summer_natsu の回答履歴

全1213件中581~600件表示
  • 私は泣けない

    私は泣けません。 全く泣けないかというとそうではなく、自分なりのスイッチが入ったら泣けます。 例えば男性とお別れするときは寂しくて悲しくてわんわんと泣いてしまいます。 本や映画などでも、自分の心に触れるときは涙が出ます。 そんなときはたいてい一人でいるときです。 でも・・・ ひとたびどうも他人が絡んでくると心が硬くなり涙がでない状態になります。 例えばお葬式とか卒業式とか、送別会とか最後の・・・とか、とにかく「泣かないとおかしい」という場所だと泣けません。 泣かないといけないって思うことで神経質になってしまうのだと思います。 泣くことだけでなく、感情を表に出すこと自体がどちらかというと苦手です。 ミュージカルや演劇であんなにも感情を大げさに出している人々を見ると、私は人生を損しているなと思います。 もっと思い切り笑ったり泣いたりしたいのに。 どうしたらよいでしょうか?

    • ONEE
    • 回答数11
  • 昔の彼氏・彼女

    お世話になってます。 高校生の時(約2年半)付き合ってた彼氏が赤ちゃんが出来て結婚すると聞きました。 その彼とは現在、友達として付き合っているし、昔とはいえ付き合っていたわけですから男友達だけど特別な存在(恋愛感情抜きに)です。 素直に落ち着いて欲しい、幸せになって欲しいと思い 「おめでとう。」 と言ったのですが、 「何で喜ぶの?おまえが悪い!」 「しょうがなかった!」 という風なことを言われ責められた感じがしました。 愚痴も言い出したら止まらない感じだし・・ 昔から知っている間柄だからかな? 私だから何でも言うのだろう・・ と思って話を聞いていますが、結婚に対する決心がまだついてないのでしょうか? それとも結婚を控え憂鬱になっているだけでしょうか? 私に対する感情などは全くないと思いますが。。 皆さんは《昔付き合ってた彼氏・彼女に新しい人が出来た、または結婚する》 という報告を受けたら良かったなーと思いますか? それとも複雑・嫌な気持ちになりますか?? 私はいろいろな恋愛を経験して、やっぱり別れた人だからこそ幸せになって欲しいと思うのですが・・・ 兄に聞くと「複雑だよ~」と言います。 皆さんはどうですか??

    • sayuful
    • 回答数9
  • 結婚に向かない女性って?

    結婚に向かない女性、なんて言葉を聞いたことがありますが、 今いちピンときません。みなさんのお考えでは、 どのようなことを指すのでしょうか。 掃除、洗濯、育児をしないなどの理由は、あえて抜きでお聞きしてみたいと思います。

    • noname#4102
    • 回答数7
  • 学生結婚

    大学の在学中に結婚して、苗字が変わった場合、卒業証書は新しい苗字で発行されるのですか?

  • 同じところにできもの?

    こんばんは。私は時々、蚊にかまれたあとのようなもの(まさに同じ。少しかゆい)が出てくるんですが、出る場所がいつも1ミリのズレもなく、まったく同じ場所に出るんです。二の腕のところなんですが、これって何なのでしょう?蚊みたいに最初は小さくて、段々大きくなり1センチの円くらいになります。しばらくすると消えるので気にはならないのですが、最近、数日に1回出るようになりました。何が原因なのか思いあたるふしがありません。このような症状って結構あるものなんですか?

    • noname#30674
    • 回答数3
  • 何が欲しい?

    2次会のゲームについて景品のアドバイスが欲しいのです。目玉となるものについてなんですが、どんなものがよいと思いますか?色々な意見をいただき参考にしたいと思います。 参加者は 男平均30歳 女平均27歳 男の比率が7割と多めで独身者が多い。 逆に女性は既婚者が多い。 大手家電メーカーの社員がほとんどで、電化製品は景品として避けたい。 自分が考えるよりも、皆様が何を欲しがっているのか、生の声を聞いたほうが良いと思い、質問させていただきました。よろしくお願いします。

    • jleebro
    • 回答数4
  • HNKおかあさんといっしょのおにいさん・おねえさん

    4/7よりおにいさんとおねえさんが代わったようですが、などうしてでしょう?どなたか知っていたら教えてください。

    • ayu113
    • 回答数4
  • 天気予報について

    6時台のニュースを点々とし、4件ほど天気予報をみています。 気象庁発表による天気予報から、気象予報士さんがわかりやすく 解説していると思うのですが、微妙に天気予報が違うんです。 3時間ごとの天気予報で例えれば… A局=お昼から雨マーク、夕方から曇りになり夜間は晴れ B局=お昼から夕方までは曇りマーク、夜間に晴れ C局=お昼から夕方までは曇りマーク、夜間に晴れ    (雨がぱらつくかもしれませんと予報士のコメントあり) という具合です。 週間天気予報でも、局ごとに違っています。 金曜日と土曜日が雨です、という局があれば、 金曜日までは天気の崩れる心配なしといっている所もあり… 気象庁から送られてくるデータをもとにそれぞれの局の予報士さんが 天気予報をたてているのでしょうか?

    • noname#4618
    • 回答数3
  • 食後の癖……

    会社の人の話なのですが。 食事の後一時間くらいずっと口を鳴らしているんです(T_T)。 楊枝でも使った方が本人も気持ちがいいのではないか? 口が疲れないかな? ご家族は気にならないかな? わざとやってるのかな? ……などと疑問は山のようにあるのですが、まあ今まで50年以上ずっとやってきた癖はそう簡単に抜けないだろうし、わたしより神経質な人も我慢しているようなので、基本的には我慢しようと思っています。 (直すように言うのが本人のためだというご意見もあることでしょうが、わたしはそれは採用しません) でも、静かなところで一時間もそれを聞いてると気が遠くなります(^_^;)。プチ拷問。 なので、これを我慢する方法あるいは気にならなくなる方法を思いついた方、ご提案いただけないでしょうか? どっちかというと笑いを取るような方向のアイディアを募集しています。 ま、無くて七癖といいますからね。気にしなきゃ平気なんですけど、でも見えるものは見なきゃいいのに対して聞こえるものはどーしよーもありませんからねー。 こんな質問ですがよろしくお願いします。

    • noname#5798
    • 回答数5
  • 出勤前

    みなさんは出勤前にどんな心境で仕事に入るものか教えて下さい。 世間には仕事好きの方。仕事嫌いの方とか職場の状況とか様々かとは思いますが、仕事をするって事は結構大変な事かと思います。世の中不景気だし色々と大変な事もあるでしょう。 通勤電車に乗ったりするとみんな下向いてつまらなそうに見えて仕方ありません。 そんな中、あ~、今日も仕事だ嬉しいな!とか前向きに朝から考えて仕事している人っていうのがいるのかしら? とかってふと思ったので質問してみました。 あまり深く考えずにお答え頂ければと思います。

  • 誕生日プレゼント、渡すのは前?後?

    友人の子がまもなく1歳になります。 出産祝いを渡せなかったので、初誕生祝としてプレゼントを贈りたいと思います。 遠く離れた場所に住んでいるため、デパートより配達してもらう事になると思うのですが、プレゼントは誕生日より前に届く方がよいのでしょうか?それとも誕生日後?? 誕生日当日に届くのが良いのかもしれませんが、相手(共働き)の都合もあると思うので・・・・。 皆さんのご意見を教えて下さい。

    • noname#34378
    • 回答数5
  • 突然だけど・・

    5万円あったらみんなだったらどう使いますか? 現金ではもらえないのだけど品物か現金以外のものに使える5万円が手に入るよていなのだけど 参考にさせてください。変わった質問で済みませんが・・よろしくお願いします

    • nico-t
    • 回答数4
  • メールの送り方を教えて下さい。

    NTTドコモです。 宛先に相手の電話番号を入れ、 本文を、入れました、 そして、サブメニューの送信を押しました。 でも、(ご利用方法を確認して下さい)と メッセージが流れ送信できません。

  • 出産するのにもらえるお金

    私は勤めて10年以上になります。子作り始めてからは4ヶ月が経ちましたがまだ出来ません。 よく、5ヶ月か6ヶ月まで働くと出産するときお金がもらえるんだよという話を聞くのですが、いまいちよく理解していません。 やはり、会社を辞めるとしたら妊娠して数ヶ月経ってからと、妊娠前に退職し主人の扶養になってからとではもらえるお金の種類・金額などって違うのでしょうか?妊婦本人が勤めていた方がもらえるお金が多いとか? 後、そうゆうもらえるお金は勤めてる年数によってもらえる・もらえないというのがあるのでしょうか? 例えば、新しく勤め始めて1年未満ではもらえないとか。。 私は主人と同じ会社に勤めているのですが、会社が統合するにあたり人員削減をしています。 目標人数に達しない場合、同じ会社に勤めてる夫婦のどちらかにも辞めてもらいたいような話が出ていると聞いたのです。私としては10年以上も勤めてるところだし、妊娠してもぎりぎりまで働いて退職したいとずっと思っていました。その方がお金がもらえるような話も聞いた事あったので。。でも具体的な事を何も分かっていないので、どのように損得があるのか知りたいのえす。 教えてください。よろしくお願いします。

    • kickey
    • 回答数8
  • 私が間違っているんでしょうか?

    付き合って5ヶ月目に入る彼氏が居ます。しかし、彼と付き合う前に告白してくれた男性が居たんですが、最初2人と友達付き合いを2ヶ月程した後に今の彼氏を選び、最初に告白された方にお断りを入れたんです。 そうしたら私の母親が怒ってしまったんです。「なんて勿体無い事したんだ!お前はいつもそうやって勝手に決めて・・・両方と適当に付き合っえば良かったじゃないか、しかも振った彼の方が条件が良かったのに!!」 と、未だにネチネチ言うんです。 最初に告白してくれた方は学歴も収入も高く、見た目も結構いい方だったと思います。で、今の彼は契約社員ですし、私より年下で見た目もライオン似です。 普通に比べたらそりゃ前者の方が良いかも知れないです。でも少なくとも私は今の彼の方が良かったから彼を選んだのに何がいけなかったんでしょう?最初に告白してきてくださった方にお断りを申し上げた事の何処がそんなに良くなかったのか私には判りません。 むしろ、どっちか一人を選んで正解だと思っていたのに・・・・みなさんはどう思いますか?私が間違っているんでしょうか?

    • aoi-00
    • 回答数18
  • クレジットカードで購入できますか?

    以下のものはクレジットカードで購入できますか? JRオレンジカード JRイオカード パスネット バス共通カード JTB旅行券 等等

    • larin
    • 回答数4
  • ポリオ菌保持期間はキスはおあずけ?!

    本日ポリオを無事済ませた6ヶ月の女児の母です。  ポリオでは、便の処理と手洗いに注意とありますが、 唾液にも少し、菌が出るとも聞きます。  素朴な疑問?ですが、ポリオ菌保持期間は 子供と「キス(口と口で)」したらまずいんでしょうか?

  • 30代半ばの落ち着いた彼女にあげる高級ボールペン(僕もお揃いで使えればなお良いです)

    こんばんは、daina_manです。お世話になっています。 彼女にあげるプレゼント、ボールペンで決めました! で、どこのメーカーのどんなのが良いでしょうか? 自分で色々見て選ぼうとは思いますが、メーカーとかも色々あるみたいなので一応目星を付けて行きたいので宜しくお願いします。 彼女は34歳で落ち着いた感じの人です。 予算は数千円以内。 出来れば僕(32歳男)がお揃いで持ってもおかしくないのがあれば最高ですが・・・。 メーカー名とモデル名(って言うんでしょうか?商品名?)を教えていただけると助かります。 明日の午後買いに行きたいので、出来ればそれまでにお願いします。(すみません、時間がなくて)m(_)m 宜しくお願いします。

  • 赤ちゃん用品の収納について

    現在妊娠36週目です 赤ちゃん用品の収納についてお聞きしたいのですが、 皆さんどのように収納してますか? 今はそんなに衣類とかも小さいし少ないのでふたつきのかごに入れておこうと思ってます。 (おむつも別のふたつきのかごに入れてベビーベッド下に入れる予定です) いつもベッド下から出すのは面倒かな?とかもっと物が増えるかな?と思ってます。 赤ちゃん用にタンスとか籐のサイドワゴンとかあったほうが便利でしょうか? 良い収納方法や、おすすめの商品があたら教えて下さい 具体的にどこどこの商品が使い勝手やデザインもいい!とかいうのがあったら是非教えて下さい。 引き出しはこのくらいの深さでいくつくらいあると便利など実際に収納して感じていることがあったらお願いします。

    • noname#15137
    • 回答数8
  • ゲームというより遊びなんですけど・・

    遊びで、『はないちもんめ』という遊びがありますよね? あの遊びは、掛け声がありますけど、忘れてしまったんです。なんと言って遊ぶんでしたっけ?