3buckchuck の回答履歴
- PMSと夫への不満
私は夫と二周りほど年が離れています。(私30才) まだ結婚して2年ほどですが、夫が倒産後再雇用だったため 給料が20未満と非常に少ないこと(結婚前に知らされていなかったし、私も少し少なめくらいかなと思っていたが正確に確認していなかった)、がとても不満で、結婚当初はよく爆発していました。 最近は考え方も変わってきて、自分も働くのがいやとかではなく、 できれば一生、能力生かして働いていたいと思っているのだし、 貯金はある程度あるし生活は十分できているのだからいいじゃないか、と思えるようになったきました。 でも、とくにイライラが抑えきれず夫に非難のことばを言わずにはおれなくなるのが、高温期の間です。生理の3日前とか定まっておらず、大体高温期でホルモンバランスが乱れてくるのか、イライラが高まって、普段はそれほど気にしなくなっている夫の給料の少なさをなじって酷いことを言ってしまうのです。 漢方のPMSを和らげる薬とか試してみましたが、効いているようないないような・・・。イライラする状態がつらく、夫を非難した後は自己嫌悪に陥ります。 夫はまじめに仕事しています。皿洗い、料理など家事は喜んでやってくれますし、やさしいし、すぐに気持ちの切り替えができるので尊敬するところもあります。 でも冒頭のこと(結婚後に知らされたのでだまされたという思いが出てきたりします)がずっと心の底にあるので、PMS以外のときでさえ夫に感謝や尊敬のことばを素直に言うこともできません。 本当は給料が少なくても尊敬できるところとか感謝とか表してずっと笑っていないのに、それができない自分が情けなく辛いです。 結局自分が気持ちを切り替えるしか仕方ないのですが・・・。 いろんな方から何かよいアドバイスいただければと思い書き込みました。
- みなさんならどうされるか教えてください!
自分でもくだらないなぁ~という悩みなんですが・・・ 主人の親友が同級生の結婚式の二次会に誘われて主人にも声をかけておいてと言われたようで連絡がきました。 結婚する同級生は女の子です。 しかも卒業以来連絡もとっていなく直接誘われたわけではないし特別仲がよかったわけでもないので主人も行かない方向で考えてました。 けれど親友は1人で行くのも微妙だし誘われたからにはお祝いごとだし用事がないなら祝ってあげようよという誠意のある人です。 付き合いでいいから一緒に行ってくれって事です。 主人にその話を聞いて普通に私は「嫌」って言いました。 嫌な理由としては ・男友達ってわけでもなくずっと会ってもいないのに高い会費がもったいないです。(うちには子供が2人いるので家計にそこまで余裕がありません。独身とはもう立場が違うと思います。) ・親友は彼女と仲が良かったのと主人は部活が一緒だった事もあって誘われたようですが他の地元仲間男子は誘われてないので他はほとんど同級生の女子が来ます。 旦那の元彼女が来る可能性も高いです。 私はこの元彼女に地元なので何回も遭遇した事があります。 元彼女なんてたくさんいますがこの彼女だけは私の中でどうしても拒否反応が起きるんです。 長く付き合いがあったってのもあると思いますが会う度に嫌な思いをしてきました。 今となっては結婚年数も経ち私も焼きもちをやくほど旦那さんに惚れこんではいないのですが・・・ それでもわざわざお金払って元彼女がいる場に飲みにいかれるのは気分がよくありません。 なのでそのままの事を素直に旦那に伝え旦那も分かったと言ってくれて断りました。 がっ・・・・親友はどうしても一緒に行こうと言っていて旦那がなんだかんだ理由を言って断ってましたが最後はなんとな~く険悪な感じで終わったようです。 付き合い悪いなぁというか義理人情がないなぁ・・・みたいな。 (勝手な想像です) こうなると私としては嫌です。。。。 旦那の立場を考えると申し訳なくなりました。 親友は日頃からうちの子供達もよくかわいがってくれてるしすごくいい人です。 そこまで頼まれたのに断った旦那はなんだか立場ないですよね・・・。 ここは妻として旦那を立てるために出費は痛いけど行かせるべきだと思い直しました。 でも・・・正直な気持ちはやっぱり嫌です。 旦那を信じてるし何かあるとは思ってません。 ただ今回は女ばかりだし元彼女も来るかもしれないし何がどうこうではなく直感的に嫌っていう思いが勝手に出てきます。 旦那にやっぱり行ったほうがいいのかな?と聞いて私がいなければ付き合いで行ってたよね?と聞くと「まあ誘われたら祝い事だし行ってたね。」と言いました。 もはや私の中では二次会・女の子がどうこうよりも親友から見ての旦那が気になって仕方ありません。 昔は付き合いもよく義理人情があったのに結婚すればこんなもんかぁ~と思われるのも悲しい気がします。 なので親友との関係のために行ってきてほしいと思ったのですが・・。 私が逆の立場で考えると子連れで行くのと独り身で行くのでは自分も相手も違うって思うんです。 だから子連れなら行ってきてもらってもいいかなって思い提案したのですが子連れは大変だと拒否されたので・・・ どうしようか悩んでます。 (1)すごく嫌な気持ちを我慢して抑えて「行っておいで」とこころよく言うか・・・ (2)親友との事はもう気にしないで嫌なんだし断ってくれたんだからこのまま断った状態でいるか・・・・ (1)の方が妻としていいに決まってるし私が焼きもち焼きなだけって頭では分かってるんです。 これから先を考えたら(1)でいないといけないし(1)ができるようにならないといけないと思います。 旦那を束縛する女にはなりたくないので・・。 でも嫌っていう思いに負けてしまう自分もいて・・・ (2)にすれば私は楽ですが・・・旦那にしたら私に気をこれからも使うでしょう・・・。 悩んでるうちに胃も痛くなってきて・・・ 結婚して7年も経つのに何で今更急にこんな気持ちになったのか意味が分かりません。 昔は焼きもち焼きだったのですがここ最近は焼きもちすら焼けなくなってきて旦那への思いが冷めてしまったのではないか?どうしよう?と悩んでたぐらいなんです。 すごいくだらない!もうどうでもいいや!めんどくさい!ってなってきて放り出しそうですが・・・ 答えは明日出さないといけません。 みなさんならどうされますか? すごくうざったくめんどくさい悩み事ですみません。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- noname#66523
- 回答数17
- いつか陽が指すのでしょうか
主人とうまくいきません。 夫婦生活はありますが、普段の生活でぎくしゃくしています。 原因は私にあるのですが・・・ 結婚3年目、2歳の子供がいます。主人とは7年の交際を経て、妊娠を期に結婚しました。 私は型にはめ込むタイプで、主人に対してもそうでした。 結婚してからずっとイライラして、ピリピリしていました。 出産後はエスカレートし、主人も仕事で悩んでいた時期にくつろげる家庭を築けていませんでした。 そして主人は結婚1年後にうつ病になり1年半休職しております。 今復職に向けて手続きをしているところです。 主人が欝になって初めて、自分がどんなに自分本位できていたのかわかったのです。主人には本当に申し訳ない気持ちで一杯です。 主人から今日 『離婚は全く考えないけど、お前がイライラしないように考えて生活するのがしんどい。食事も前はおいしく感じたけど、食べないとイライラするから食べなくちゃと思うと箸が進まない。無責任かもしれないけどお前は実家で暮らした方がいいんじゃないか。どう思う?』 と聞かれました。 『私は自分の性格をよくわかっているけれど、それでもあなたを支えたい。確かにあなたと子供と四六時中一緒に過ごしていることが辛い。だけど夫婦だからちゃんと向き合いたい。私は少しずつ細かいことが気にならなくなり、以前より家事も適当になって、あなたに対しても以前よりイライラしなくなった。あなたも辛いかもしれないけど私なりに努力しているから、できれば一緒に生活したい。毎日がしんどいなら週に1日か2日実家に帰ることも考えるよ。どうしたい?』 と答えました。 主人からの答えはまだです。今復職に向けてのリハビリを兼ねて、家族3人でほぼ毎日外出しているのですが、家族で外に出る分にはストレスはないと言われました。家で過ごしている時間がしんどい、とのことでした。あらためて自分のしてきたことに後悔しています。でも何よりも今後を良くしたいのです。 ************************************************************* 主人の背景は 3男の次男で、片付け下手、家事は全くしない人で、食事も和食を好みません。 お義母さんはすごく穏やかでいい人なのですが掃除洗濯炊事が嫌いなので家中散らかしっぱなしで、煮物もあまり食卓にあがりません。 私の背景は 3姉妹の末っ子で型にはめこむタイプ。 母が綺麗好き家事好き、食事は和が主。 *************************************************************** 好みや生活観が違うのはわかっていて結婚したのに イライラがどうしてもうまく処理できません。 外出は常に私がついていかないと行かないので、夜中くらいしか一人の時間が持てないし、毎日子育てに家族で外出にヘトヘトで夜中起きていられるのも週に1日くらいで・・・ イライラをうまく処理できれば主人にストレスを与えにくいのはわかっていますがどうしたらいいかわかりません。欝から脱却できるように(一緒に生活できるなら)主人に文句を言わず、食事も好き嫌いを指摘せず、暮らすのが良いのでしょうか?みなさんはどう感じられますか?厳しい意見でもいいので、ご意見お願いします。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- noname#72849
- 回答数11
- 買い物に『タクシー使ってもいい』と言われた。夫に自分を理解されないことがつらい
<<家庭と仕事の両立の難しさについての悩みが元にあると思います>> 普段は週末に食材のまとめ買いをしています。週一回の買い物は量が多いので、買出しは主人に車を出してもらいます(私は運転できません)。 しかし最近、主人も私も週末に仕事が入ったりで、買出しに行けないことが増えました。 平日に買出しに行ければいいのですが、やはり仕事でままならないことが多いので、生協をとることにしました。 買い出しの労力が軽減でき、食材も豊富ですし、私自身はとても助かっています。 生協で買うものは、なるべく出来合いのものは避けて、肉や野菜などの「食材」を購入するようにしています。しかし、これらはスーパーに比べると味が落ちると主人は不満を言います。生協で買い物をすることをあまりよく思っていないようです。 『タクシー使ってもいいから、時々は外で買い物をしたら』 買出しに行けないことが続き、生協食(生協で買ったもので作った食事)が続いたことで、主人がこんなことを言いました。 私は大変ショックでした。主人が言うほど生協の品物がそれほど悪いとは私は思いません。出来合いのものばかり買っていたわけでもありません。 しかし、主人はその日の新鮮なものをスーパーで買って料理してほしいようなのです。そうしたくてもできない状況で生協を選択したわけなのですが…。 タクシーを使うまでもなく、スーパーへは自転車で十分行ける距離。仕事を片付けて、夜買出しに行けばいいだけのことです。しかし、正直言って仕事でくたくたの体に買出しはつらい。(自宅で仕事しているので、仕事帰りに買い物はできない)買い物の後は調理も控えています。 主人に他意はなかったと思いますが、『タクシー使ってもいいから』と言う言葉は、買い物に行かず生協頼みな私を責めているようでとてもつらく感じました。 夫は自分も買い物に付き合えないし、大変だろうから、という気持ちからの発言だったのだと思いますが…、私にはそう受け取れず、ただ悔しくて悲しい気持ちです。 ささいなことですが、仕事と家庭の両立の板挟みにあったような気持ちです。仕事は自分の心の拠り所にもなっているのでやめられませんが、仕事のせいで家事がままならないことを指摘されるのがとても怖いのです。トラウマになっていると思います。今回のような他意のない言葉でも、過敏に受け止めてしまい自分を追い詰めてしまいます。 仕事のせいで…と言われないために、家事も完璧にやらなくては、と考えてプレッシャーになり自滅したことがあるので、今は生協でもなんでも、使えるものは使って負担を軽くしたいと思っています。私は器用なほうではありませんが、自分なりに家事はこなしているつもりです。専業主婦と同じようにはできないので、夫にも負担を強いている部分がありますが、できれば私のことを(状況も)もう少し理解してもらいたいのですが。どう言ったらうまく伝わるのだろうか、と悩んでいます。 同じような立場の方がいたら、どのように対処されたか、経験談やアドバイスをいただきたいです。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#97357
- 回答数11
- PMSと夫への不満
私は夫と二周りほど年が離れています。(私30才) まだ結婚して2年ほどですが、夫が倒産後再雇用だったため 給料が20未満と非常に少ないこと(結婚前に知らされていなかったし、私も少し少なめくらいかなと思っていたが正確に確認していなかった)、がとても不満で、結婚当初はよく爆発していました。 最近は考え方も変わってきて、自分も働くのがいやとかではなく、 できれば一生、能力生かして働いていたいと思っているのだし、 貯金はある程度あるし生活は十分できているのだからいいじゃないか、と思えるようになったきました。 でも、とくにイライラが抑えきれず夫に非難のことばを言わずにはおれなくなるのが、高温期の間です。生理の3日前とか定まっておらず、大体高温期でホルモンバランスが乱れてくるのか、イライラが高まって、普段はそれほど気にしなくなっている夫の給料の少なさをなじって酷いことを言ってしまうのです。 漢方のPMSを和らげる薬とか試してみましたが、効いているようないないような・・・。イライラする状態がつらく、夫を非難した後は自己嫌悪に陥ります。 夫はまじめに仕事しています。皿洗い、料理など家事は喜んでやってくれますし、やさしいし、すぐに気持ちの切り替えができるので尊敬するところもあります。 でも冒頭のこと(結婚後に知らされたのでだまされたという思いが出てきたりします)がずっと心の底にあるので、PMS以外のときでさえ夫に感謝や尊敬のことばを素直に言うこともできません。 本当は給料が少なくても尊敬できるところとか感謝とか表してずっと笑っていないのに、それができない自分が情けなく辛いです。 結局自分が気持ちを切り替えるしか仕方ないのですが・・・。 いろんな方から何かよいアドバイスいただければと思い書き込みました。
- 夫婦喧嘩の仲直り方法
お世話になります。 昨夜些細なことから旦那と喧嘩しました。 ↓ 私は現在妊娠中で、しかも冷え性です。昨夜私自身はそれほど暑くなかったのですが、旦那が暑いというのでクーラーをつけていました。 二人でTVをみておりましたが、私は昼間フルタイムで働いている為、疲れており、気づいたら寝てしまっていました。 目を覚ますと、隣にいた旦那はおらず、寝室でベットに寝転んで携帯をいじっていました。私は妊婦をクーラーの効いた部屋においていき、先に寝室へ行ってしまった旦那に腹が立ち、「なんでおいていくんよ!先に一人でいかないでよ!」と寝転がっている旦那を揺すりながら言いました。しかし旦那は寝転がったままで携帯をいじって私のことを半無視みたいな感じだったので、私もしつこく言い続けました。 すると旦那は「もぅいい加減にしろよ!」と強い口調で言ってきた為、私はさらにしつこく「なんでそーやって怒るんよ!」と絡みました。 でも旦那はタバコを吸いに言ったり、私のことを相手にしてくれなかったため、私もムキになり、言い続けました。 すると旦那は「わかった、わっかった。もう俺が折れるからそれ以上グチグチ言うな」と言われました。 旦那は喧嘩したくないと思い折れてくれたんですが、私は、私がなぜ怒っているか、ということを話し合いたかったので、「そーじゃなくて話聞いてよ」と言いました。 しかし旦那は聞いてくれる様子はなく、再びベットで寝てしまったため、私はしつこく旦那の体を揺すり、それでも背を向けてうっとうしがられたので、旦那にまたがり、「ちゃんと話してよ!」と非常にしつこく迫りました。 旦那も相当私に腹が立ったみたいで、家を出て行こうとし、それを私が阻止したため、逆に私が締め出されてしまいました。 数分で家の中に入れてくれたものの、まともに口も利いてくれず、私と同じ場所で寝たくない、とソファで寝てしまいました。 旦那は今朝起きても、あまり機嫌がよくなく、しつこく迫った私も悪いと思ったので、謝ったのですが、すごくそっけない態度です。 私は毎朝旦那のお弁当も作っているのですが、「これからは作らなくていい」ともいわれてしまいました。 旦那は相当私に嫌気がさしている様子でした。。。 私は気に入らないことがあると、しつこく旦那に迫ってしまうという悪い癖があります。 しかし私は旦那のことが大好きなので、早く仲直りをしたいと思います。 どうしたら旦那の気持ちを取り戻すことができるでしょうか? 厳しい意見でも構いませんので、よろしくお願い致します。 長文、乱文で失礼致しました。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- panchan-no
- 回答数6
- 愛するということ
主婦暦2年目です。 結婚とは『愛』を誓うことです。 でも、主人を『愛していますか?』と聞かれたら『愛しています』と即答できません。今まで、主人には沢山の嘘をつかれ、裏切られ、話し合いをしようにも、話にならないことが多々あったせいか『愛しい』という感情が皆無です。私はまだ子供はいませんが、街で赤ちゃんを見るたびに心が満たされます。見知らぬ赤ちゃんを見るだけで幸せな気持ちになります。しかし主人の顔を見ても幸せいっぱいって感情はないですし、ふと、昔裏切られたことを思い出したりしてムカつくときもあります。主人とは結婚暦はまだ短いですが、交際期間が7年ありました。 数え切れないケンカもして、何度も別れてやる!!を繰り返したせいか、結婚する大分前から『愛』に幻想を抱いてきました。 しかし、主人がお金を稼いでくれるから私は昼間のパートで済んでいます。今のマンションも私一人では絶対に手に入れられません。主人には感謝もしているし、離婚する気も一切ありません。もう、空気みたいなものです。私は空気に対して『愛』はありません。しかし空気がないと生きていけません。 この前、『愛』について調べていたら不倫女性の作ったHPにたどり着きました。そこには同じ不倫女性が沢山コメントを残しており、皆言うのです。「彼を心から愛している」と。結婚している私が『愛』がなんだか分からないのに独身の彼女たち皆が『愛』を感じています。 彼女たちは、交際期間が一ヶ月~十年と様々で、不倫相手を空気などと表現する人は一人もいないのです。 私のパート先の50代の主婦の方々は皆、旦那様のことを「鬱陶しい」といいます。「旦那を愛している」なんていう人は一人もいません。 結婚=愛ではなく、不倫=愛なのかと思ってしまいます。 不倫女性たちは結婚、出産をあきらめ、生活を扶養されることなく彼のためだけに生きているようです。こういった、相手に見返りを求めない関係こそが『愛』で、『無償の愛』と言うようです。結婚とは扶養されることなので、夫に対して『無償の愛』を示すことは無理です。 彼女たちは言います。彼と付き合って『愛』を知ったと。普通に結婚をしていたら経験できない『与える愛』を、注げる相手がいるんだと。 なんだか、不倫の経験のない私は人を『愛』することが出来ないみたいです。 私の両親は父の女性関係で仮面夫婦になってしまいました。それがトラウマで既婚男性は父親に見えてしまいます。もしも、将来既婚者を好きになり関係を持ってしまったら自殺しようと考えています。仮面夫婦の家庭の歪んだ空間を経験しているせいか、自分のせいであの空間で苦しむ人がいると考えると生きていけません。 皆様、『愛』ってなんでしょうか?
- 単身赴任
単身赴任のことについて意見をお聞かせください。実は親戚の一人が単身赴任になって悩みがあり相談を受けました。(男36歳)家庭持ちで家族5人です。子供の年齢は上から18歳(男)15歳(女)11歳(女)です。もう単身赴任ですでに1年が経とうとしています。相談の内容は、深刻で辞めるか、我慢するかで悩んでいます。単身赴任とはいえ、期間はエンドレス。会社の人員整理で行くか辞めるかの選択で、やむ得ず行く事にしたらしいです。今は月一回帰省手当てが出ていますが、距離が400キロ以上離れており、通うのは大変です。一応その他の手当てが結構もらえているらしいのですが、所詮2重生活ですのできついらしいです。子供の躾や、教育、夫婦の関係、浮気※親戚は結構もてます。(笑)本人も子供が思春期で大事なときに空白が出来、たまらないそうです。それに自分はひたすら働き蜂になって給料を仕送りするだけで、家族に会えず何の為に結婚したか解らないとぼやいていました。やはりエンドレスの単身赴任は無理でしょうか?しかし高卒で大手企業の製造部門らしいので福利厚生もいいですし、辞めても同じ待遇の職場は皆無といっていいでしょう。因みに年収500位らしいです。 皆さんの意見をお聞かせ下さい。
- 主婦(主夫)を頑張っているみなさん、励ましてください(長文です)
いつもお世話になります。 結婚して10数年。 夫…研究開発の仕事をしています。国立理数系の大学を卒業。 今は趣味で社会人大学に通っています。とにかく、勉強が大好き。暇さえあれば難しい本を読んでいます。 子1…中学生。父親に似て勉強が大好き。暇さえあればいろんな本を読み、興味のあることにはとにかく知識が豊富。ただ、成績に結びつかないのが残念。しかし、学年でいつも5番以内が母の密かな自慢)。 子2・・・父と兄の影響で勉強好き。兄に勉強で負けたくないと塾に行き始めたが今後悔をしているように思われる。「やめてもいいよ」というと嬉しそうな顔をするけど「やめない」と意地っ張りなところあり。ピアノ・バレエが大好きだか、将来の夢は「科学者」と親も理解不能。 私・・・普通の大学、普通の会社に就職し、寿退社。なぜ、夫が私を選んだのか今でも不可解。好きなテレビ番組「韓国ドラマ」。現在週4日のパート勤務。 前置きが長くなりましたが、普通の家族です。 些細な喧嘩、些細な不満はありつつも良い夫・良い子どもたちに恵まれ、家族からの「家が一番落ち着く」の言葉をささえに頑張ってきました。 不満1…我が家は夫が選んだ問題集を子どもたちに週の初めに渡して「これを次の土曜日までに仕上げておきなさい」という勉強方法です。 父親からの問題集の答え合わせは私の仕事で、間違っていたところは、別のノートに問題を写し、再度やり直しをさせています。 私は「それぐらい、自分でやれば?」というと「お母さんのノートのまとめかたが上手だから」というので「そんなことやっていたら力つかないよ」といっても「だって、塾の宿題や学校の宿題もあるし。なんちゃらかんちゃら」と中学生なりの言い訳で丸め込まれていました。 子ども二人とも毎日100問計算があります。この答え合わせが苦痛で 夫から「頭使うと痩せるよ」と解答用紙を渡してもらえず、私自身で計算して○つけしています。 不満2…月曜日から土曜日まで習い事でびっしりの子どもたち。子どもたち本人が行きたいと言い始めて夫婦で相談し「行かせられる金額ならOKを出そう」ということ、月水金兄塾。火木塾で自主勉強。妹火バレエ・木ピアノ月水土塾。毎日送り迎えがしんどい。 夫が沢山の塾を見学して決めてきた塾です。車で片道10分。自転車だと20分弱。子1に「自転車で行ってくれ~。ガソリンも高いことだし、自転車は環境にも財布にも優しいんだよ」といっても。「だって~」と子どもの屁理屈で私が負けてしまいました。 夫は「車がいいっていうなら車で送っていけば」というので「いやいや。辛いんだって」と助けを求めたけど「じゃあ。塾のある日は俺が仕事早めて帰ってこようか?」と言われ、そこまで夫に負担をかけられないってことで私が折れることに。 不満3…私が仕事から帰る時間と娘の帰宅時間が同じ。自宅に帰ってきた娘は弾丸のように話しまくる。「少し、休ませて」と思っても「ちゃんと聞いてあげなきゃ」ってことで「うんうん」と聞き続ける。 我慢できなくて「少し、おうちのお仕事してからあとで聞くね」といっても私が家事をしている最中もとにかく話しまくる。この頃の女の子は親の後をつけてきて話しまくる。 不満4…大好きなドラマが見られない。夜はお兄ちゃんがテレビを陣取ってる。パソコンはパパが陣取ってる。昼間は娘のおしゃべりにつきあってるし、家事でテレビなんて見る暇もない。 ↑これを昨日、夫に相談しました。「もう、しんどい」と泣いて訴えました。生理前だから精神的に不安定な部分もあったせいか泣いていました。 夫の返事は「ママってハムスターのように空回りしているんだよ」 「私の日々の努力は空回りってこと?」「一度、ゆっくりしみれば?ママがいなくてもなんとかなるもんなんだよ」 この「ママがいなくてもなんとかなるもんだよ」にブチ切れてしまいました。 今日から3日、ストライキをしようと思います。 食事も作らない。掃除もしない。塾だって歩いていこうと思えばいけるし、自転車もあるし、父子家庭と思えばいいんだ! 明日は土日で学校も会社も休みだから夫も自宅にいるしなんとかなるだろうと思い、母はストライキだ!と宣言しようと思います。 こんなことする私ってやっぱりダメな大人でしょうか? 自分自身の性格は割と極端に物事を考えてしまう悪いところがあります。 もしかすると(きっと)ストライキをしても、案外家族は上手に生活を回して「ママがいなくてもできたじゃん」ってことになり、 余計私が凹んでしまうかもしれないです。 主婦の仕事をしていて大変なことがたくさんあった先輩主婦の方、また、同じように「主婦の仕事って何?」って悩んでそれを乗り越えた立派な主婦の方。 頑張れるエネルギーをわけてくれませんか?よろしくお願いします。
- 単身赴任
単身赴任のことについて意見をお聞かせください。実は親戚の一人が単身赴任になって悩みがあり相談を受けました。(男36歳)家庭持ちで家族5人です。子供の年齢は上から18歳(男)15歳(女)11歳(女)です。もう単身赴任ですでに1年が経とうとしています。相談の内容は、深刻で辞めるか、我慢するかで悩んでいます。単身赴任とはいえ、期間はエンドレス。会社の人員整理で行くか辞めるかの選択で、やむ得ず行く事にしたらしいです。今は月一回帰省手当てが出ていますが、距離が400キロ以上離れており、通うのは大変です。一応その他の手当てが結構もらえているらしいのですが、所詮2重生活ですのできついらしいです。子供の躾や、教育、夫婦の関係、浮気※親戚は結構もてます。(笑)本人も子供が思春期で大事なときに空白が出来、たまらないそうです。それに自分はひたすら働き蜂になって給料を仕送りするだけで、家族に会えず何の為に結婚したか解らないとぼやいていました。やはりエンドレスの単身赴任は無理でしょうか?しかし高卒で大手企業の製造部門らしいので福利厚生もいいですし、辞めても同じ待遇の職場は皆無といっていいでしょう。因みに年収500位らしいです。 皆さんの意見をお聞かせ下さい。
- 愛するということ
主婦暦2年目です。 結婚とは『愛』を誓うことです。 でも、主人を『愛していますか?』と聞かれたら『愛しています』と即答できません。今まで、主人には沢山の嘘をつかれ、裏切られ、話し合いをしようにも、話にならないことが多々あったせいか『愛しい』という感情が皆無です。私はまだ子供はいませんが、街で赤ちゃんを見るたびに心が満たされます。見知らぬ赤ちゃんを見るだけで幸せな気持ちになります。しかし主人の顔を見ても幸せいっぱいって感情はないですし、ふと、昔裏切られたことを思い出したりしてムカつくときもあります。主人とは結婚暦はまだ短いですが、交際期間が7年ありました。 数え切れないケンカもして、何度も別れてやる!!を繰り返したせいか、結婚する大分前から『愛』に幻想を抱いてきました。 しかし、主人がお金を稼いでくれるから私は昼間のパートで済んでいます。今のマンションも私一人では絶対に手に入れられません。主人には感謝もしているし、離婚する気も一切ありません。もう、空気みたいなものです。私は空気に対して『愛』はありません。しかし空気がないと生きていけません。 この前、『愛』について調べていたら不倫女性の作ったHPにたどり着きました。そこには同じ不倫女性が沢山コメントを残しており、皆言うのです。「彼を心から愛している」と。結婚している私が『愛』がなんだか分からないのに独身の彼女たち皆が『愛』を感じています。 彼女たちは、交際期間が一ヶ月~十年と様々で、不倫相手を空気などと表現する人は一人もいないのです。 私のパート先の50代の主婦の方々は皆、旦那様のことを「鬱陶しい」といいます。「旦那を愛している」なんていう人は一人もいません。 結婚=愛ではなく、不倫=愛なのかと思ってしまいます。 不倫女性たちは結婚、出産をあきらめ、生活を扶養されることなく彼のためだけに生きているようです。こういった、相手に見返りを求めない関係こそが『愛』で、『無償の愛』と言うようです。結婚とは扶養されることなので、夫に対して『無償の愛』を示すことは無理です。 彼女たちは言います。彼と付き合って『愛』を知ったと。普通に結婚をしていたら経験できない『与える愛』を、注げる相手がいるんだと。 なんだか、不倫の経験のない私は人を『愛』することが出来ないみたいです。 私の両親は父の女性関係で仮面夫婦になってしまいました。それがトラウマで既婚男性は父親に見えてしまいます。もしも、将来既婚者を好きになり関係を持ってしまったら自殺しようと考えています。仮面夫婦の家庭の歪んだ空間を経験しているせいか、自分のせいであの空間で苦しむ人がいると考えると生きていけません。 皆様、『愛』ってなんでしょうか?
- 夫について
結婚して20年、高卒の娘が二人と、小学2年生の息子が一人います。 主人は、外国人で留学生でした。勉強が終わり、帰国するべきだったのですが、子供が小さく、私もその国で、子供を無事、育てる自信が無かったので、日本に留まる事になりました。大学の仕事や、他の仕事を探しましたが、難しいでした。結局、保育園の英語の先生の仕事をする事になりました。 その仕事に就いて10年近く、長男が生まれました。 主人の国では、する必要が有る無しに関係なく、男の子の包茎の処置をする事が、習わしのようです。主人もそれを進めようとしましたが、私は反対しました。 いくら自分の子供でも、子供の意見や、人生、プライバシーは、尊重するべきだと思ったからです。ましてや、男の子の大事な部分です。学校に入って、他の子と違うという事で仲間はずれにされたり、コンプレックスをもったり、大人になって、恋人との間で何かあったりと、憂慮する事は計り知れません。その子の事は、その子に任せた方が良いと思いますし、簡単にするべき事ではないです。病院の先生にも幼稚園の時、見てもらったら、この子はする必要がない。無理矢理したら、虐待だと言われました。 そして、主人の仕事の事ですが、その事もあってか、生まれてから1年後、突然辞めてしまいました。飲食店も経営してますが、仕事を一生懸命する意欲もないらしく、この不景気でぷらぷらしています。 家庭の経済も大変です。家事に加えて、お金のやりくりなどでしんどいです。子供にも少なからず影響が出てると思います。 貯金もこの頃、やっと出来るようになりました。 最近学校で、子供の教育上の事で誤解が有り、うちの家庭もこれから方向転換の時で、お父さんも、しっかりしてもらわないといけないと言ったら、前からですが、息子が処置したら、ちゃんと仕事する。と言うのです。私達も、息子を犠牲にしてまで、豊な生活を望んでいません。 また、私と結婚したから、大学の仕事も出来ず,今こんな事になってると、いつも言うのです。 まさに、内憂外患です。 私たち家族が幸せに暮らすには、どうしたらいいでしょうか?
- 夫について
結婚して20年、高卒の娘が二人と、小学2年生の息子が一人います。 主人は、外国人で留学生でした。勉強が終わり、帰国するべきだったのですが、子供が小さく、私もその国で、子供を無事、育てる自信が無かったので、日本に留まる事になりました。大学の仕事や、他の仕事を探しましたが、難しいでした。結局、保育園の英語の先生の仕事をする事になりました。 その仕事に就いて10年近く、長男が生まれました。 主人の国では、する必要が有る無しに関係なく、男の子の包茎の処置をする事が、習わしのようです。主人もそれを進めようとしましたが、私は反対しました。 いくら自分の子供でも、子供の意見や、人生、プライバシーは、尊重するべきだと思ったからです。ましてや、男の子の大事な部分です。学校に入って、他の子と違うという事で仲間はずれにされたり、コンプレックスをもったり、大人になって、恋人との間で何かあったりと、憂慮する事は計り知れません。その子の事は、その子に任せた方が良いと思いますし、簡単にするべき事ではないです。病院の先生にも幼稚園の時、見てもらったら、この子はする必要がない。無理矢理したら、虐待だと言われました。 そして、主人の仕事の事ですが、その事もあってか、生まれてから1年後、突然辞めてしまいました。飲食店も経営してますが、仕事を一生懸命する意欲もないらしく、この不景気でぷらぷらしています。 家庭の経済も大変です。家事に加えて、お金のやりくりなどでしんどいです。子供にも少なからず影響が出てると思います。 貯金もこの頃、やっと出来るようになりました。 最近学校で、子供の教育上の事で誤解が有り、うちの家庭もこれから方向転換の時で、お父さんも、しっかりしてもらわないといけないと言ったら、前からですが、息子が処置したら、ちゃんと仕事する。と言うのです。私達も、息子を犠牲にしてまで、豊な生活を望んでいません。 また、私と結婚したから、大学の仕事も出来ず,今こんな事になってると、いつも言うのです。 まさに、内憂外患です。 私たち家族が幸せに暮らすには、どうしたらいいでしょうか?
- 心に響いた言葉や目から鱗の本、教えてください!(長文です…)
私は昨年結婚したばかりの31歳女です。夫は一つ年上で5年半の付き合いを経て結婚しました。私は転職しようと前職を辞め、転職活動を経て半年振りにもうすぐ仕事復帰することになっています。 同棲期間が長かった為結婚したからといって表面的には何も変化はありません。 ただ、私自身の気持ちが変わったのか、夫の微妙な態度の変化が気にかかるのか、先への不安とイライラをず~っと抱えており解消できません。 本当は不満など持たずいつでも明るく天真爛漫にポジティブに生きたいのですが、コトあるごとに少しずつ自分自身のリミッターが限界に近づいているような感覚があり拭うことが出来ないんです。 不満に思うこととは家事や仕事を含めた将来に関することや夫の思いやりに欠ける言動に対してです。 同棲していた時期は私が『こういうところを直して欲しい』と話をすると『気をつけるよ』と言って本当にその部分には気遣ったりしている様子でした。 夫はもともとは優しくて、付き合ってきた期間はお互いにとにかく何でも思っていることを包み隠さず話しあって、その都度解決し、周りの友人からもおしどり夫婦のように見られているほどでした。 でも結婚し日を追うごとに以前に話して改善されたようなことを次々とまたするようになり、それを注意しても今度は「えへへ~」とか笑ってバカにしているような感じなんです。 本人はそのつもりはないらしく、ただ甘えて許してもらおうと思っているみたいなんですが、どっちだとしてもイヤでたまりません。 話し合いをしたり、泣いたり、喚いたり、甘えてみたり、怒ったり、黙って家事などを一生懸命こなしたり、私もいろいろとしてはみていますが、何だかとても疲れてしまいました。 だいたい、今ではどんなに真剣に話をしても、夫は途中で笑い出し「ホントに俺ってダメだな…ひどいよね」とか言いながら「ごめんね」ってへらへらする(本人が言うには自分がダメ過ぎて笑えると…)ばかり。 その後は実際に変化など何一つなく状態が悪化する一方で「こんなひとだったっけ?」と疑問に思うばかりです。 何だか支離滅裂な文章ですみません。 この状態が3ヶ月以上続いているため、自分の気持ちをうまくまとめられていませんが…。 夫はもともとすごく子供で、それだけではなく結婚してからというものあまり私に対して注意深く見る事がなくなったんだと思います。 まずは私自身、自分の気持ちの中で「もう少し頑張ってみよう!」とか「こうしてみよう!」とか変化をもたらす何か刺激が欲しいと思っています。 夫婦生活において、特に妻として、【心に響いた言葉】や【目から鱗の本】その他同じような気持ちになった方の心境の変化やきっかけなど前向きな意見をお聞きしたいと思いますのでどうぞよろしくおねがいします!
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#61844
- 回答数4
- 心に響いた言葉や目から鱗の本、教えてください!(長文です…)
私は昨年結婚したばかりの31歳女です。夫は一つ年上で5年半の付き合いを経て結婚しました。私は転職しようと前職を辞め、転職活動を経て半年振りにもうすぐ仕事復帰することになっています。 同棲期間が長かった為結婚したからといって表面的には何も変化はありません。 ただ、私自身の気持ちが変わったのか、夫の微妙な態度の変化が気にかかるのか、先への不安とイライラをず~っと抱えており解消できません。 本当は不満など持たずいつでも明るく天真爛漫にポジティブに生きたいのですが、コトあるごとに少しずつ自分自身のリミッターが限界に近づいているような感覚があり拭うことが出来ないんです。 不満に思うこととは家事や仕事を含めた将来に関することや夫の思いやりに欠ける言動に対してです。 同棲していた時期は私が『こういうところを直して欲しい』と話をすると『気をつけるよ』と言って本当にその部分には気遣ったりしている様子でした。 夫はもともとは優しくて、付き合ってきた期間はお互いにとにかく何でも思っていることを包み隠さず話しあって、その都度解決し、周りの友人からもおしどり夫婦のように見られているほどでした。 でも結婚し日を追うごとに以前に話して改善されたようなことを次々とまたするようになり、それを注意しても今度は「えへへ~」とか笑ってバカにしているような感じなんです。 本人はそのつもりはないらしく、ただ甘えて許してもらおうと思っているみたいなんですが、どっちだとしてもイヤでたまりません。 話し合いをしたり、泣いたり、喚いたり、甘えてみたり、怒ったり、黙って家事などを一生懸命こなしたり、私もいろいろとしてはみていますが、何だかとても疲れてしまいました。 だいたい、今ではどんなに真剣に話をしても、夫は途中で笑い出し「ホントに俺ってダメだな…ひどいよね」とか言いながら「ごめんね」ってへらへらする(本人が言うには自分がダメ過ぎて笑えると…)ばかり。 その後は実際に変化など何一つなく状態が悪化する一方で「こんなひとだったっけ?」と疑問に思うばかりです。 何だか支離滅裂な文章ですみません。 この状態が3ヶ月以上続いているため、自分の気持ちをうまくまとめられていませんが…。 夫はもともとすごく子供で、それだけではなく結婚してからというものあまり私に対して注意深く見る事がなくなったんだと思います。 まずは私自身、自分の気持ちの中で「もう少し頑張ってみよう!」とか「こうしてみよう!」とか変化をもたらす何か刺激が欲しいと思っています。 夫婦生活において、特に妻として、【心に響いた言葉】や【目から鱗の本】その他同じような気持ちになった方の心境の変化やきっかけなど前向きな意見をお聞きしたいと思いますのでどうぞよろしくおねがいします!
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#61844
- 回答数4
- 台湾系アメリカ人の頑固な義父からのストレスをためないためには?
台湾生まれアメリカ育ちの夫(32歳)と結婚し、在米約8か月目の主婦(20代前半)です。 64歳の夫の両親(在米)とは別居しております。しかし年に1度か2度(各1週間程)、彼らに会いに夫と共に夫の実家へ行っております。 夫の両親は夫とは中国語で、私(英語のみ理解できる)とは英語で会話しております。 夫は英語が母国語ですが、夫の両親と同じように中国語も話すので、夫の両親が私の英語を理解できない時には通訳として仲介してくれます。また、夫は日本に長期滞在もした事があるので、私の言う事や日本の現状は少々理解できるようです。 夫の父親(=以下、『彼』)は頑固なのです。面白くて良い方ですが、彼は物事を彼自身の意見で決めつけて他人に押しつけてくる所があります。それなので、3人(夫、夫の両親)での中国語での大声での言い争い(意見のぶつけあい)はよくあります(カラッっと終わりますが)。夫自身も父親は頑固だという事を承知しているようです。夫の両親は台湾で教員として働いていました。正直に言うと、夫の父親のような頑固で他人の話(異なる意見)をきこうとしないような人がよく人に教える立場でいたなあと驚いております。 実例を挙げると、 1、彼(夫の父親)は現在トヨタの車に乗っていて、過去にも日本車にしか乗った事がありません。一方で私は母親の所有していたドイツ車と日本車の数車に乗った事があります。そこで私自身は、経験から2つを比べたら、ドイツの車の方がブレーキがすぐきく(すぐ止まる)事、スムーズに坂をのぼる事、何時間シートに座っていても疲れない事などからドイツ車の方が良いと思うと伝えたら、彼は『そんな事はない!絶対に日本車の方が良いんだ!』と何度も言ってききません。 2、彼は日本の商品は全て高価だと思っているようです。 私や夫が、『高いのは全てではなくて少しだ。日本では100円ショップがあちこちにあるし、ディスカウントストアも多い。』と言っても不満げでした。 3、彼は、日本では未だ侍の時代のように、妻は夫に尽くしていると思っているようです。私が日本で在住していた限りの意見ですが、夫に尽くす妻の割合は少ないと思うとの意見にも、彼は『そんな事ないだろう!殆どの日本人夫婦は、妻が夫に尽くしているはずだ!』といって首を横にふるばかり。夫が一所懸命中国語でも説明しても無駄です。 4、彼はヒールの靴が気に入らない? 私はここ1年くらい前からヒールのあるパンプスやブーツなどをはくようになりました。私は足の幅が細く、一方で足の長さが長いので、足にやさしい同じメーカーの何時間はいても疲れない靴のものばかりはいています。私にとっては運動靴と同じはき心地です。 しかし、彼は私のヒールのある靴を見るなり毎回ヒールの高さをきいてきたり、ものさしでヒールの高さを計って、『それは○○インチ? 疲れるだろう。今日は運動靴をはいていきなさい。』とよく言います。2、3cmのヒールの高さのものでも、気になるようです。 彼はレディースシューズのようなヒールのある靴ははいた事はないと思います。運動靴のようなはき心地だから、はいて確かめてみて!と言いたいですがそうもできないのが残念です。 5、歯の矯正はしていません! これは彼がもう歳だからかもしれませんが、『歯の矯正はしたのか?』と私に何度もきいてきます。私は虫歯は治した事はありますが、歯の矯正はした事がありません。自分の歯は前歯が大きいしピッシリときれいに整っているとは思いません。何度もきかれると何だか自分は矯正したのかなあと錯覚してしまいそうです。毎回私の言う、矯正してません!との言葉も彼は信じていないようです。 6、中華料理は最高? 夫の両親の家では、私が和食を作らない限りは毎回中華料理です。といっても、夫の両親の地方の中華料理はあっさりとした味付けで、日本の実家で私が食べていた料理に9割くらいはそっくりです。そして、料理の担当はいつも夫の父親です。正直に言うと、日本で食べていたものに似ていて、美味しかったものと比較しているせいか、彼の作るものは特別おいしい事もなく味はまあまあです。 毎回彼は自慢げに、『どうだ?おいしいだろう?』と私にきいてきます。せっかく作ってくれていて、まあまあだ、などとは言えず、いつも『おいしいです、と笑顔で答えます。』私のこの言葉に彼は喜んでいます。 夫の両親とは今後も長く付き合う人なので、キリキリしたくないとの思いで、私は出来るだけ相手に合わせて譲歩してきましたが、少々ストレスになってきてイライラと無関係の夫に怒りをぶつけてしまう事もあります。 私の意見が間違っている事もあると思いますが、なんとか少しでも事を良い方向に向けたいと思っています。夫の父親とはどのように話をしたらよいのか、私はどのような考え方をすればよいのかアドバイスを宜しくお願い致します。
- 流産を実親(毒親)に伝える方法
実両親はコントロールする系の毒親です。私は一人っ子(31)です。 結婚と妊娠後、両親の言動が更に凄くなり、距離を置いて他人づきあいする一生の決意をしました。里帰りは勿論せず、出産が落ち着いたら、それからの対応は、かかりつけの精神科医に相談しようと計画していました。私自身は精神病ではありませんが、実母は境界例人格障害と診断され(本人は知らず)、母のみが人間関係の全てである実父は母よりも底意地の悪い感じになっています。 妊娠時は、電話やメールに対応したり親のことを考えるだけで具合が悪くなりパニック障害の兆候が出るので、一方的に無視していました。流産してしまったあとも、親とコンタクトを取ることを考えると、戻しそうになって具合が悪くなるため、結局同じ状況のまま、流産から2ヶ月経過した今も実両親には赤ちゃんがもういないことを伝えていません。 夫から電話で伝えてもらおうとしましたが、夫は自分がやってもいいが、向こうは娘本人と話したがるだろうと言われ、腰が重い感じです。私も、夫に一旦任せてもいずれは自分で片付けるべきことだと思い、夫に頼むのはやめました。 親に伝えなければならない理由は、私の妊娠を知っていて流産を知らないおばあちゃん(母方)に会いに行きたいからです。おばあちゃんを中心に考えると、母も知らないことを私から聞くより、母から聞くほうがいいと思うからです。 親への恨みはほとんど吹っ切れていると同時に愛や情もほぼない状態ですが、親と関わるストレスの中に、「私の流産で親が傷つく」ことへの恐れも若干あります。 結局はいつかは伝えなければならないし、グダグダ考えていても仕方なのないことなのですが、なかなか勇気が出ません。同じような経験をされた方、状況にいる方の体験談、ご意見をお聞かせください。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- suka-tohir
- 回答数3
- 夫について
結婚して20年、高卒の娘が二人と、小学2年生の息子が一人います。 主人は、外国人で留学生でした。勉強が終わり、帰国するべきだったのですが、子供が小さく、私もその国で、子供を無事、育てる自信が無かったので、日本に留まる事になりました。大学の仕事や、他の仕事を探しましたが、難しいでした。結局、保育園の英語の先生の仕事をする事になりました。 その仕事に就いて10年近く、長男が生まれました。 主人の国では、する必要が有る無しに関係なく、男の子の包茎の処置をする事が、習わしのようです。主人もそれを進めようとしましたが、私は反対しました。 いくら自分の子供でも、子供の意見や、人生、プライバシーは、尊重するべきだと思ったからです。ましてや、男の子の大事な部分です。学校に入って、他の子と違うという事で仲間はずれにされたり、コンプレックスをもったり、大人になって、恋人との間で何かあったりと、憂慮する事は計り知れません。その子の事は、その子に任せた方が良いと思いますし、簡単にするべき事ではないです。病院の先生にも幼稚園の時、見てもらったら、この子はする必要がない。無理矢理したら、虐待だと言われました。 そして、主人の仕事の事ですが、その事もあってか、生まれてから1年後、突然辞めてしまいました。飲食店も経営してますが、仕事を一生懸命する意欲もないらしく、この不景気でぷらぷらしています。 家庭の経済も大変です。家事に加えて、お金のやりくりなどでしんどいです。子供にも少なからず影響が出てると思います。 貯金もこの頃、やっと出来るようになりました。 最近学校で、子供の教育上の事で誤解が有り、うちの家庭もこれから方向転換の時で、お父さんも、しっかりしてもらわないといけないと言ったら、前からですが、息子が処置したら、ちゃんと仕事する。と言うのです。私達も、息子を犠牲にしてまで、豊な生活を望んでいません。 また、私と結婚したから、大学の仕事も出来ず,今こんな事になってると、いつも言うのです。 まさに、内憂外患です。 私たち家族が幸せに暮らすには、どうしたらいいでしょうか?
- 夫について
結婚して20年、高卒の娘が二人と、小学2年生の息子が一人います。 主人は、外国人で留学生でした。勉強が終わり、帰国するべきだったのですが、子供が小さく、私もその国で、子供を無事、育てる自信が無かったので、日本に留まる事になりました。大学の仕事や、他の仕事を探しましたが、難しいでした。結局、保育園の英語の先生の仕事をする事になりました。 その仕事に就いて10年近く、長男が生まれました。 主人の国では、する必要が有る無しに関係なく、男の子の包茎の処置をする事が、習わしのようです。主人もそれを進めようとしましたが、私は反対しました。 いくら自分の子供でも、子供の意見や、人生、プライバシーは、尊重するべきだと思ったからです。ましてや、男の子の大事な部分です。学校に入って、他の子と違うという事で仲間はずれにされたり、コンプレックスをもったり、大人になって、恋人との間で何かあったりと、憂慮する事は計り知れません。その子の事は、その子に任せた方が良いと思いますし、簡単にするべき事ではないです。病院の先生にも幼稚園の時、見てもらったら、この子はする必要がない。無理矢理したら、虐待だと言われました。 そして、主人の仕事の事ですが、その事もあってか、生まれてから1年後、突然辞めてしまいました。飲食店も経営してますが、仕事を一生懸命する意欲もないらしく、この不景気でぷらぷらしています。 家庭の経済も大変です。家事に加えて、お金のやりくりなどでしんどいです。子供にも少なからず影響が出てると思います。 貯金もこの頃、やっと出来るようになりました。 最近学校で、子供の教育上の事で誤解が有り、うちの家庭もこれから方向転換の時で、お父さんも、しっかりしてもらわないといけないと言ったら、前からですが、息子が処置したら、ちゃんと仕事する。と言うのです。私達も、息子を犠牲にしてまで、豊な生活を望んでいません。 また、私と結婚したから、大学の仕事も出来ず,今こんな事になってると、いつも言うのです。 まさに、内憂外患です。 私たち家族が幸せに暮らすには、どうしたらいいでしょうか?
- 国際結婚した方で、将来的に配偶者の国に永住する予定がある方
地球の反対側の人と結婚しました。 1歳と4歳の子がいます。 彼は、日本へはいわゆる出稼ぎに来ているので、 将来的には自分の国へ帰りたいそうです。 何度聞いてみても、その意思は変わらないようです。 私も、彼についていくつもりでいます。 専門職についていますが、それも時期が来れば、きっぱりとやめるつもりでいます。 あちらでは、運が良ければ、仕事も見つかるとは思います。 でも、今やっている仕事のやりがい、そして安定とは比べものにならないだろうと思います。 あちらの国には、数ヶ月ですが住んだことがあります。 やはり、慣れないことが多く、つらい思いもたくさんしました。 夫は数年ぶりの帰郷だったので、あちらの友達ともこちらの友達とも飲み歩いて、なかなか一緒にいてくれませんでした。 でも、それでも、夫のことが大好きなので、いないと生きていけないと思います。 子どもたちが大学を出るまでは日本で暮らし、その後2人で夫の国へ行こうと約束しています。 実際に、ご主人(奥さん)の国への移住を考えている方、不安はありませんか? あちらの国で、もう無理だ~と思っても、離婚など考えないという自信がありますか? なんでも結構ですので、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- rosavermelha
- 回答数7