liesudaのプロフィール

@liesuda liesuda
ありがとう数25
質問数0
回答数31
ベストアンサー数
12
ベストアンサー率
57%
お礼率
0%

  • 登録日2008/09/02
  • 疲れやすい、朝起きるのが辛い

    大学一年生で食道炎を治療中の女ですが、今試験期間中で本当に疲れやすくて困っています。 7月になってからとても疲れやすくなり、朝起きるのが辛いと感じています。 起きて無理やり歩くと激しい運動をしたかのように息切れがします。階段を上るのが本当に辛いです。 歩かなくても息切れがあり、めまいや吐き気もあります。最近髪の毛も沢山抜けるようになりました。顔つきも酷くなりました。 心療内科では自律神経失調症と診断され薬を飲んでいます。精神的には落ち着いたのですが、身体的な症状が全く落ち着いていません。 不調が続いていて、試験が受けられなかったり、試験中に体調を崩し、試験どころではなかった時も多々あります。とても悔しいです。試験前にも体調が良くなかったのであまり勉強出来ませんでした。 試験終了後、再度病院に行こうと思っているのですが、この症状はストレスから来ているのでしょうか。 念のため心療内科以外の科で診て貰った方が良いでしょうか。

    • noname#191972
    • 回答数5
  • マイスリー睡眠薬の副作用について

      昨年11月後半から現在までマイスリー服用しています。   服用を始めてから時々なのですが、朝、携帯を見ると送った覚えのないメールを昨晩送っていたり、隣の部屋で寝ていたりします。そんなことした覚えが全くないんです。   これって薬の副作用なのでしょうか?   

  • ジェネリックについて

    下記の薬を飲んでいますがジェネリックってあるのでしょうか? ルジオミール25mgx2錠 ノリトレン10mgx2錠 ワイパックス0.5mgx2錠 ピーゼットシー2mgx4錠 ジェイゾロフト25mgx2錠 ベゲタミンA錠x1錠 ジプレキサ5mgx1錠 ユーロジン1mgx1錠 プルゼニド12mgx5錠 今自立支援の申請中なので3割負担ですが、今回の支払いは3470円でした。 すでにジェネリックが出ているのでしょうか?

  • 性同一性障害?妄想癖?

    私は体は男ですが、女性になりたいと願っています。 きっかけは小学校6年の時に性転換を主題にしたマンガを読んで、女性になりたいと思い始めました。 これだけならただの妄想ですが、それが消えずに大学生になってしまったことに不安を覚えています。 男として過ごしてきた土台がありますので、周りには男としてふるまうことはできます。 ただ、最近になってからそういったことに違和感を感じるようになりました。 下ネタや付き合いたい女性など、いわゆる「男子トーク」にはついていけない、もしくは嫌悪感を覚えますし、 風呂場で全裸になることに抵抗を感じるようになりました。 自分の体が好きではありませんし、全身に毛が生えることに対してもいやな気分になるのですが、それらを剃るのもばれたら嫌ですし、「男性の行動」という感じがしてでためらってしまいます(もちろんひげも外見に問題が出てきたら剃ります)。 男性ですので性欲はありますが、通常のAVに出てくる男性の股間に対して自分のものと重なり、嫌な気分になりますので、男性が出てこないものを見ています。 男性として女性と行為をするのを自分に置き換えて考えるとすごく嫌です。 また、自分にも好きな女性のタイプがありますが、それが「自分がなりたい女性のタイプ」にしか思えないのです。 道端でかわいい女性を見かけても、「あ、かわいい。あんな人のようになりたいなぁ」と思ってしまいます。 男性よりも女性との会話のほうが楽しいですし、性対象も少しづつ男性が入り始めています。 女性専用の道具やサービスにあこがれを持っていますし、カラオケも女声を頑張って歌ってます。 こういったことが自分の違和感としてあげられますが、実際に女性になるために行動ができていません。 というのも、実家にいたときはプライバシーがないような家風でしたし、今は大学の寮に入っています。 何回も行動したいと思っていましたが、嫌われたくないと思っていてなかなか大っぴらに行動できずに、寮に入るまではちまちま女装していました(これも母にばれたと暗黙に分かった時からあまりやっていません)。 女性としてクール、でも少し可愛い恰好をしてみたい、体をきれいに剃ったりケアしたい、そういった道具をそろえたい、、、でも、ばれたら嫌だ。という感じです。ファッション誌も買えませんし、少女マンガも妹の買ったものをこっそり読んでいたりするだけです。 男っぽい行動もしないと変に思われる(特に今は男子寮に入っているので)ので、今までの慣れで普通に行動できていても、それをしている自分に嫌悪します。 もちろん私は性同一性障害ではないから、、、と何回も考えました。 実際そうだったら今後大変だ、とも思いました。 でも、女性になりたい願望は未だ止まりませんし、女性的な思考が少しづつ入ってくる感じがします。 3月に寮を出てひとり暮らしになると、親の目もないのでそういったものが加速しそうで怖いです。 もちろん近いうちに心療内科の先生に診てもらう予定ですが、 「妄想癖だ」と言われると女性になれないことにショックをうけますし、 「性同一性障害だ」と言われたら嬉しい反面、現実的にどうしていこうかと不安になると思います。 男性として普通にふるまえますが、女性の気持ちになったとき、性同一性障害の話が講義で出てきたとき、胸の奥が苦しくなります。 「女性になりたい、自分に違和感もっているけど、客観的にみたらそこまで深刻じゃない私が性同一性障害と診断されないのが怖い」というのが正直な本音です。 自分は、自分が男性であることに嫌悪を覚えています。 でも、女性になるための大っぴらな行動がとれないですし、性同一性障害とも診断されなさそうで怖いです。 こんな性転換願望もしくは妄想癖(?)を持った私が今後こういった気持ちとどう向き合ったらいいでしょうか? もちろん医師とも相談するつもりですが、様々な考えを聞きたく、質問させていただきました。 つたない文章ですが、回答していただけると嬉しいです。

  • 心療内科でのセクシュアル・マイノリティについて

    20歳の両性愛者の女です。 男性恐怖症の気があり、男性と接するのが怖いです。 人と接する時や、慣れない場所での緊張(吐き気・発汗)が酷く、 最近心療内科に通い始めました。 しかし、主治医の先生が、やたらと、 「普通の女の子にしか見えない、緊張を感じているタイプには見えない」や 「彼氏でも作ったらどうですか?」などという事を言ってきます。 「若いんだから、彼氏でも作れば緊張も無くなるでしょ」 といったようなニュアンスです。 私自身はかなり悩んで心療内科へ通い始めたので、 軽視されている感が何とも言えません・・・。 男性が怖い事や、両性愛者である事は話していないのですが、 きちんと話した方が良いでしょうか? というより、心療内科で「実は両性愛者なんです」なんて 言って良いものなのでしょうか・・・引かれますかね?? 私の中では、男性が怖い事と、両性愛者である事が 考えても考えても解決しない悩みになっているので、 できれば聞いてほしいのですが・・・。