himanakuのプロフィール
- ベストアンサー数
- 1
- ベストアンサー率
- 33%
- お礼率
- 89%
- 登録日2002/10/08
- 中古住宅購入後の隣地境界線のトラブル
仲介物件の中古住宅を1年半ほど前に購入しました.当方の敷地に隣地との境界線が食い込んでいるため,今,お隣とトラブルが発生しています. 購入の契約後,不動産屋さんの仕切りで,当方は建替え時に,その部分をお隣に返却するという印鑑を押した経緯があります.私が,印鑑を押した時点では,当方は境界のずれが約5センチのみという認識で印鑑を押したのですが,実は,敷石の下にも,新たなベンチマークがあり(測量書にもそのマークの写真なし),実は,5センチではなく,50センチ当方に割り込んでいることが判明しました.当方は,その部分の購入の意志はありますが(お隣が売る意志があるかは不明ですが),印鑑は押したものの,建替え時に返却の意志はありません(50センチ返却するとようへき工事などが発生するため).そこで,不動産屋さんの説明の境界線が事実と異なったこと,重要事項の説明がなかったことなどを理由に,不動産屋さんに抗議しようと思いますが,どなたかアドバイスをいただければ幸いです.宜しくお願いします.
- ベストアンサー
- その他(法律)
- hiroxxxxxxx
- 回答数3
- 風呂無しの部屋にシャワーをつけたいのですが...
こんにちは。 現在風呂無しの部屋に住んでいるのですが、だんだん銭湯に通うのが苦痛になってきました。そこで、なんとか部屋にシャワーをつけたいと思っています。台所に設置するとして1メートル四方しかスペースが取れないのですが、なにか策はあるでしょうか? シャワーユニットで検索すると、とんでもない金額のものしか出てこないのです。 現実的な線で5万~10万円くらいの予算で何とかならないものでしょうか? (賃貸アパートですので、大きな工事が必要になると大家の許可がもらえないと思います) ご存知の方&なにかアイデアがある方、いらっしゃいましたら、教えてください! お願いします! *希望としては、水ではなく、お湯が出る状況が欲しいということと、 部屋に排水口がないので、排水はポンプでくみ上げて流しに流すか、排水パイプを長くして、外にある洗濯機の排水に流すことになると思います。
- ベストアンサー
- その他(住まい)
- noname#3178
- 回答数4
- 建物表示登記の配置図の数字について
建物表示登記を自分でしようと思います。 建築確認の図面を写せば簡単に出来ると思うのですが、建築確認の図面は柱芯でとらえています。 登記図面も平面図は同じでいいと思うのですが、配置図はどこでとらえるのでしょうか。 1.柱芯 2.柱の角(=基礎の角) 3.外壁の角