PXU10652 の回答履歴
- bs録画途中でフリーズしたのですが
先日深夜番組を録画予約して寝て、今さっき見てみると2分30秒のところでフリーズしており、その先を見ることができませんでした。 昨夜は天気も良好で、アンテナレベルも50を超えてたと思います。 HDDで録画しており、メーカーはアイ・オー・データ機器 テレビは東芝の22型REGUZAです 回答よろしくお願いします
- Firefox9.01について教えてください
こんばんは。 今、私がインストールしてますアドオンでeasy dorag to go とie tab plus が対応していないようなのですが 代替できるアドオンは提供されていますでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- nyan_neko
- 回答数3
- オーディオ初心者です。スピーカー端子について・・・
オーディオ初心者です。 初めてつくってみたものは はじめてつくるパワーアンプ http://www.electricsheep.co.jp/ts/books_001.shtml を作ってみました。 また、これからスピーカをつくってみようかなと考えてみます。 (初めてでも簡単そうなのと波動スピーカーが少し気になってます。) http://ameblo.jp/hisahisa1969/entry-10532943630.html そこで質問です。 現在パワーアンプは何も考えずに書いてあるとおりにターミナルです。 しかし、色々な自作アンプ、スピーカーサイトを見ていても、 バナナプラグだったりRCAだったり、ターミナルだったりとしています。 素人考えですが、3.5φステレオプラグ同士で繋げばいいんじゃないの? と思ってしまいました。 スピーカーにつけるべきもの、使い分け方など教えていただけると幸いです。
- 120分のMP3データをCD化したいのですが…。
カセットテープに保存していた古いラジオ番組を、SONYのプレーヤーにダイレクト録音してmp3化し、それを転送してX-アプリ保存しています。 そのデータをCDにしたいのですが、市販のCD-Rは700MBで80分までしか入れる事ができません。 ラジオ番組は1本が120分なので、内容を分割して60分×2枚で分けるしかないでしょうか? 120分のデータをどうにか1枚のCDにする事はできますか? 過去に出ていた質問を調べたところ、やはり「CD-Rには80分までしか入らない」と言う話が多かったので無理でしょうか…。 また、他に保存方法があれば知りたいです。 パソコンはインターネットとWORDくらいしか使っていないので、難しい機能は全く解らないのですが、家のパソコン(VAIO)にはSDカードを直接入れる穴がついています。 MP3データをパソコンからSDカードに移す事はできるのでしょうか? 内容を聴ければ良いので、音質は多少劣化しても構わないです。 初心者にも解りやすく説明しているサイトなども教えて頂ければ有り難いです。 どうぞ宜しくお願い致します。
- window 7を個人で使う
何時もお世話になっています。 window 7を個人で使うのに、なぜユーザーアカウントでインターネットに繋げたほうが安全なのかわかりません。教えてくださいおねがいします。
- ベストアンサー
- その他(ITシステム運用・管理)
- noname#231915
- 回答数3
- ドコモ、数時間も繋がらない事が増えた
ドコモの携帯ですが、2年位前からときどき待ち合わせや、業務連絡に使えなくなる事が増えてきました。 混雑なのかな? 街でアンテナが立たないのは変です。 調べてみたら、下記の事があるみたいですが、これは損害賠償できるの? 毎月利用料は、会社の携帯と私物の携帯で払ってますが…。 NTTドコモは25日、東京都心部で同日朝に発 生した携帯電話サービスの通信障害が、午後1 時すぎに解消したと発表した。障害では通話や メール送受信などが利用しにくい状況となり、 同社が復旧を急いでいた。最大で利用者約252 万人に影響が出たという。(時事通信)
- ZIPを「アーカイブはしないで」とは?
画像をZIPにまとめたいのですが、「アーカイブはしないでね」と言われました。 どういう意味かわからず困っています。 ソフト「woopieZIP」で→フォルダは作らず、画像をそのまま複数選択→無圧縮 したのですが、これで問題ないのでしょうか? アーカイブの意味を調べてもひとつにまとめるとかそういう意味しか 出て来ません。 わかる方おりましたら、どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- hzoog99
- 回答数4
- SonyのMDウオークマンMZ-RH1について
このMDウオークマンで外部マイクを使って自分の声を録音すると、Hi-MDとして録音されます。 これを通常のMDプレーヤーで再生しようとしてもできません。 Hi-MDで録音した音を通常のMDに変換するにはどうしたらいいでしょうか? 教えてください。お願いします。
- ISOファイルからDVD作成
ISOファイルをimgburnとDVD DcrepterでDVDにライティングしてみたのですが、何度試してもうまくいきません。 元のISOファイルのアスペクト比は16:9なのですが、焼いたDVDをWindows media playerやテレビに繋いでいるブルーレイレコーダーで再生してみると4:3になってしまします。 別のISOファイルを使って何度か焼いてみましたが、うまく16:9で焼ける時と3:4で焼ける時があります。 何か設定の方法などがあるのでしょうか? 教えてください。
- DVD動画の一時停止
以前VTRの画像=映画などを一時停止しておくのはメカに悪影響があると言われ、実際、10分くらい一時停止したままにしておくと、勝手に通常の再生を再開してしまったように記憶しています。 DVDでも、映画の途中でちょっとした用事で一時停止(静止画像)にすることがありますが、この操作はメカの悪影響はありますか? 推測では、DVDの信号を画像に変えてその進行を止めているだけなので、随時静止画像にしたままでも(電気の無駄意外には)何も問題ないと推測するのですが正しいですか? DVD装置に詳しい方、そのメカから動画表示の原理などご教示いただければ幸いです。
- 自作PCの故障個所を特定する時に使う本。
自作PCのハード的な故障個所の特定をするときに参考になるような本を探しています。 自作PCが壊れた時に、修理サービスに出すのも良いですが、故障した部品を自分で見つけて、自分でパーツを交換したいと思っています。 そのような時に、参考になるできればマニュアルの様な本を探しています。 アマゾンなどで、自分でも探してみたのですが、あまりにも古い本が1冊しか、見つけられませんでした。よろしくお願いします。
- html 簡単作成できるサイト・ソフト
普通に文章を書いて「改行、文字の色、サイズ」をいじって htmlに変換できるようなサイト、ソフトはご存じないでしょうか? フリーで利用できるものがいいです。
- ベストアンサー
- ホームページ作成ソフト
- noname#151994
- 回答数2
- DVD動画の一時停止
以前VTRの画像=映画などを一時停止しておくのはメカに悪影響があると言われ、実際、10分くらい一時停止したままにしておくと、勝手に通常の再生を再開してしまったように記憶しています。 DVDでも、映画の途中でちょっとした用事で一時停止(静止画像)にすることがありますが、この操作はメカの悪影響はありますか? 推測では、DVDの信号を画像に変えてその進行を止めているだけなので、随時静止画像にしたままでも(電気の無駄意外には)何も問題ないと推測するのですが正しいですか? DVD装置に詳しい方、そのメカから動画表示の原理などご教示いただければ幸いです。
- RAIDOで Win7 と xp のデュアルブート
最近の雑誌でOSをRAIDOを使って速いパソコンにする記事で興味を覚えました。 そこでちょっとややこしいですが可能性を知りたくて質問させていただきます。 単独OSであれば7、XP、どちらでも問題なさそうなのは記事でわかりますが、私のは自作機で 現在64GBのSSDを二分割して、Cドライブに(7)、Dドライブに(XP)を入れてデュアルブートしています。 ここにもう一台同じSSDを追加してストライビングで構成してみたいと考えているのですが、 現在のようにOSを別々のパーティションにインストールするとすれば、単純に二台のSSDをそれぞれ 同一の容量比で分割し、(現在XP側の容量を若干少な目にしてあります) これでRAIDOを構築してそれぞれのOSをインストールする・・・と考えて良いのでしょうか? RAIDOはデータの保存等の安全策位にしか理解せず、自分には縁がないものと考えRAIDOが話題になり始めた頃記事を斜め読みしたくらいで、具体的な手法等知識は全くありません。 パソコン自体は、 M/B:GIGABYTE GA-890GPA-UD3H、 CPU:AMD Phe・・・II×4 965B/E 3.40 GHz ちょっと古いですが条件はO・Kかと思います。 可能性の可否と、可能なら注意点などご教示いただける大変有り難いのですが宜しくお願いいたします。 (最低でも、単独OSでのREIDO化は是非試してみたいとは考えています・・・)
- FTPとは???
お世話になります。 FTP(File Transfer Protocol)というプロトコルについて 教えてください。 日本語訳をすると、「ファイル転送プロトコル」であることは 暗記しているのですが、実務上、どのような場面で使用 するのかが理解できておりません。 ファイルのアップロードやダウンロードに使うプロトコルであれば Vectorなどでソフトをダウンロードしたり、WindowsUpdateの最中 でも使われているのでしょうか? 企業などで、共有フォルダへファイルをアップロードするには、 Windowsであれば、コピー&ペーストで実現できますが、この場合 にもFTPが使われているのでしょうか? また、単にファイル転送という観点からすると、添付ファイルを E-mailで送受信するときにも、FTPが登場するのでしょうか? 不勉強で大変お恥ずかしいですが、FTPなるもののイメージが 把握できておりません。 FFFTPというソフトを、ホームページを更新する際に使用したことが ありますが、ローカルPCからサーバへファイルを更新する程度 しか作業したことがないため、仕組みがわかりませんでした。 とんちんかんな質問であることは、私自身よく心得ておりますが FTPの考え方をご教示くださいませ。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- tobochite
- 回答数5
- ホームページ 応答しない
とあるPCゲームがしたくてクラシック版をやろうとしたんですが ページを開いても応答しません。 なぜなんでしょう? 使っているパソコンはWindows7搭載のLet's noteです。 Javaは64bitです。 ページが応答しない状況をなんとかしたいので みなさんの知識を私にわけてください。 回答お待ちしております。
- ベストアンサー
- Windows 7
- noname#189193
- 回答数2
- どちらが温まりやすい・電気代を使うのでしょうか?
エアコンの暖房か電機ストーブの購入を検討しています。 初期費用考えず、使用する電気代はどちらの方がかかるのでしょうか? (同じ時間使った場合) また、どちらの方が部屋が暖まりやすいですか? 6帖のワンルームです。 よろしくお願い致します。
- USBポートの不具合について
以前からUSBのキーボードとマウスが度々繋がらなくなる事があったのですが 最近ウォークマンやハードディスク等の機器を繋ぐとPCがフリーズし、完全に動かなくなる状態になります。 OSはXPのホームでSP3です。 デスクトップで、知人にお願いして作ってもらったPCでメーカ等のサポートはありません。 ・PC本体の背面側USBポートが2つありますが、どちらも同じ症状です。 ・前面のUSBポートは配線してなかったので、空けて繋いで見ましたが、同じ状態です。 ・ドライバの更新、削除して入れ直しは改善無し。 どちらものポートも通電はしているようで、認識した時の音なんかもでますが 動作する時としない時があります。 最初は接続中に瞬断する程度でしたが 最近叙々に悪化しており、認識じたいしない率がかなり高いです。 若干諦めムードなんですが、他に何か出来る事があったら教えてください。 よろしくお願いします。
- SSDの買い時は?
SSDの買い時はいつごろでしょうか? 寿命など安定性がはっきりしてから買いたいのですが あと1年くらいでしょうか? システムドライブとして 毎日使用で3年ぐらいもってくれれば買いたいのですが。
- 締切済み
- ドライブ・ストレージ
- TAROMANIA
- 回答数5