shokodayo の回答履歴
- 振られてしまいました
その女子とは今年知り合ったばかり なのですが、むこうからメアドを聞いてきたり、視線を感じたりいたずらされたりと やたらと自分にかまってきたので少しながらでも脈があるのかなと思ってしまいました。 何故告白したかというと、あるメールで『好きな人いる?』と聞かれて『君だよ』 と答えてしまいました。なんでも彼女はいままで告白にトラウマがあるみたいで 男性不振らしいのです....しかし彼女は同じ部活の男子が好きみたいで。 もう、きっぱりと諦めがついたので別によかったのですが、 問題はここからでその女子が今まで以上にかまってくるようになってしまって、 こっちはできるだけ相手にしないようにしてるのですが(いろいろ辛いので) メールもくるし.....クラス中から付き合ってるのではないかと誤解されてしまいます やっぱり女性はキープしたがるんですかねぇ。 好きな人がいるならその人とやってくれと思ってしまいます。 自分はどうすればいいですか? 高3男
- 行きたくないの?
こんにちは。 大学生の女です。 先日好きな人に私から映画一緒に見に行かない?と誘いました。 彼は快く承諾してくれて、行くことになりました。 ここまでは良かったのですが、この後に起こったことで今とても困っています。 彼はメールが嫌いな人で普段も極力自分からはしないそうです。 私も彼がメール嫌いということを知っているので、あまりメールはしたくないのですが、あまり会う機会がないのでメールしか連絡手段がありません。メールを始める前に電話の方がいい?と確認してみると、メールの方が記録に残るから良い!と言われ、メールで決めることになりました。 現在なんとかメールで、何を見に行くかまでは決まったのですが、そのあと日程を決めようと思って送ったメールからもう二日間返信がまったくありません。(内容的には、「学校が始まっちゃうから土日の方がいいよね?」的なものです。) ここまでくると私とは本当は行きたくないのでは?と思ってきてしまいかなり凹んでいます。 もう一度メールをして確認を取ろうと思っているのですが、どのように送ったらよいでしょうか? また、やはり私が思っているように、彼は私とは行きたくないと思っているのでしょうか? アドバイス頂けると嬉しいです。 ちなみに、彼女はいないそうです。
- 昔のように戻ることは可能でしょうか(長文で申し訳ありません)
こんにちは。いつもいつもお世話になっております。 今回はもうすぐ付き合って2年になる彼氏との事で相談に伺いました。 私は24歳会社員、今年就職して、配属が名古屋となったため東京の彼とは遠距離恋愛中です。 彼は2つ下、高卒で既に働いています。サービス業なので普通の企業に勤めている私とは生活のリズムが少しずれています。 彼とは結婚を考える程でした。 しかし私は就職してから、「やっぱり夫になる人は自分より収入がないと・・」と考えるようになり、それとなく彼にも言ってしまいました。 学生の頃は毎日のように会っていた私たちですが、やはり私が就職してからは会う回数は週一回ほどとなってしまいました。 そんな中で少しずつすれ違いの生じていった3ヶ月ほど前(私の配属発表がされた頃)、彼から私たちの今後の関係についての話があり、 「いつ東京に戻ってくるかわからないし、結婚についても収入の面で引っかかるなら、このまま一緒にいてもお互いのためにならないし、別れて友達になったと方がいいかもしれない」と言われました。 しかし私はNoと答えました。結婚のことも、今は収入の面は気にしていないと伝えました。 それでなんとか2ヶ月間やり過ごしてきましたが(隔週で東京に帰ったり)、やはり私自身慣れない土地での生活ということで彼への連絡を疎かにしてしまうこともありました。 彼から連絡が来ることは殆どありませんでした。(後で聞いたところ、「メールしても週末にしか帰ってこないと思うと寂しくて送る気になれなかった」そうです) そうして今月頭、再び「このままの状態でお前と付き合うのは辛い。気になる人もいるし(気にしてるのは完全に俺だけだけど)、やっぱり別れたい」と告げられました。 私はなんとか一度会って欲しいことを伝え、別れを告げられた翌週に会いに行き、彼を好きなこと、一生そばにいて支えたいことなど、思いの丈をぶつけました。 彼は始め「会っても別れたいという気持ちは変わらない」と言っていましたが、「会うとやっぱり安心する。でも別れたいと言ってしまったし、正直お前のことは嫌いじゃないけど前ほどの情熱は無い、複雑な心境」とも言っていました。 その後は週に一回のペースで会っていますが、なんとなくつれない態度で、 どう接していいか正直わかりません。 メールはこちらから毎日していますが、返事が返ってくるのは時折です。 電話はタイミングが合わず、繋がらない時もあるので最近はしていません。 私も実は今の彼と同じような時期がありました。会社の同期が気になって、彼への愛情が冷めかけ、向こうが別れたいと言ってくれないかなと思った日さえありました。それが今は立場が逆転している様です。 私はなんだかんだで彼への愛情を取り戻しました。 彼もかつての愛情を取り戻してくれるでしょうか? 愚問なのは重々承知しています。どなたか経験談・アドバイスくだされば幸いです。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 読み辛くわかりにくい文章で申し訳ありません。 補足が必要でしたらおっしゃってください。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- rumine0113
- 回答数7
- 彼氏が後輩の女の子を好きになりそうです…。
中3の女子です。 もうすぐて付き合って10ヶ月になる同じ学校、学年の彼氏がいます。 その彼氏と別れそうなんです。 最近は前より冷たくなったし 学校では部活の後輩の女の子(彼氏持ち)がほとんど毎日彼氏のクラスに来るのでよく2人で喋っているそうなんです。 なのでメールの内容も「その子が可愛い」とか「みるとはにかんぢゃんう」とかが多いんです。 その子は確かに可愛いです。 だから嫉妬してる部分もあると思います。 だから最近では 「もし別れても仲良くしようね」とか「ふったらごめんね」とか「部活の後輩の子好きにならないように気をつけるね」とよくいわれます。 つい一週間前までは 「後輩好きになったら嫌でしょ??そんなんでは絶対に別れたくない」って言ってくれてたんです。 この一週間で彼氏になにがったかわかりませんが、急に変わってしまったんです。 もうどうすればいいかわかりません。 私はまだ彼氏のことが好きなので別れたくありません。 こういうことがたびたびあるので振ろうかと思うのですが 今までに沢山優しくしてもらったり 私のダメなところや普通イヤというようなところまで認めてくれたりしたことを思い出すと 絶対にふれないんです。 何か別れずにすむ方法はありますか??
- 締切済み
- 恋愛相談
- cherreparl
- 回答数5
- 顔重視の人は、自分の好みの顔じゃない人でも恋愛対象になりますか??
バイト先に気になる男性がいます。 でもその人は「顔がかわいい子」が大好きなんです。 みんなで飲み会に行ったときも、「あ、あそこに座ってる人超かわいい!」なんてすぐに見つけたり、バイト先でも「今のお客さんめっちゃかわいくなかった?やべぇ~ストライクだ」なんて常に言っています。 さらに「付き合うんだったら絶対かわいい子」と断言しています。 一方、私の顔は自分で言うのも悲しいですが、あまり「かわいい」とは言えません。 「かわいい顔の子」が好きな男性にとって、やっぱり自分の好みの顔じゃない女性は恋愛対象にならないですか?? 私は顔が好みじゃなくても、性格がよかったら(相性がよかったら)全然好きになったりしますが…。 その人はいつも「かわいい子が好き」なんて言ってる人なのでやっぱり性格より顔重視なのかな、と思ってしまいます。 だから自信がなくてアプローチできません。 女性の方からはもちろん、男性の方からの意見も聞きたいです。 よろしくお願いします。
- 性(28で童貞)・恋愛相談(年上の女性ガ気になっている)
27歳もうすぐ28になる男性会社員・独身です。 学生時代にプラトニックな付き合いをしていた女性はいました。 でも、価値観の違いか、社会に出てから亀裂が入り、 別れてしまいました。 今まで、一度も女性と性行為はおろか、抱き合う・キスすらしたこともない人間です。 せいぜい手をつなぐ、ぐらいが精一杯です。 こんな私は変でしょうか? よく会社の同期からは天然記念物、とか言われています。 どんどん周りの同期は結婚していくのでだんだん焦りを感じています。 私は入社5年目で本社から支店へ異動して3年目になります。 今、現在気になる女性(以下Aさん)が会社にいます。30代前半、 独身です。 彼氏がいるかいないかはっきりしていません。 いきなり付き合ってくれ、というのもなんですし、 友達になってくれ、とアタックすべきでしょうか? 異動したばかりの時は全く気になってなかったAさんですが、 (それでも本社勤務時に電話で話す機会はありました、そのことは異動時にAさん自身が私に教えてくれました) 最近は暇さえあればAさんのことばかり考えています。すごく気になっているんです。 連絡先も、メルアドも異動したばかりの時、嫌がらずに教えてくれました。 一人旅をした時に何気なしにAさんに送ったメールにも返信をしてくれました。 また、妙に、Aさんは事あるごとにちょっかいを掛けてくるというか いじってくるのも気になるのです。 先日も、昼食時に Aさん「○○君、もうご飯食べたん?」 私「え、あ、はい・・・それが何か?」 Aさん「べっつに~?」とか、 またあるときは、会社の飲み会で、たまたまエレベータ内で、 私(男性陣は偶然私のみ)とAさん含む何人かの女性陣と乗った時、 私も酒で酔ってたのもあり、ぼ~っと、女性陣の方向を見つめてたら、 Aさん「ん~? どうしたんや~?」 私「い、いえ・・・ちょっと酔ったんで・・・」 ちょっかいというか、いじってくるのです。 私の思いすごしだと言わればそれまでですが。 質問が2つになってしまいましたが、 1)28になろうかという男の私がまだ貞操を捨てていないのはおかしいでしょうか? 2)今気になっているAさんは私に対して何か気でもあるのでしょうか? 思い切って、友達から始めませんか?みたいな事を告白すべきでしょうか? 年上が彼女って変ですかね? 異動してきたばかりの時は全く気になってなかったAさんのことが、最近本当に気になっています。 何卒アドバイス・ご意見等よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- WIND6321
- 回答数5
- 自分に鞭打つことも時には必要ですか?
私は、俗にいう「八方美人」「発言に統一性が無い」という短所を持ち合わせたものです。 (ありがたいことに「明るい性格」とは評価してくださる方もいらっしゃいますが) 20歳過ぎても未だに自分で自分がつかめません。まるでいつも風船を追いかけている子供の様に。休日は単独行動が中心だけど、本音は「寂しい」いざ友人などとつるんでも「面倒くさい」。あまのじゃくです。 「恋はしたい」でもやっぱ「今まで自分から動いても相手は振り向いてくれなかったし、面倒」。またあまのじゃくです。 めったに自分が興味あること以外には、苦痛の感情が湧いてしまうのです。の割りに人に振り回されるし、流されやすい。 「このままだと自分の視野も広まらない」「このままでいいのかな」と 虚しさに襲われることも多々あります。 重い腰をあげて無理やり色んなことを吸収しに動くことも必要ですか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#115804
- 回答数3
- 遠まわしにアプローチするには?(大学生男)
質問通りですが今大学生の男です。 好きな人に遠まわしにアプローチしていくには 具体的にどんなことをしていったらいいでしょうか? 関係的には友達に最近到達したぐらいです。 お願いします。
- 恋人が出来たら他の異性とは連絡取りませんか?
皆さんが独身だと仮定した前提でお伺いします。 職場や身内のような相手は仕方ないとして、 今まで連絡取っていたボーイフレンドやガールフレンドとでも、 恋人が出来た途端連絡を取らないようにしますか? その理由は何ですか? もし今まで連絡取っていたボーイフレンドやガールフレンドから連絡が来たら 「恋人ができたから連絡取れない」と一言言いますか? ※(連絡が急に途絶えた理由を教えてほしいと相手から言ってきた場合も含め) それとも無視しますか? アドレスごと変えてしまいますか? 同性同士なら連絡取り合うけど、異性の連絡は返信しないなど、 色んなパターンがあると思うので、皆さんのやり方を教えて下さい。 特に【理由】の部分を詳しく書いて頂けると参考になります。 できれば男性か女性かも教えて頂けると助かります。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#67795
- 回答数8
- 2人の距離
今、好きな人がいるのですが、その人は私の幼なじみでとても仲が良く、いつも話したりしています。告白したいのですが、フラれて今の関係がくずれてしまうことを考えるとどうにも告白できません。 しかも、ずっと前にも告白をし、一度フラれているんです。 けれど本当に好きになった人なので諦めきれません! どうしたらいいでしょうか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- soccer_nmr
- 回答数3
- 誘いに対して返信はしますか?
こんばんわ。 異性から食事やデートをメールで誘われた時に、それを断る場合は 皆さんは『何も返信しない』という選択を結構しますか? また返信しない場合、どんな理由(状況)の場合でしょうか? 私の考えとしては、恐らく返信しないという選択をする理由として考えられるのは以下と考えています。 (1)相手のことが嫌いである。 (2)相手のとは嫌いではないが二人で出かけれない事情あり。 →(例えば、恋人がいる、他に好意のある人がいる等) →相手は恋愛対象ではないので誘いを避けたい。 (3)断りたいのだが、どのように断ろうか迷っている (4)単に返信がめんどくさい?後回しにされているだけ? まぁ、返信がないのは相手は『拒否』というこには間違いなさそうですけど。 『返信しない』場合、上記以外の理由なんてあり得るのでしょうか? 結構、返信しない人って多いと聞いたもので・・ どういう意図なのか知りたく質問させていただきました。 返信がないのが相手の返答と解釈もできるとは思いますが。 ただ、私は何も返信しないのは相手に対して不誠実と感じたので。 つまらない質問ですが、回答できる方宜しくお願いします
- 当たり前の日々だけど、脈はあるでしょうか?
中3の男子です。 受験受験の毎日です。 僕は好きな人がいます。 同じ中3で、小学校からの知り合いです。 まだ、進展も何もしてないのですが、ちょこっと話したりしてます。 彼女からは前までは、歌ってほしいとか、何かと僕のことを笑ってくれます。 そんな日々はとても好きでした・・・ 彼女はとてつもなくかわいいです。 僕は彼女に比べると普通の顔立ちで太っている域に入ります。 がんばってやせるように努力しています。 何度も彼女と目が合い、そのたび胸が苦しくなり、締め付けられます。 心から許せる親友に全てを悟り、相談しました。 「そんなの相手からは気持ち悪いだけだ。しかも、なんで当たり前な事でいちいち喜ぶんだ?」 きつーい言葉でした。 努力してこれまで、彼女にこれまでの事をやってきました。 1、下の名前で呼ぶ 2、ほぼ毎日話をする。(くだらないこと) 3、笑ってもらえるように努力している。 4、そして、何度も笑ってもらえる。 この程度です。 そして昨日、クラスのメンバーで(彼女もいます)、食事に行きました。 ですが、メルアドと電話番号聞くことができませんでした。。 でも、彼女が写真を撮ってくれました。 僕も混じって・・・ 僕は彼女が好きです。 でも高嶺の花なんです。 それでも、毎日努力していますが、彼女の気持ちが分かりません。 ほんの少しの事で壊れそうな自分・・・ 彼女が電話していた時、男の可能性もあるかも・・・ などと考えると消えてしまいそうです。 長文になりました。すいません。 最後まで読んでくれた方、ありがとうございます。 無理だろうなって最近思いつつも生きています。 助けてください・・
- 迷ってます‥
私はあるSNSに登録をしているのですが、そこで知り合った人達にリアルで会いたいと言われています。 一人は6歳年上で、番号を交換して何回か話した事があります。 その時にいきなり告白され、私も一度位なら会ってもいいと思いました。 しかし、そのSNSに別の名前で登録しなおした所、↑から早速お誘いのメールがありました。 当然、私は登録しなおした事はまだ伝えていなかったで、別人と思っての行動です。 それ以来、↑に対して不信感を持つようになりました。 もう一人も同じSNSで知り合った人です。 まだメールのやり取りしかしていませんが、やはり告白され、会いたいと言われたので、一度位なら会ってもいいと思っていました。 けれど、最近↑からよく間違いメールが送られてくるようになりました 。 内容は、明らかに恋人か、その候補に対して送信した物だと思います。 とりあえず会ってみて、今後どうするか決めるのか、それとも初めから会わない方がいいのか、迷ってます。 リア友に相談したら、ネットで知り合った人とは絶対会わない方がいいと言われましたが、ネットで知り合った人と付き合って結婚した人も周りにいます。 皆さんのご意見も参考にしたいので、何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#79296
- 回答数4
- 友情が愛情に変わった後の関係
よく、男女間の友情についての質問を見ますが、私もお互いが友情のままなら成立する派です。 が、もし片方が愛情になってしまった時、男性(女性)は彼女(彼)の気持ちを知りながらも友情を貫き通そうとしますか? 実は、長年友達だった人に告白をしました。 友情が壊れても仕方ない覚悟で。 でも、私自身遠まわしな言い方をしてしまったからかもしれませんが**は大切な仲間だし、これからもよろしくと返事されました。連絡不精なので彼からメールが来ることは今も昔もほとんどないのですが、私からメールをすれば返事はかならず返ってきます。正直、私と彼の今の状態ってなんていうのでしょうか? 友達だと思っていたけど好きになってしまい告白したことがある方、友達だと思っていた人から告白されたことがある方の体験談、ご意見がありましたらよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- NANAKO-san
- 回答数4
- 彼は私の事どう思っているのでしょうか?
彼とは8月の中旬に知り合いになり、それから週に1回は遊びにいって、電話も毎日1時間以上はする仲です。 知り合って2週間くらいたった時プチ告白みたいな事(冗談まじり)を言ったら『まだ知り合ってちょっとだし、お互いを全然わかってないし俺の欠点を見つけて!!』的な事を言われました。 私の好意を知ってからも遊びにいったり、電話したりは変わらず、居酒屋でデザートを“あーん”しあったり。 仕事帰りに会える?しんどかったら良いけど♪って誘った時も嫌な顔いっさいせず出てきてくれたりします。 彼は自他共に認めるスローペースな人です。 スローだっていうのはわかってるんですけど、最近私もしびれをきらして『いや♪だって私●●君にぞっこんやもん♪』とか冗談で結構スラッと言ったりします。 でも彼から告白はしてきません。私も1回『ちょっと待って!!』って言われてるだけあって真剣に告白はできてません。言ってもう1回ふられたら完全に終わってしまいそうだからです(-_-;) 彼は私の事どう思ってるのでしょうか? 乱文ですみません<(_ _)>
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- kariyazaki
- 回答数4
- ニートの彼氏に悩みっぱなしです
現在20代前半(大学中退、ニート)の彼氏と付き合っています。 彼氏はバイトを半年位前辞め、それ以来バイトをしていません。 私が就職しているため、デート費用はすべて私持ちです。 最近何とか派遣に登録しましたが、派遣先が遠いとかの理由で2回ほどしか行っておらず、私がちゃんとしたバイトを探したらと言っても(一番は就職してほしいです)、探してるだの今はとりあえず繋ぎだのと言いまともに探しません。 それに時給が安いだのわがままばかり言います。 誕生日プレゼントも貰えませんでした。 私が旅行行こうと言ったらお金ないと言って断ったのに、私の誕生日の数日後に男友達と三泊の旅行に行っていました。 彼氏はタバコを吸っていて、タバコもやめると三回位約束しましたが全部無理でした。 今は最初の頃より量は減りましたが、せめて私の前では吸わないでと言っても誘惑に負けて吸っています。 吸わないでと強く言ったら機嫌が悪くなります。 止めれそうにないにも関わらず、いつかは止めれると自分を信じ切っているとこもばかばからしくなります。 昼夜逆転の生活をしていて、ちゃんとした生活をしてと言っても、自分はそこまでだらけていないとまで言います。 私がお金を出しているので、いつか恩返しするとばっか言いますが、今の携帯代とか友達との旅行代を親に結構借りているので、それも正直信用できません。 私の親がニートに反対している事を言っても、自分のタイミングで就職しないと続かないから今は就職しないと言い切ります。 しかし私には厳しく、服装とか細かく制限されます。 きちんと働いている人に言われるならまだ分かるのですが、自分には甘い彼氏に言われると本当に腹が立ちます。 人間的にはすごくいい人なのですが、この先とても不安になります。 私は貯金もできず、何のために働いてるんだろうと思っちゃいます。 何を言ってもやる気を出さない彼にどうしたらいいのでしょうか? 別れたくはありません。 でも考え方が甘いところとか、私を彼氏の思い通りにさせようとするとことか、本当にイライラします。 職場の人とか友達には、別れたら今は辛いだろうけど別れた方がいいと言われます。 別れた方がいいのでしょうか? こんなだらけた生活はもう直らないのでしょうか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#76664
- 回答数15
- メールが嫌いだけどメールしなければ…
こんばんは。 当方20歳男で付き合って2ヶ月ほどの彼女がいます。 彼女とのメールについて質問があります! 俺はメールがあまり好きでなく正直苦手です。 電話や直接会って話すと話題がいくらでも出てくるのですが、メールだとなかなか上手くいきません。 なんというかメールだと言いたいことを簡潔に伝えられないというか、だらだら長くなってしまうというか。。。 彼女とは電話で連絡を取り合いたいと思っているんですが、彼女は電話が嫌いでメールが好きだと言っています。 なのであまり電話ができない状況です。 かと言って彼女からしょっちゅうメールがくるかと言ったらそういうわけでもなく、たまにしかきませんorz 「俺はメールが好きじゃない」だなんて言ったからでしょうか? 彼女とはほとんど会えていないし、これから1ヶ月ほども忙しくなかなか会えないので、気持ちが離れないためにも密に連絡をとっていたいんです! ちなみに遠距離ではありません。 彼女とのメールの内容なんですが、バイト先が同じなのでバイトの話や彼女のその日にあったことなどです。 俺は自分の話題はメールではあまりしないです。 なんか自分のことを話しすぎるのもどうかと思うんで。。。 カップルによっては「おはよう」「おやすみ」メールをすると言いますが、彼女はそういうメールはしなさそうです。 そこで質問なんですが、こういう彼女には普段どのようなメールを送ればいいんでしょうか? また、今彼女は試験が近くなってきて、毎日の勉強でかなり忙しいようです。 この場合はメールを送らずに、そっとしておくべきなのでしょうか? メールをするとしたらどのような内容が…? ご教授願います!
- 彼女ができたのですが
高校一年生の男です。 今月初めてとなる彼女ができました。 初めてなのでわからないことだらけです。 そこで質問です。 デートではやっぱり彼氏が彼女におごるのが普通なのでしょうか? お互いに同じ指輪を買ったとしたらどの指につければいいのでしょうか? その他つき合う上での常識など色々教えてください。 お願いします。
- はやり年下は難しいかな
付き合っている彼は七つ下の会社の同僚です。 アタックしてきたのが彼ですが、付き合ってから、デートを誘いのも、連絡を取るのも私からです。こちらから連絡をしないと、彼から何も連絡来ないです。一度、私は3週間、彼に連絡しなかったです。その間、彼から一切何もないです。一緒ににいても彼はあまり自分のことや考え方を話してくれないです。 一度デート中に、会社の人にみられてしまいました。その後は、彼は外にデートするのが固く拒否し、4ヶ月も全然あってないのに、彼から何も連絡なしです。 彼をまた好きですが、こういう性格はちょっと苦手です。この恋はまるで片思いみたいです。しんどくなってきました。別れた方がいいでしょうか? 色々な意見を聞かせて下さい。 宜しくお願いいたします。
- 彼と別れましたが、やはり忘れられません
今日、別れを切り出されてから二週間ぶりに彼と会いました。 いくら私が彼の事を好きでも、彼は私の事が好きじゃないのならどんなに復縁を望んでも仕方ないのだと自分に言い聞かせて、なるべく彼に嫌な思いをさせないように笑顔で別れました。 ですが、やっぱり彼の事が好きでたまりません。 本当に素直な事を言うと、彼とよりを戻したいです。 このまま彼と縁を切ってしまうのが嫌だったので、落ち着いたらまたメールしてもいいか聞いたところ「いいよ」と言ってもらえました。 嫌なものは頑固なまでに嫌!と言う彼だったので、てっきりメールもしたくないと言われると思って覚悟していたので、少しびっくりしました。 それと同時に少し期待してしまった自分がいます…でも今すぐにはメールは送れません。 2,3ヶ月ほどして落ち着いてから送る機会があれば送ろうと思っている所です。 ここから質問なのですが、メールをしてもいいと言ってくれたのはただの同情(?)からなのでしょうか? もう、よりを戻せる可能性は低いのでしょうか… もし復縁できる可能性があるとしたら、私は自分のいたらなかった部分を反省して変わる以外に、一体何に気を付ければいいのかアドバイスしていただけると嬉しいです。