PXU10652 の回答履歴

全2963件中141~160件表示
  • 電子政府の総合窓口e-Govのダウンロードエラー

    電子政府の総合窓口e-Gov のダウンロードエラーの対応方法について教えてください。 「電子申請システム」で「パソコンのセットアップを開始」し、 「ご利用中のパソコンについて確認をする」で 検出された内容は、 「OK!お使いのパソコンは、そのままで、 電子申請用プログラムの設定ができます。」 と表示されています。 「e-gov電子申請プログラムの設定へ」進み 「e-Gov電子申請用プログラム(クライアントモジュール)の入手」 ダウンロードボタンを押すと 「電子申請用プログラムのインストールでエラーが発生しました。  再度、電子申請用プログラムをインストールしてください。」 というエラーメッセージが出て、先に進めません。 e-Gov電子申請システムの利用準備や申請手続のパソコン操作についての問い合わせ先の 「電子政府利用支援センター」に電話で対応方法を聞きましたが javaの設定を、いろいろな点から確認されましたが、 「javaは正常に動いています。」 これ以上は支援センターではわかりかねるというような返答で 結局解決しませんでした。 ウイルスソフトを外してもみましたが、問題は解決しません。 困っていますので、おわかりになる方がおられましたら、ぜひご教示ください。 Windows7 Professional internet Explorer 9.0 なお、「e-Gov電子申請用プログラム(クライアントモジュール)の入手」画面の ステータスバーに 「アプレットF3egfcinstallApplet notinited」と表示されていますが、関係あるのでしょうか?

    • yi_gaku
    • 回答数1
  • 音響サラウンドの設定で悩み有り

    DVDなどでよく映画を見ます。パイオイアのAVアンプを所有しており、5.1ch用の機材も揃っています。悩みは、リアスピーカーの配線コード。リアスピーカーを座る位置の背面に設置したいのですが、配線が部屋の中を横断してしまいます。その配線が目立ち、気になってしょうがないのですが、何か良い解決策があれば教えて下さい。

  • ルーターの静的ルーティング設定方法

    光回線のルーター(PR-S300SE)にルーター化したCentOS6を接続しています。構成は以下のとおりです。 ルーター(PR-S300SE) 192.168.0.1 ルーター化したCentOS6 (eth0 192.168.0.2 , eth1 192.168.1.1) です。 問題は192.168.1.0/24のネットワークに属しているクライアントPCがWAN側に出られないことです。 クライアントPC(192.168.1.10)からゲートウェイの192.168.1.1 にpingが通ります。またeth0(192.168.0.2) 及びPR-S300SE(192.168.0.1)にもpingはとおります。 又、ルーター化したCentOS6からも192.168.1.0/24ネットワーク内のクライアントPC 192.168.1.10にpingはとおります。 尚、CentOSはeth0(192.168.0.2)を通してWAN側に問題なく出られます。 現在、PR-S300SEのLAN側静的ルーティング設定に、宛先アドレス192.168.1.0/24のゲートウェイを192.168.0.2として登録してあります。 192.168.1.0/24ネットワーク内のクライアントPCがWAN側に出られないのは、PR-S300SEのLAN側静的ルーティング設定が何か不足しているからでしょうか。 よろしくお願いします。

  • USBメモリーに音楽を保存する方法を教えてください

    インターネットから音楽をコピーして保存したいです。 どうすれば保存できますか? 保存先はUSBメモリーへはできないでしょうか? CDにはコピーできますか? 方法を知りたいです。 すみませんが教えて下さい。 お願いします

  • MicroSIMカードの差し替え

    ドコモのF08を売ってしまいました。FOMA契約はまだ継続中ですので、MicroSIM(miniUIM)を安いガラケーにさしかえて待ち受け専用の電話を作りたいと思っています。 当方、ドコモの携帯に詳しくないため、どの機種ならさすだけで使用可能になるのかわかりません。おそらく沢山あるかとは思いますので、どの年代の携帯なら使用可能でしょうか。中古で安いものでいいので、できれば人気のなかった機種や、例えばらくらくホンならどれが使えますか? どうかよろしくお願いいたします。

  • LGA1155とLGA1150どちらで組むべき?

    現在私はCorei7 2600Kを使用しているのですが作業とネット閲覧を分けたいのでサブのPCを考えております。 自宅で余ってるマザーがLGA1155のIntel DH77EBというマザーがありそれを使おうかなと思ってるんですが現在主流なのはLGA1150のハスウェルですよね?いまごろLGA1155で自作PCを組むのは遅いでしょうか? ネットで調べているとLGA1150でとても安いマザーがありハスウェルのCPUも手頃なものがありました。 Mother ASUS H81M-E http://www.amazon.co.jp/dp/B00EIGWTIS ASUS B85M-G  http://www.amazon.co.jp/dp/B00CRJU3JA CPU Intel CPU Celeron G1840 2.80GHz 2Mキャッシュ http://www.amazon.co.jp/dp/B00J2LIE9C で考えているんですが新規にLGA1150で組むか余ってるマザーボードを流用してLGA1155で組むか迷っております。サブなのでネットやYoutube閲覧・torrentなどしか行わないのでそこまでスペックは求めていませんが最高3年くらいは使う予定で考えております。長く使うならせっかくなら最新のハスウェルでも組もうかな?と思いましたがなんだか心迷ってしまいなかなか購入に踏み切ることができないです…どなたか詳しい方などいればご教授ください。 長文になってしまいましたがよろしくお願いいたします。

    • noname#262896
    • 回答数5
  • 核戦争時、電磁パルスでHDDのファイルは消えるのか

    核爆発が起こると電磁パルスというのが発生して電子機器が壊れるらしいのですが、その壊れる電子機器の中にPCは含まれますか。 サーバーのデーターも全部消えて、人類はインターネットのなかった時代の情報レベルに逆戻りするんですか。 テープやDVD-R/ROMなどは電子機器でないから近くで核爆発が起きても影響ないですか。 また、どのくらい距離があったら安全なのか、例えば地球の裏側で核戦争が起きても日本国内のPCやインターネット環境には影響はないですか。 わかるものだけでもいいのでおねがいします。

    • noname#198358
    • 回答数4
  • デスクトップPCの画面をテレビに複製したい。

    PCとテレビをHDMIケーブルを使い画面を複製させたいのですが、複製ができません。(拡張は可能) 複製をしようとするとテレビ側にPCの画面が移りますが、PCのモニタが真っ暗(スリープ状態)になってしまいます。 コントロールパネル → デスクトップのカスタマイズ → ディスプレイ → 画面の解像度 の複数のディスプレイの↓を押しても   ・表示画面を拡張する。  ・デスクトップを1のみに表示する ・デスクトップを2のみに表示する の3つしか出てきません 拡張はできているので解像度は問題ないと思うのですが、何が原因なのかがわかりません。どなたかご教示ください。 TVはTOSHIBA REGZA 40J7 PC ASUS OS  Microsoft Windows 7 Home Premium プロセッサ Intel(R) Core(TM) i7-4790 CPU @ 3.60GHz、3601 Mhz、 です。

  • SIMフリーのスマホ

    ガラケーしか使ったことない者です。 ガラケーの月々の支払いが6千円以上支払っているので、節約とスマホを利用してみたい興味で、 ガラケーとの二台もちで docomoの新品、白ロムスマホを ネットで購入して、 OCNモバイルONEのSIMカードを契約して使用しようと考えています。 家にネット環境はないので、 日に50MB使用契約で、毎日の利用制限がすぐかかると思いますが…まずはお試しで。 ガラケーのパケット通信は使用しなければ安い料金で済むプランに変更しようと思います。 心配なのが、スマホのウイルスです。 ネットショッピングをよく利用するので、SIMフリーのスマホでクレジットカードなどでネットショッピングしても、リスクはどれほどなのか…心配です。 SIMフリーのスマホで商品を検索してから、安心なガラケーから クレジットカードでのネットショッピングをしたほうが賢明でしょうか? そんな買い方してたら、ガラケーのパケット通信費が高くなって、節約の意味ないような気もしてしまって。 SIMフリーの携帯使ってる方おられましたら、 ネットショッピングは安心してされてますか? ウイルス対策などしてますか?

  • デスクよりノートが、タブレットがノートより安い理由

    より小型軽量になると値段が安くなるのはなぜでしょう。 小型で省電力な、技術的に難易度の高い部品の製造は高コストじゃないんですか。 なぜ現実は逆なんでしょう。 デスクトップ分の重い材料の原価やかさばる部品の輸送料はそんなに高いのですか。 20キロ以上ある自転車でさえ1万円からあるのにたかだか10キロ程度のPCで重量に価格が比例はおかしくないですか。

    • noname#198358
    • 回答数11
  • 三脚なしで花火の撮影

    三脚もレリーズも使わず花火の撮影をした事がある方に質問ですが、何とか撮れましたか? コツなどあれば教えて下さい。

  • BullZip PDF Printe

    BullZip PDF Printeをインストールしたいのですが、 これは無料でしょうか? http://www.bullzip.com/products/pdf/download.php を見ると英文で、 Standard Professional Expert の3種類がありますが どれが無料なのでしょうか? 「Standard」 ですか? 下に、1 user $29 / user と書いてあるということは、すべて有料でしょうか? 「Free community edition」をググっても意味がよくわかりませんでした。

  • Windows7ファイルやフォルダ内の文字サイズ

    デスクトップ画面や、メールなどの文字を大きくすることはできるのですが、自作ホームページ用の写真のタイトルなど、アルファベットを使ったファイルや、それを収めているフォルダ内の、文字が小さくて、読み取れません。 囲みの中の文字だけを、大きくするには、どうしたらいいのでしょう。 普通の文字サイズは、165パーセントにして、見ている、視覚障碍者です。

  • メモリーの取り付けについて

    レノボのThinkCentre M58 Small (タイプ 6258)6258-RQ8のPCなんですが、2Gの同じメモリを2枚買ってきました。 メモリスロットは色違いで青x2緑X2で計4つありました。 デュアルチャンネルで動かすには、どう取り付けたらいいですか? ネットでレノボのマニュアルとか見たのですがわかりませんでした。 わかる人教えてください。 よろしくお願いします。

  • iPod は水に弱い?

     iPod touch第4世代を使用してますが、先日突然の雨に遭遇し、結構びしょびしょに濡れてしまいました。その後だんだん使用できる時間が短くなり、最後は電源すら入らなくなってしまいました。  携帯電話であればよくそういう事態になりますが、iPodも同じなのでしょうか。同じ電気製品なので水に弱いのは分かりますが、逆に言うと水に濡れたくらいで壊れてしまうのは納得いかない気がします。  そもそも何故家電は水に弱いのでしょうか。どこかの接続部分が濡れると通電しなくなるのでしょうか。それならばその部分を乾かせばなんとか復旧するのでしょうか。  直し方が分かる方等、アドバイスをお願いします。

    • rpg9
    • 回答数5
  • リモートデスクトップ接続ができない

    Windows7 Pro 64bit版 にリモートデスクトップ接続ができなく困っております。 ログオン画面までいかなく、見つからないような形でエラーメッセージがでます。 エクスプローラーなどで共有ファイルなどは正常にみられますので、リモートのみに問題が出ています。 うろ覚えですが、当初はできていてここ数年でできなくなったように思います。 同じLAN内にある他のPC(Windows8.1 Pro)には問題なくリモートデスクトップ接続ができています。 接続用のポートを変更しているので、ルータ・ファイアウォール共に変更は完了しています。 ファイアウォールには新たに設定したポートの許可の設定もしています。 試しにファイアウォールを無効にしてみましたが、同じく全く繋がりません。 とりあえず、VNC Viewerを使ってリモート接続していますが、できれば標準のリモートデスクトップ接続が使えれば最善です。 どのような原因が考えられるのでしょうか。

  • レコーディングでのマイクの入力、出力についての質問

    レコーディングでのマイクの入力、出力についてご教示願います。 まずは現在の機材のスペックを見てください。 Mic:オーディオテクニカAT2050/カスタムトライCM-2000 オーディオIF:US-122MK2 エフェクター:VE-5 ケーブル端子:XLR端子ケーブル PC:Windows7 home premium 64ビット Intel(R)Core(TM)i7-4700MQ CPU@2.4GHz メモリ:4GB 現在MicはAT-2050を使っていましてAudactiyを使ってレコーディングをしているのですが 録音した音声が左からしか聞こえません・・・。マイクの入力がLからだから左からしか出ないということでしょうか。自分で調べていろんな人の録音している動画など見たのですがなぜか入力は左のみなのに出力になったとき左右どちらからも出てます・・・。なぜなんでしょうか。 何か設定があるのでしょうか?よくわかりません・・・。 また、入力をLRどちらにも挿せるケーブルを買って録音したほうがいいですか?初心者すぎてすいません。どなたか知恵をお貸しくださいませ・・・。 なにか付け足したほうがいい情報などあれば補足するので言ってください

  • キャプチャーボードのデバイスのインストールについて

    I-O DATA USB接続ビデオキャプチャー GV-USB2というキャプチャーボードを買ったんですが、付属のCD-ROMをセットしないとキャプチャーボードを動かすのに必要なソフトウェアがインストールできないらしいです。 うちのノートパソコンはDVDを入れるところが故障していて読み込まないのでCD-ROMからインストールできません。 何か使えるようにする方法はないんでしょうか? お盆なのでサポートセンターもやってなくて困ってます。 分かる方教えてください、お願いします!

  • 外付けSSDは快適ですか?

    今までUSBメモリや2.5インチHDDなどで外出先でデータのやりとりをしていましたが、 外付けSSDを利用されている方にお聞きしたいのですが、2.5インチSSD(製品、例えばバッファローで出ている物)やSSD+ケースで自作?したものがあると思いますが、使い勝手はどうでしょうか? 書き込みや読み出しなど、USBメモリやHDDに比べて、早いですか?故障や劣化はありますか? また、外付けSSD+USBケーブルが2.0と3.0とで差が歴然と分かる物ですか? 既に使われている方、状況など教えて下さい。

    • tax_sos
    • 回答数3
  • ダウンスケーリング

    「MacBook Pro 13インチ」 のディスプレイの解像度 … 1,280 x 800ピクセル。 「MacBook Pro Retina ディスプレイモデル」 のディスプレイの解像度 … 2,560 x 1,600ピクセル。 しかし、 Retina ディスプレイモデル の方の解像度をダウンスケーリングしても、フォントサイズが変わらないので、文字の滑らかさは変わりません。 これは、某レビュー動画で確かめました。 そこで疑問に思ったのが、タブレットやスマホについてです。 タブレットやスマホも、機種によって解像度やdpiが違いますが、どう処理されているのでしょうか? 解像度のダウンスケーリングとかってあるんでしょうか? PCよりもフォントサイズが大きいことは知ってますが、統一基準ってあるんでしょうか?