tunogaeru6のプロフィール
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_6.gif)
@tunogaeru6 tunogaeru6
ありがとう数1
質問数0
回答数1
- ベストアンサー数
- 1
- ベストアンサー率
- 100%
- お礼率
- 0%
- 登録日2008/05/14
- 社会不安障害です
私は対人恐怖症で人間関係が大変苦痛です。 ずっと無職を続けてきたのですが、このままではいけないと思い、最近求人誌などで仕事を探し始めました。 先日こんな私でも出来そうな入力のパートを見つけたので、思い切って応募をしてみました。 週に2日か3日勤務でも可能と書かれていたので、 2日勤務でお願いしようと思ったのですが、相手の方に、 「週5日勤務で長く勤めてもらえたらありがたい」と言われてしまいました。 思わず「はいわかりました」と言ってしまったのですが、 徐々に社会に馴染んでいきたいので、やはり週2日勤務でお願いしたいと思っています。 本日面接があるのですが、また相手の方に「週5日で・・」と言われてしまったらどうしようかとずっと悩んでいます。 「社会不安障害なので週2日勤務で徐々に慣れていきたい」 と本当のことを言ったら絶対不採用になってしまうと思いますし、何か良い返答方法はないでしょうか。 「家庭の事情で・・」と言おうかと考えているのですが、それでも大丈夫でしょうか。 相手に突っ込まれて聞かれたら何も言えなくなってしまうと思うのですが。。 変な質問ですみません。よかったらどなたかご回答ください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- maru321
- 回答数2