paradox777 の回答履歴

全85件中61~80件表示
  • 車の部品の契約の解除について

    昨日の夜7時半、車屋で車のオーディオなどの部品、合わせて140万のローンを組んで、契約をしました。しかし、一度は自分の意思で決心したことなのですが、もう一度考えた上、買うのを取りやめようと思いました。 そして、その車屋に契約のキャンセルの電話を今日の朝10時にしたところ、それはできないと言われました。もうその車屋は業者に商品を発注したと言われました。また、ローンを組んだ契約書には、「クーリングオフができる」と書かれてあったのですが、その車屋の契約書には、商品購入のキャンセルはできない、と書かれてありました。 本当にこの場合契約の解除はできないのでしょうか??? 私はあまり法律について詳しくないので、本当にどうすればいいのかわからなく真剣に悩んでいます。ご教授お願いいたします。

  • 以前強盗に遭いました。犯人は捕まり懲役14年。ふと思ったのですが・・・

    数年前、自宅に強盗が入りました。現金はとられましたが、幸い無傷ですみ、その後犯人は逮捕されて、現在服役中です。 検事さんや刑事さんが言うには、私の他にも被害者が何人もいて、中には強姦された人もいるとか…(うろ覚えです) 結局犯人には実刑14年という判決が下りました。 質問なのですが、いくつも犯罪を犯している場合は、一番重い犯罪についての判断で懲役年数が決まると聞いたことがあるのですが、 この犯人の場合も、いくつかの犯罪の中で一番重い1件に、14年という判決だったのでしょうか?それとも何件かの犯罪あわせて14年になったのでしょうか?14年て結構長いですよね…? それと、14年といっても特に問題が無ければ早めに釈放されたりするんでしょうか? うまく質問できてるか分かりませんが、お分かりの方がいらしたらよろしくお願いします。

  • 手術ミス訴訟で無罪判決が出ましたが…。

    最近手術ミスの裁判で無罪判決がでました。 被告人の男性は医師もクビになっていて、裁判などで多大な被害を被っていると思いますが、これから逆に「無罪なのに私を長時間拘束したこと、無実の罪を着せたことを賠償して欲しい」と裁判を起こすことは可能なのでしょうか? この場合どこに訴えるでしょうか?

    • casisn
    • 回答数4
  • 検察官による家宅捜索

    大手企業に検察の家宅捜索が入るときに、 スーツ姿の人がぞろぞろと捜索される企業に入っていく映像がニュース等で流れますが、検察官だけじゃないですよね?なんという職業の人達なんですか?

    • kanoppe
    • 回答数3
  • 車の部品の契約の解除について

    昨日の夜7時半、車屋で車のオーディオなどの部品、合わせて140万のローンを組んで、契約をしました。しかし、一度は自分の意思で決心したことなのですが、もう一度考えた上、買うのを取りやめようと思いました。 そして、その車屋に契約のキャンセルの電話を今日の朝10時にしたところ、それはできないと言われました。もうその車屋は業者に商品を発注したと言われました。また、ローンを組んだ契約書には、「クーリングオフができる」と書かれてあったのですが、その車屋の契約書には、商品購入のキャンセルはできない、と書かれてありました。 本当にこの場合契約の解除はできないのでしょうか??? 私はあまり法律について詳しくないので、本当にどうすればいいのかわからなく真剣に悩んでいます。ご教授お願いいたします。

  • 車の部品の契約の解除について

    昨日の夜7時半、車屋で車のオーディオなどの部品、合わせて140万のローンを組んで、契約をしました。しかし、一度は自分の意思で決心したことなのですが、もう一度考えた上、買うのを取りやめようと思いました。 そして、その車屋に契約のキャンセルの電話を今日の朝10時にしたところ、それはできないと言われました。もうその車屋は業者に商品を発注したと言われました。また、ローンを組んだ契約書には、「クーリングオフができる」と書かれてあったのですが、その車屋の契約書には、商品購入のキャンセルはできない、と書かれてありました。 本当にこの場合契約の解除はできないのでしょうか??? 私はあまり法律について詳しくないので、本当にどうすればいいのかわからなく真剣に悩んでいます。ご教授お願いいたします。

  • クレジットカード請求書の誤送付について

    初めてご相談させて頂きます。 個人のクレジットカードで、プライベートに使う為、オンラインでの明細送付をカード会社にお願いしておりました。 ところが、カード会社のミスで送られてくるはずのない明細書が自宅に送られて来てしまいました。 ※オンラインで明細を受け取る様にした場合、「原則的には自宅に明細書はおくられない」とのカード会社の説明だったのですが…。 プライベートゆえ、全て家族にことわって使っている訳でもないので、 家庭内では大問題となっております。 この様な場合、明細書の誤送付をしたカード会社に対して何らかの法的アクション(例えば慰謝料請求とか…)は可能なのでしょうか? そんな家族に見せられない使い方をしたとかと云うご回答は遠慮させて頂きたく、お願い申し上げます。

  • 車の部品の契約の解除について

    昨日の夜7時半、車屋で車のオーディオなどの部品、合わせて140万のローンを組んで、契約をしました。しかし、一度は自分の意思で決心したことなのですが、もう一度考えた上、買うのを取りやめようと思いました。 そして、その車屋に契約のキャンセルの電話を今日の朝10時にしたところ、それはできないと言われました。もうその車屋は業者に商品を発注したと言われました。また、ローンを組んだ契約書には、「クーリングオフができる」と書かれてあったのですが、その車屋の契約書には、商品購入のキャンセルはできない、と書かれてありました。 本当にこの場合契約の解除はできないのでしょうか??? 私はあまり法律について詳しくないので、本当にどうすればいいのかわからなく真剣に悩んでいます。ご教授お願いいたします。

  • 工事現場での怪我に対する請求

    先日散歩をしていたところ道路工事の現場に不用意にブロックが放置されていて、 私はつまずいて転んでしまいました。そして不幸にも腕を複雑骨折してしまいました。 (病院では完治まで2ヶ月かかると言われました) 現場監督が非を認めて、誠意をもって対応してくれると言ってくれましたが この様な場合は何を請求することが出来るのでしょうか。 例えば治療費、慰謝料、損害請求とか色々法律用語があるのでしょうが、 なにぶん素人なので良く分かりません。 私としては、治療費はさほどかからないと思うのですが ともかくこの痛みとギブスで不自由な腕が腹立たしいので、 その慰謝料みたいなのを請求したいと思うのですが如何でしょうか。 ちなみに私は主婦で働いてはいません。 アドバイスのほど、どうぞ宜しくお願いします。

  • 盗品を買ってしまった所有権と商品代金

    刀剣収集が趣味の叔父の所に警察から連絡がありました。先日気に入って買った刀剣が盗品だということがわかりました。もちろん刀剣自体は偽物でなく本物です。盗品になって2、3の人物を介し刀剣商に渡ったようです。もちろん古物商の看板を掲げている信用のある刀剣商で購入し価格は1500万円でした。警察が言うには今の所有者の叔父とそれを売った刀剣商も善意の第3者だということはわかっているということなのですが、この場合この刀剣の所有権は誰になるのでしょうか?そして購入代金の行方はどうなるのでしょうか?警察はとりあえずはその刀の写真を撮りに行きます、とだけは言うのですがこちらはどのような主張ができてどうしたらいいのでしょう?高額でとても気にいった商品なのでどうしたらいいのか困っています。どなたかどうぞ回答おねがいします。

  • これは罪に問われるのですか?

    海外フォーラムとかでよくTV番組がWindows media playerで視聴可能なように加工されてネット上にアップロードされていたり、MP3の音楽ファイルがアップロードされていて、不特定多数の人がDL出来るようになっているのを見かけます。 そういうのは犯罪ではないのですか? 海外では日本のようにそういう行為は規制されていないのでしょうか? よく記事を読んでみると、日本の方がアップロードしていたりも、曲のリクエストなどもしていました。 私は自分の欲しいCDがあったらレンタル屋さんでレンタルしますし、購入もします。 なのに無料でDLしてるなんて腹立たしいです。 結局、そういう場所からだと"誰がDLした"とか特定は不可能だからみんなDLするのでしょうか? これはアップロードする側もDLする側も罪に問われないのですか?

    • Codey
    • 回答数9
  • 債権回収について

    こんにちは。いつもお世話になってます。 今回すごく困ってます。 どうか皆様の知識をおかし下さい。 父は小さな会社を経営してます(個人経営)。16年8月 A社(担当はA社社長です)から仕事をもらい、16年10月には完了しました。そして16年11月に請求書を送りました。それから1年、他の工事に対する支払いはしてくれるのですが、その工事だけ今だ支払いがありません。※毎月請求書は送り続けてます。  支払いのお願いを再三してるのですが、一向に支払われず、回答等を求めてるのでが無視されます。会社の方に社長を訪ねても居ない事が多く大変困ってます。この工事は請書等の書面はなく、このままだと工事代金が踏み倒されそうで…。  そこで、今後の事(裁判等)も考え、A社社長が現れるまで何日かかってでも張り込みをし、とりあえず工事があった事実を書面で残そうと思います。その書面ですがどんな物が有効なのでしょうか?どんな様式がよいのでしょうか? ちなみに工事代金は120万。 今年夏以降、A社からの仕事はお断りしてます。どんな事でもいいです。 アドバイスを下さい。お願いします。 補足ですが、この工事に携わった他の設備会社も支払いが無いそうです。

  • これは罪に問われるのですか?

    海外フォーラムとかでよくTV番組がWindows media playerで視聴可能なように加工されてネット上にアップロードされていたり、MP3の音楽ファイルがアップロードされていて、不特定多数の人がDL出来るようになっているのを見かけます。 そういうのは犯罪ではないのですか? 海外では日本のようにそういう行為は規制されていないのでしょうか? よく記事を読んでみると、日本の方がアップロードしていたりも、曲のリクエストなどもしていました。 私は自分の欲しいCDがあったらレンタル屋さんでレンタルしますし、購入もします。 なのに無料でDLしてるなんて腹立たしいです。 結局、そういう場所からだと"誰がDLした"とか特定は不可能だからみんなDLするのでしょうか? これはアップロードする側もDLする側も罪に問われないのですか?

    • Codey
    • 回答数9
  • 購入した中古戸建ての給湯器が壊れていた

    築14年の中古戸建てを大手不動産業者より購入しました。 壊れた箇所については調査の上、きちんと書類に明記されていましたので、安心していました。 引越当日、立ちあったガス業者に給湯器はあれでつかえるのか?と言われました。意図はわかりませんが、さびているなどと言われました。実際、お湯などは出るので大丈夫だと思っていたのですが、引越当日にお風呂に入り、お湯を再沸騰しようとしたらできませんでした。 業者の診断では、14年ものの給湯器内部が腐敗?しており、修理できないとのこと。新品を取り付けることになったのですが、不動産仲介業者に、売り主さんと折半するように言われました。総額10万円ずつです。 そもそも、壊れた箇所などないとのことで購入した私たちに支払う義務はあるのでしょうか?

  • 株式譲渡における、自社株買受について

    1.自社(A)の株を持っている株主(B)から、株式譲渡のお願いがあり、 親会社(C)にて、自社株の買受をお願いしました。 2.ところが、譲渡される株に端株があり、端株分は自社(A)でしか 譲渡できないと、株主(B)から指導があり、端株分は自社(A)で 買受けることにしました。 3.そうしたら、「端株を自社にて買受けると、買受けた端株分の 資本金を減資しないといけないのでは」、親会社から指導がありました。 4.当社(A)としては、資本金が減資になると困るので、端株を一旦 株主(B)から買受、その後親会社(C)に譲渡しようかと考えています。 5.そうすると、自社(A)から親会社(C)への株式譲渡となり、その手続等が さっぱり判りません。 株式譲渡等の業務は初めてであり、1.2.の手続等は判ったのですが... 質問としては、 3.の資本金の減資とは、商法のどこに記載されているのか、また詳しい事を知りたい。 5.の株式譲渡の手続で悩んでおります。 商法210条あたりを読んでも、理解できません。 どなたか、アドバイス・詳しいホームページ等ご存知でしたら教えて下さい。

  • 70年以上住んでいる土地が自分のものではなく、突然、競売に出された!!

    自分の土地だと思い、生活してきた土地が、実は他人の所有地で、突然、競売に出されました。 競売に詳しい方、適切なアドバイスを下さい。 自分の土地だと思って70年以上も生活してきた土地が、 実は、他人の土地だと最近分かりました。 土地の所有者が、自己破産したことにより、土地が競売に出され、裁判所の方が訪ねてきて、登記簿を見せられ、初めて知りました。 約150坪の土地には最近、改築した家と老夫婦の家、車庫が建っています。 ※そのうち、改築した家と車庫は、私の所有地です。 改築した家は、人に貸しており、自分達では住んでいません。もともと、先祖が建てた築100年以上?の家で、家賃は月4万程度で、貸しています。 (調べたところ、その土地に関しては、固定資産税を支払っていませんでした。ですが、うちはその辺り一帯の土地を所有している為に、固定資産税を支払っていないことに気がついていませんでした。) そもそも、その土地は大正2年頃から、うちの所有地でした。ただ、約70年程前?に、なにかの担保で、所有地をとられたそうです。老人ホームに入っている老いた祖母が覚えている限り、騙された?らしいと言っています。 70年前の話合いでは、土地は担保にとったけど、その土地を使っていいと言われたそうです。 所有権移転の書類など、なにもありません。ただ、気がついたら、登記簿上では、その方の所有地になっていました。 結局のところ、70年以上、うちのものとして生活してきた土地&建物は、競売にだされている今、どうなるのでしょう? また、競売で土地が売れた場合、100年以上前から建てられている家や車庫は、撤去をもとめられるのでしょうか? なにかよいアドバイスを下さい。 お願いします!!

  • 四季報等への株主の個人名の記載は個人情報になる?

    四季報のような本に掲載するために株主名(フルネーム)と保有率を掲載するように記載して提示しています。 取引先からの会社情報の問合せに対しも同じ内容を提供しています。 これは個人情報保護法の保護しなければならない個人情報になるのでしょうか? 掲載する場合に注意する事があったら教えて下さい。 なお、株主情報は信託銀行から貰っています。

  • 自己破産した人が、復権する前に、法人の取締役に

    自己破産した人が、復権する前に、法人の取締役に就任してしまった場合、商法違反になるのではないかと思うのですが、具体的にどのような罰則があるのでしょうか? 就任の登記の際、法務局はチェックをしないらしいですが。 そんないいかげんなものなのでしょうか?

  • 女装用品の置き場について

    はじめまして。私は女装が趣味なのですが、 家族が同居している関係で、 女装用品(女性服、女性下着、化粧品、カツラ)等を 家に置いておくこくことができません。 そこで、これら女装用品の置き場を探しているのですが、 今マンションに住んでおり、2件隣が未入居なのです。 その未入居の部屋の電気・ガス・水道などのメータが置いてあるメータボックス(誰でも開けられます)に、女装用品を置けると無事隠せるかと思うのですが、このように、誰も住んでいない部屋のメータボックスに勝手に、ものを置くというのは何か罪に問われるのでしょうか。 勝手に処分されるのは止むなしと思っています。 よろしくお願いします。

  • 国外での詐欺行為

    日本に住んでいる日本人の友人が上海に住んでいる中国人と取引をして詐欺にあったそうなんです。 その友人はインターネットに出品していた中国人の出品者と、インターネット外で取引をしたそうなのですが、送金した瞬間に連絡が取れなくなっているようです。 相手の名前、住所、Tel番号、ファックス番号、銀行口座番号はわかっているのですが、この場合、どのような措置を取ることができるのでしょうか?相談されたのですが、ちょっと国外の犯罪には疎いので…ちなみに被害金額は300ドルほどらしいです。 どなたがよろしくお願いいたします。