popn-beat の回答履歴
- 死にたい・・・
大学4年の女子です。 去年ちょうど一年前に急に何もしたくなくなり、死にたいと考えるようになりました。アルバイトもすぐに辞め、大学にも行きたくなくなり、大学も辞めようか悩みました。しかし、友達の支えもあり、1週間後にまた通い始めたのですが、そのとき以来、頻繁に大学を休むようになりました。別にいじめられているわけでもないし、話し相手がいないわけでもありません。なので、大学に行ったら行ったで、楽しいこともあるのですが、朝起きて、体を起こす気分にならないのです。休んでいる日は一日中寝ていたり、不謹慎ですが「死にたい、殺されたい、どうすれば死ねるかな…」などと考えてばっかりです。 現在は就職活動中なので頑張らなければいけないのですが、たまに「ダメだ…」と感じ説明会や面接をキャンセルしてしまったり、一向に就職活動も終わりません。大学は4年生なので授業自体はあまりないのですが、卒業研究で毎日学校に行かなければならず、最近は「風邪ひいて…」と言って休み、ゼミのみんなに迷惑をかけてばかりです。 以前精神科も受診したのですが、私の伝え不足か、大好きな姉が上京したことで(去年の春から東京で働いています)さびしくなったのでは?と言われました。なんか違うとも思ったのですが言い出せず…。軽い安定剤を出されましたが、気分が落ちているときは飲む気にもなりません。 このことはだれにも相談できていません。家族にも何も言わず、ただただ罪悪感にさいなまれる毎日です。何でこんなことになってしまったのか、後悔するばかりです。どうすればイキイキと有意義な生活を送れるようになるのでしょうか……
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- hs103
- 回答数8
- 人間嫌いで、仕事をやめます
私は、すぐれた能力もないですが、コツコツ努力して仕事にがんばってきました。でも人が好きになれません。仲好くなろうとは思いますが、どうしても相手のずるい言い方が好きになれず、正しいやり方をしていても、反発されたりします。結局トラブルになりがちで、疲れてしまいます。それでこの不況下ですが、仕事をやめようと思います。 私は、若くないです。この先、人とかかわらずどんな人生があるのか。 人といても楽しくなれないので仕方ないです。質問というより、単なる心の叫びですが、何かアドバイスがあればお願いします。脱サラして、あらたな生きる道を見つけた方があればお話し聞きたいです。
- 距離
質問です。 僕は大学生なのですが、先日、告白し、見事にフラレてしまいました。 告白した女の子とは、5回ほど2人でデートしました。結構いい感じだったと思っていたのですが…。そのコは、社会人として働いていたのですが、仕事をやめ、田舎に戻ってしまう人でした。(僕は告白する直前までそのことを知りませんでした。) つきあうことができたとしても、遠距離(距離にして260km)になってしまい、ろくに会えない状態になってしまうのは明白でした。 でも、僕は気持ちが抑えられず、告白しました。 返事は少し考えさせてほしいとのことでしたが、三日後にメールで、『友達以上には見れないです、ごめんね』と言われてしまいました。 返事は電話か直接会ってだと思っていたので、メールだったということもショックでしたし、文面がいつもより厳しかったのもショックでした。 この場合、距離が問題だったのでしょうか?それとも、やはり僕の方に問題があったのでしょうか? (それともワザと冷たい文面、態度をとっているのでしょうか?←これはあり得ないですね;笑) よろしくお願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- misterpopo
- 回答数4
- 同じビルのOLが気になる・・・恋?
同じビルのOLさん(他社)で気になる人ができました。仲良くなりたくて、話しかけたいのですが、なかなか勇気がありません。朝と昼によく見かけ、昼は一人で出かけてる事が多いのでチャンスだと思っています。ちなみに見かけた時、目が合うので、気づかれてて怪しい人だと思われてるかもしれません。何かいい方法はないでしょうか? 何気に挨拶する機会はありそうもなく、いきなりメアドを書いた名刺を渡そうかとも思っています。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#69458
- 回答数2
- あのこはどう思ってるの?
初めてですが、よろしくお願いします。 仕事場に気になる女の子がいます。 同期入社でお互いによく知っている仲です。 彼女は賑やかな人がタイプのようですが、私は盛り上げ下手なうえに、意識してしまってなかなかうまく話せません。 もっとアピールしなければと思っているんですけど、最近の彼女の態度に困惑しています。 彼女と話していて、ごく普通に話が盛り上がる時もあるのですが、こちらから声をかけても拒絶しているかのような気の無い返事をすることもあります。 機嫌が悪いのかとも思ったのですが、他の人とは普通に話をしているようで、どうも僕にだけ不機嫌な対応をしているようです。 前の日の仕事終わりには普通に話をしたのに、次の日の朝にはおもいっきり不機嫌ってこともあります。その間はメールも電話もしてないんですが… もっと積極的に行きたいところですが、話かけてもそんな態度だと、こっちも落ち込んでしまうので、ちょっと距離を取ってしまいます。 でもそれからしばらくすると、また普通に話しかけられるので、かなり困惑しています。 彼女は僕のことをどう思っているのでしょう? この状況をなんとかするにはどうしたらいいですか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#59665
- 回答数5
- 彼氏の好きな芸能人に似てると・・・。
はじめまして。 今の彼氏と付き合って1年になります。 彼氏は、あたしがずっと憧れていた先輩で、先輩に告られたときはとっても嬉しかったし、幸せでした。 だけど、先輩に「なんであたしと付き合ったの?」「あたしのどこが好き?」と聞くと「○○(←先輩の好きな芸能人)に似てるから」と言われます。あたしが怒ると、「冗談冗談」と笑いますが、全然本気で答えてくれません・・。 先輩がその芸能人のことを好きなのは有名で、あたしが片思いをしていたとき、友達に相談したときも「××(←あたし)は、○○そっくりだから絶対即OKだよ!」といわれていました。 あたしは顔なんかで選ばれたくなかったし、先輩は顔以外にもあたしのこと好きになってくれたから告ってくれたと思っているのですが、このまえ、先輩の友達からすごくショックな話を聞いてしまいました。 「××とヤると、○○とヤってるみたいですげーいい」と先輩が友達に話していたそうなのです・・。その人からも「確かにお前とやったら○○とヤっているみたいでいいよなー今度やらしてよ」といわれ、飲みの席で、冗談半分とはわかっていてもすごく悲しくなって泣いてしまいました。 最近は、テレビでその芸能人を見るたびにすごく悲しくなるし、町を歩いていて間違われたりすると、すごく落ちます。 先輩のことがすごく好きだけど、別れたほうがいいのでしょうか。 友達にそんな風に話すなんて、やっぱり外見しか見てくれていないのでしょうか。 すごく悩んでいます。。。。