aoidtmjr2nrt の回答履歴
- ある時間帯にだけ受信レベルが下がる
地デジチューナーを購入して地上・BSデジタル放送を楽しめるようになったのですが1つのチャンネルだけブロックノイズが出たり真っ暗になり見れない時間があります。 毎日というわけではないのですが時間帯はほぼ同じです。チューナーのマニュアルでは受信レベル55という数値以上で安定して視聴出来るとあり普段はこの数値ギリギリで他のチャンネルは60以上あり安定しています。アンテナやブースターはアナログ時代と同じ物を使っています。 受信レベルが下がる要因は何が考えられるのでしょうか? また受信レベルというのは最低値のチャンネルが上がれば他も上がるものなのでしょうか?
- ケーブルテレビから地上デジタル放送が受信できません
考えられる対策を打ちましたが地デジが受信できず、困っております。 何卒よろしくお願いします。 私は東京23区内の分譲アパートに住んでおりますが、1年ほど前にケーブルテレビ会社のJCNがアパートに対応するため、各戸の宅内で壁にあるアンテナコンセントの工事をしました。 しかし、民放などのアナログで無料で見れた放送は引き続き未契約でも地上デジタル対応のテレビ等で見れるとの事で、JCNとの契約はしませんでした。 その時、自宅にアナログ専用のテレビがあり、今もそのテレビで工事したアンテナコンセントからアナログ放送を見ています。 その後パソコンを買い替えたところ、そのPCが地上デジタル放送・BS・110度CSデジタルに対応しているとの事で、さっそく接続してみたところ、初期設定のチャンネル設定で受信できないとなりました。 そこでケーブルテレビ会社のJCNに質問したところ、「お客様のご自宅は地上デジタル対応の物件であり、うちはパススルー伝送方式で、未契約でも無料で今までの民放を見ることができる」という旨の回答を得ました。 また、パソコンメーカーの富士通にも見れない事の旨をメールで質問し、そのやり取りの中で指示通りにテレビを見るためのソフトウェアのアップデートや再インストール、ドライバの更新をしても受信することができませんでした。 その他、B-CASカードの挿入の確認、きちんと端子の接続ができているか確認をしましたがダメでした。 パソコン側は2つの端子に分かれていて、それぞれ地上デジタルの端子と、BS・110度CSの端子になっており、試しにどちらに挿しても受信できませんでした。 接続方法は1個のアンテナコンセントからパソコンの地上デジタル端子にF型の同軸ケーブルを挿して接続しております。 諦めようとしていますが、最後に皆様のお力をお借りしたくご質問させていただきましたが、ご回答のほど宜しくお願い申し上げます。
- 真空管の暴走。。
LUX MB8aと言う非常に古い真空管モノラルアンプを使っているものです。 今年ジャンクですが完動の状態で知り合いから譲り受け、真空管の知識が乏しいので一部の改修(スピーカー端子の交換など)のみで使用してきました。 所が、片方のアンプの6GB8のプレートが真っ赤に発熱し始めてしまい使用中止しています。。。音は少しノイズが有りますが正常に鳴ります。 素人考えでヒーターの電圧を調べて見ましたが正常(6.3v前後)でした。。 このような症状はどのような場合に発生しますか?教えて下さい。。 裏画像 http://freedeai.com/up/src/up11402.jpg 回路図 http://freedeai.com/up/src/up11401.jpg
- 地デジのブースターについて
現在、地デジを見ていますが受信入力レベルが低く ブースターを検討しています。 どこのメーカーのブースターがいいでしょうか? また、ブースターでレベルは変わるのでしょうか? こちらは集合住宅のため自分の家に卓上ブースターを設置することしか できません。よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(音響・映像機器)
- osaka-jp
- 回答数4
- 2柱リフトの電源について
2柱リフトの電源について 個人のガレージに2柱リフトを設置しようと思っています。 リフトは200V,三相、2.2kwモーターです。 現在、200V単相のコンセントがあり、20Aのブレーカーがあります。 リフトは週に2~3回(2~3分)、月に10回(10分)も使用しないと思います。 そこで、選択肢として下記を考えています。 1、インバーターを設置して電源とする(長所:安い、短所:20Aのブレーカーで落ちないか?) 2、200V三相契約して電源とする(長所:故障が少ない、短所:費用が継続的にかかる) 3、発電機を購入して電源とする(長所:必要な時にだけ使える、短所:場所を取る、故障?) があります。 どの方法も長所、短所があります。(上記長所、短所は一例) 費用についてはそれぞれ下記のようになっています。 1、約8~9万円 2、工事費約14万+約2200円/月(基本料) 3、約27万円 アドバイス宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 自然環境・エネルギー
- pme5ag
- 回答数6
- 中古ブラウン管テレビの残り寿命
中古ブラウン管テレビをオークションで買おうと思っています。 最低でも3年ほど使いたいのですが、製造年数や使用時間など、どれくらいを基準にすればいいでしょうか。
- ベストアンサー
- テレビ
- tamesueyou
- 回答数5
- 三相モーターを逆転させる方法は?
UVWとRSTの結線の、2線を入れ替えれば逆転する、ということは理解しているのですが、それでもトラブルが発生する事があります。 以前、逆転結線後にブレーカーを入れて、ショートした事もあります。(サーマルリレーつぶれました)そんなことあり得るでしょうか? もう1点、逆転結線後に、止まってるのかと思う程めちゃくちゃスロー回転してるんですが、結線に問題あるのでしょうか?(R-W・S-V・T-Uと、結んでます) よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 自然環境・エネルギー
- h-hikaru
- 回答数4
- 2柱リフトの電源について
2柱リフトの電源について 個人のガレージに2柱リフトを設置しようと思っています。 リフトは200V,三相、2.2kwモーターです。 現在、200V単相のコンセントがあり、20Aのブレーカーがあります。 リフトは週に2~3回(2~3分)、月に10回(10分)も使用しないと思います。 そこで、選択肢として下記を考えています。 1、インバーターを設置して電源とする(長所:安い、短所:20Aのブレーカーで落ちないか?) 2、200V三相契約して電源とする(長所:故障が少ない、短所:費用が継続的にかかる) 3、発電機を購入して電源とする(長所:必要な時にだけ使える、短所:場所を取る、故障?) があります。 どの方法も長所、短所があります。(上記長所、短所は一例) 費用についてはそれぞれ下記のようになっています。 1、約8~9万円 2、工事費約14万+約2200円/月(基本料) 3、約27万円 アドバイス宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 自然環境・エネルギー
- pme5ag
- 回答数6
- NHK(総合)だけが突然綺麗に映らなくなりました、どうすれば良いのでしょうか?
4日位前から、突然NHK(総合)だけが、 日中はザザッっとノイズが入ったような画面になって綺麗に映らなくなってしまいました。 (突然夜中に綺麗に映りだす事もあります。また、NHK(教育)は綺麗に映っています) 私の家だけではなく、近所の人達全てがそうなっています。 思うにどこかで誰かが強力な無線を使用してこうなっているのではないか?と考えています。 NHKに電話で調査してくれるようお願いしたのですが、分かりませんと言うだけで何もしてくれません。 こんな時、どうすれば良いのか、良い案の有る方、アドバイスをお願いします。 ちなみに当方は集合住宅ではなく、一戸建てで、アンテナも分配していません。
- 地デジ受信
地デジ対応TVを買って1年半です。購入してすぐは自分の県の局、他県の局も受信できてたんですが最近は他県の局が受信できなくなってきてます。最近ずっと受信できませんという局もあれば観てる時にいきなり受信できませんって出る時も多々あります。考ると10時ピッタリや12時ピッタリとか日によって違いますがキリの良い時間に受信できなくなりそれっきりって事が多いです。自分の県の局もたまに受信できなくなる事があります。NHKに至っては購入時から受信できた試しがありません。もし原因や対策が解る方がいたら教えて頂きたいです。困ってるのでご協力お願いします。
- 地デジ受信
地デジ対応TVを買って1年半です。購入してすぐは自分の県の局、他県の局も受信できてたんですが最近は他県の局が受信できなくなってきてます。最近ずっと受信できませんという局もあれば観てる時にいきなり受信できませんって出る時も多々あります。考ると10時ピッタリや12時ピッタリとか日によって違いますがキリの良い時間に受信できなくなりそれっきりって事が多いです。自分の県の局もたまに受信できなくなる事があります。NHKに至っては購入時から受信できた試しがありません。もし原因や対策が解る方がいたら教えて頂きたいです。困ってるのでご協力お願いします。
- 地デジ受信
地デジ対応TVを買って1年半です。購入してすぐは自分の県の局、他県の局も受信できてたんですが最近は他県の局が受信できなくなってきてます。最近ずっと受信できませんという局もあれば観てる時にいきなり受信できませんって出る時も多々あります。考ると10時ピッタリや12時ピッタリとか日によって違いますがキリの良い時間に受信できなくなりそれっきりって事が多いです。自分の県の局もたまに受信できなくなる事があります。NHKに至っては購入時から受信できた試しがありません。もし原因や対策が解る方がいたら教えて頂きたいです。困ってるのでご協力お願いします。
- マイクの音量が小さい
http://www2.elecom.co.jp/multimedia/microphone/hs-mc01/index.asp ↑が今使っているマイクです。 http://www.thomson-canopus.jp/catalog/qstv/qstv10_f.htm ↑が今使っている録画ソフトです。 ゲームの実況プレイをしようと思うのですが、ゲームの音がでかくマイクの音量が小さくて声が全然聞こえません。 録音コントロールで音量を最大にしてるんですが、そしたら一緒にゲームの音も上がってしまって声なんて全く聞こえません。 かと言って音量を下げるとゲームの音は下がりますが一緒にマイクの音量も下がってしまいます。 コントロールパネル→サウンドとオーディオデバイス→音声→音声録音の音量でマイクボリュームという場所を発見したのですが白く透明?のようになっていてクリックできないようになっています。 マイクの音だけを上げるにはどうしたらいいんでしょうか。 ご回答お願いします。
- フジとNHKの画像が乱れます(UHFアンテナ)
数年前から、フジテレビとNHKの画像が乱れる現象が起きています。 特に強風などの時に現象が起きます。他のチャンネルは強風などでもそんな現象は起きません。 一軒家の屋上にUHFアンテナを設置してそこから各部屋に配線を引っ張っていて、どの部屋のテレビでも同じ現象が起きるのでアンテナの問題ではないかと思って入るのですが、どんな処置をしたら良いのかわかりません。 どんな処置をしたらよいか、またアンテナ以外の原因、処置方法などありましたら教えてください。 ちなみに場所と環境は以下の通りです ・福島県郡山市 ・屋上にUFHアンテナ(25素子)10年~20年前に設置 ・近くに電波を遮る様な高い建物はありませんが、1~2km離れた場所に自衛隊の駐屯地があります。
- ベストアンサー
- テレビ
- pepepe0716
- 回答数5
- フジとNHKの画像が乱れます(UHFアンテナ)
数年前から、フジテレビとNHKの画像が乱れる現象が起きています。 特に強風などの時に現象が起きます。他のチャンネルは強風などでもそんな現象は起きません。 一軒家の屋上にUHFアンテナを設置してそこから各部屋に配線を引っ張っていて、どの部屋のテレビでも同じ現象が起きるのでアンテナの問題ではないかと思って入るのですが、どんな処置をしたら良いのかわかりません。 どんな処置をしたらよいか、またアンテナ以外の原因、処置方法などありましたら教えてください。 ちなみに場所と環境は以下の通りです ・福島県郡山市 ・屋上にUFHアンテナ(25素子)10年~20年前に設置 ・近くに電波を遮る様な高い建物はありませんが、1~2km離れた場所に自衛隊の駐屯地があります。
- ベストアンサー
- テレビ
- pepepe0716
- 回答数5
- 前方に障害物がある場合のUHFアンテナ設置について
このたび引っ越すことになりました。 地デジ対応のテレビを持っているのですが、引越し先の物件(8世帯のアパート)はVHFアンテナしか設置されていないことが判明しました。 大家さんも地デジ対応を検討してはいるようですが、すぐにという感じではないようなので自分でベランダにアンテナを設置して視聴しようと考えました。 ちなみに設置に関して許可は頂いております。 しかし問題は、ベランダは南向きなのですが、すぐ目の前に2mほどおいてすぐ別な建物が建っているのです。 ちなみに私の部屋は1階なのでベランダからほとんど空は見えません。 回りも住宅密集地といった感じです。 ちなみに東京タワーまでは南東方向に直線距離6km前後の場所です。 そんな状況でベランダにアンテナを設置したところで、地デジは視聴できるものなのでしょうか…。 最終的にはやってみないとわからないのでしょうが、はなからやるだけ無駄なのか、やってみる価値くらいはあるのか、アドバイス頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- テレビ
- roadster12
- 回答数5
- テレビ映りが悪いのですが
テレビ映りが悪いのですが、改善方法教えて下さい。 ・アナログテレビです。 ・アンテナ→2分配→(5C同軸5m)2分配→(5C同軸1m)テレビ1 →(5C同軸7m)テレビ2 ・テレビ2の映りが悪いのです ・テレビ1の電源切るとテレビ2の映りがよくなります。