une_plume の回答履歴

全4件中1~4件表示
  • 授業の進め方(小学校受験の幼児教室)

    今年になり小学校受験を考えはじめました。現在年少です。 右も左もわからないのでまずは受験用の幼児教室に入会しました。2回目が終ったところです。 幼児教室の授業についても全く無知なので少々疑問におもうことがあり ご相談させてください。 新年中の受験クラスに入会して2回目の授業が終りました。2回目の宿題は長文を耳で聞きそれを1枚の絵にしましょう。(音読は1度のみ)という宿題でした。 まだ絵を描くこともほとんどできない子供へいきなりかなりの長文を聞かせ絵を描きましょうというのは普通の進め方なのでしょうか? わたしとしてはまず動物、人物の描き方、話のポイントのつかみ方などを授業で聞いてやってそれから徐々にと思ってしまいました。 もちろん家での学習も必要と思いますが何からやっていいかわからず家庭学習の進め方、その宿題の意図することをしっかり理解できていないのに宿題のみをやっていくことへ少々不信感が募っています。 お教室自体は説明会(体験はできませんでした)にて子供、親の立場にたって指南していただける点に共感し入会したのですが実際は淡々とペーパーをし宿題をだされていることへの温度差を感じています。 私があまりに無知で通常の幼児教室もこのように授業が進んでいくのが常識であればお教室へ質問するのは失礼かなと思いこちらへ質問させていただいた次第です。 どんな些細なことでも、体験談でも結構ですのでアドバイスいただけると幸いです。 今のままでは母子ともにストレスを感じ受験どころではなくなってしまいそうです。

    • Chakin
    • 回答数2
  • 受験をするべきかどうか

    来春幼稚園に入る娘がいる父親です。 上に男の子がいるのですが、単純に近所の私が卒園した幼稚園に行かせました。 妻が私学の女子校育ちで、女の子が生まれ漠然とそこに入れたい。入れればいいなぁ程度に考えていました。 ただそこは、俗に言うお受験幼稚園で大抵の方はお受験塾(教室)に通われてまで入れたがる保護者の方が方が多数のようです。 我が家は行かせておりませんし、躾もしっかりとしているとは正直自信がありません。 妻は系列で別な場所なので、方針は一緒でもどちらかと言うとのびのびとおおらかな感じな学園らしいのですが、 受験を考えている園は、もう少しピリピリムードな噂です。 先日説明会に行ってきたのですが、周りの方たちの目が我が家とは程遠いくらい、やる気に満ちていました。 娘ものびのびと育っているので、近所の幼稚園の方がとも考える半面、せっかく女の子が生まれ、妻の願いでもありますし、 躾や規律などしっかりしているところなので(方針も)、今はともかく今後いいのでは?とも考えています。 ネットの書き込みなどを見ると、(一応)保護者らしき方の意見で、「なにもわからず入ってくる方が最近増え、風紀を乱す」とか「園の方針は独特なので、受験はよく考えた方が良い」などの辛口な書き込みが多く質問をすることですら躊躇してしまう感じです。 皆さんなら、どうされますか? もちろん保護者の方がみんなそういう辛口とは思いませんが、親はともかく子供がそこになじむのかどうかが心配です。 近所の幼稚園(一応私立です。)は、園長先生をはじめ雰囲気も分かっているので、不安はないのですが、気持ち的には親の勝手な願望も含め7:3くらいで、受験はさせたいとは考えていますが、 今のびのびと育っている子にとってもしかして、マイナスなのかもと考えてしまします。(もちろんどっちに入っても、結果論でしか合うか合わないかはわからないのですが) 実際に通わせてみないと本当のところは分からないのですが・・・ (その前に入れるかも自信がありませんが(^_^;)) 書き込みの中に、入ってから園の方針に沿った躾や教育をするのではなく、入る前から園の方針に沿って教育してきている方が望ましいとも書いてあります。 あと1か月強ですが、ここにきて親が迷い始めています。 なにかご意見、アドバイス等ありましたが、宜しくお願い致します。

    • s-4402
    • 回答数4
  • 幼稚園のママ友との年の差

    今年から年中として幼稚園に入りここ最近やっと幼稚園の一部のママ達(二人)とお話するようになりました。そのママ達は子供同士も仲が良かったので、頑張って輪に入ったのですが、普通に話をしていたら、ママ達が「てっゆうか、世代が違うよね~」「絶対若いよ~」「25いってないでしょ?」などと言ってきました。確かに幼稚園の中だと若い方ですが、仲良くなるのに歳は関係ないかな~?っておもってましたがママ達がそう言ってきたって事はやっぱり歳も違い過ぎるし話が合わないって事なんでしょうか?それともただ歳を聞いただけなんでしょうか?私の考え過ぎだとおもいますか? そのあと私の歳を教えると「若~い」「幼稚園で一番若いんじゃない」と言われました。「若~い」と言われたら何と返事を返していいのかわからなくて笑ってごまかしていたのですが・・・例えば私が「そんな事ないですよ~」などといったら、ママ達は「じゃあ私たちはどうなるの?」ってなるだろうし、「若いです~」って言ったら嫌味みたいだし。今度またその話になった時のためにどなたか力をかして下さい。

    • e71241
    • 回答数6
  • 小・中・高と私立小学校に通わせることについて。勉強の点ではどうなのでしょう?

    現在幼稚園に通う子供の進学について、私立か公立かで悩んでいます。 勉強という点で考えた場合、小学校から高校まで私立に行くのと、 中学受験をして私立中・高に行くのとでは、実際のところ、どちらが 有効なのでしょうか? 私は、小学校から私立に入ってしまうと、本当に優秀な子や勉強が基本的に好きな子供でない限り、エスカレーターで進学できてしまうという環境の中、必死に勉強することがなくなるのでは・・・と思っています。 なので小学校は公立にし、中学受験という目標に向かって塾や通信教育を利用しながら勉強するのが良いのでは・・と考えます。 ところが主人は私立派です。公立では勉強しないで遊んで終わってしまう、公立の先生は当たり外れが大きい、などが主な理由です。 片道一時間はかかる、小・中・高一貫校に行かせたがっています。 中学での偏差値も、割と高いところです。 私も、主人も、勉強だけが重要とは思っていませんが、一生のうち自分の勉強だけのために時間が使える短い時期に、精一杯勉学に励んで欲しいと思っています。 ただ、そのためにどういうルートを選ぶのか、というところで意見が分かれてしまっているのです。 主人の意見も尤もだと思うこともあります。が、通学時間の長さを考えると、十分な予・復習をすることさえ難しくなるのではとも思います。 お子さんを私立小学校に片道一時間くらいかけて通わせておられる方、 この点はいかがですか?  また、実際に小学校から12年間、私立に通われた方のご意見などもお聞きしたいです。よろしくお願いします。

    • noname#116398
    • 回答数4