karugaru の回答履歴
- CDの傷を直すには?
深くない傷だと思うんですけど、音飛びします。市販の物で、DISK CLEANERっぽい名前で、電池式で、コンパウンド液で研磨するみたいな物を見たのですが、直るのですか?又、何かいい物か、方法はありますか?
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
- todoro
- 回答数4
- 505i 対応のiアプリが、ダウンロードできる無料サイト
以前、携帯でよくゲームをやっていました。 SO505iに買い換えて、同じゲームを ダウンロードしたのですが、問題なくゲームが 出来るものの、画面が小さくて見えにくいです。 いいサイトがあれば教えてください。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- rafty
- 回答数2
- 過去のキーワードが出ないようにしたい
検索エンジンなどで、キーワードを入力しようとすると、 勝手に、以前に入力したキーワードが一覧となって 出てくる場合がありますよね? 他の人とパソコンを共有している場合など、 過去に自分が調べたキーワードが、他の人にも 分かってしまうのに抵抗があります。 これを、表示しないようにできないでしょうか? また、パスワードを入力したり、フォームに名前や 郵便番号を入れる際も、同じように過去に入力したものが 出てきますよね。 これは、結構助かっているのですが(勝手・・・?) 上の機能と、下の機能は同じですか? 上の機能が働かないようにすると、下の機能も働かなく なるのでしょうか? 以前、IEのインターネットオプションで、 cookieを無効にすれば良いと言われて、 やってみたのですが、うまくいきませんでした。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- go-ne
- 回答数4
- ADSLにしたら・・・
先日ADSLを始めたのですが、始めてからMSNのメッセンジャーにサインインできなくなったり、DVDやCDの音が飛ぶようになってしまいました。 自分のPCにはLANがなかったので、市販のLANボードを購入し取り付けました。 ADSLのモデムはNTTからレンタルしたものです。 ボードを取り付けてた後もDVDやCDを見たり聞いたり していましたが、特に変化はありませんでした。 実際にADSLを設定してからの現象です。 やはり原因はLANボードにあるのでしょうか。 音が飛ばないようにするにはどうしたらよいでしょうか。 ちなみにOSはWindows Meです。
- 教えてください。
携帯をJフォーンにするかauにするかで迷っています。 四月がら中学になる子供がいてるのでauの学割を使った方が安くプラン 設定ができるのかとか・・機種はJフォーンの方がよさそうだし・・・ と色々考えてるとどちらにすれば良いのかが分からなくなってしまい 悩んでいます。出来ればAU,Jフォーンのおすすめプラン・おすすめ機種 があれば教えてください。主人も同じ電話会社で携帯を持とうと思っています。 ちなみに、私はメールが支流で主人は通話が中心になります。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- nodagawa
- 回答数3
- デジカメの画像を印刷したい!
デジカメで撮った写真をプリントするにあたって、背景の色や模様が多くの種類から選べ、写真自体に枠をつけたり様々な形にしたりといったことが簡単に出来るソフトを探しています。 お勧めの商品がありましたら教えてください。
- SFCがんばれゴエモンきらきら道中・・・・。
ゴエモンのクバーサ城(最後のところ)で一番最初のポイントまでは行けたのですが、その先で下と右に矢印が出ているのですが、どうしても下にいけず同じところをぐるぐる回って先に進めません。 かなり前の話ですが、わかる人がいたらぜひ教えて下さい!
- CD-Rのコピー
PCは初心者なのでお恥ずかしい質問かもしれませんが・・・ あるPCのファイルの内容をCD-Rにコピーして 別のPCへファイルごと(または上書き)したいのす。 別のPCに移すことは出来るのですが 「読み取り専用」になってしまって上書きすることができません。 プロパティで「読み取り専用」のチエックを外せばいいのですが ファイルが多量にあるので全部、いちいち外すとなるとかなりの時間と手間がかかります。 一気にチェックを外す方法、または 読み取り専用にならずに 別のPCへ移す方法を知りたいのですが どなたか教えていただけませんか? よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- neconyan
- 回答数8