pokoapoko5 の回答履歴

全68件中61~68件表示
  • 彼女のマリッジブルー(?)に悩んでます

    6年間の付き合いの末婚約した彼女がいます 両親に挨拶は終わっています 現在遠距離4年目です(お互い初めての彼彼女) 突然彼女が ・職場に気になる人が出来た  ・今まで一筋だったけど恋愛って楽しいって思えてきた (恋愛は自由と言うが婚約してる為この行動はおかしい) ・悩んでる状態で結婚なんてしたくない ・妥協なんて無理 結婚は最高の幸せな気分でするものだ ・貴方は安心するけど恋愛のときめきが無い ・一応私が大切だと言ってるが相手が理想的だからどうしていいか分からない という考えをしだしてしまいました。 そして一ヶ月前に「やっぱり私を愛してくれるあなたしかいない 沢山傷つけてごめんなさい もう絶対逃げないから結婚してください」 と言ってくれたのに数週間後「やっぱり悩んでるから無理 この前のメールは無効」と言われました… そして今一人にしてと疎遠状態(結論のメール待ち)です かれこれ一ヶ月まともな話が出来てません 本題 私はマリッジブルー状態だとは思ってますし結婚は妥協もするものだと、彼女にはを伝えています 突然の恋愛感情に今までの6年間を比べられること自体納得がいかなく訴えてばかりです 一応結婚前はみんなそんな風になるから落ち着いて大人の判断してくださいと伝えていますが 彼女を生きがいにしてきた私は今後どうすればいいのでしょうか・・・?

  • 彼女への安めのプレゼントで・・

    せいぜい1000円以内でなんかいいプレゼントってありますかねぇ・・・

  • 人見知りをする娘を激怒してしまいました。

    娘(今年6歳・幼稚園の年長・一人っ子)がいます。娘の性格は人見知りで年中からでしたが幼稚園に馴れるのも時間が掛かる子でした。 今日の幼稚園の帰り途中まで同じ道のりの同じ幼稚園の年少の女の子(今年4歳)と弟くんがいます。その弟くん(今年3歳)が娘に近づき手を繋いで一緒に帰ろう!と手をだしました。娘は拒否反応・・・私は直ぐに謝ったのですが弟くんは号泣でした。ママさんは「いえいえ大丈夫です!よく嫌われちゃうんですよ!」(本当は違うと思います)と笑って言っておりましたが私は冷や汗状態・・・ バイバイをしてから家路に着いた時に「小さな子に対してなんでそんな事(手つなぎ拒否)するの!!!泣かせちゃって可愛そうでしょ!」と激怒してしまいました。娘の人見知りにはほとほと呆れてしまい困っています。 娘の性格だから仕方ないというご意見もあると思うのですが・・・ 娘の言い分は「幼稚園の子じゃないから。(通っていない)イヤだったから。(ただ単に)」でした。 「泣かせちゃって可愛そうに思わないの?なんでゴメンねって言えないの?」と聞いたら「うーん・・・泣いちゃったのは可愛そうだなって思ったけど・・・」と人ごとのように話す娘・・・ 「○○(娘の名)は○△君(弟くん)よりお姉ちゃんなのよ!!!小さな子に優しくしないとダメでしょ!!!幼稚園の先生小さい子に優しくしましょうって言ってなかったの?!」と私・・・以後娘は無言、多少泣きべそ・・・ 一人っ子で我が儘に育ててしまったのでしょうか?兄弟がいないので仕方ないのでしょうか?思いやりのある子に育てたいと思うのは親の勝手な考えなのでしょうか?どうしたら良いのか悩んでいます。 ご意見・アドバイス宜しくお願いします。ちなみに幼稚園では年長同士・幼稚園に通っている子は仲良くできるそうです。

    • noname#140635
    • 回答数7
  • メールの返信

    私は23歳の女です。 今好きな人が居て、彼は同じ会社の違う支店で働いています。 本人も私が気を持っているのをうすうす気付いていると思います。 「ウザがられないかな・・・」などとビビリながらもたまにメールをしているのですが、なかなか返信が返ってきません。。。 「私とメールしたくないのかなぁ」と思っていると次の日に返ってきたりします。 超スローペースなんです。 向こうから「また今度ね」などとメールを終わらせる訳でも無く、突然ぷっつり切れて3日後くらいに彼からメールが来たり。 そしてまた2~3通メールしてぷっつりと・・・ メールはそんなに嫌いじゃないと思うのですが・・・。 ここ2,3日は1日に1通ぐらいのペースでメールをしています。 確かに一緒に居るとき携帯をいじったりメールしてる姿は見たことないです。 以前、メールが来ても携帯を見る素振りがないので「見ないんですか?」と聞いたら「どうせメルマガだろうし。」と言っていました。 趣味の話をしてたら彼から質問形式のメールが来たので返信したのですがそれに対する返信も来ません。 メールをする気があるのか無いのか・・・。 彼にも都合や優先順位があるのも、返ってこないよりずっとマシなのも分かっています。絶対返さないといけないものでもないということも。 でも滅多に会えないのでメールだけが頼りなのです。。。 彼は私の気持ちに気付いていてキープ程度に思っているのか、他に本命がいるのではないかと思うと悲しくて仕方ありません。 3~4日返信が来なければまたメールをしようと思っていますが、これ以上するとしつこいと思われてしまうでしょうか??(今まで4回くらい私からメールをスタートしました) 大変な駄文で読みにくいでしょうが、恋愛で押すことに全く慣れていない私にアドバイスをお願いします。

  • ネットで知り合った彼に 別名で会う約束をしました。会って見たほうがいですか?

    以前こちらで、いろいろとアドバイスをいただきありがとうございました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4440357.html です。 まとめると、ネットで知り合った人がいて、自分に気があるようにいうのに、そのサイトを辞めていないので、私が別名で登録したら、 「会いたい」とメッセージを送ってきたのです。 やけになって、今日、街中のカフェの前で待ち合わせを取り付けてしまいました。 彼は私だとまったく気づいていないようです。 頭に血がのぼっていて、その後を考えていなかったのですが、 私は、その待ち合わせをしている彼を ・すっぽかす ・会って事実を話してしまう ・偶然会った風にして、様子をうかがう など、どんな行動にとればいいでしょうか? どうしていいか頭がぐるぐる回っています。どうか、アドバイスお願いいたします。

    • noname#69792
    • 回答数6
  • 夫の携帯メールについて

    夫の携帯メールについてご意見お聞かせ下さい。 (夫のメールを盗み見ることが悪いことだとわかったうえでの質問ですのでその点についてのお叱りはご遠慮いただけると助かります。) 夫の誠実なところに魅かれて結婚したのですが、最近もしかしたら夫はただのうわついた男性なのだろうかと不安になってきたのです。 夫は会社の飲み会等でメールアドレスなどを聞かれるとすぐに交換するそうです。自分のアドレスを覚えていないので相手のアドレスをまず聞いて送信し、相手に登録してもらうんだそうです。赤外線云々の方法はよくわからないのだとか・・・(夫の口から直接聞きました。) そうやって交換した会社の女性のアドレスはすべて同じフォルダーに入れて彼女たちからくるメールにはロックをかけています。(私がやりとりをみつけて何度も切れて大喧嘩になって以来です。)ロックかけるのはやましいことがあるからだと言っても、「人の携帯をコソコソみといて自分の気に入らないメールをみつけると切れる。そんなことされてるんやから堂々と隠す。」と言って聞きません。それでもなんとか暗証番号を見つけ読んでみると「誕生日メール覚えててくれたんや。忘れてたら株下がるところだったよ!さすが○○(←会社の名前)の△(3)(夫の名前))!」とか「私いつまでもかわいくいれるかな?かわいくいるね」などお付き合いしてるの?と思わせるものから(この女性は既婚でお子さんもおられ、1年ほど前に産休から復帰されたそうです。)同じ女性ですが、「旦那のおかあさんが使ってるんだけど割りと体にいいみたいだからためしてみる?」など単なる同僚なのかと思われるものなど様々です。たまに別の女性から飲み会のお礼等も来ているようですが、先に書いた既婚女性からのメールが頻繁で気持ちが悪くて夫に女性とのメールは止めてほしいと何度言っても、何も後ろめたいことしてないからやめる必要はない。と言うだけ。でも先々月通話明細をとってわかったのですが、電話していたこともあります。そのことを問い詰めても仕事で色々あったから話をしてただけ。やましいことは何もない。それよりコソコソかぎまわるようなまねはやめてくれ。と。 二人で会っているとか様子がおかしいとかそういうことはここ2年ほどの間で一度もないのですが、携帯を媒体としたやりとりはやめられないようです。 そして先日高校の同窓会にでかけたのですが、そこでも数名の同級生の女性とアドレスを交換し、早速数通のやりとりをしています。暗証番号が変えられていて(一年前からです。その頃に二度とメールは見ないと約束したのでその約束をやぶっているとは言えず、どうして暗証番号を変えるのかと問い詰めることもできません。)受信内容はわかりませんが、文字予測変換から、「今は○○県○○市に住んでる。返事遅くなって悪い。年末ジャンボが・・・」などという内容のメールを送信したようです。 もう2年にわたって同僚女性とのメールのやりとりについての喧嘩が続き、私がどんなに女性とのメールのやりとりを嫌っているかわかっているはずなのに、またあらたに女性とのやりとりを始める。 夫の言い分は「女性というだけで交流してることを責めるほうがいやらしい。自分にやましいことがない以上やめる必要はない。俺には俺の交友関係がある。俺がお前の携帯をみたり行動をいちいち聞かないのはお前を信用してるというのもあるけれど人を疑う行動は自分がしんどいだけだからしない。もし裏切られてることがわかっても俺自身がバカだったとあきらめるだけ。どうしてそこまでコソコソと俺のこと探るのか理解できない。」です。 女性とアドレスを交換しメールのやりとりをすることは普通なのでしょうか?

    • jonsuk
    • 回答数13
  • 別れた彼との距離が近すぎる。

    こんにちは。22歳女です。 この間、彼に他に好きな人ができたという相談をさせて頂いた者です。その際に相談にのって下さった方々、ありがとうございました。 後日談でもないのですが、また長い相談になります。すみません。 その後、彼とは別れ、お互い泣きながら友達でいようねという結論にいたりました。それから1ヶ月ほどたちます。 しかし、お互い同じ寮に住み、同じ寮長という仕事をし、同じ大学に行っている環境で、いやがおうにも毎日顔を合わせてしまいます…。正直、とてもとても辛いです。 そして、情けないことに、それはダメだとわかっているのに、まだお互い恋人同士のような行動をとっています。抱きしめあったり、一緒にごはんを食べたり、テレビを見たり、あげく一緒に寝たり…(エッチはしていません)。 友達に言わせれば「付き合っていたときよりもうまくいってるように見える」雰囲気だそうです…。 「ズルズルと何をしてるんだ」と思われるとわかっています。そんなこと、別れたんだからケジメをつけてすっぱりやめなきゃいけないのもわかってるんです。でも、毎日会ってしまうという現実と、私はまだ彼のことがやっぱり好きで、彼の方はたぶん、まだ少し私に気持ちがあるのと、寂しいのとで、会うたびに磁石のようにくっついてしまうんです。 そうしてる間は、嬉しいし安心するけど、同時にものすごい罪悪感と自分に対する情けない気持ちでいっぱいになります。私は何をしてるんだ、と自分の弱さに情けなくなります。 彼も同じ気持ちのようで、「罪悪感を感じるし、自分が汚く感じる。しちゃいけないのもわかってるけど、まだ○○(私)が好きだからしてしまう」と言いました。 前の相談で言っていたA子(彼の気になってた子?)のことは、好きかどうかよくわからないそうです。でも、2週間ほど前にデートに誘ったと言っていました。彼女が本当はどんなひとか知りたいそうです。 たとえA子と付き合っても付き合わなくても、すぐに別の彼女をつくるのはわかっています。そういう人だと私も周りも知っています。でも、私はまだ彼が好きで、それをこんな間近で見るのはまだ苦しすぎます。 だから、思い切って寮を出ようと思いました。寮長という仕事も辞めてです。 上司のひと(寮長長のようなひと)に相談しました。 しかしなんと、辞める場合、寮長は1年契約なので、たとえ寮を出ても残りの期間の寮費は払わなければならないそうです。(寮長は寮費と食費タダなので今までは払ってなかったです) そうすると、寮費+アパート代で、かなりの高額になってしまうんです…。 ただでさえ学費で面倒をかけている学生の身で、親にそんな迷惑はかけたくありません。 でもこのまま寮で暮らしていると、精神的なストレスでまいってしまいそうです。当然のように、寮生の面倒や心のケアなんて、自分でいっぱいいっぱいでできていません。それがさらにストレスになって…。 早く彼を忘れたいんです。それがお互いのためなのはわかっています。友達になるのは、今は無理です。傷が新しすぎます。 でも、このまま近くで生活してると、癒える傷も癒えません。せめて距離がほしいんです。でもそれには親に迷惑をかけなきゃいけなくて…。 親に迷惑をかけてまで自分が傷つかないことをとるか、傷ついてでも耐え切るべきか、ぐるぐるぐるぐる悩んでいます。 少しでも、何かご意見を頂ければ幸いです。

  • 163cm前後の女性の方に質問です。

    こんにちは、早速ですが 彼氏の理想の身長は何cmですか。 理由も教えて頂けますと有難いです。 宜しくお願いします。

    • grpont
    • 回答数6