MJorgensen の回答履歴
- 日本語訳を見て頂きたいです
こんばんは、いつもお世話になっております。 高校英語のある教科書にある文章の一部なのですが、和訳が正しいかどうか、またもっと良い訳し方があったら教えていただきたいのでお願いします。 (1)There is an increasing air of generalized chaos afflicting more and more countries with economic stagnation or endemic violence. ↓ もっと多くの国々を経済的な不景気や風土的な暴動に悩ませている、普及されている大騒動の様子の増加がある。 (2)( since1989,the end of the Cold War, there have been around 60 separate armed conflicts,leading to hundreds of thousands of deaths and more and more than 17 million refugees ) ↓ 1989年、冷戦の終わりから、あちこちに何百何千の死や1700万より多くの難民を出している60の武力闘争がある。 以上です。(1)のすぐ後に(2)の()があるのですが、長いので分けました。 疑問点なのですが、(1)の文は「~が増加している」といったように訳していいのでしょうか? また、(1)のair、(2)のseparateの訳し方がわかりません・・・ 他にも訳し間違えが多々あるかと思いますので、ご教授いただけると有り難いです。 長文失礼しました。宜しければ御回答お願いします。
- この訳がわかりません
commodity exporters,say,may rely on American demand less than they did,but are hardly cut off from it. ・less thanのところはどう訳せばいいでしょうか? 彼らがした事よりアメリカの需要に頼らないかもしれない。と訳したのですが・・・。
- 文法についての質問です。
What do you think Internet auctions are popular in Japan? というエッセイが出題されたのですが、What do you think of the fact that Internet auctions are popular in Japan? という意味だとは思うのですが、これは文法的に正しいのですか?
- ベストアンサー
- 英語
- yoroshikuhide
- 回答数2
- 翻訳してください><
I can't miss the title of the song. この英文を翻訳して下さい。 翻訳サイトで翻訳しましたが、 私は歌のタイトルを逃すことができません。 と表示されました。 意味不明とまではいいませんが、不自然な和文です; 分からなかった英文を復習用にメモしたメモ用紙の中にあった英文ですが、当時の私は和文は必要ないと思った様で、書いてませんでした; お暇な時にご回答お願いします。
- お恥ずかしいですが・・・
There is something about ~ とはどういう時に使うんでしょうか? ~の部分は固有名詞等が入ると思うんですが、良い使い方なのか、あまり使わないほうが良いのか・・・全く分かりません。 随分前に、上記のようなタイトルの映画があったような気もしますが、 どのような時に使うのか非常に気になって仕方がありません。 お恥ずかしい質問ですが、よろしくお願い致します。
- またしても訳せない文章が‥(下で質問したpomoccです)
訳せない文章の前の文章は、 シマノフスキはワルシャワの実業家ボグスワフ・クリスタルから依頼を受けた。ボグスワフ・クリスタルは、彼の妻イザベラをしのんでとりわけレクイエムを依頼した。 そして訳せない文章は Negotiations had begun in the closing months of 1924, and Krystall had been partly motivated by a desire discreetly to provide the composer with financial support, in this instance $1000 to be paid in instalments as the work progressed. です。 翻訳できる方がいたら、どうかよろしくお願いしますm(__)m またclosing monthsとは12月のことでしょうか。asとは関係代名詞でしょうか。そのあたりもよろしくお願いします。
- 翻訳できる方!お願いします。
音楽に関する文献を読んでいます。その中で訳せない文章に遭遇しました。何でもない文章だと思うのですが‥日本語訳すと変なので‥ 訳せない文章の前の文章(この文章の冒頭です)は、 シマノフスキは1925年春に宗教作品に取りかかり始めたが、彼が目を向けたのはイワシェケヴィチの「農民のレクイエン」ではなく、「スタバト・マーテル」であった。 そしてその次、 It has to be said that the circumstances surrounding the composition of this work do not show the composer in a favourable light. です。 どなたか訳せる方がいましたら、よろしくお願いしますm(__)m
- いつ生まれてもいいよ、の言い方
(赤ん坊が)いつ生まれてもいいよ(お医者さんから患者)、の言い方が分かりません、 いつ生まれてもいいよ=準備しておけよ、ととらえて You should prepare whenever delivering でいいでしょうか また、「出産が近い」の言い方なのですが「parturient」この単語を 使ってshe is parturientと言えますでしょうか よろしくお願いします
- ベストアンサー
- 英語
- malibu0426
- 回答数5
- 英語で挨拶を教えてください
中学生の娘がNZへ2週間ホームステイをします。ホームステイ先に到着後、無事に着いたと日本に電話かけてくるんですが、その際ホームステイ先のご主人か奥様に挨拶をしようと思うのですが、なんと英語で言えばいいかわかりません。 どうかよろしくお願いします。
- 英訳を添削して下さい。
英語が得意でないのでご指摘お願いします。 海外の友人に送りたいメール文 「もし,私が今年の9月にあなたの国へ旅行に行くと言ったら 君の家に泊まらせてくれますか?」 以下自分なりの英訳 If I go to your country at this september, Will you accept me your house? 間違っているのかすわかりません。 もっと適切で柔らかいお願いの仕方はありますか? 宜しくお願い致します。 行くことが確定していません。 大学で海外で研修する人に10万円ほど負担してくれます。 しかし選考に通らなければ海外へは行けません。 なので現在形にしました。 メールの相手との関係は その方をホームステイで受け入れたことがあり 私が以前に現地に行った時や私の家族が行ったときも、 お世話に成ったりしてます。
- ベストアンサー
- 英語
- noname#60059
- 回答数4