s99a137e2002 の回答履歴

全6件中1~6件表示
  • お願いします。

    ・10でわれば7残り、12でわれば3残る整数のうち、9でわれば3残る最小の数は ? です。 ・380個より多く、400個より少ない碁石を4列に並べても、6列に並べても、9列並べても2個あまるとき、碁石は全部で ? 個です。 ・縦3cm、横2cmのタイル70枚で最大の正方形をつくると面積は ? cm2になります。 ・5でわったら1あまり、3でわったら2あまる整数で、3けたの整数は、 ? 個あります。

    • mikan5
    • 回答数4
  • お願いします。

    ・10でわれば7残り、12でわれば3残る整数のうち、9でわれば3残る最小の数は ? です。 ・380個より多く、400個より少ない碁石を4列に並べても、6列に並べても、9列並べても2個あまるとき、碁石は全部で ? 個です。 ・縦3cm、横2cmのタイル70枚で最大の正方形をつくると面積は ? cm2になります。 ・5でわったら1あまり、3でわったら2あまる整数で、3けたの整数は、 ? 個あります。

    • mikan5
    • 回答数4
  • 2次方程式

    高校数学Bの問題なんですが、 2次方程式  2x^2-2x+1=0 の解をα,βとするとき,  α^3+β^3 の値はいくつになるんでしょうか? よろしくお願いします。

    • SB77
    • 回答数3
  • 関数

    問題 関数  y=sin^2θ+2sinθ・-cos^2θ (0≦θ≦90)のとり得る値の範囲を求める問題です。 詳しく(細かく)おしえてください 答えは -1≦y≦√2

    • aya402
    • 回答数3
  • 数列

    途中計算がよくわからないので、教えてください。 n Σ 1/{k(k+2)} k=1 です。 できれば、途中計算も詳しく教えていただきたいです。 お願いします。 答えは、 {n(3n+5}/{4(n+1)(n+2)} 何回計算しても、答えが一致しなくて

    • boku115
    • 回答数4
  • 正五角形の証明

    まっすぐで平行な帯状の紙で結び目をつくると、結び目は五角形になります。 これは、たぶん正五角形だと思いますが、このことを数学的に証明することはできるのでしょうか。 あまり難しいことはわからないので、「できる」、「できない」だけの回答でも結構です。