が年26.28%で約45万の合計約80万円の裁判を起こされました。 確かに今まで私の事情で支払い出来なかったのですが、流石に今もアルバイトの私には一括清算は無理です。私としては、月5000円ずつの分割払いを希望しますが、これは無理は話でしょうか? また、利息の引き下げや遅延損害金の引き下げは可能ですか? 裁判は初めての為、答弁書の書き方も解りません。 この際は、弁護士等に相談するのが良いのですか? また、弁護士等の費用はいくら位掛かりますか? 自分で犯した罪ですが相談する相手も居ない為にこちらに投稿しました。 因みに最後に支払いをしたのは、平成15年10です。 訴状の申立年月日は 平成20年8月です。 こんな馬鹿な私ですがアドバイスを宜しくお願いいたします。

    • tngrym
    • 回答数2
  • 職場に暴漢対策用の木刀等を置いておくのは違法?

    みなさん、こんばんは。 うちの職場なんですが、刃物を持った暴漢がたまに暴れたりします。 そういう時にこちらはといえば、全くの丸腰でおろおろするばかりで、警察が来るまでなすすべ無しといった感じです。情けない限りです。今まで誰も大きな怪我をしなかったのが奇跡のようです・・。 そこで、防犯対策をとろうと考えているのですが、とりあえずは刺股などは揃えようと考えています。 他にも木刀や、スタンガン、催涙スプレー、釘バット(笑)なんかはどうかなぁと思うのですが、こういったものを職場に防犯用として保管していた場合の違法性はどんなもんなんでしょうか? 木刀などを車のトランクなんかに入れてると、軽犯罪法に触れて、警察の方からお叱りを受けるという話は聞いた事があるのですが・・。

  • 退職後の謝罪(長文です。)

    以前から退職の事で色々相談させていただき、なんとか退職する事ができたのですが、昨日、正式な謝罪を要求するという旨の文章が内容証明で送られてきました。 理由としては・・・ 1.この「教えてgoo」での相談を上司に見られてしまい、その内容は第三者に会社を特定出来る項目が含まれていて、会社への損害と上司の名誉毀損だから。 ちなみに、その相談はこれです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4110756.html 2.突然の欠勤で他の従業員に負担がかかった事。 という内容でした。 それに加えて、ネットへの誹謗・中傷の類の書き込みをしたら法的措置を取るとの事でした。 確かに円満退社とはとても言えない退職の仕方でしたが、上司の度重なる暴言に精神的に参ってしまい、無理やりな感じになってしまいました。 辞めた時の手順はこんな感じです。 1.お盆休みの2日前の朝に、体調が悪いので今日と明日は休みますという電話をしました。 2.不眠・頭痛・吐き気などの症状が出るので、心療内科に行って診断書をもらって、診断書と共に休養届を出しました。 3.その休養届と一緒に、8月いっぱいで退職したいという旨の退職届を郵送しました。(送ったのは8月の10日前後です) 4.その後郵送で、退職の手続きは全て完了しました。 上司にここで相談した内容を見られてしまったのはちょっと痛い部分ですが、どう考えても第三者からの会社や個人の特定は無いと思います。(やろうと思えば出来るかもしれませんが) 他の従業員に迷惑を掛けたのは事実で、申し訳ないと思っているのですが、僕も完全に精神的に参ってしまっていたので、もうとても出勤できる状態ではありませんでした。 この場合、謝罪はしなくてはいけないのでしょうか? 僕としては、むしろ向こう(1人の上司)に謝罪して欲しいぐらいです。 よろしくお願いいたします。

  • 離婚・住宅ローンを背負いたくない。どうすれば。

    実の両親の相談です。 私は数年前に嫁に出ました。 父がトラブルメーカー(借金・軽犯罪)で、母に離婚させてやりたいと考えています。 ですが、ややこしいことに、住宅ローンが絡んでいます。 数年前分譲マンションを購入しました。 父と、私の親子ローンです。(父・私の共有名義) 私は実のところ、嫁に出てからはお金は出していません。 家にいる間は3万だけ入れてました。 基本的に、今は父と母が働いて出しています。 今の法律で、母に有利に離婚させてやることは出来ますか? 希望は、今までの迷惑料として、ローンなしで家をもらうことです。 もし、出来ず、離婚したら借金はどのような形で残るのでしょうか。 もちろん、どう転んでも私の肩に借金は乗ったままですよね? 私も迷惑料として、そのローン父に被って欲しいんですが。 情けなくて恥ずかしくて家族には相談できません。 よろしくお願い致します。 (ご回答、あまり専門的な難しい言葉だと理解できないかもしれません。。。バカなのですみませんが、よろしくお願い致します。)

  • 控訴審で証人喚問を阻止できませんか?

    お世話様です。 法律に関する知識も乏しいので、どなたか教えてくだされば助かります。 第一審で敗けて控訴したのですが、第二審では相手方が証人喚問する可能性があります。相手方には代理人(弁護士)が入っているのですが、どうも原告(当方・障害者)の主治医を証人喚問したいらしいのです。 いくらわたしが主治医が誰なのか黙っていたとしても、弁護士ですので原告の意思とは無関係に主治医と連絡を取り、証人として法廷に呼ぶのではないかと思います。それを阻止することは不可能でしょうか?主治医には今回のトラブルについて何も知らせていませんし、訴えた内容とも明らかに無関係です。相手方の弁護士がそれでも証人として医師を連れてきたい理由とは、原告の訴えた内容を原告の被害妄想だという心証を作りたいためだけです。証人喚問というのは相手がどれだけ嫌がっても強制的に出来るものなのですか?

  • 控訴審で証人喚問を阻止できませんか?

    お世話様です。 法律に関する知識も乏しいので、どなたか教えてくだされば助かります。 第一審で敗けて控訴したのですが、第二審では相手方が証人喚問する可能性があります。相手方には代理人(弁護士)が入っているのですが、どうも原告(当方・障害者)の主治医を証人喚問したいらしいのです。 いくらわたしが主治医が誰なのか黙っていたとしても、弁護士ですので原告の意思とは無関係に主治医と連絡を取り、証人として法廷に呼ぶのではないかと思います。それを阻止することは不可能でしょうか?主治医には今回のトラブルについて何も知らせていませんし、訴えた内容とも明らかに無関係です。相手方の弁護士がそれでも証人として医師を連れてきたい理由とは、原告の訴えた内容を原告の被害妄想だという心証を作りたいためだけです。証人喚問というのは相手がどれだけ嫌がっても強制的に出来るものなのですか?

  • 控訴審で証人喚問を阻止できませんか?

    お世話様です。 法律に関する知識も乏しいので、どなたか教えてくだされば助かります。 第一審で敗けて控訴したのですが、第二審では相手方が証人喚問する可能性があります。相手方には代理人(弁護士)が入っているのですが、どうも原告(当方・障害者)の主治医を証人喚問したいらしいのです。 いくらわたしが主治医が誰なのか黙っていたとしても、弁護士ですので原告の意思とは無関係に主治医と連絡を取り、証人として法廷に呼ぶのではないかと思います。それを阻止することは不可能でしょうか?主治医には今回のトラブルについて何も知らせていませんし、訴えた内容とも明らかに無関係です。相手方の弁護士がそれでも証人として医師を連れてきたい理由とは、原告の訴えた内容を原告の被害妄想だという心証を作りたいためだけです。証人喚問というのは相手がどれだけ嫌がっても強制的に出来るものなのですか?

  • 控訴審で証人喚問を阻止できませんか?

    お世話様です。 法律に関する知識も乏しいので、どなたか教えてくだされば助かります。 第一審で敗けて控訴したのですが、第二審では相手方が証人喚問する可能性があります。相手方には代理人(弁護士)が入っているのですが、どうも原告(当方・障害者)の主治医を証人喚問したいらしいのです。 いくらわたしが主治医が誰なのか黙っていたとしても、弁護士ですので原告の意思とは無関係に主治医と連絡を取り、証人として法廷に呼ぶのではないかと思います。それを阻止することは不可能でしょうか?主治医には今回のトラブルについて何も知らせていませんし、訴えた内容とも明らかに無関係です。相手方の弁護士がそれでも証人として医師を連れてきたい理由とは、原告の訴えた内容を原告の被害妄想だという心証を作りたいためだけです。証人喚問というのは相手がどれだけ嫌がっても強制的に出来るものなのですか?