hukasou の回答履歴

全2件中1~2件表示
  • 4-ジメチルアミノピリジンの役割

    カルボン酸と水酸基との反応からエステル結合を形成する反応にN,N-ジシクロヘキシルカルボジイミド(DCC)を添加する方法があります。  -COOH + -OH    →   -COO-            DCC この反応の際にDCCと一緒に4-ジメチルアミノピリジンを入れる場合があるみたいなんですが,4-ジメチルアミノピリジンはこの反応中でどのような作用をするのですか? どなたか詳しい方,お願いします。

    • htomo
    • 回答数4
  • 卵の白身

    子供がやった実験について質問です。 1.「卵の白身」に「水」を加えてかき混ぜると、   白く濁ったようになるのは何故ですか? 2.その液に「塩」を加えてかき混ぜると、   無色になっていくのは何故ですか? 3.無色になった液に酢を入れると、   白っぽいものが出るのは何故ですか? 知っている方、教えて下さい。

    • rheart
    • 回答数3