wildcat の回答履歴
- マイナス同士の前年比
お疲れ様です。 ビジネスで分からなかった事があるので教えてください… とある会社の営業の純売上げを出すのですが 返品が多く、値がマイナスの取引先が有りました。 そして同、取引先が前年もマイナスでした。 この場合、今年も去年も値がマイナスになりますので 前年比を出すときは一般的に「解なし」とエクセルに入力すると 教わりました。 しかし、何か手が有りそうですので イマイチ煮えつかないです =1-((去年-今年)/去年)% とか色々やってみましたが、ダメでした… 皆様の会社ではどのように解決していますか? やっぱり「解なし」もしくわ空欄でしょうか? お手数ですが分かる方、回答をお願いいたします。
- ベストアンサー
- 財務・会計・経理
- hiyoko2002
- 回答数2
- 期首棚卸高の相手科目
はじめまして。 ケーキ等の販売を行っていますが、材料費の棚卸ですが。 例えばその年度で10万円分の材料を購入したとして、年度末に1万円分の棚卸高(商品を仕入れて加工せずに販売はしていませんので、「商品」という科目はありません)があった場合として・・・(初年度なので期首は0円) 決算時は期末棚卸高10,000/材料費10,000 になりますよね? では、次年度当初の棚卸高の振替はどのようにすればよいのでしょうか? 当然、貸借対照表の科目を使用すると計算が合わなくなりますし(棚卸高が資産科目であれば合いますが、材料の砂糖、卵等の材料が資産科目に計上してよいものか・・・) ちなみに材料費の購入はすべて現金で行っています。 あと、未使用の文房具等も消耗品費等で仕分けするわけですね? よろしくお願いいたします。
- ▼ 民主党は日本国民のための政党ですか? ▼
調べれば調べるほど、民主党は 中国+韓国 の政党としか思えないのですが。 ●民主党の基本方針 「国家主権の移譲」 http://bit.ly/bs1CsL ☆鳩山由紀夫 「日本列島は、日本人だけのものじゃないんですから」 http://bit.ly/cgRi8C http://bit.ly/cRWEUj ☆小沢一郎 「私は人民解放軍の野戦軍司令官」 http://bit.ly/cXvYg7 ☆仙谷由人「中国の属国化は今に始まったことではない」 http://bit.ly/bLo6Gi ☆仙谷由人 政治理念「地球市民」・・・決して「国民」とは言わない http://bit.ly/979cpf ★李鵬の意向 「日本などという国は20年後には消える」 http://bit.ly/8ZzJOg ●日の丸・君が代が嫌い ☆菅直人 「国旗・国歌法案」に反対票 http://bit.ly/a6QrFN ☆日の丸を切り刻む民主党 http://bit.ly/cMq6sM http://bit.ly/bhy6UX ●沖縄を独立させ、中国領へ ☆民主党沖縄ビジョン・・・外国人3千万人ステイ構想、中国語の学習 http://bit.ly/buhwjS ☆1国2制度 http://bit.ly/brhbyv ☆菅直人 「沖縄独立論」 http://bit.ly/cVHINQ ☆小沢一郎 「米海兵隊不要」 http://bit.ly/9HKiKJ ☆小沢一郎「沖縄独立論」 http://bit.ly/aZDaS5 ★中国の意向「沖縄は中国領」 http://bit.ly/ac4l1V http://bit.ly/bsDxdz 日中対立を煽る政治家を落選させる http://bit.ly/ajd0xR ●日本よりも韓国が大切 ☆教科書から「竹島」を削除 http://bit.ly/asYTrI ☆民主党 「実質韓国の島なので竹島を日本の領土から除外」 http://bit.ly/aZsqs6 ☆岡田克也「竹島は韓国の不法占拠でない」 http://bit.ly/dk5Obx ☆民団と民主党の一体化 http://bit.ly/cldLYz・・・選挙のお礼 http://bit.ly/bSSfMm・・・熊田篤嗣議員 http://bit.ly/bwXV8v・・・民団選挙応援 http://bit.ly/djiRgE・・・北沢防衛大臣 ☆日本人拉致犯辛光洙の釈放を要求 http://bit.ly/bTbb2D ☆国家公安委員長の岡崎トミ子、韓国の日本大使館に向けて反日デモ http://bit.ly/cDOpFB ☆仙谷由人 「日本の外交は韓国の目線から評価」 http://bit.ly/aL2M4Q ☆仙谷由人 韓国新聞「韓国に対する仙谷官房長官の格別な愛着」 http://bit.ly/d1Vmno ☆小沢一郎「反日活動家の韓国人女性を公設秘書」 http://bit.ly/bmnh4H ☆山田正彦議員 パチンコ店へ国家賠償せよ http://bit.ly/cQjett ★韓国の意向 ・「外国人参政権」 http://bit.ly/9w8Wlh http://bit.ly/bw3CJC ・「パチンコ業界の救済」 http://bit.ly/dznGYH・・・韓国では禁止しているのに・・・ ・李→小沢 パチンコ業界を救済せよ http://bit.ly/barW95 ●歴史の真実を検証せず、韓国の要求のままに謝罪 ☆首相談話 「植民地支配」で謝罪 http://bit.ly/9MnUNZ ☆韓国売春婦に金をばら蒔く http://bit.ly/bF7xIs ★韓国の要求 ・「日本政府は謝罪と賠償の法を作れ」 http://bit.ly/aH5OR1 ・韓国国会、日本に対馬返還要求 http://bit.ly/cghQ19 ※外国人参政権→対馬に韓国人、沖縄に中国人が大量移住→議会を掌握し独立宣言→中国韓国領へ ●天皇陛下の権威を貶める工作をしている ☆小沢一郎は天皇陛下を侮辱し中国に朝貢 http://bit.ly/aki4Ig ☆小沢一郎は韓国の講演で日本人を侮辱 http://bit.ly/ctyXsg 「日本人はもともと民度が劣るから、君達韓国人のような優秀な民族の血を日本人に入れない限り、他人やアジアに寄生して生きる害虫日本人が増えるだけだ」 http://bit.ly/9USGdw 「在日コリアンたちの本音」 http://bit.ly/aQ9Mng
- 会計ソフトの導入にあたり部門別管理の導入を企画しています。
会計ソフトの導入にあたり部門別管理の導入を企画しています。 質問にあたりこちらのことを簡単に説明します。 会社は社員数100名ほどで三つの部門があります。 業種はタクシー・貸切バス・旅行業です。 輸送実績等(輸送キロ数や輸送人員数・売上高など)を協会や陸運局に毎月報告する必要があります。 現在の会計処理は仕訳帳のみ記入して、あとは税理士事務所にすべて任せており部門管理などは一切されていません。 私の会計の知識レベルですが、去年日商簿記1級を取得しています。 入社1年目です。 導入予定の会計ソフトはPCA会計のシステムBです。 質問内容は、部門管理の導入をした場合の売上高の計上についてです。 旅行業部門が貸切バスの仕事を10万円で受注し、社内のバス部門に依頼した場合、 従来の方法どおり 売掛金10万円/バス売上10万円 と売上を計上します。 (事務処理上、業務が煩雑になるため部門管理導入後も同じように計上します) その後、観光部門に手数料として売上の10%を付け替える場合、 (1)バス売上1万円/観光部門売上1万円 又は (2)支払手数料1万円/観光部門売上1万円 という仕訳が考えられますが、 (2)の仕訳で処理した場合に会社全体として売上高が11万円になってしまいます。 外部の旅行会社からの仕事の場合、当然のことですが(2)の処理をしています。 (部門管理していないので貸方は単なる売上になります) しかし同じ会社の部門間の売上なので相殺する必要があると思うのですが、 関連会社の財務の責任者に確認したところ、利益額はどちらも同じ額になるので(2)の方法で問題ないだろうといわれました。(その人は税理士試験の簿記論・財務諸表論を持っています) PCA会計のシステムBは管理会計仕訳として部門間の利益の付け替えを財務会計仕訳と区別して処理することができるようで決算資料などには管理会計仕訳を影響させないようにすることができるようです。 (1)の仕訳の様にバス売上と観光部売上を相殺して会社全体の売上を実際の売上と一致する必要があるのか (2)の仕訳の様に利益額が同じなら会社全体の売上が多少多く表示されても問題ないのかを教えてください。 よろしく願いします。
- ベストアンサー
- 財務・会計・経理
- kurosuke01
- 回答数3
- 自分の貰っているボーナス件のですが、純利益で自分の年収の3.7倍稼いで
自分の貰っているボーナス件のですが、純利益で自分の年収の3.7倍稼いでいるのですが、この位会社に利益を出していればボーナス(給与3カ月分)請求しても問題ないですよね?ちなみに会社は黒字経営で今のところは安定してます。 しかし今回賞与が給与の1カ月分しかきませんでした。これは抗議してもおかしくないですよね?
- ベストアンサー
- 財務・会計・経理
- tamura3573
- 回答数6
- 正社員として勤務しながらも副業したいと考えています。
正社員として勤務しながらも副業したいと考えています。 会社に給与意外の取得をわからせないようにする為には、納税を特別徴収から普通徴収に変更するという方法があると聞きました。 ただ会社の方で確定申告をしている為、普通徴収に切り替えるには会社の総務などに連絡をしなければいけないと思います。 そうするとどの道、会社側から何故普通徴収にしたいか、ということを聞かれ、わかってしまう、あるいは感ずかれてしまうと思います。 会社側にわからせないで普通徴収にする方法、あるいは会社に普通徴収への切り替えをお願いしたとして副業以外だと思ってもらえる言い方等はないでしょうか。
- パソコンのウイルスソフトの仕訳について。当初購入時にはソフトウェアとい
パソコンのウイルスソフトの仕訳について。当初購入時にはソフトウェアということで消耗品で処理をしました。有効期限が来るので更新しますが、この時の仕訳は消耗品でいいでしょうか。また一年更新の場合と二年更新の場合とで科目が変わってことはないでしょうか。
- ベストアンサー
- 財務・会計・経理
- noname#144354
- 回答数2
- 給料についての質問です。
給料についての質問です。 今月1日から契約社員として働き始め、 10日締めで7日間分の給料明細が届きました。 入社時に社会保険に加入したのですが、 今回の給料では明細には雇用保険として千円ほど 引かれており、ほかの健康保険料や所得税などは 引かれていませんでしたが、これは丸々1ヶ月働いた 来月のお給料では引かれるものなのでしょうか? てっきり7日分でも他の保険料などが引かれると思っていましたが…。 あと、雇用保険料が引かれていましたが 雇用保険というのは失業した際にもらうものと 他のサイトで書いてありました。 この雇用保険は退職金とはまた違うものなのでしょうか? 失業手当て=退職金かと思っていたのですが、 就業規則には『契約社員については退職金は 支給しない』と書いてあるのに 雇用保険を払うものなのかな?と疑問に思っています^^; あと、交通費が支給されているのですが 半年分(約10万円)の交通費を入社前に振り込まれ、 今回の給料明細には『非課税通勤』として 半年分書かれていたのですが、 交通費も保険料を抜いた手取りを計算するときに 入れて計算したほうがいいのでしょうか? 今月は特に雇用保険以外引かれていませんが、 来月はこの交通費も含めた給料から社会保険が引かれるのでしょうか? こういったことに無知なので、お答えいただけると助かります>< 社会保険料を引いた手取りのおおまかな計算の仕方も教えていただけると幸いです。
- 給料についての質問です。
給料についての質問です。 今月1日から契約社員として働き始め、 10日締めで7日間分の給料明細が届きました。 入社時に社会保険に加入したのですが、 今回の給料では明細には雇用保険として千円ほど 引かれており、ほかの健康保険料や所得税などは 引かれていませんでしたが、これは丸々1ヶ月働いた 来月のお給料では引かれるものなのでしょうか? てっきり7日分でも他の保険料などが引かれると思っていましたが…。 あと、雇用保険料が引かれていましたが 雇用保険というのは失業した際にもらうものと 他のサイトで書いてありました。 この雇用保険は退職金とはまた違うものなのでしょうか? 失業手当て=退職金かと思っていたのですが、 就業規則には『契約社員については退職金は 支給しない』と書いてあるのに 雇用保険を払うものなのかな?と疑問に思っています^^; あと、交通費が支給されているのですが 半年分(約10万円)の交通費を入社前に振り込まれ、 今回の給料明細には『非課税通勤』として 半年分書かれていたのですが、 交通費も保険料を抜いた手取りを計算するときに 入れて計算したほうがいいのでしょうか? 今月は特に雇用保険以外引かれていませんが、 来月はこの交通費も含めた給料から社会保険が引かれるのでしょうか? こういったことに無知なので、お答えいただけると助かります>< 社会保険料を引いた手取りのおおまかな計算の仕方も教えていただけると幸いです。
- 経理事務は計算が苦手では勤まりませんか?
経理事務は計算が苦手では勤まりませんか? 私は恥ずかしい事に、計算がとても苦手です。 お金の計算も苦手ですし、例えば過去にスーパーのレジをした事がありますが、お客さんが3100円の品物を買って5000円出したとします。それで5000円と押して確定した後に「あと100円出すわ」と言われて出されると、これは手計算で2000円渡さなければいけませんよね?この手の計算がパニックになって出来なかったり、あとは「百四十四万三千円」と言われてとっさにメモを取ったら144300で一桁ゼロが少なかったりしてしまいます。 電卓でたたく時にも間違ってしまうくらい、数字オンチというか桁数が多い程、戸惑います。 このような人は経理には不向きでしょうか? まだ経理に行こうと決めたわけではなく、経理の経験もないので「向いてない!」とはっきり言って頂いた方が有難いです。 低レベルな質問で申し訳有りませんが、ご回答宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 財務・会計・経理
- noname#115038
- 回答数4
- 仕訳について教えてください。
仕訳について教えてください。 毎月末日に出向元の会社に出向者の給与を支払うことになりました。 出向元では出向者に毎月20日に給与を払い、 毎月月末に弊社に出向者の給与の請求がきます。 この場合、弊社は仕訳を以下のように計上していいのでしょうか? 借り方 /貸し方 給与手当(非課税)40万円 /現金35万円 通勤交通費(非課税)1万円/法定福利費(非課税)6万円 課税区分は全て非課税でいいのでしょうか? ご回答のほど、よろしくお願いいたします。
- 固定残業手当についてご質問させてください。
固定残業手当についてご質問させてください。 来月より固定残業手当を導入するとのことで、会社よりお話がありました。但し、固定給の一部を固定残業手当として支給項目を変えるとのことでした。 そこで質問なのですが、固定残業手当という項目にすることにより、社会保険や厚生年金、失業保険などの金額は上下するものなのでしょうか? そのほかにも、固定給が実質下がり、固定残業手当に充当されるので、支給金額は差ほど変わらないとは思いますが、今度ローンなどを組む際に、固定給が少なくなるので、ローンに通りにくくなったりしそうなので、とても不安です。 あくまでも固定残業手当で、必ず支給されるものですが、残業とかかれている以上、「残業しなきゃ残業代でない」と言う所で判断されると、ローンの通りが悪くなるような気がします。 こちらにフリになるものであれば、会社に抗議をしようと思いますので、どうぞご教授お願いします。
- 運送費の評価方法について教えて下さい。
運送費の評価方法について教えて下さい。 外食産業に青果を納入している会社の経理をしています。経理も初心者です。 1品目について、1人の担当者が販売者として販売を行っています。 青果の納入の際、運送業者をつかっているのですが、 1台ののトラックにいろいろな品目の青果を積んで運搬しているのですが、 販売者ごとの月次の売上管理において、経費で品目別の運送費の評価方法において 現在の評価方法は、販売者ごとの売上高の割合を運賃で単純に割っているのですが、 これだと、単価の高い品目に関しては、あまり配送を使ってなくても、運送費が高くなってしまうと、 販売者から、不公平だと、異論が出ています。 運送費については、1台いくらという、定額です。 運送費を、正確に品目ごとに評価する方法はないでしょうか。 詳しい方お願いします。
- 小口管理で困っています。
小口管理で困っています。 とある小さな会社で働いています。 経理や事務関係で就職したわけではないのですが、社員7人の小さな、 出来たばかりの会社で経理はおらず、仕方なく私が社内の小口担当をしています。 ところが社長は目の前の仕事に忙殺されて、毎月きちんと小口を渡してくれません。 月初めとなくなった時に「どれくらいいる?」と私に尋ねて、 私もどのくらい必要か現時点では判らない事が多く、適当に その都度に5万とか6万とかまとめて頂いています。 月末にはその月の小口管理明細表と共に残ったお金を社長に返しています。 しかし何度、督促しても「はいはい」と言って頂けない事も多く その度に私を始め、社員の方にも自腹を切って頂いています。 私も自分の生活費から立て替えており、毎回5千円前後でも いつ小口を頂けるのか判らない状態で自腹を切るのが憂鬱です。 他の社員の方からも時々言って頂いて督促していますが、 余りしつこく言うのも気がひけます。 どのようにしたら良いのか、アドバイスを頂けたらと思います。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- umeyashiki
- 回答数6
- 小口管理で困っています。
小口管理で困っています。 とある小さな会社で働いています。 経理や事務関係で就職したわけではないのですが、社員7人の小さな、 出来たばかりの会社で経理はおらず、仕方なく私が社内の小口担当をしています。 ところが社長は目の前の仕事に忙殺されて、毎月きちんと小口を渡してくれません。 月初めとなくなった時に「どれくらいいる?」と私に尋ねて、 私もどのくらい必要か現時点では判らない事が多く、適当に その都度に5万とか6万とかまとめて頂いています。 月末にはその月の小口管理明細表と共に残ったお金を社長に返しています。 しかし何度、督促しても「はいはい」と言って頂けない事も多く その度に私を始め、社員の方にも自腹を切って頂いています。 私も自分の生活費から立て替えており、毎回5千円前後でも いつ小口を頂けるのか判らない状態で自腹を切るのが憂鬱です。 他の社員の方からも時々言って頂いて督促していますが、 余りしつこく言うのも気がひけます。 どのようにしたら良いのか、アドバイスを頂けたらと思います。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- umeyashiki
- 回答数6
- 非上場会社の経理について。
非上場会社の経理について。 上場企業などで会社法監査・金商法監査が必要な会社だと、 必ず会計基準に基づいた会計処理が求められます。 会計基準違反があれば監査人から指摘を受けますし、 後でわかれば財務諸表の訂正などが必要になります。 会計監査人の監査を受けない会社だと、何を拠り所として 経理処理を行うのでしょうか? 監査は受けないとしても、やはり同様に会計方針を定めて 会計基準に従った処理を行うのでしょうか? 指摘してくれる監査人が居ない分、逆に正しいかどうか判断が難しいし、 何でもありになりそうな気がするのですが、・・・ 詳しい方、実務を行っている方、教えてください。
- 私の勤めている会社の社長のお金の公私混同たるや非常識です。家を新築して
私の勤めている会社の社長のお金の公私混同たるや非常識です。家を新築してしかも家具や熱帯魚まで会社経費で購入しているとの事。経理→課長→私の順で情報が入ってきました。地方の中小企業。従業員30人程で社長が筆頭株主の同族会社。会長は社長の父親。いわゆる2代目です。 月末、月初、経理業務が始まると決まって携帯にTELがあり、”今月会社の財布のやりくりが苦しい”と話します。自分のしている事がわかっていません。 これって場合によっては横領になりませんか?しわ寄せを社員に押し付けてきます。給与20%CUTされています。どう考えてもおかしい。 これって常識ですか? 皆さんの意見いただけたら幸いです。
- ベストアンサー
- 財務・会計・経理
- 46708562933
- 回答数6
- 支払条件でどちらが得か?
支払条件でどちらが得か? 1.末〆翌々月1日払いの現金 2.15日〆同月末〆起算120日手形(但し商品金額に対して5%マージンが必要)
- ベストアンサー
- 財務・会計・経理
- sakachan1329
- 回答数4
- 支払条件でどちらが得か?
支払条件でどちらが得か? 1.末〆翌々月1日払いの現金 2.15日〆同月末〆起算120日手形(但し商品金額に対して5%マージンが必要)
- ベストアンサー
- 財務・会計・経理
- sakachan1329
- 回答数4
- 決算月の安売りは効果があるのでしょうか?
前から疑問に思っているのですが、決算月に車や電化製品など安売りをして売り上げをあげるような事や、会社の設備投資などをしたりしますが、何の意味があるのでしょうか? 別に来期にまわせば来年度の売り上げが上がるのでトータルで考えるとあまり変わらないと思うのですが、何かほかに理由があるのでしょうか? よろしくおねがいします。