konbuniのプロフィール
- ベストアンサー数
- 5
- ベストアンサー率
- 14%
- お礼率
- 93%
- 登録日2008/06/05
- 大阪、2児 放置死の事件...でおもうこと。
大阪、2児 放置死の事件...でおもうこと。 私は20代後半の2児の母ですが、本当に悲しい事件です。 子供ながらにどのように思いながら寄り添って死んだのかと想像しただけでも涙が出そうです。 きっと骨と皮の身体、排泄物まみれ、空腹...。 ひどすぎる。 閉じ込められ、泣くことしかできることができない状態だったのではないでしょうか。 すごく考えてしまいます。 こんなに可愛い子供を“可愛いと思えなくなってしまった背景”とは何だったのでしょうか。 自分も子育てをしていて必要だと感じることは、人間同士の助け合いです。 母親一人きりでは負担が大きすぎます。 私も一人目は、知らない土地での子育てでした。(出生~3歳になるまで) 今は家族で実家に引越し、2人目は知っている人たちの中で、祖母にも手伝ってもらいながらの子育てです。 一人目を見知らぬ土地で子育てしている際、何度も鬱のようになりました。 すごくがんばっていましたが、楽しくないし、希望が持てませんでした。 その心情が耐えられなくなり、実家に引越ししました。 実家では、母や姉にまで可愛がってもらえ、子供の成長にみんなで大笑いをしたり、感動したり。 一歩外に出れば、近所の人にまで可愛がってもらえます。 近所の人は私の赤ちゃん時代を知っている人達です。 やはり、子育ては“人間同士の温かさ”が必要なんだなと実感しました。 旦那の実家は田舎ですが、もっとすごいんです。 子育ては、曾おばあちゃんまで協力しているんです。 地域の人は皆、知り合いで、みんながみんな小さい頃からの知り合い。 幼稚園のママ友も、同級生だったり、同級生の兄弟だったり。 先生も、自分(ママ)の担任が、自分の子供の担任だったり。 それが、当たり前なんですって。 私がその状況にびっくりすると、 「〇〇ちゃん(私)のところは、違うの!?」と逆にびっくりされるくらいです。 最近虐待が増えていますが、このままの環境だと、もっともっと増えていくように思います。 虐待されて育った子は、将来立派な大人になれるのか。というところまで考えてしまいます。 海外生活があるため、“日本”を意識してしまうのですが。。 良い子供を育てることと、将来の日本は良い国になれるか?ということは比例するようにも思います。 最近の事件の“大麻を持ち歩いていた女子中学生逮捕”はうちの近所の話です。 もう人事ではありません。 大切に育てた自分の子、と同じ学校に通う子たちにも良い子でいてほしい。 自分の子供だけでなく、人の子まで気になってしまいます。 やはり、地域みんなでの“良い子を育てる”子育てが必要です。 もう、二度と餓死させるようなニュースは聞きたくありません。 皆さん、はどう思われますか。
- 旦那さんが買物食料品を買いに付き合ってくれますか?
旦那さんが買物食料品を買いに付き合ってくれますか? 結婚して半年がたちました。 今日大喧嘩になりました。賃貸マンションで駅から徒歩16、17分ぐらいのところにあります。 駅までは歩いてはいけますが、荷物などあるとやはり大変でスーパーも、近場になく駅までいかないとないのです。それに外は熱く毎日は買物は行くきになれません。 今始まったことではないのですが、買物は休みの日は車でいってもらえるとありがたいのですが、前に俺は休みの日にわざわざ買物にいきたくないというので、普段一人で行ってと前にいわれました。 喧嘩してじゃあもういいよといって、 それでも、たまにお願いして安いスーパーや薬局などいやいや言ってもらうのですが、たまたま今日ほうじ茶を買い忘れてしまい(旦那は買い物してる時は別のところにいます)喧嘩になりました。 感謝の気持ちが、お前はないとか、買い物いってもらってあたりまえだと思ったら大間違いだとか言われます。前にもう買物いかないでいいよって言ったよなと言われました。 自分が買いたいものがある時は、喜んで行きます。 今日のおかずがないから、つくれないよと言うと、普段買物なんていかないのとか言われます。 毎日いけということみたいです。 車で買い物行くところはそんなに遠くではありません。 混んでるとすぐイライラするので、嫌みたいです。 わたしの育った環境は、買物は父が車で頼まなくても言ってくれました。 私が言ってくれて当たり前に彼には映ってるみたいなのです。 顔もみたくないとか言われました。 今後やっていけるか不安です。
- 抗生物質は妊婦は飲めないものですよね?
抗生物質は妊婦は飲めないものですよね? 一時的な出血と生理前の症状があった為、今日フライングですが妊娠検査薬を試したところ、2種類の検査薬ともに薄く陽性が出ました。 しかし、何日か前から体調が悪く、病院に行ったところ、膀胱炎と診断され、抗生物質を処方され、飲んでいました。 まだ膀胱炎は治っていないので、薬も飲みたいのですが、このような場合やはり飲むのを止めるべきですよね? ちなみに先月の生理は23日からありました。 子どもが出来ていたとしたら、主人も喜んでくれると思います。 分かる方、教えて下さい。 宜しくお願い致します。
- 友人夫妻。2人目の子どもを望む妻と、拒む夫。
友人夫妻。2人目の子どもを望む妻と、拒む夫。 友人(妻側)に変わって相談させてください。 妻:30歳、夫:38歳。3歳の子どもが1人います。 夫婦ともに私の元職場の同僚でしたので、良く知っている夫婦です。 奥さんは、2人目の子どもを熱望しています。 が、旦那さんがそれをずっと拒んでいる状況です。 奥さんの考えは、 ・1人目の子を、ひとりっ子にするのは、かわいそう。 ・2人目を産むなら、早い時期がいい。 体力的なことは勿論のこと、旦那が40歳を過ぎると、2人目が成人するときには 定年…ということも考えて。 旦那さんの考えとしては、 ・この不況で、今後生活がどうなるかわからない。 家のローンや子どもに掛かる教育費を考えると、2人目に踏み切れない。 ・1人目が甘えん坊なので、今2人目が出来るとやきもち妬いて大変。 ということで交渉決裂が続いているようです。 最初の話し合いのとき、金銭的なことを言われたので、それまで専業主婦だった 奥さんは、しばらくして働き始めました。 が、その後も2人目を…という話をしても、旦那さんの答えはNO。 元同僚ですのである程度わかりますが、旦那さんの年収は決して少なくないと思います。 ですが、浪費することもなくとてもつつましく暮らしています。 ここまで節約するんだ!とびっくりすることもあるくらい。 1人目の子に贅沢(ブランド服や食事、習い事など)をさせているわけでもありません。 旦那さんが子ども嫌いの気があるならそれが原因?とも思いますが、私が知る分には 子煩悩でとてもいい父親です。家事も育児も積極的で。 そのあたりのことから、奥さんは「なぜウチは2人目を作ってはいけないの?」と かなり悩んでしまっているようです。 話し合いで旦那さんが挙げる理由は、そんなにも拒まれるほどのことではない、と。 (セックスレスではないようです。) 勿論、よく知っている夫婦とはいえ、夫婦にしかわからないことは多々あると思います。 他人である私が踏み込む問題ではないのかもしれません。 ですが、会うたび「またダメって言われちゃった…」と落胆している奥さんを見ていると、 かわいそうで。 私は独身で、近くに子どもを産む予定もありませんので、なかなか的確なアドバイスを してあげることができません。 この旦那さんの本心は、どうなんでしょう? 奥さんを励ますには、どうしたらよいでしょうか。
- 締切済み
- 妊娠
- xxx_8n_xxx
- 回答数2
- 跡取り男子を産まなければならないプレッシャーの中、女の子と判明しました
跡取り男子を産まなければならないプレッシャーの中、女の子と判明しました。 私の夫は、彼の実母の両親(母方の祖父母)の跡取りとして、成人した際に養子縁組をしました。 母方の祖父母には娘2人しかおらず、お家を継ぐために、 長女である実母の唯一の息子である夫が家を継ぐことになったそうです。 なので、夫の祖父母ですが、戸籍上は(義理の)父母となります。 そして、私と結婚し「次は18代目よ」と結婚前からプレッシャーをかけられています。 今までは、彼も私も聞き流していました。 そして、結婚後1年の不妊治療を経て子供を授かり、現在6ヶ月です。 先日性別が女の子と判明しました。 私は大泣きし夫に伝えました。 泣いた理由は(自分で分析した結果)以下のとおりです。 * 私自信も男の子を希望していたこと。 * 女の子と判り「ガッカリ」したことが、お腹の子供に対して申し訳ない、という思い。 * 夫の祖父母(義理の父母)が喜んでくれないのではないか?という心配。 * 私の実の母親との関係があまり良好ではないので、私と娘の関係もどうなるのだろう・・・という心配。 * 私が「男に生まれたかった」とずっと(今でも)思っている人間なので、女性はかわいそう、という思い。 * 女の子ママがやるような、「かわいい服」「かわいい髪形」などに全く興味が無いため、娘にそういうことをしてやれないのでは?という不安。 以上のような理由です。 もちろん、「授かれたことだけでも十分、性別なんて関係無い」という根底の思いは持っていますが、 上記のような心配事などを軽くするような考え方があれば、教えていただきたいと思い質問しました。 ご経験でもご感想でも、いただければ幸いです。